学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 明光キッズの口コミ

メイコウキッズ

明光キッズの評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
明光キッズの詳細はこちら

※別サイトに移動します

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金2時間しかないのに週8回 休んだら無駄になる。 勿体ないので具合が悪くても無理に行かせてしまう。 講師分からないまま帰ってくることがある。学校の授業の少し先にいってるので無理もないが習得させて欲しい。 カリキュラム特にはないが、あえて言うなら学校の授業にリンクしていて2度学習できるから、力をつけやすい。 塾の周りの環境私は車をもっていないので、自転車での送り迎えになるので学校が終わってから送るのが大変。交通費は出るわけないので自転車を使ってる。子供1人では通えないので遠いと大変。もっと近ければ良かった。 塾内の環境特になし。普通の環境なんだと思う。親は一緒に授業を受けれる訳じゃないからこの質問は答えられないと思う。親は。 入塾理由私立を目指したい。もし駄目でも中学からはむずかしくなってくるので、勉強する集中力と力さえ身につけば、今後も高校受験に向けてそのまま通わせたい 良いところや要望受験に間に合えばいい。たまに分からない状態で帰ってくる事があるのでもう少しやってもらいたいが、時間内に出来なければ次回になってしまう 総合評価どこにでもある塾という感じ。いまは色々な塾が乱立してるので、モラハラやパワハラがなく子供が通えるのはいい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金大人の目から見ても分かるほど子供の学習能力が成長していき学習面だけではなく、勉強したいという意欲も出て他の塾に通わせた事もありますが、こちらの塾の方が値段的にも質が良いと思いました。 講師子供に対してただ教えるだけではなく、考える能力を身につけさせてる印象がありました。国語が苦手だったうちの子も見て見て!と自分で物語を考えた小説のようなものを創作し始め子供1人1人の苦手を好きに克服してくれる。そんな塾です。 カリキュラム苦手な所を往復しつつ退屈にならないよう子供も楽しめるような教材になってると思いました。ただ個人的には文字が少し小さめに感じますので視力低下が心配でしたが、問題は無かったです。 塾の周りの環境練馬は治安悪めなイメージがありますが、家から近めだったのもあってかほとんど危険な事はありませんでした。 塾内の環境綺麗な内装ですが圧迫感は無く、周囲の音もさほど気にならないのですが、幼い子供が通ってる影響か机に多少の傷があると子供から伺いました。 入塾理由先生の教え方がとても丁寧と知人に伺い。実際大人の目から見ても知人の子供の学習意欲が上がっていた為 良いところや要望娘は国語の講師の方をとても気に入られてましたが、算数の時間が眠たくなるようなのでもう少し厳しめでも構わないと思いました 総合評価とても整備された良い環境と子供想いの良い講師に恵まれてる塾だと思います。苦手だった教科を好きな教科に変えてくれて、考える能力を身につけさせてくれる素晴らしい塾です。私の娘は国語がとても大好きになりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べればまだ料金は比較的安いと思う。生徒に寄り添って分からない所は最後まで自分の力で解けるようにしてくれて満足です。 講師苦手なところや分からないところをまずはピックアップして、なぜ分からないのか、どこまで自分の力で解けるか挑戦させてくれるところが気に入りました。 カリキュラムカリキュラムは一人一人向かう目標によって違っていたのて、追いつかれるとか追い越されるといったプレッシャーなどなく伸び伸びと励めていたと思います。 塾の周りの環境家からバスか自転車を利用していました。自転車だとすこしとおいのでバスを使うことが多かったですが、本人はそこまで負担ではなさそうな感じでした。 塾内の環境環境の設備については他の塾と同じような感じてした。夏や冬は暑すぎず寒すぎず勉学に励めるように環境整備はされていました。 入塾理由自由時間も確保出来ながら、子供に見合った授業内容を受けさせられると確信したから。ストレスを与えすぎない教育が必要だと感じていたから。 良いところや要望休日でも苦手な科目があれば教えてくれますし、分からなければわかるまで一人一人の特性に合わせて先生たちも理解してくれていた。 総合評価一人一人の生徒に対して親身になって授業をしてくれる所、分からないと積極的にどこが分からないか最後まで寄り添ってくれるところ

