TOP > ING進学教室の口コミ
アイエヌジーシンガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ING進学教室の保護者の口コミ
料金特に高かったイメージはなく適正だったと思います。負担に感じたことはありません。 講師特になし。本人ではないので回答不能。講師の方について話した記憶がないため話すことがない。 カリキュラムカリキュラムも同様、子供と話したことがない。教材も同様、季節学習も同様。 塾の周りの環境交通手段はJRを利用していました。学習軸の入退出に連絡が来るようでした。 良いところや要望講師の先生の教えかたで子供は変わります。コミュニケーション能力がある先生がたくさんいらっしゃいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ING進学教室の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習は少し高いかなと感じた。内容を考えると仕方ないかな、といったところ。毎月の授業料は妥当だと思う。 講師とても丁寧で、わかりやすかったと本人が言っていた。 カリキュラム夏期講習、冬期講習は、厳しかったがとても効率的で良かった。和気あいあいではなく、淡々といった感じだか、息子には合っていたようです。 塾の周りの環境駅前で、人通りも多く、夜中でも明るい。家から徒歩5分だった為、通いやすかった。 塾内の環境特に可もなく不可もなくといったところ。自習室が狭かったため、あまり利用出来なかったようです。 良いところや要望雑談など和気あいあいとした雰囲気はなく、真面目に静かに勉強するといった雰囲気は、人付き合いが苦手な息子にはとても合っていた。自習室が広ければ、授業のない時も塾に行きたかったようなので、立地的に無理だと思うが改善されれば良いなと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気