学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > SEGの口コミ

エスイージー

SEGの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.9カリキュラム:3.4周りの環境:2.8教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
SEGの詳細はこちら

※別サイトに移動します

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

SEGの保護者の口コミ

料金延長授業も場合によってはあったが、内容は充実していたので他の塾に通っていた友人の話を聞いても特に高いとは感じなかった 講師良くも悪くも自由で、こちらから働きかければいくらでも教えてくれる。ただ受け身だと何も収穫が無いと思う。宿題も出るが、そんなに多くない。自分でしっかり考える力を付けさせる塾だと思う カリキュラムカリキュラムはとにかく考える力を付けさせる内容。例えば公式を忘れても正解を導き出す力を付けさせる。 塾の周りの環境新宿の地下を通るのと、飲み屋がたくさん近くにあるので、女子には不安 塾内の環境クラスの人数も多くないし、娘から不満は聞いたことがない。掃除なども行き届いていたようだ 良いところや要望考える力を付けさせる内容としては満足していた。ただレベルが上のクラスだと考える間もなく先に進むので、上がったばかりの時はかなり苦労したよう。少しだけでもフォローがあると尚良かった。 その他気づいたこと、感じたこと今は辞めている状態だが、この冬から復帰する予定。他の塾も検討したが娘がここが一番いいと言うので

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

SEGの生徒 の口コミ

料金料金は少し高いですが、大手の進学塾と考えると高すぎる感じはしないです。ただし、季節講習などを多く取ってしまうと料金がかさみます。 講師一クラスの人数が多い集団塾なので先生との距離が遠く、入塾した当初はきちんと見てもらえるか不安でした。しかし、先生によってノート提出によって採点してくれたり、面談をしてくれたおかげで、大人数のクラスにいながらも先生との距離が実際より近く感じられました。 カリキュラム教材はオリジナルのものを使うため、授業で扱う問題の解説は載っていません。しかし、各クラスに「ノート係」がいるので、その人のノートのコピーをとることができます。 塾の周りの環境新宿西口付近の居酒屋街にあるため、少し治安は悪いです。また、近くに墓地や公園があるので夜に一人で歩くのは少し怖いかと思います。 塾内の環境校舎は比較的新しいものと古いものとありますが、どこの校舎も綺麗で机や椅子などは使いやすいです。自習室も雑音などなく、集中して勉強できます。 良いところや要望大手塾のわりに先生との距離が近く、一人一人をきちんとみてくれるところを気に入っています。また、チューター室などもあるので、授業外にも質問にいきやすいです。しかし、宿題の量などは少ないので、伸び方は生徒の努力次第だと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

SEGの保護者の口コミ

料金やや高い気もするが、指導内容や年一回払いで割引もあり妥当なものと考える 講師多読で実用的な英語習得が可能。英語学習は中1でSEGが初めてだったが、現在は高得点が獲得できている カリキュラム子供が楽しく通えるように講師も声掛けをそらえる。又、東大生の講師もおり、身近に感じている様子 塾の周りの環境新宿繁華街に近いが、通学路に警備員が立ってもらっており安心できる 塾内の環境教室は狭く、やや経年を感じるが、気になる程度で学習には問題ない 良いところや要望子供が主体的に通え、学校授業より先行しているので、学校の授業も楽しくなっているのがいいと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

SEGの保護者の口コミ

料金有名塾にしては高くないが、大規模なことと、人数の多さからみれば安くもないと思う。 講師ネイティブの先生がいて、本物の英語を聞かせてくれる。文法だけでなく、英語を使ったゲームをしたり会話もできる。クラスメートとグループを作ったり対話しなくてはいけない場面があり、内気な子だと通うのが辛くなる。 カリキュラムカリキュラムは長年の実績から確立されているのでペースメーカーとして信頼できる。 塾の周りの環境ごちゃごちゃしたところにあるので、帰りの時間が遅いと少し心配になる。警備員をあちこちに配置しているので、塾の心遣いはありがたかった。 塾内の環境校舎が何棟もあるので外を歩いて移動する。自習室や医務室、チューター室もあるので環境はとても整備されていると思う。 良いところや要望カリキュラムもチューター制度も充実しているが、本人にやる気があって、塾を最大限利用しようという気持ちがないと規模が大きいだけにただ通うだけになってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと上のクラスになると塾のやる気も感じられるが、下のクラスになると通っているだけ、勉強しているつもりになって時間の無駄になる。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

