TOP > はまキッズオルパスクラブの口コミ
ハマキッズオルパスクラブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
はまキッズオルパスクラブの保護者の口コミ
料金施設料金がたかい。トイレは教室内になくビルのものを使用し、綺麗とも言えない中でのこの施設料金は割高に感じる。 講師少人数制なので、子供個々の発達を理解している。 また、講師自身も子供の小学校受験、中学校受験の経験があり家庭学習についてや、問題集の選択についても相談しやすい。 カリキュラム一コマ10枚弱の、プリントで無理なく進められる。 宿題が1日1枚のプリントということで、足りず家庭学習で問題集を補う必要がある。 塾の周りの環境お茶の水駅から徒歩5分とちかい。 近隣駐車場もあり、一階がコンビニなので保護者も待ちやすい。 塾内の環境幼児の火曜教室のため、クラス入れ替え時間はとても騒がしい。 落ち着きのない子や、学習意欲の低い家庭もある。 良いところや要望ただ先取り教育するのではなく、数量、空間認知能力が実物を交えながら身につくのは他にはない教室だとと思う。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時は、オンライン授業向けの録画されたものをメール配信してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
はまキッズオルパスクラブの保護者の口コミ
料金本家ピグマリオンはマンツーマン指導でこちらより高いので、それを考えるとお得。 講師イライラがすぐ顔に出る先生で見ていてハラハラした。教え方は普通。 カリキュラムピグマリオンの教材を使った授業で、具体物を使って数や図形能力を高めるのが特徴。 塾の周りの環境駅を降りて子供の足でも3分かからないくらいなので便は良い。近くに飲食店が多いので親の待ち時間も時間を潰しやすい。 塾内の環境綺麗に生理整頓されている。清掃も行き届いている。雑音も気にならない。 良いところや要望子供は楽しく通えていたので良かったと思う。季節の折り紙や切り紙などをたくさん教えて頂き、子供は折り紙が得意になった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気