学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 新宿エルタワー校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金ぜってい的な金額としては高額ではないが、授業システムの内容から考えるとお得感はない。 講師ビデオ授業が中心なので、先生の良しあしはあまり目立たない。 カリキュラムカリキュラムについては、本当に目標校にマッチしているか否かが判断しかねる。システム自体は、合理的。 塾の周りの環境新宿駅から通学できるので、便利である。周辺環境は必ずしもいいとは言えないが、高校男子が通う分には問題ない 塾内の環境中をよく見たことがないので、不明だが、息子の話ではとくに問題もなく、特別よくもない。 良いところや要望ビデオ授業を中心に、マイペーすで学習できるのはよいが、講師及び職員のサポート体制には不安

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金成績からするとこのくらいの学費ならしょうがないのではないかと 講師成績や環境にに本人が満足しているてんが良かったのではないかと思う 塾の周りの環境まわりのかんきょうでは駅近くなのでよかったのではないかと思う。 塾内の環境本人が文句を言わないから良かったと思っている。細かいことは不明 良いところや要望せいsけいが上がればいいということと、本人に不満がないということ その他気づいたこと、感じたこと特にない、塾は本人次第なので親がいちいち口出しはしないようにしている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金安くはないと思うけど、子どもの学力向上につながるのであれbこんなものかなと思う 講師基本的には丁寧に教えてくれているようだが、子どもの言葉によると気分にむらがある時があるらしい カリキュラム大手だけあって体系的に整備された教材、カリキュラムは子供にも好評 塾の周りの環境いわゆる繁華街に近いので、人気が無くて不安と言う事はないが、迎えは欠かさない 塾内の環境特に子供からは汚い等のコメントはないので、勉強の環境が著しく阻害されている事はないと思う 良いところや要望学校とは違った多角的な視点での教育を受けられるところに尽きる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 門前仲町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金ビデオ中心の講義で、追加料金がかかり、負担が重いと思いました。 講師ビデオ中心の講義で、臨場感がなくあまり成績も伸びなかったように思います。 カリキュラムカリキュラムや教材は波でした。季節講習は別料金であまり効果が出ませんでした 塾の周りの環境立地は家から近く、よいと思います。夜でも明るく安全だと思いました。 塾内の環境ビルの中でしたので、何とも言えませんが、狭い感じは受けました。 良いところや要望現役の時に利用したのですが、宣伝の割には効果が上がらなかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、講師に質問ができないので、わからないところがそのままになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 門前仲町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金特にありませんが、しいて言えば料金が格安に設定されていることです。 講師講師陣はとても熱心に指導してくださってます。 カリキュラム講師陣はとても熱心に指導してくれています 塾の周りの環境近所にあるので、とても安心に通うことができていると思います。 塾内の環境すこしレベルは落ちますが、そこそこの講師陣がいるようです。よかった。 良いところや要望要望は特にありません。よいところも悪いところもないといった状況です。 その他気づいたこと、感じたこと授業中、他の生徒はダラダラしていて環境があまりよくないようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金弱点分析でカリキュラムを提案していただいたがかなり詰め込み過ぎだったので絞り込みました。親身に相談に乗って頂き大変良かった。 講師弱点分析とカリキュラムを丁寧に提案してもらえましたが実力がついていかなかった。 カリキュラム講義に加えて自由学習の環境が整っているので自主性のある学生には大変良い環境だと思う 塾の周りの環境駅に直結していてとても便利。通学経路も明るい環境なので女子学生も安心して通える。 塾内の環境高層ビルの中層階にあり、環境面では大変良いと思います。若干学生数が多いぐらいです 良いところや要望クラス担任は自分の体験談や成功例や失敗などを交え、モチベーションを高めてくれたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金ほかの予備校や塾と比べて、授業料や教材費は特に高いとは感じなかったです。 講師自分の都合に合わせて通えるが子供によってはサボってしまうこともあると思います カリキュラム映像授業が中心なので講師の先生の熱意が直接は伝わらなかった気がしました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい環境ですし、治安にも問題がないように感じました 塾内の環境雑音もなく塾内のかんきょうは良かったと思います。次週スペースもあり勉強しやすいと思います。 良いところや要望通いやすく自分のぶかつや体調に合わせて授業を受けられるところがとてもよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 新宿エルタワー校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師ビデオでじゅぎょうをうけるためわからないときは何回も見ることができて良かったしノートが間に合わないときは一回づつ止めることもできたから良かった。 