TOP > 筑紫修学館の口コミ
チクシシュウガッカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(601)
九大進学ゼミ(639)
英進館(2160)
個別教室のトライ(10067)
毎日個別塾 5-Days(833)
対話式進学塾 1対1ネッツ(654)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
筑紫修学館の保護者の口コミ
料金分かりやすい料金設定ですが、どの塾もそうですが、高く負担はきつかったです。 講師自分に合ったカリキュラムで毎日学習習慣がつき分かりやすく指導して頂きました。 カリキュラム基本からしっかり指導して頂き、定期テストも計画的に指導して頂きました 塾の周りの環境交通のべんが良く、塾から駅まで近いので、通塾しやすかったです。 塾内の環境明るい教室で勉強する環境は良く、衛生面も良く、清潔に保たれていました。 良いところや要望保護者との話し合いがあり、受験情報を入手することが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと個人にあったカリキュラムで集中力もつき、学校での成績も少しずつ上がって行きました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
筑紫修学館の保護者の口コミ
料金成績による割引があり、とても助かりました。もとの料金設定も、比較的安かったです。 講師個別進学との併用でも無理なく通塾できまさした。少人数も、魅力がありました。 カリキュラム内容は他の塾とも遜色なく、通いはじめは問題ありませんでたした。 塾の周りの環境商店街のあり人通りもあるという意味では良かったのですが、駐輪場は不十分でした。 塾内の環境授業中に、騒がしくなることがよくあったそうです。自習もやりにくかったようです。 良いところや要望個別進学が良かったと話していました。苦手な教科の取り組みができました。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上位だったので、塾内で手厚く対応してもらえていた印象があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
筑紫修学館の保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べて高いとは感じなかったが夏期講習などの費用負担が大きい。 講師授業以外の時間でも学習できる環境だったときに親身になって教えてくれていた事 カリキュラムこどもの程度にあったカリキュラムや教材が用意されて進むべき学校の程度に合わせた内容だった 塾の周りの環境自転車で通っていたがバスも電車も近くにあり天気が悪い時でも問題ない場所だった 塾内の環境自分自身は入っことが無いためにわかりませんがこどもからは問題無いと聞いてます。 良いところや要望子供から聞くときめ細やかな指導を受けることが出来たようで満足してます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが無事に高校へ合格できていますので親的には満足しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
筑紫修学館の保護者の口コミ
料金教室が便利な場所にあるのに、相場と比較しても安い方ではないかと思います。 講師経験豊富な先生が多く、教え方にムダがない印象です。子供も先生になついています。 カリキュラムこれまでのデータに裏打ちされた綿密なカリキュラムと進捗管理が成果をあげているようです。 塾の周りの環境ふだん通っている中学からも近いので、寄り道することもなく、安心できる環境にあります。 塾内の環境教室を覗いてみましたが、不要なものは一切なく、整理整頓が行き届いている印象でした。 良いところや要望特にありませんが、悪い評判が聞こておらず、子供も自分から進んで通っているので、満足です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、これまでのサービスレベルを維持してもらえれば、ありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気