学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 理英会の口コミ

リエイカイ

理英会の評判・口コミ

総合評価
3.723.72
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.1料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
理英会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

理英会 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

理英会の保護者の口コミ

料金平時の授業代はリーズナブルですが、結局受験年度になると様々な専科の受講を受けるのでかなりの金額の支払いになります。 講師子供ごとのカルテがある訳でなく、基本的に授業中でしか子供を見ていないのでその場での欠点の指摘しかして貰えない。 中長期で合格を目指して子供の習熟状況を判断して家庭で受講するゼミ選択していくしか無い。 カリキュラム家庭の教育方針でタブレット利用によるドリルをしなかったので、数をこなして身につけてしまえば良い様な試験問題でケアレスミスであったり、解答時間にロスが多かったのでは無かったかと思っています。 塾の周りの環境自宅から遠かったので大半は車での送迎になりました。駐車場の確保と夏は駐車場までの歩く時間が遠くなってしまったりと言うことも疲れる原因になった事もあります。 また夏はつぎの授業の間に車にいても飲食店にいて休憩も自習もできないので、時間借りのワンルームマンションの利用もしました。 塾内の環境狭い。これに尽きます。またコロナの期間もあり授業はWebで視聴するため、保護者は送迎した後視聴可能な場所の確保が大変だった思います。 入塾理由志望校の合格者数の掲載があり、また志望校向けのゼミがあると言う事を聞いた事で決めました。 定期テスト全統模試と言うものはありましたが母数が少ないのであまり参考にならなかったと思います。 宿題基本、絶対の提出を求める宿題はありません。自分で取り組んだ成果物を持って行くと花丸つけてくれる、言った感じでした 家庭でのサポート子供送迎、授業と授業の間の休憩場所などの確保、保護者はWebで視聴可能な環境、pc、携帯の電源確保。 良いところや要望可もなく不可もないと言う感じで、小学校受験で合格をそこそこの値段で何となく行きたい、と言う方向けな気がしました。 その他気づいたこと、感じたこと最終的に志望校に合格したので不満はありませんが、子供ごとのカルテがあっても良いのではと思いました。 総合評価可もなく不可もない、本当に普通のお受験予備校だと思いました。 規模はそれなりに大きいので「こなれている」とも言えますが、突っ込んだ教育を受けれるわけでありません。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 料金はコマ数に 応じた費用で選びやすかった。 講師年齢ごとに教育内容を変えて分かりやすいように 授業をしていただいて良かった。 カリキュラム教材に関してはとても過去の問題に沿って志望校別に 分かりやすくまとめていた。 塾の周りの環境駅から5分程度でつき、道も広いためとても通いやすいと思いました。 駐車スペースがないのは少し不便に感じた。 塾内の環境教室は人数相応の広さであり、とても良かった。 また、勉強する環境が整っていた。 入塾理由受験するにあたり、適切な指導をお願いしたく、 教育環境が本人に合ってると思った。 定期テスト定期テスト対策があり、また毎月にテストがあることに よって伸び率がよくわかる。 宿題量は適量で、難易度は普通でした。 反復作業ばかりで不安も有りましたが 結果覚えることができました。 家庭でのサポート送り迎えや復讐問題をしました。 また時間管理をして、オンオフの切り替えに 気を使いながら学びました。 良いところや要望時間が夕方前や朝からなど凄い中途半端な時間からが 多かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はなく、気づいたことも特にはありません。 ただ人気不人気の先生により生徒の数のムラがあるのはあまり良くないとは思いました。 総合評価受験に適している塾だと思います。 ただ上を目指すのであれば物足りないかと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

理英会の保護者の口コミ

料金めちゃくちゃ高い訳ではないですが安くはないのが正直な所です。夏期講習や冬季、春期講習に短期集中でまた別料金追加されてけっこうな高額になります。 講師年長クラスになると親子の面談があります。それ以外でも何か不安な事や質問したい事があると授業の最後に言っておくと後日時間を作って面談してくれます。 前もって休みたいときは振替が出来ますが当日休んでも振り替えはできません。 カリキュラムカリキュラムは徐々に難しくなってきます。自宅学習が必須になります。復習をしないと、授業にはついていけなくなります。 塾の周りの環境立地はとても良いです。吉祥寺駅から3分程で分かりやすいビルの建物の2階です。 塾内の環境一クラスに多くて12にん程で講師の先生1人補助先生2人います。運動をすると少し狭いです。 良いところや要望年間スケジュールはある程度分かりますが一ヶ月前に別途講習など参加希望者は申し込みするのでなかなか予定合わせるのが大変な時もあります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

理英会の保護者の口コミ

料金他の塾の相場が分からないが、少し高めだと感じた。 テストや講習など直前のキャンセルは返金がないので、残念に思う 講師子供が気に入っているから。 頼れる感じなので。 ポイントをしっかり伝えてくれるから。 カリキュラム志望校に合わせた対策を行っており、合格実績もしっかりしていて信頼できるから。 塾の周りの環境駅に近いのは良いが、人通りが多く、店も多いのでゴチャゴチャしている。車で通う際には毎回駐車場探しに困る。 塾内の環境ビルの同じフロアに他店舗等がないので良い。 学習に必要な道具等がきちんと揃えられている。 良いところや要望正規の会員でなくても講習やテストが受けられるので良かったと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

理英会 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

理英会の保護者の口コミ

料金安くはないですし、高すぎることもないとは思います。ただ、志望校に合わせて追加、さらに夏期講習、春季講習で追加、模試で追加など、基本料金以外のもので、倍以上かかりそうです。 講師体験授業だけでしたが、一方的に誰にも同じことを言う先生という感じで、できない子がいてもそのままで、個別に応じた、個性に合わせてという観点は皆無だと思います。それなら、動画で十分かなという印象です。 カリキュラム月に2冊、分厚めのワークブックがあるそうです。家で幼児がやることを考えるとかなり多めの設定でだと思います。ただ、問題を出す音声が付属されるようで、それは良いと思いました。 家でたくさん課題に取り組みたい家庭には良いと思います。 塾内の環境今は使わない物が、見える形で生徒の横に置かれているので、最初は気が散ると思います。 良いところや要望理英会のスタッフは、どんなお子さんでも対応できますよ、と言っておりますが、実際の先生とは理念が少々異なるようです。 その他気づいたこと、感じたこと小学校受験の教室には色々なスタイルがあると思いますが、理英会は集団のみです。体験授業でしたので、全てがわかった訳ではありませんが、集団授業の良くない面を感じました。先生は、同じ事を言うことが平等というお考えで、できない子をフォローされることはしないと思います。途中、子が飽きてしまって、好き勝手やり出した時には、既に相手をしないという対応で、残念でした。また、他のお教室では、その子の将来を見据えて、できる事が良いことをお伝え頂きましたが、理英会はお受験のためにできた事が良い事を強調されていたように思い、自由に伸び伸びと育って欲しいと思う我が子には向きませんでした。 また、国立や難関私立の合格を目指すという、ザお受験という感じです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.