TOP > 代々木進学ゼミナールの口コミ
ヨヨギシンガクゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習 冬期講習 などエトセトラ料金で何だかんだとかかるのがちょっと 講師厳しくない レベルに合わせた授業 カリキュラム良くできているが現状維持 大幅レベルアップというのは難しいかも 塾の周りの環境駅からちょっと遠い 夜 暗くて少し心配 もっと明るい場所にと思う 塾内の環境道路がすぐそばで車の通りがあり交通も多いので少しうるさいかも 良いところや要望親切 当たりが柔らかい先生が多い気がする 子供たちにはよいかも
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は分からない。入塾時に何校かを確認したが教育内容や勉強の進め方までは比較できないので何とも言えない 講師教師の質が高く熱心なのが良い。学習者も目標が同じように高い所を目指しているので切磋琢磨できているようだ カリキュラム学校で学べない所をポイントよくまとめているので吸収が早いようだ 塾の周りの環境駅から近く教室の入っているビルも清潔であり、コンビニも近く便利で勉強に集中できる 塾内の環境教室の広さと学習者数はバランスが取れていて余裕があった。自習室がもう少し余裕があるといいかな 良いところや要望塾との連絡や講師とのコミュニケーションはスムーズにできていた その他気づいたこと、感じたこと特になし。子供からクレームとして特に聞いていないので分からない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師丁寧にわかりやすく教えていただき子供も気に入っていたからです カリキュラム教材はわかりやすい感じでした 先生にはしっかり指導していただきました 塾内の環境教室人づうが多く勉強はしやすいように感じました 設備は良いと感じました 良いところや要望学習塾に通わせてあげた方が勉強もやる気になると思い 先生方も良い方たちばかりだったと思います その他気づいたこと、感じたこと子供がストレートに進学でき 塾に通い勉強に積極的に子供も親も喜んでいます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に料金設定も問題なく、良心的な値段で学習していただいてとてもよかったです。 講師特に問題なく、質問に対しても丁寧に回答していただけて理解が深まったようなので カリキュラム充実したカリキュラムで効率よく学習ができたと思います。 塾の周りの環境交通手段立地条件ともに問題なく通学できた。夜間も人通りが多く比較的安全 塾内の環境若干自習部屋が充実してない場合があったが比較的良好でした。 良いところや要望親身に進路相談に乗っていただいて感謝しかありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他校と比べて高いのか安いのかはわかりませんが、子供のやる気を出していただけて、そういう意味では決して高すぎるということはありません。 講師生徒に親しく接してくださり、やる気を起こさせていただきました。 カリキュラム程よく充実している印象で、無理なくしかも少し上を目指すことができると思われました。 塾の周りの環境以前は雑然として怪しい雰囲気でしたが、現在では駅前が整備され、車の混雑も回避されたようです。それに伴って街の雰囲気も明るくなりました。 塾内の環境内部については訪れたこともなくわかりませんが、息子の話によればいろいろなことがスムーズにいくような配慮がされているようです。 良いところや要望良いところ:講師の方々の親しみやすさと外観の良さ 希望:特にこれ以上望むところはありません。 その他気づいたこと、感じたこと息子の習った先生は特に馬が合ったのでラッキーでした。もう少し講師の数が多いと、馬の合わないときに選択の余地があるかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木進学ゼミナールの生徒 の口コミ
料金特にこれといって可もなく不可もない、苦しい料金の設定だったと思います。 講師特に可もなく不可もなく講義を教わることができたと思います カリキュラムこれといって問題ない、難しくない適切な教材だったと思います。 塾の周りの環境特にこれといって通うのに不便でない場所に建てられていたと思います。 塾内の環境散らかっていることはない環境でした。 良いところや要望特にこれといって可もなく不可もない、と思ったので問題ありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気