TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金安くないです。 講師本人が最後まで通ったことはよかったです。 塾の周りの環境自転車でも電車でも通うことができるので、まずまずだと思います。それぐらいしか知らないですが、まぁ良かったと思います。 塾内の環境何度かしか行っていませんが、明るい教室でよかったと思います。 入塾理由本人が行きたいと言っていたので、本人の自主性を重んじて通いました。 良いところや要望本人が最後まで通ったことはよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他社と比べたことは少ないが、通いの日数も少なく、そのなかでは安く済んでいると思う。 講師若い講師の方が多く、やる気が感じられます。指導も熱心で丁寧でもあります。 カリキュラム事前の説明会で示されたとおりのもので、きちんと時間も管理されて進められています。 塾の周りの環境遅い時間まで学生や会社員も多くて安全に行きかえりができ、しっかりした建物のなかの静かな空間でしっかり勉強できます。 塾内の環境季節を問わず快適な室温のなかで静かな環境で勉強できています。 入塾理由父親が通っていた予備校であり、説明会をとおしてカリキュラムやフォローの体制に納得がいったから。 定期テスト時期時期に模試は多く対策されており、参加する意義は大きいと感じています。 宿題それほどではないですが、復習と少し予習をかねた問題が出ます。 家庭でのサポート予備校への理解と、ある程度、大学受験の知識があるのでバックアップはできます。 良いところや要望大学受験の専門性が高いのと、事務をふくめて面倒見がいいのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと若い講師の方が熱心なのと、ベテラン講師の方が脇をしめる、いいバランスがあると思います。 総合評価ほかの予備校とくわしくまでは比較できないのですが、成績はあがっているので満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金進学の為には必要な金額であり、選択する講座によって費用が異なります。 講師チューター制度であり、相談できることが良かった。今もつながりがある! カリキュラム教材は個人で選択でき、相談にも乗ってもらうことができ良かったです。 塾の周りの環境学校か最寄りだったのて決定しました。特に良いとか悪いとかないです。錦糸町ということで交通のべんは良いと思います! 塾内の環境設備はよいほうと思います。ただ、生徒数が多かったので、狭いと感じました! 入塾理由進学にあたり、達成できると考えて選択。あと、方針が合っていろと思い決定した。 定期テスト定期テスト対策は特になし。個人に任せている様子でした。進学塾なので! 宿題宿題はなし。個人の選択ての授業であったため。ただ確認テストがあり。 家庭でのサポート塾の説明会は出席していました。それ以外は特になし。子供に任せていました。 良いところや要望個人で選択できることが、良いところです。あと、スケジュール管理も個人次第! 総合評価個人で講座がとれ、スケジュール管理できるのが良い。ただ、試験の回数が、多いかな!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思った。 個人のやる気があればむしろ安くなるかも知れない思う。 何日でも自学研鑽の機会が持てるから。 講師個人の好みによるところだが、明確にピッタリ相性の良い講師がいたわけではなかったから。 カリキュラム個人的にはそれほどあっているわけでは無かったように感じているから。 塾の周りの環境駅からも近く治安も問題ないのでかなり環境は良いと思う。問題なし。 コンビニ、店も多く交通状況も大変良いと思う。 塾内の環境教室の中は整然としていて勉強に集中できる環境であったと感じた。 入塾理由個人の特性に応じたカリキュラムを組んでくれるということで、選択した。 定期テスト科目によっては相談に乗ってもらった事があったので、概ね妥当ではないかと思う。 宿題適切な分量であったと思うが、子供にとってはちょっと多いものだったように感じる。 家庭でのサポートいつどのようなテストや講座があるかチェックしながら、子供とどのようにしたいか話し合った。 良いところや要望自分のやる気があればその能力を伸ばしてくれるような気がした。向き合ってもらえたところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと自分の不得意分野に対するやる気がないと結構辛い部分もあったように感じた。 総合評価自分から進んでやる子供にとってはすごく良い環境にあるのではないかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金熱心にご指導していただき志望校に合格できたのでこのぐらいかなと思う 講師熱心であったこと。最終的には本人が志望していた大学に現役で合格できたので良かったと思う カリキュラム自宅でも勉強する時間が増えた。勉強に取り組む姿勢が身に付いた 塾の周りの環境結果がよければすべてよしだと思います。本人が志望する大学に現役合格することができたので満足しております。 塾内の環境自習室など個別の机があり勉強に集中できる空間ではあったと思います。 入塾理由自宅から徒歩で通うことができ、駅からも家からも近く安心だから 定期テスト定期テストは、四季ごとに(春・夏・秋・冬)に実施していた。学校の勉強を基本に受験勉強にも力をいれて指導してくれていた 宿題難易度は本人の能力にあったものが出されていたのだと思います。 家庭でのサポート受験生であることで、勉強する環境を優先してつくるようにしていた。 