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金他をあまりみていないので比較は出来ませんが、比較的良心的な価格だと思います 講師先生方は子どもに親身になって教えてくださるので長く通塾したい方にはとてもおすすめです カリキュラム授業進度に合わせて教えてくれます。また、教材も丁寧で分かりやすいものを使っていました 塾の周りの環境駅前なので、電車で通う方も通いやすいです。1階なので着いたらすぐに入れますし、治安も悪くないと思います。 塾内の環境とても綺麗で、清掃が行き届いています。割と新しい?施設だと思うので清潔な場所です 入塾理由料金設定とプランが求めるものと一致していました。また、友達も通っていたため信頼がありました。 良いところや要望先生方の質と施設の整備が行き届いているところが良いです。また、駅近なのでとても通いやすいです 総合評価施設も綺麗で、先生方がとても親身になって教えてくださるので楽しく通えます

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金ほかの進学塾と比べると安いと思う。 特に高すぎると思ったことは無い。 講師よりそってくれていた。 友達も通っていたのでそのような所では楽しくやれていた カリキュラム苦手なところを一緒に中心となっておこなっていくれた。 塾あるあるのカリキュラムだとおもう 塾内の環境やや雑音が多めだと話を聞いたことがある。 しかし、我慢できる程度らしいのでそこまで重く考えていなかった 入塾理由家が近かったため。また子供の友達も通っていたため。値段が妥当だったため。 良いところや要望先生と生徒の仲が良いため、勉強以外にも気軽に色々話せていたんだと思う。 総合評価良くも悪くも目立つところがなく普通だと思います。 先生はいい人が多い印象です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金丁度よい価格でした。家計の負担にならず通わせやすい塾だと思います。 講師講師が丁寧でわかりやすく教えており子どもも通いやすいと言っておりました。 カリキュラムわかりやすい教材で小学生にも理解できる教材で子どもも集中して取り組めておりました。 塾の周りの環境駅近で通わせやすく治安もいいので安心してこどもをかよわせることができました。こどもも安心して通えると言っており安心して通わせることができました。 塾内の環境綺麗に掃除が行き届いており整理整頓されていてとても綺麗な印象がありました。 入塾理由同じマンションの知り合いの保護者の子供が通っており勧められて通わせることにしました、 良いところや要望講師の方の教え方もていねいでわかりやすく安心してこどもを通わせることができました。 総合評価講師の方の教え方も丁寧でわかりやすく安心してこどもをかよわせることができました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金週2日の割には高いと感じます。塾自体の雰囲気は良いと思うし、学ぶ環境も良いと思いますが、一意見としてまぁ普通かなと思ってしまったのでちょっと高いと感じます。 講師娘の意見を参考にさせていただきますと、比較的とてもわかりやすく丁寧に教えてくださる先生方が多いみたいです。ただ先生によってわかりづらいんだよねということも時々聞きます。ですが成績を見ると少しずつ上がっているのが見られるのでしっかり教えてくれてるのだなというのは感じます。 カリキュラム娘のを見ると、その子にあったペースで教えていただけてると思います。進度は学校でわからなかったところを復習してくれているので学校とは別の塾独自のテキストを使いしっかり教えてくれてるようです。ただそれでも娘が理解できていない部分もあるのが現状です。 塾の周りの環境交通の便は、付近に住んでいるので私たちは苦労はしていません。良い悪いというより付近に住んでいる方たちが通わせている印象があります。 塾内の環境正直多少はあると思います。娘からもそういうのは聞きませんし、同じく通わせている知り合いの方からもあまり聞きません。ですが、人によっては思うことはいろいろあるかもしれません。 入塾理由自分自信、中学のころに部活と勉学に苦労し、勉学面は特に苦労したため娘には中学生に向けて勉学で苦労しないようにある程度の学力をつけさせてあげたいなと思ったから。 良いところや要望その子に合ったペースで塾での課題に入る前に毎回学校の進展を聞きそこから次のステップに入ってくれるところは非常に良い点だと思いました。 総合評価小学5、6の短い時期ではありましたが、通わせてよかったなとは思いました。まだ全体的に勉学もそこまで難しくないので勉強するクセをつけさせあげれるのでそこは良いと思いました。ぜひどなたかの参考になればと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金きっちり指導してくれる。