学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金絶対的な水準は正直言って割高だと思う。ただ第一志望校に合格できたので、結果オーライだと割り切っている 講師基本的な学力向上だけでなく、いわゆる受験に必要な(テストで高得点をとるための)テクニックについても教えてもらったのが大きかったと思う カリキュラム限られた時間内に効率良く勉強がはかどる工夫がなされていたと思う。やはりこれまで蓄積してきた知見の成せる業だと思う 塾の周りの環境自宅からJR常磐線一本で通えるので、非常に便利。また駅近で学校に行くまで色々な誘惑に目移りする心配も余りない 塾内の環境必要最低限の環境は確保できているとの印象。こうした物理的な環境整備の是非よりも、ライバルと切磋琢磨できる環境が確保されていたことがよかった 良いところや要望個人への肌目細かい目配りの点ではいま一歩の感あり。 その他気づいたこと、感じたこと細かい点では注文したいこともあるが、大局的に見れば老舗だけのことはあると満足している

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金有名講師を抱える塾としては平均的な額で、相場的にも妥当な線と感じた。 講師業界では有名な講師が多く、講義内容に興味を持って受講することが出来た。 カリキュラム教材は、長年の実績から洗練されている感があり、非常に効果的だった。 塾の周りの環境繁華街に近く、正直言って、学習に適した環境ではなかったと思う。 塾内の環境塾内は一人一人パーテションで区切られており、講義に集中できる環境だった。 良いところや要望基本的にオンライン受講のため、個別の質問などができないので、そこは改善して欲しい点である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 成田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他社との比較がわからないまま、契約してしまい、その後も調べていないので分からないことが多い。値段で変えることはないと思うので気にならない。 講師親に対しての報告や連絡がなく、困惑している。 カリキュラムまだ子供が通い始めて浅いので、分からないことが多く、本人自体は納得しているので。 塾の周りの環境子供的には学校帰りなどべんりですが、休みの日などは少し遠く不便。 塾内の環境家で行う事が多く、教室を使うところが少ないので今のコロナ禍にいい。 良いところや要望本人が好きで決めてきた事なので 特に親が思うことはない。本人次第。 その他気づいたこと、感じたことシステムが親には理解しにくい物がありますが通うのは本人なので、見極めてもらっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金内容に対して料金が多少多いかなと感じる部分があった。いたしかたないか。 講師よく相談に乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい緊張感にかける部分があった カリキュラム教材は学校の進度に合わせたものであったが、卒業近くになると詰め込みの傾向が見られ如何なものかと感じた 塾の周りの環境交通手段は自転車または徒歩で通えたのでさほど心配なく感じた。 塾内の環境教室には同程度以上の生徒が多く刺激し得る環境がありよかった半目お友達気分を脱し来てない部分もありどうしたものかと感じる部分もあった 良いところや要望講師との面談の機会もあり子供の進度が把握できてよかった。反面結果として合格の確度が低かったのはいかがと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと結局こんなものかなと思う。子供は分相応の学校に進学できたと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はやはり安くはないのでのたくさん受けると大変だし、夏や冬の講習も結構する 講師特に不満もなくこどもの成績も悪くならず、頑張ることが出来たので カリキュラムそんなに詳しくは知らないが、子供もきちんと興味を持って集中出来ていたので 塾の周りの環境家からも近く、駅にも近いので夜でもそんなに不安なく通わせることが出来たのでよかった 塾内の環境そんなによくは知らないが、子供からは特に不満も聞いておらず悪くなかったのだと思う 良いところや要望子供も特に不満なく通っていたので、親からも特にはありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金オプションをつけなければそれなりの料金だと思います。上を目指せば目指すほど高くなる感じです。私立高校並みの料金でびっくりしました。自分で苦手克服する2科目だけを選択しましたが、かなりお高いです。 講師校舎長がとても感じよく、親子の顔と名前を忘れず、子供の成績状況を個別に把握していました。現役チューターが同じ高校を卒業していたことと、似ている大学を目指していたこともあり、相談しやすく、色々教えてもらえて精神的にも安心できたことがとても良かったです。料金に関しては他とは比較したことはなかったですが、上を目指すには色々選択肢がありましたので、その子に合わせた授業を受けれてよかったです。映像授業なので、自ら勉強する子なら東進はいいと思います。先生から教えてもらいたい子でしたら、他の塾をお勧めします。 カリキュラム苦手なところを映像授業なので、塾ではもちろんのこと、何度も自宅のパソコンからでも見れて復習できたことが良かったです。定期的にテストもあり、本番さながらの大学を借りての模試もあり、それがあったから、本番慣れして、当日は緊張しなかったようです。 塾の周りの環境駅から近く、人の目めつく場所でしたが、昼間はいいですが、夜は飲み屋もあり、怖い時もあったようです。友達を見つけて帰ってきていたため大丈夫でしたが、お迎えに行く時もありました。 塾内の環境一人一人仕切りをされており、ヘッドホンやイヤホンなので、他の子とおしゃべりする環境ではなかったので集中できました。 