真剣さが伝わってきた。 塾の周りの環境みんな頭のいい大学を目指してる人たちだったからとてもいい刺激を与えられた、。環境がよくて眠くなってしまうときもあった。 良いところや要望何回もビデオみてもわからないときは受付にいる大学生が分かりやすく教えてくれるし、一人づつに担任がついてくれるから良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 新宿エルタワー校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金映像授業は科目内でも細分化されていて、自分にあったレベルや、苦手な分野の解説授業を選択して受けることが出来ますが、色々勧められるので言われるままに受講するとかなりの金額になってしまいます 講師息子の苦手意識がある英語でしたが、人気の先生の映像授業は話術も楽しく、飽きずに授業に取り組むことが出来たようです。 塾の周りの環境駅からは近いですが、新宿西口地下広場を通って通学していたので人が多く少し心配でした。 塾のあるエルタワーは、ビジネス街なのでサラリーマンが多かったです。 良いところや要望映像授業なので、部活で忙しかった息子は時間の融通がきくことが利点でした。反面、曜日時間が決まっていないため、ズルズルと後延ばしにして通塾せずに、自宅のパソコンで消化する形となり、身に着いたか疑問に残ります。しっかりと計画を持って勉強出来る子でないと、融通がきくことが逆にアダとなってしまうと感じました。息子には合わなかったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高い。先生なんていないのになんでこんなにお金を取るのかが不思議です。 講師いい先生のビデオ授業は上位の人しか聞けない。 面白いビデオ授業も頭が良くないと視聴できない。 お金を払っているのだから好きな授業が聞けるものだと勘違いしてしまう。TVに出ている先生の授業は聞けません。 カリキュラムしっかりしているのだよは思うのだが実行は中々難しいかもしれません。担当の先生は若く、経験がないため励ましたりはしてくてるがやる気にさせるまでの力量はない。 塾の周りの環境食べ物や遊び等色々できる。近所の人が多く自転車で来る人が多かった。同じ学校の子も結構いた。バスで通っていたが遅い時間はないので車で迎えに行っていた。 塾内の環境とにかく場所取りが大事。狭い空間で風邪やインフルエンザ等ならないようにさらに工夫が必要ですね。狭いので気持ちよくは勉強できません。 良いところや要望とにかくいいところはないです。ただし、自分の決めた時間に授業を視聴できるのは忙しい子にはいと思う。ただ自学自習ができるというのが前提条件です。 その他気づいたこと、感じたことおすすめはしないが悪いってことも無い。ただめちゃくちゃ料金が高いのと頭が良くないと担当のスタッフもそれなりです。他になければいいかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾の金額と比較したことがないので、相場というものが分からないのですが、決して割安であったとは思っていません。 講師とても真面目に、時に厳しく時に優しく、熱心に指導していただいたようでした。勉強が好きではなかったのですが、受験に向けて頑張れたのは先生のおかげかもしれません。 塾の周りの環境交通の便は、駅の近くなので悪くはなかったと思います。電車で通塾している生徒さんたちも多かったようです。うちは自転車で通っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金一講座受け放題なので仕方ないと思いますが、料金は高いです。一括では払うのでそう感じるだけかもしれませんが。 講師ビデオ講座なので、有名な講師を集めています。その点に関しては、素晴らしいと思います。 担任制になっており、結構まめに電話来ます。少ししつこい感じもありますが、プレッシャーにもなっています。 カリキュラム模試が定期的にあり、その値段が年間料に含まれてしまっています。都合が悪くて受けられない場合の日程変更には料金がかかります。受けられない場合はその分損になります。 塾の周りの環境交通の便利はよいです。自転車を置くところがあるともっとよいです。コンビニは近くにありませんが、飲み物は建物内にあります。西友もすぐそばにあります。 良いところや要望将来の夢を引き出す工夫がされた講演などあります。 グループミーティングが週一回あります。うちはこれが結構刺激になっています。 その他気づいたこと、感じたこと塾内で講座を受ける時は予約が必要で、それがなかなか希望通り行きません。うちはそれで自宅で受けるようになりました。するとやややる気がなくなってしまいました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

