TOP > 個別enaの口コミ
コベツエナ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
個別enaの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。安いところを見つけたら変えようと思います 講師塾講師の方の人数はそこそこいて、丁寧に教えてくれている印象があります 塾の周りの環境駅からは近いし、自転車置き場はあるが、駐車場はないので、車の送迎は大変かな、と思います。 塾内の環境駅に近いので、電車の騒音はかなりあると思います。駅で通うには便利ですが。 入塾理由広告や口コミをみて、いくつかの塾を比較した上で決定しました。 定期テスト子供は確認していないので詳細は分かりませんが、成績は悪くない 宿題適量の宿題で、難しい場合は先生がフォローアップしてくれるようです。 良いところや要望良い先生が多いとは思いますが、値段が高いのがネックだと感じています 総合評価利便性が良い。子供の不明点はしっかりとサポートしてくれていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金受験用の塾のお値段としては妥当だと思います。他の塾はもう少し高いような気がします。 講師相性の問題だと思いますが、やる気を引き出して頂くことはできませんでした。 カリキュラム教材は実力よりも難しくやりがいがあり、良かったと思います。季節講習は他の塾と同様だったと思います。 塾の周りの環境大通り沿いだった為、暗くなっても安全だったと思います。が、大通り沿いのため、車の往来も多くその点は気をつけなくてはいけませんでした。 塾内の環境塾内は少人数という事もあり、ごちゃごちゃしている感じもなく良かったと思います。大通り沿いでしたが、外の音はあまり聞こえなかったように思います。 良いところや要望少人数でアットホームで良い点もありますが、活気に欠けていたような気がします。もう少し活気があれば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと居残りなどありますが、なかなか成績に結びつかなかったので、もう少し効率的な指導方法をして頂ければ良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気