良いところや要望行きたい大学に合格まで導いてくれたので、要望はありません。感謝の気持ちだけです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金非常に高い授業料でした。内容があっていれば仕方がないとあきらめました。 講師自主的を促す事を教えたいただき自主的に勉強を始めるようになった カリキュラムハイレベルな教材で、受験校に即した内容となっております。わかりやすい 塾の周りの環境駅から徒歩で行けたので駅から近い事が非常に良かったと思います。 塾内の環境設備はかなり充実していました。インターネットやタブレットを駆使して良かった 良いところや要望値段をもう少し下げて欲しいと思います。又もう少しレベルを下げていただきたいと思う その他気づいたこと、感じたこと本人に任せる自主性を重視しております為、本人が行き詰まると問題だと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金年間授業料は普通だと思うが、追加料金が増えていくので最終的にはかなりの金額になった。 講師衛星録画授業だったが、わかりやすい内容だったようです。理解度が低いと再度見直し、合格ラインになるまで見直すことができる。 カリキュラム年間授業は子どもにあったカリキュラムを組んでくれ、遅れが出たり、早く進んだ場合は都度変更してくれた事が良かった。夏季、冬季の講習は通りいっぺんとうのもので物足りなさがあったようだ。 塾の周りの環境交通の便がよく、天候の悪い時は公共交通機関で通えた。適度に静か、にぎやかだったので外食にも困らなかった。 塾内の環境映像授業を見る個別室もあるが、複数人が入る教室も静かで学習しやすい環境だったようだ。 良いところや要望周りが受験モードなので集中できる。また、フォローも子どもだけ、親子でと使い分けてしてくれるので助けられた。 その他気づいたこと、感じたこと担当者と副担当者が細かくフォローしてくれるので頼もしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが親が払ってくれてたのでよくわかりません 講師若い先生が多くよくそうだんにのってくれてたのでたすかることがおおい カリキュラムわかりやすい教材とわかりにく教材がありましたが親切に教えてくれた 塾の周りの環境駅の近くだし自宅からも歩いていける距離だったので不便はなかった 塾内の環境人数は少数でエアコンも完備していたのでわりと集中できる環境だった 良いところや要望連絡はしっかりできてたが休むとわからなくなる時があったので少し大変だった その他気づいたこと、感じたこと一生懸命に教えてくれていたので、自然と頑張れた気がします

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金教科数が少ないと安い 講師ビデオ授業であるが有名どころの先生が教えているビデオ学習の欠点を補う学習の定着カリキュラムと指導員がいる カリキュラム大学へ進むための現在のレベルからの進学希望大学のレベルまでのカリキュラムがある 塾の周りの環境家に近く 学校の帰り道でもあるので便利入り口も広く安心できる 塾内の環境集中できると子供は言っている競争心をあおるように見えるので集中できると思う 良いところや要望やはりカリキュラムデータに基づいた指導方法塾生の自主性を信じない勉強のやらせ方 その他気づいたこと、感じたこと生徒は直前までやる気が出ないそこを見越して、やらせる指導方法が気に入っている

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金専門学科の予備校であったため、資料、課題、テキストが豊富でありましたが、その分割高でした。 講師不得意な教科については個別に理解できるまで時間を割いて教えてくださりました。 カリキュラム看護大学を志望しておりましたが、同学科専門の予備校であり、受験対策のカリキュラムが万全であった。 塾の周りの環境通っていた高校から近く、学校帰りによりやすく通いやすかったです。 塾内の環境受講生は皆、真面目で真剣に授業に取り組んでおり、素晴らしい歓喜でした。 良いところや要望所沢校以外の校舎でも授業を受けることもでき、個人的な予定で遠出をしていても、近くの校舎で授業を受けることができました。 その他気づいたこと、感じたこと校長先生が大変熱心な方で、休んだ時などは自宅までお電話をくださり補講を受けさせてくださりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金最初に一定の料金を支払うのですが、進むに連れて、追加を要求してくるので、予定より高額になりました。 講師ビデオの講習なので、講師は選りすぐりだと思います。再生の調整も出来ます。 カリキュラムビデオの講習なので、好きな場所で好きな時間に講義が聞けるのがよいです。 塾の周りの環境駅から近く、家からもあまり遠く離れていないので、助かります。 塾内の環境それぞれが自由に席に着くので、落ち着いて講義が聞けない時もあります。 良いところや要望料金体系は、最初から、追加があるか説明するべきだと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金親が見てあげることが出来なたったので、ある程度の出費は仕方がないと思いました 講師とてもよく面倒を見てくれました。宿題もとてもよくみてくれました。 カリキュラムちゃんとやれば実力がつく問題なので、品質がとても良い者だと思いました 塾の周りの環境塾の生徒用の駐輪場もあって、通うのにとても便利でありがたかったです。 塾内の環境他の生徒が集中して取り組んでいたので本人もやる気が出たようで良かったです 良いところや要望自力でできる子は良いがなかなかそうもいかないので、塾は必要だと思いました その他気づいたこと、感じたこと勉強をする習慣はとても大切だと思うので、習慣がついて良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は高いとおもう。