値段相応の価値はちゃんとあると感じる。 講師子供が先生のことを大変気に入っている。子供に対してきちんと接してれるのが非常に好感がたかい。 カリキュラムわからないところをきっちり教えきってくれる。娘の苦手分野もさじを投げずに最後まで面倒を見てくれた。 塾の周りの環境交通の便はよかった。迎えに行くのも行きやすかった。治安もそんなに悪くないと思う。立地も都心の塾というだけあって良い方だと思う。 塾内の環境環境はいいほうだとは思う。雑音はそんなに感じなかったし子供も快適に勉強できてると思う。 入塾理由知り合いが通っていてとても良いと聞いたため。自分の子供にはいい環境で勉強してほしかったから。 良いところや要望子供をきっちり見てくれるところ。先生にもよるかもしれないがそれぞれにあったやり方をしてくれる 総合評価ここに通わせてよかったと思う。子供をきっちり見てくれたので子供自身もストレスなく通えていた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、それぞれのサービス内容を踏まえた上でこれくらいがまあ妥当なんじゃないかと思ったから 講師先生方は皆さん勉強を教えるのが上手なので、安心して子供を任せることができていました。成績が上がったのが何よりのエピソードです。 カリキュラム自身の子供にあったカリキュラムで進めてくださったことです。子供の成長に合わせていただけたのでのびのび勉強できました。 塾の周りの環境家から近く悪い部分はありませんでした。人通りを多いので心配せずに送り出すことができてました。車通りも多いのが強いて言えばマイナス要素かな?と思いました。 塾内の環境とても綺麗で清潔な空間です。トイレも綺麗なので、子供も行きやすいと言ってました。勉強中は静かなので集中できるとの事です。 入塾理由友人のお子さんも通っており、友人から話を聞いて勧められたことがきっかけです。体験などを得て入塾を決めました。 良いところや要望いい先生にいい環境にいい立地で結果を出させることができて通わせてとても良かったと感じています。 総合評価何より結果を出すことができて目標を達成できたことに尽きます。先生方も優しかったので、子供が塾に行くことを楽しんでました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金料金は高い方なのかとおまいます。しかし高いお金を払っているからこそ、意味があるような感じがして私は嬉しいです。塾は料金の高さに信頼がのっかるとおもいます。 講師やや厳しい環境でしたが、その環境が逆に真剣に学習に取り組むいい機会となりました。何人かの講師に指導してもらっていますが、全員違った良さがあるようです。 カリキュラム教材は生徒さん一人一人にあわせて選定してくれているので、無理じゃない範囲で頑張れることがすごくいいところであります。カリキュラムも満足であります。 塾の周りの環境コンビニがすぐ近くにあるので、お腹が空いた時や喉が乾いた時もすぐ行けるのが、便利だと思います。駐車スペースがないのは少し不便ですが、仕方のないことかとおまいます。 塾内の環境かなり集中できる環境であると思います。人数がそれほど多くなかったため、自分と向き合うことができます。個々の管理がいいとおもいました。 良いところや要望連絡がいつも直前なので予定が組みにくいことが、難点です。もっと塾とのコミュニケーションをしっかりとれるようなカラクリをつくってほしいです。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザなどで休んだときに、スケジュール変更が雑にされていて、カリキュラムなども微妙なかんじになっていました。それはやめてほしかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金塾ってこんなもんでしょって感じですね。必要だと思えば高い高くないなんて気になりませんから。 講師特別、問題なく良い感じの良かったです。雰囲気もよく、特別、問題なく平和な毎日を過ごしています。 カリキュラムカリキュラム、教材など問題なく、普通あの塾だなぁと感じたので良かったようなよくなかったような 良いところや要望特に良いところや要望はないですね。他の塾を知らないので比べようがないですし、多分普通なので。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金妥当な金額 特に困ることも無くてめちゃくちゃ高い訳でもないので満足した 講師生徒に寄り添った教え方をしてくださるおかげでとても楽しくてやりやすい カリキュラム自分に合った教え方でとても分かりやすくてやりやすいし意欲が湧いてきやすい 塾の周りの環境自分の場合はとても通いやすくてすごく便利 人によって通いやすさは変わる 塾内の環境自分的にはとても集中しやすいしとてもきれいなのでやりやすい環境だった 良いところや要望空調がいい、綺麗だし環境のおかげで集中しやすいのでとてもよかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら少し高め。