塾の周りの環境交通の便が良いので 通いやすいです 駅からも近く、人通りも有るので 安心です 但し、阿波おどりの時は 休校になります 塾内の環境皆が一生懸命 勉強しているので、触発され頑張っています 学校以外の同じ受験生の友達が出来て 様々に プラスになっている様です その他気づいたこと、感じたこと様々な先生から刺激を受け、大学に進み、数学の先生になりたいという夢も持てました 希望の大学にも合格し、塾で出来た友達とも長く友情を続けてほしいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はけっしてやすくはないが、それなりの成果が出れば種が無いと思う。 講師知識、人間性とも問題ない先生だったので子供もたのしく通った。 カリキュラム志望校がきまっていたので、それにあった勉強をすることが出来たのでよかった。 塾の周りの環境自宅からも距離が近く交通の便もよかったのでストレスなく通うことができた。 塾内の環境教室内は常に綺麗に掃除、整頓されており子供も落ち着いて勉強するkとができた。 良いところや要望教室の場所、立地、先生もよかったのでストレスがなく子供も気に入っていた。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容だけでなく、少し脱線した話にも興味がもて成長することができた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 新宿エルタワー校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の予備校の料金と比較して、決して安くはなく、科目を多く取ると、結構な金額になる。 講師ビデオ学習が中心になるが、有名講師が沢山いて、授業が分かりやすい。 カリキュラム選択科目が多く、自身が学びたい分野を細かく選択できるので、得意・不得意に合わせた授業を受けられる。 塾の周りの環境新宿駅西口の目の前にあるので、道路を長く歩くこともなく、通いやすい立地であった。 塾内の環境自習室が充実しており、ロッカーもあるので、学校で部活動をしていても、いつでも自習でき、便利だった。 良いところや要望ビデオ中心の学習なので、部活をしていて、自由に時間が取れない場合でも、自身の都合に合わせていつでも学びたい部分を学習できる点。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 市ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金講習や演習など 保護者説明会があると必ず 別途 請求があり 非常に高いと感じてる 講師受験間近に担任が代わり 親として不信感を抱いた (本人はさほど気にしていない様子だが) カリキュラム本人のレベルに合わせて選んでもらえて 無理し過ぎないので 良い 塾の周りの環境駅に近くて良いが、塾のまわりは ワサワサした感じがあり 落ち着かない 塾内の環境奥の学習室を見た事はないのでわからない 受付部分は常に人が出入りしていて かつ 話し声があり、落ち着かない感じ 良いところや要望各学校ごとに積み上げられたデータがあり、データ分析による指導やアドバイスはさすがだと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 武蔵境校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金大学進学に関しては料金を気にしていては始まらないと思うので、あまり気にならなかった。 講師自習室をよく利用していたように思うが、それ以外は特にない気がする。 カリキュラムカリキュラムや教材の中身まで詳しく見ていなかったので、何とも言えない 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離だったので、親としては安心できたと感じている。 塾内の環境自習室をよく利用していていたようなので、集中できていたように思う。 良いところや要望適度な距離感で子供に接していただいたと思うので、それがよかったと感じている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 市ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金先生方がとても、わかりやすく、根気強く、丁寧にご指導くださったと聞いてます、おかげで子供は志望大学に、合格できましたし。 講師とても、わかりやすく講義されたそうです、子供が机に、むかう、時間も増えました。とても感謝してます、先生方には。 塾の周りの環境駅近で、送り迎え、がしやすく、まわりも静かなので、子供も誘惑されず集中できたときいてます。市ヶ谷、いいですよね

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳烏山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高い。VTRを見るだけなのにものすごく高い。毎年撮り直すわけではないのですぐに対応出来ていない。また長期休暇にはまた別途料金がかかる。 カリキュラム自分で選んで受講する。その都度当然お金がかかる。担当のチャーターからしょっちゅう勧められる。本人がやる気があれば良いがそうでなければ効果はない。 塾の周りの環境駅から近いが電車の音は気にならない。しかし近所に飲み屋も多いので夜遅い帰宅時は心配。狭い。息苦しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金少し高めに感じたが、これも受かるためには仕方のないことだと思う。私立高校に通っている子より都立の子の方が多く感じた。 講師一人一人に対して親身に相談に乗ってくれるし、すごく生徒のことを考えて受験対策をしてくれるので、頼りになる。 カリキュラム英単語を短期間で覚えたり、課題は大量に課されるが、それをやり遂げれば、必ず成績がアップすると思う。 アプリを使っての教材もモチベーションが高まって良いと思う。生徒はグループを作ってお互いを高め合うのもとても良いカリキュラムだと思う。 塾の周りの環境駅から近く、お店が多いので、夜遅くなっても道が明るくて安全に感じた。女の子の親なら、安心して通わせられると思う。 塾内の環境お互いが切磋琢磨できる環境で良い。グループ活動も精神力を養われる。同じ目標を持つ友達ができそうで心強いと思う。自習室は、カメラでチェックされていて、寝ていたりするとマイクで注意される。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.