TOP > 代々木進学ゼミナールの口コミ
ヨヨギシンガクゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてもあまり変わりはないかなとおもいます。 こちらしか通ったことがないので金額が高いのかはわかりませんが、先生方のお給料と考えると、まあ妥当かなと思いました。 講師他の塾と比べたことがないのでわかりませんが、娘が友人と一緒なこともあり苦労せずに通えました。講師の先生方はとても丁寧で、自宅で勉強中も分からないことがあると塾で確認しようとしていたので、関係性が良好であることが伺えました。 カリキュラムはじめは塾で行っている勉強についていけず大変そうでしたが、次第にわかるようになってからはカリキュラムも妥当であると思いました。 塾の周りの環境自宅から通いやすさで決めました。交通の便もよく人通りも多いので安心でした。また娘の中学から何人もいっているのもあり、友人たちとともにモチベーションがあがるのならと決めました。 塾内の環境整理整頓されていて静かな環境であったそうです。時間帯や曜日にもよるかもしれませんが、勉強しやすかったと言っていました。 入塾理由友人が通っており、一緒にと入塾しました。 自宅から近いこともあり、交通の便もよく通いやすかったです。 良いところや要望立地がいいので通いやすいです。 特に要望はありません。娘の時には静かでよかったのですが、曜日や時間帯によっては異なるようで、その辺りは同じ塾でも少し違うのかもしれません。 総合評価目標であった学校に合格できましたので、親としては通ってよかったです。娘も自宅よりも集中して勉強できる環境に身を置けてよかったと言っていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師丁寧にわかりやすく教えていただき子供も気に入っていたからです カリキュラム教材はわかりやすい感じでした 先生にはしっかり指導していただきました 塾内の環境教室人づうが多く勉強はしやすいように感じました 設備は良いと感じました 良いところや要望学習塾に通わせてあげた方が勉強もやる気になると思い 先生方も良い方たちばかりだったと思います その他気づいたこと、感じたこと子供がストレートに進学でき 塾に通い勉強に積極的に子供も親も喜んでいます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師とても良かったです。かなり、良かったです。ありがとうせんせい。希望の高校に行けそうです。また行きたいです。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも明るいので安心して通わせる事が出来ました。ただ、車を停めるスペースがあまりなく、お迎えの時は駅まできてもらいました。コンビニも近くにあり、お腹がすいた時は、そこで買って食べていたようです。 塾内の環境とても清潔です。全体が白で統一されており、食べ物も厳禁なので、とてもきれいです。掃除も一日一回は掃除機を掛けてる見たい。 良いところや要望もう少し先生を増やしてほしい。あと、軽食を食べることができるスペースもほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと言えばたかいし,安いと言えば安いのかも知れません。自己満足的な施設だと私は思っています。塾に行かなくても希望の高校には入れるだけの力は持っていましたので・・・ 講師教え方が上手な教師もいれば下手な人もいたと聞いています。総じて,良好だったようですが・・・ カリキュラム学校では教えてくれないところもあったようで効果的だったといってました。まあ,当然だと思いますが・・・ 塾の周りの環境自転車で行くことが出来る距離でした。雨の日はバスを使っていたようです。 塾内の環境キレイな環境で満足していたようです。外観も新しいので良い感じです。 良いところや要望強いて言うならば,そこで友人が出来て同じ,もしくは上位の成績保有者と知り合えて人生が豊かになったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気