良いところや要望受験生の精神面でのサポート(応援)をしてくださりとても満足しております、 その他気づいたこと、感じたこと1度だけではありますが、出席できない講義があったようで、学校の行事でやむを得ない理由だったので他の授業に参加させていただければ、なおよかった 総合評価勉強に取り組む姿勢が身に付いたので、今後の人生においてもとてもよかったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像授業の割りには高いと思いました。チューター制度はしっかりしていますが、うちの子供は上手く利用できませんでした。 講師結果的に成績はほとんど変わらなかったので、このような評価をしています。 カリキュラムうちの子供はついて行けなかったのでこのようにしています。成績上位の子には良いのだと思います。 塾の周りの環境メインで使っていた教室はJRの駅からはやや遠いですが、周りは明るく治安が悪いとは思えません。もう一つの教室は駅前で便利です。 塾内の環境私自身は子供の使っている教室に入ったことはないのでわかりません。それ以外の面談室などはキレイだったと思います。 入塾理由模擬試験をうけたところ、その結果について丁寧な指導をしてくれたので。 良いところや要望チューター制度は良くできていると思います。ただ利用する側の学生にやる気があるかどうかが問題です。 総合評価毎年実績が上がっているので、良い塾だとは思うが、合わない子には会わないでしょう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は通う本人のやる気と受験科目によって高いか安いか、意見が分かれると思います。頑張って量をこなせるなら、費用としても適正と言えるかもしれません。 講師最終的に第一志望校には手が届かなかったものの、元の偏差値からすると十分以上の大学に進学できたため。本人には向いていたのだと思います。 カリキュラム本人の学力に応じてコース選定いただける点はありがたかったです。 塾の周りの環境駅ビルとほぼつながっている建物で、アクセスは大変良い環境でした。また駐輪場も周りにあり、自転車での通塾にも便利でした。 塾内の環境整理整頓されており、キレイな環境でした。本人も学習を自宅では行わず、ほぼ塾で行っていたことからも、集中しやすい環境だったのだと思います。 入塾理由自宅から通いやすかったことと、本人の学力、進度に合わせて学習できること 定期テスト特に定期テスト対策は考えておらず、受験に焦点を絞って学習していました。 宿題基本は設定したコースをいかにこなすかであり、宿題といったものはありませんでした。 家庭でのサポート受験説明会には毎回参加しました。家庭のサポートや、本番に向けての考え方など、参考になりました。また、学習進度をインターネットで逐次確認できるため、本人の学習状況にあわせて声がけを行いました。 良いところや要望本人が自主的に学べるなら、良い結果につながるカリキュラム、環境だと思います。チューターさんもみな熱心に声がけくださり、本人も頼りにしていたようでした。 総合評価最終的に実力よりやや上の第二志望に合格したので、その意味では満足です。通い始めてからしばらく学習ペースが上がらなかったので、やる気が出ない子どもにはやや向かない環境と言えるかもしれません。一方、やる気が出てきてからは、自分のやる気次第でどんどん学べるため、うまく回り始めると一気に学力を伸ばせる環境とも言えると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金子供の友達が通っていた他の学習塾あるいは予備校と比較して同程度でした。 講師フレンドリーな雰囲気を作り、比較的分かりやすく具体的な説明を心掛けてくれていたようです。 カリキュラム教材はレベルに合っていたようで納得感分かりやすくできていたようです。 塾の周りの環境近隣エリアはデパート等の商業施設が多く少し騒がしい感じではありましたが、自宅とはバスで10分程度なので治安等に問題はなかったようです。 塾内の環境教室は生徒数に対し広いとは言えませんでしたが、パーソナルスペースに不自由となる程ではなかったけれど、静粛性にはやや不満を感じていたようです。 入塾理由通塾しやすかったことと子供の友達と一緒に行きたいとの理由によります。 定期テスト定期テスト対策は余り参考にはなっていなかったようですが、苦手としている所を質問することで補足していたようです。 宿題量は過分となることはなく次の授業あるいは学校の課題?授業に支障が生じる程ではなかったけれど、レベルとしてはやや難しく感じることもあったようです。 良いところや要望良く言えば生徒の自主性を活かしフォローしていくようですが、親の立場からは(考え方が古いのかもしれませんが)もう少し講師主導を強くしても良かったのではないかと感じました。 総合評価受験に向けて苦手科目のレベルアップという目的には合っていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高校の塾の料金は総じて高いと思います。この塾はコマ数の選択次第で料金が変わるので取らなければ支払いはありません。 講師質問はし易いようですが、どこまで身に付くかは個人次第です。 塾の周りの環境家から近く、学校からも通いやすいので良かったです。周りも繁華街なので便利です。飲食店も充実しているのでこまりません。 塾内の環境教室は広いので良かったです。窓が広告で、塞がれているので圧迫感はあります。 入塾理由子供のやる気が感じられなかったため、面接したところ、通う気になったようで、とりあえず入塾しました。 定期テスト定期テスト対策はあまり聞きませんでした。志望校対策と共通テスト対策がメイン。 宿題宿題は、自分でひたすら動画を見て苦手な所を潰していくやり方。 家庭でのサポート本人に任せているので特に何もしていませんでした雨の酷い日に迎えに行きました。 良いところや要望動画での授業なので内容にバラツキがないところは良いとおもわれましたを