ですが、成績も少しずつあがってきており、値段払うに比例して成績も上がってきてるので文句なしです。 講師凄くわかりやすい説明で子供たちにも寄り添ってくれる大変いい場所だと思います。一人一人に分からないことを対応してくださってていいと思います。 カリキュラム苦手分野などを重点的に対応して頂けたり、臨機応変に対応してくださいます。ですが、得意分野が疎かになってる時もあります。 塾の周りの環境わかりやすい場所にあり、比較的通いやすい場所なのかなと思います。帰りなども安心してお迎えに行けます。 塾内の環境人数の割には少し狭いのかなと思います。このご時世なので気にする親御さんもいらっしゃると思います。でもそれなりに換気など3密を避けるようになってるのかなと思います。 良いところや要望もう少し密を避けて授業などして頂けると助かります。対策はしてあるとは思うんですが、このご時世なのでそこだけは気になってしまいます。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。 場所も比較的通いやすく値段もやや高めですがしっかり結果に反映されているのでほかの塾に比べたらかなりいいのかなと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。他の塾と比べても内容が平均以上なだけにこの料金設定は致し方ないかなと。 講師人見知りの娘が一年間通えたのは、環境が良かったのかなと思います。女性の講師が多くいた方がいいかなと思います。 カリキュラムカリキュラムとしては、平均以上だと思います。 ただもう少し噛み砕いてるほうが、生徒は受け入れやすいと思います。 塾の周りの環境地下鉄を通じて通えるのは良い。交通事故のリスクが減るのは小学生にとっては大きいところだと思います。 塾内の環境他の塾校舎と比べてもまあ普通かなと。 塾校舎は基本的に狭い、だからこそ勉強に集中できということだと思います。 良いところや要望もう少し先生と生徒のコミュニケーションを増やして自分から塾に行きたいと言って貰える環境にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、しいて言うならば冷暖房完備を徹底してほしい。今の時期空気の入れ替えが必要なのでそこがしっかりしていた方が嬉しいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金料金は塾にしては安いと思います。とってもわかりやすいのにお金もやすいとか。ほんとにありがたいですね。負担もありますが、今のところは心配は無いですね 講師わかりやすいと思います いろんな教科の先生がいてどの先生も分かりやすく教えていただきました。なので行く時も楽しみでした 色んな友達も出来ました 塾の周りの環境歩きは遠いですが車では20分ほどで着きます。 わかりやすい看板とかもあるので助かりました。車のスペースが狭いため雨の日に車で行く際には少し大変です。 塾内の環境教室は人は割と多く、みんな優しいです。 自習室は狭いのでせっかく行っても勉強できない時があり残念でした。もう少し広さの確保がされていればいいと思います。 良いところや要望連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです また電話をかけても休みの時が多くなかなか塾とコミュニケーションが取りづらいです。加湿器完備のため冬の時期にはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで休んださい、スケジュール変更は大変だったが、変更すると講師が変わるのでダメです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思うがサービスも込みで考えたら妥当だと思う。とても満足している。 講師家から近く講師の方も授業がおわったあとに何を指導したかしっかりチェックできるのでどこまでやっているか保護者側が理解できる。 カリキュラム教材は値段が高いが一年間通して使えるのと見直しや予習にも使えるので便利だと思う。しっかり一年間を通してページ数まで予定が決まっており理解しやすい。 塾の周りの環境家から車で通える距離なのでかなり満足している雨や台風の日も車で行けるので便利だ。迎えに行くのも遅くなっても大丈夫な点も良い。 塾内の環境綺麗な環境でとても明るく講師も人数が多く相談しやすい環境だと思う。周りの子供達も受験する子が多いので意識も高い。 