SEGの保護者の口コミ

料金1年分を一括で前払いした記憶がある。安くはないが、夏期講習や冬期講習の料金も含まれていたので、そんなものかなという感じがする。 講師苦手の数学だけ受講していた。本人はまじめに通っていたが、成績が伸びたという感じはなく、受験本番でも結果が出せず、残念ながら浪人することになった。 カリキュラム本人に任せていたので、教材やカリキュラムなど詳しいことは覚えていない。 塾の周りの環境都営大江戸線の新宿西口駅から近いので、通学の便はすごくよかった。 塾内の環境本人からは特に雰囲気がいいとも悪いとも聞いたことはなかったと思う。自習室は時々利用していた。 良いところや要望保護者懇談会などはなく、一度も塾に行ったことがないので、詳しいことはわからない。 その他気づいたこと、感じたことテストゼミの答案は郵送されてきた記憶がある。授業は週一度だったので、できるだけ早く答案を返却しようとする気遣いは感じた。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

SEGの保護者の口コミ

料金料金は期別毎になっており、時間に割ると高価と思います。効果を考えるもう少し安価が望ましいような気もします。 講師当初はついて行くのが大変でしたが徐々に学習内容にもなれて一応ついていくことができるようになった カリキュラム授業が学習習熟度別になっており、期別ごとにクラスの判定がありそれを上げるのがひとつの目標になっていた 塾の周りの環境駅からはさほど遠くないが一部暗い部分で少し心配だが人通りもそれなりにあり問題ないレベルと思う 塾内の環境自習室の数に限りがあるようなので早めに行かないと席が確保できないようでした 良いところや要望受験への情報はそれなりにあったと思いますが、細部はやはり個人的に収集する必要があります。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

SEGの保護者の口コミ

料金教材費や施設利用費といった別料金はなく、レギュラー(Ⅰ期~Ⅴ期)と季節講習ごとの料金を支払う。安くはない。 講師講師によって授業の進め方が大きく異なる。季節講習で相性がいい講師を見つけ出して、レギュラーの授業をその講師のクラスに変更して成果が出るようになった。 カリキュラム季節講習といいつつレギュラーの授業とつながっているため、「季節講習を取らない」という選択肢はあり得ない。 塾の周りの環境平日と土曜日夜の終了時間が20時過ぎで、周りには飲食店が何件かあるため、酔っ払いが目につく。環境は悪い。 塾内の環境ビルまるごと教室にしているので、部外者の姿は見えない。ただしビルの出入り口に警備員が立っているわけではなく、だれでも立ち入ることは可能。またビルが5、6棟に分かれていてそれぞれ徒歩2分程度離れており、不便である。 良いところや要望講師ごとの特徴は良く言えばバリエーション豊富であるが、悪く言えば当たり外れが存在すると言えなくもない。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

SEGの保護者の口コミ

料金受講する講座数で料金がきまるので、わかりやすい料金設定だったと思います。 講師講師に関しては特に良いとも悪いとも言っていませんでした。自習室の環境が良かったそうです。 カリキュラム難関校を目指している生徒が殆どなので、皆の意識が高いところは良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境夜は居酒屋などが近くにあり、環境はあまり良くないのではないかと思います。 塾内の環境自習室には過去問も沢山あり、静かなので集中して勉強が出来たようです。 良いところや要望自習室を気に入って、授業がない日も通って勉強していました。周りの生徒も似たような偏差値の学校を志望していたので 刺激を受けながら勉強が出来たと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

SEGの保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べても、若干、高め。夏期講習が必修になるなど、けっこうかかる 講師こども任せになる点が少し不安ですが、授業内容はレベルが高く、良いと思います。 カリキュラム回答に対し、どのように解くべきだったかを具体的に赤ペンで指示しながらも、子供の考え方にも理解を示し、そこからの正解への道筋を教えている点 塾の周りの環境地下鉄の最寄り駅から非常に近く、自宅から塾までの時間的なロスがない点 塾内の環境特に意識したことはないのでわかりません。特に意識したことはありません。 良いところや要望塾の教師からの指導がとてもいい。子供の性格や、学習理解度をよく見ている

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

SEGの保護者の口コミ

料金比較的少人数であるせいか、料金はかなり高い。もうちょっと安いといいのだが。 講師教え方が独特で非常に深みがあり、生徒の理解力を高める効果があるように思える。 カリキュラム通常のカリキュラムとは違った独特のカリキュラムをもっており、生徒の理解力を高める、 塾の周りの環境新宿という場所はよいが、駅からかなり離れており、場所はやや不便という気がする。 塾内の環境とくに不満はないものの、これといって優れた部分もなく、他と同じ気がする。 良いところや要望この塾の特徴は卓越したカリキュラムと優秀な講師陣であり、その点は文句ない。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

SEGの保護者の口コミ

料金一般的な塾より、高めだと思います。少人数制ですので、多少仕方がないのかなと思います。 講師英語に触れる機会を増やしたいと思って入塾しました。 塾の周りの環境新宿駅から歩ける距離ですが、塾の周りの雰囲気はあまりよくありません。通塾時間帯は通ってくる学生も多く、警備の方もいらっしゃるので心配はなさそうですが、遅刻や早退などの時に心配です。 塾内の環境中に入ったことがないのでわかりません。受付の建物は、きれいできちんとした印象です。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.