もう少し安くなっても良いのではないでしょうか 講師わからないところをしっかり指導してくれる。こどもをやる気にさせる方法を考えてくれる カリキュラム好きな教材は楽しんで授業をうけている。苦手な教材も楽しくなればとおもう 塾の周りの環境えきから近くて大通りに面していたので、治安は心配がないと思う 塾内の環境教室内は綺麗に整理整頓されておりきもちよく勉強することが出来た 良いところや要望子供に対して、もう少し厳しくしても、良いと思うことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が良く変わるのですが、子供は色々なせんせいにおしえてもらい刺激があってよいそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金一つの講座に対して料金が高いと思いますので、もう少し安くしてほしいです 講師わからない講座を好きなときに何度も見られるところが良いと思います カリキュラム内容をみていないので良くわかりまはせんが、子供は分かりやすいようです 塾の周りの環境駅から通りに出ることなく、そのまま行けるので便利だと思います。 塾内の環境オンラインで自宅で受講できるし、自習室も用意されているので環境は整っている 良いところや要望コロナ感染予防のために自宅でオンラインで受講できるところが良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金映像の授業の割には高いと感じる。学力が不足しているためにカリキュラムなどが追加されてその分、追加の金額が発生していく。 講師チューターのめんどうみがいい、スケジュールを立ててくれるのでやりやすい カリキュラム基本は映像授業なので自分の志望校に合わせたカリキュラムを組んでくれて、映像で学び、習熟度を確認するためのテストがある点がいい。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあって通学の便がいいと思う。人通りがあるので安全であるところなのがいい。 塾内の環境教室はやや狭い感じはする。自習室が込み合っている感じがする。 良いところや要望面談や、カリキュラムに対する進み具合などのチェックが頻繁にあり、めんどうみがいい感じはする。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金今回は本来年初から受講する講座を8月から受講することとなったので割高感はあるが、1年間の授業料と考えればまあ妥協出来る範囲だと思う。 講師ネット環境であるが、林修先生等の有名講師の講座を受けることができるので、本人は楽しみながら勉強している様に思える。 カリキュラム全てがネット環境での授業であるため、東進ハイスクールの校舎でも自宅でも授業を受けることができるので、部活等があってもフレキシブルに対応ができるのが良いと思う。 塾の周りの環境塾は五反田駅から歩いて5分の中原街道沿いにあるので治安の問題もなく娘を安心して夜遅くでも通わせることができる。 塾内の環境校舎での受講は生徒各自で専用のPCを利用して実施するので集中しながら授業を受けることができる。また、わからないことがあれば担任の先生がアサインされているので授業後に確認することもできる 良いところや要望東進ハイスクールの良いところは先にも記載したとおり、校舎での受講が原則であるものの、PC環境さえ整えば自宅でも受講できるので部活動や習い事をしている生徒さんには利用しやすい環境だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金もう少し安価なのかと思ったが高額の支払いだったと思う。 講師本人が受験に対するモチベーションが下がってしまい、あきらめモードが強くなり志望校への進学を途中であきらめた カリキュラム本人の受験に対する姿勢についての指導が行き届かなかったように感じた 塾の周りの環境自宅からの距離が近かったので多少帰宅時間が遅くなっても心配がなかった 塾内の環境直接環境を確認していないので何とも言えないがとりあえず本人からの不満は聞かなかった 良いところや要望受験の時期が子供の反抗期と重なったように思う。状況が十分に理解できなかった その他気づいたこと、感じたこと一人一人の置かれている環境、精神状況にあった指導があればよかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はほかをあまり知らないのでなんとも言えない。高くはないと思っている。 講師学習する姿勢が身に付いたことが大きい。自分から勉強するようになった。 カリキュラム受験偏重ぎみではあるが、そんなにガツガツしておない姿勢がいい。 塾の周りの環境立地はバスで行ける範囲で15ほどなので、まずまずだと思う。 塾内の環境集中できる環境にあると思う。教室もよい感じで勉強しやすい環境。 良いところや要望あまり受験対策偏重にならずにのびのびとした環境で勉強させてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、先に書いたように自由な雰囲気の環境を与えてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は全体的に高いと感じたとる科目などにも寄るが普通の家庭には負担が大きい 講師熱心で丁寧に教えていただいて、分からないままにせず分かるまで教えていただけている事が良いです。 カリキュラム希望するカリキュラムがあった事、大学受験に向けて学校の授業だけでは足りないため 塾の周りの環境駅から近く通いやすい事。学校の通学途中駅でもあるため助かります。 塾内の環境自習室の活用も高く学習する環境ができている事が良い点だと思います。 良いところや要望自分の苦手分野を中心に指導してもらえる点が良い。これまでの総復習をしてもらえたところがよかった その他気づいたこと、感じたこと個別ブースに分かれいて学習するのに効果であるところが良いです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.