良いところや要望駐車場が完備されていたり講師達も気軽に話せて生徒達の情報がわかること その他気づいたこと、感じたことかなり中学受験を意識した塾だと思う。講師達もさらに気合が入っていてそこを目標に通っていると思った。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。しかし、英語を通わせていたが、それだけではなく、習い事なども豊富にあるためさまざまな経験ができるという点を考慮すると良心的にも感じる。 講師成績がみるみる上がった。一番大きかったのは成績が純粋に上がったというだけではなく、勉強が面白いと感じて自主的に宿題や家のことを手伝ってもらえるように成長したことがいちばん大きく変化した点に感じる カリキュラム教材には子供が好きそうな絵や色でかかれていたため、やる気を引き出すような工夫がされていた。 応用的な問題が足りなかった 塾の周りの環境車も通りも激しかったため、少し心配しなければならない点はあった。駅からは近かったため子供でも通いやすい立地ではあった。 塾内の環境人数のわりに狭かったが、生徒たちはそのぶん仲良くなっているような環境が整っていた。教室自体は清潔感があり、コロナが流行しているこのご時世でも安心して通わせることができた。 良いところや要望駅から近くて通いやすい。教室は小さめで生徒通しの距離が近い。自主的に学ばせる力を身につけてくれるため、ベンキョに対する姿勢が変わる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金普通の塾とは違う為、料金は高めです。 子供にやらせたいプランによって値段は変わってきます。 講師子供の目線に立ち、物事を教える教師が多くいたため とてものびのびと勉強することが出来ていたと思います。 カリキュラム教材は目的の学校に合わせたものを選定してくれました。 また、イベントなども盛りだくさんなので、飽きることのない授業だと思います。 塾の周りの環境都心にあるため、特に不便を感じだことはありませんでした。車で行くには不便かもしれません 塾内の環境教室は広い為、イベントや楽しい企画などを楽しめるようになっています。また、整理整頓なども出来ており、走っても怪我しないような気遣いが見えました。 良いところや要望電話をかけると直ぐに出てくれました。また、とても親身になって相談に乗ってくれました。とても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととても手厚く子供の面倒を見てくださり、親ではアイデアが浮かばないような楽しい企画やイベントも盛りだくさんで本当に良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。また夏期講習などの長期休みの講習もあるので、負担は大きかった。 講師講師の先生に、ご指導いただき成績も上がりました。 わかりやすく一人一人にあった内容を取り入れてくれました。 カリキュラム学校に沿ったカリキュラムで、本人には合っていたように思う。 塾の周りの環境駅近く通いやすい環境である。ただし駐車場はなく、車での送迎は難しい。 塾内の環境整理整頓されている。 自習室も、完備されていて非常に使いやすい。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはLINEやアプリを使用していて連絡もとりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際のスケジュール変更が大変であった。子どもにも負担であった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明光キッズ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明光キッズの保護者の口コミ

料金さほど他者と比較もせずに選んでいたため分かりませんが、子供への投資みたいなものなので気になりません。 講師何事も問いやすい環境下、本人のやる気を上げさせる指導の元楽しく通えていた。 カリキュラム本人のレベルに合わせて選定し、また合わない時は再度選定していただけて良かったです。 塾の周りの環境申し分ないかと思います。送迎での不便もありませんでした。周りで時間も潰せるので。 塾内の環境タイミングにもよりますが、さほど支障を来すような環境ではなかったかと思います。 良いところや要望講師の方々が充実している点。どんな要望でも叶えてくれる点でしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと本人は楽しく通えていて成績も結果が出たので良かったです。特に気になることはないと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.