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金毎日通えて自習室も使え、相談出来たりしたので、仕方のない料金だと思います。 講師相談に乗ってもらえたり、同じ学部を目指している生徒さんと話せたりしたのは良かったと思います。コロナ禍ということもあり、昼食を校舎内で食べることができなかったのが大変不便でした。黙食なら可能にしてほしかったです。 カリキュラム塾長面談の時に色々とアドバイスをいただき、カリキュラムを自分に合ったものにすることが出来ました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いので、帰宅が夜になっても心配ありませんでした。昼食を取るお店も何ヶ所かあって助かりました。 塾内の環境特にストレスを感じる環境ではありませんでした。資料等もわかりやすく整理されていたように思います。 入塾理由大学受験対策のため、合格者を多く輩出していて情報量も多いということで決めました。また学校帰りに通いやすい立地だったのも理由になります。 定期テスト特に定期テスト対策はあった記憶がありません。自分から相談すればあったのかもしれません。 宿題宿題は特になかったと思います。自分でやるべきことを決めて進めていました。 良いところや要望駅から近くて通いやすいです。情報量は多いので、色々と相談に乗ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時などには頻繁に連絡をくれました。 総合評価大学受験に適している塾だと思います。分からないことに対してアドバイスしてくれるので助かりました。本人も塾に行くとスイッチが入っていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は人によって変わりますが、今思うといらないなと思った講座など無駄なお金を使わされたところがあると感じました。講座を選ぶ面談では、必要以上に取らされるとの声が多いです。 講師講師は東進出身ということもあり、相談がしやすかったと思います。 しかし、担当でもない講師に日常まで干渉され気分を害することが多々ありました。 カリキュラム教材は担当と相談して受講することが出来たので、とても良かったです。また、一流の講師の動画はすごくためになりました。 塾の周りの環境バス停や駅からは近く、通いやすかったです。 駅チカなのでファーストフードやレストランが沢山あり、お昼ご飯、夜ご飯によく利用していました。 塾内の環境自習室は、睡眠防止なのか凄く寒かったのが印象的です。話をしている学生も多少はいましたが、個人のスペースがあったため集中できる環境でした。 良いところや要望担当と毎日やることを決めるという所は、良いと思います。自分だけで決めるとサボってしまうので、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたことチューターと仲良くなると、相談や質問をしやすくなったりスケジュールを一緒にたててくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金普通だと思う。周りの塾を比べなかったのできにしていませんでしたが、友人に聞いたら一般てきでした。 講師短期集中で成果を実感するために近場でニーズにあったところがここだけだった。臨機応変に対応いただけたのでよかったです カリキュラムわかりやすい。余計な文面などないので、集中的に頭に入っていった。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。迷うことなく通えます。視認性もいいですね。 塾内の環境周りの生徒と若干近い気がしたが、本人は気にならなかった様子。電球の色が明るい気がしました 良いところや要望通っている生徒の積極性が見えました。生徒ひとりひとりに寄り添っていると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと短期間で成果でたので、おすすめです。ただ、室内の電気の色が机と同じ色あいで少し目が疲れたので、照度落とした方がいいと個人的に感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。合う合わないで決めればいいのではと思います。 講師若い講師が多く体験談もリアルに感じられたのでとても参考になった。 カリキュラム志望校に合わせてカリキュラム作成し、それに見合ったテキスト編成。AIを使った分析と魅力的でした。 塾の周りの環境駅から近いがややわかりづらいところにあるので、初見では辿り着けない。 塾内の環境自習室はあるが浪人生が陣取っており現役生はなかなか使えなかった。 良いところや要望みなさんいい人でしたので特に要望などはありません。楽しく通ってました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師一流の講師陣が揃っているのでとてもわかりやすく、復習をしっかりとすれば良いレベルまで行くと思う カリキュラム教材はもちろん一流だが、カリキュラムは担任が決めるからいっぱい取らされる。金がめちゃかかる。 塾の周りの環境駅から徒歩1分で近く、治安も良い。 立地も申し分なく、良い 塾内の環境教室は集中できる環境。 ただ、密集して机が置いてあるので、少々狭く感じることもあった。 良いところや要望面談室が狭く、声が丸聞こえなのが嫌だった。 もっと広く、周りと隔離してほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと自分のやりやすい時間に受講できるのが一番強み。 ただ、授業を取りすぎるのは良くないのでしっかり絞って授業をとることが大切
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は少し高めなので、慎重に取る講座を考えた。 もう少し安くしてください。 講師オンライン授業なので、好きな先生が選べ、好きな時間に何度も見直せるのが強み。 カリキュラム各講師のオリジナルのテキストなので、授業との相性がとても良い。季節講習は実用的だった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内でいける範囲で周りにコンビニやスタバなどがあり、ご飯、休憩には困らない。 塾内の環境基本雑音はない。しかし勉強部屋に窓がないので少し閉塞感がある恐れがある。 良いところや要望立地がよく自分が好きな時に勉強できるのが強み。 もう少し授業料を安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅い時間に帰るのは心配かもしれないが、ここの近くは治安がいいので安心できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像授業という形態であるのに対しては高い、一度撮れば何度でも使えるのであるから,安価に抑えて然るべきである 講師質問に答えられる範囲が定められており、受験以上の質問には基本対応していない カリキュラム教材は基本大変良いものが多いが答えが載っていないものなど不便なものもある。 塾の周りの環境駅から徒歩2分となく、階下にコンビニがあるためとても使い勝手が良い、なにか不足した時に不用意に長く塾を離れる必要がない 塾内の環境特に問題はないが、パソコンが古い席もある。そちらの席は、検索などに制限がかかっており使い勝手が悪い 良いところや要望家に電話をかけてくるのは時間的にも迷惑なので極力控えて欲しいと感じた その他気づいたこと、感じたこと健康への配慮が足りていない部分がある。席が空いておらず使用できない時などがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。 コマ数が多ければその分高くなります。 講師勉強に集中できる環境が整っていて、先生にも質問しやすかったです カリキュラム動画の説明はわかりやすく、巻き戻してもう一度見ることもできるので自分のスピードに合わせることができました 塾の周りの環境錦糸町駅から徒歩すぐなので便利だし、近くにコンビニもあるのでさっと軽食を買うことができました 塾内の環境勉強室はおしゃべりする人たちもいなくて集中できました。間隔も広かったです 良いところや要望自習室は集中しやすい環境なのでよく利用しました。電話もつながりやすかったです その他気づいたこと、感じたこと先生たちは明るく話しかけやすかったのと、説明もわかりやすかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金少し高く感じました。サボってしまうと無駄金になってしまうため真面目に出来るのならオススメです。 講師グループミーティングがあったため塾にこまめに行く事ができました。志望校選定や出願など丁寧に教えて頂きました。 カリキュラム教材はとても良いと思います。比較的自由な為サボらず行ける人であればとても良いと思いますが、サボってしまうのならば向いてないように感じました。 塾の周りの環境三田線、山手線の巣鴨駅から近い為学校帰りに利用しやすかったです 塾内の環境綺麗で静かな環境で勉強できました。 更に駅に近い新校舎も設立し、綺麗で場所で集中できる環境でした。 良いところや要望スケジュール管理が柔軟にできる チューターや担任からこまめに連絡が入る 教材が分かりやすく良い その他気づいたこと、感じたことスケジュール管理が柔軟にでき 教材もとてもわかりやすい為 真面目にできるのならとてもオススメですが サボってしまうと全く勉強しない?無駄金になってしまう為 サボってしまうのならばあまりオススメではないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金私には高い料金設定です。ただお任せしていたので、それなりの金額なのかなと思いました。 講師寄り添い、丁寧に優しく教えて頂き、分かりやすかったです。ほとんど毎日通い、信頼関係も築けていたとは思います。 カリキュラム講師の方は分かりやすかったのですが少し内容が難しい面もありました 塾の周りの環境治安はあまり良くない印象を受けました。ただ、学校終わって塾へ行ってから帰るのがいい動線でした 塾内の環境狭いと言う方も居ましたが特に気にならなかったです。駅が近いということもあり少し騒音がありました。 良いところや要望講師の方が良かったです。ただ予備校から家庭への発信をもっとしていただきたいです その他気づいたこと、感じたこと私的には講師の方が良かったので特にないですが、強いて言うのであれば気にならないレベルですが騒音をどうにかして頂きたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金やはり夏期講習などは費用が高いと思うけど、他の塾でも結局同じくらいでした。 講師良い塾だったとおもいます。 色々相談にも乗っていただき感謝しております。 カリキュラム受験対策がバッチリ出来たと思う。 細かなカリキュラムのおかげです。 塾の周りの環境コンビニも近くにあったので、便利でした。他には飲食店がもう少し有れば。 塾内の環境個人的にはなかなか集中するのに時間が掛かりましたが慣れれば良い環境だと思います。 良いところや要望エアコンが暖かいのは良いけど、少し眠くなってしまう時もあったので、ほどほどても。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します