学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金塾の料金に関しては他の塾の料金と比較して少し高い気がしました。 講師講師については、きわめてふつうとしか言いようにないせんせいですた。 カリキュラムカルキュラム、教材については可もなく不可もなくとしか言いようがない 塾の周りの環境塾の周りのかんきょうについては、駅の近くということもあり良かったです。 塾内の環境塾内のかんきょうとしましては、きわめてふつうといえるものでした。 良いところや要望塾の良いところは必然的に勉強をするようになるところだと思います。 その他気づいたこと、感じたことそのたの気づいたこととしましては、特に特別にいうことは、ないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金塾の料金については、効果と照らし合わせてもとても高額であったと思う 講師授業料が高いわりに効果があまりなかったように思われたのですぐにやめた カリキュラム授業料が高いわりに効果があんまりなかったのでカリキュラムがあまりよくなったと思われる 塾の周りの環境塾の周りの環境については、駅前であるので治安がわるいということはなかった 塾内の環境塾内の環境については、くわしくはわからないが標準的なレベルとおもう 良いところや要望授業料が高額ののわりに効果が今いちであったので良いところはあまりない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 本郷三丁目校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の予備校の金額を私は関知していませんが(妻任せのため)、合格できたので満足しています。 講師苦手な科目の克服のために週末の午前中に通っていましたが、講師よりも周りの雰囲気に刺激を受けて、やる気が出たようです。 カリキュラム教材もさることながら、講師の話の内容が面白くて楽しみに週末にも関わらず、通うことができたようです。 塾の周りの環境雨の日は車で送り迎えしましたが、通常は友達と駅から歩いて通っていました。 塾内の環境冬にはインフルエンザ予防のため手を消毒する薬などが出入り口にあったと着ています。受験生の体調には神経を使っていたようです。 良いところや要望受験生の体調管理などにはかなり配慮されているようですし、特に悪い話は聞いていません。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人によって、その本人に合う予備校があるはずなので、アンケートで一概にこの予備校がいいとは言い切れないはずです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 東久留米校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金についてハッキリ言って高いと思います。少なくとも私立高校の平均以下でないと1年からの入学は難しい。 講師独自のカリキュラムで事業が実施されており、子供に対して刺激があったようです。ただ、進学相談の際、明確な提案が無かったのが残念でした。 カリキュラムカリキュラム・教材については問題なく、子供もやる気がでるようなもののようであった。 塾の周りの環境交通の便については駅に近く、問題ないと思います。ただ、自転車置き場が小さく、近隣に迷惑をかけていることが残念です。 塾内の環境駅ちかに建てられたビルの一角であるのに、周りの騒音が気にならないことに驚きました。 良いところや要望良いところや要望については、特にないのですが、高校ではない、時々自宅への電話連絡があることが良かった。 その他気づいたこと、感じたこときずいたこと、感じたことでは、個々の生徒についてこまめに先生が見ている点である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 国立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金塾自体が、高いと思います。分かりやすい料金設定ではあるが、、。 講師好きな時間に、自習ができる。講師は動画なので特にエピソードはない カリキュラム子供的には、分かりやすくて良いと言っている 塾の周りの環境高校に、近くに隣接しているため、学校帰りに勉強できるため、便利だと言っている 塾内の環境特に問題ない環境だと認識している。 良いところや要望まあ、子供の通っている高校の友達が、そこに通って、自習している。便利なのはたしか。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。成績が、上がりさえすれば。大学に受かるようお願いしたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 西新井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金講師の質が高いこともあり、人件費がかなり高いのでしょう。そのため、授業料は高めです。 講師講師の質は、かなり高いと思います。ただし、映像授業なので、直接質問はできない。 カリキュラム事前によく考えられた映像授業で、本当によく出来ていると思います。 塾の周りの環境映像授業のため、一人ずつの勉強スペースがあるので集中できます。 塾内の環境映像授業のため、イヤホン利用するので、周りからの雑音などは気になりません。 良いところや要望映像授業の質は高いと思いますが、リアルタイムでの質問などは出来ないのは欠点です。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業のため、いつでも好きな時に受講可能なのですが、これは利点でもあり欠点でもあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金少し高いかもしれないですが、サポートや教材等を考えると、妥当と思います。 講師授業は面白くて、小さな相談でも親身になって対応してくれます。結果だけではなくて、プロセスまでしっかり指導してくれ、合格できました。 カリキュラムテストが多くて、頑張って付いていけば、伸びることができます。また、時々合宿があり、参加して勉強になりました。 塾の周りの環境周りが綺麗で、交通量が少なく、静かです。自転車で行けます。雨だと、バスでも行けます。周辺にコンビニもあります。 塾内の環境校舎が綺麗で、自習室も遅くまで利用できます。とても便利です。 良いところや要望普段の授業や指導については言うことなしです。他の塾より熱心だと思います。 その他気づいたこと、感じたことよい結果が出て、勉強への姿勢が変わったことが明白です。ここを選んだのは良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金たまに、何こも、まとめて講習をとるため、一度に払う金額は大きいがトータルでみると、高くない 講師ビデオ講習なので、分からない箇所を繰り返し聞けるが、個別に質問ができないのが、難点だ。 カリキュラムカリキュラムは、個人に合ったものを担任の先生と相談しながら決めるの、自分にちょうど合う講習が受講できてよい 塾の周りの環境渋谷駅前なので、交通の便がよく、学校帰りに寄れるのがいい。学習塾が多い場所なので、学習意欲がわく 塾内の環境自習室は静かで、勉強しやすい。席もうまることなく利用でき、便利。 良いところや要望ビデオ講習は、個別の質問ができないのが、よくないが、いつちまだも受講できるのがいい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金受講料は比較的に高めで、講座をたくさん取ると、家計には少しきつかった。 講師職員の方がもう少し人数が多い方が良いと感じた。 カリキュラム入塾する際の指導内容などの説明を、もう少し丁寧にして欲しかった。 塾の周りの環境駅から近かったので、環境が明るい場所だったので、夜遅かった時も安心でした。 塾内の環境設備は奥まで入ったことがないのですが、明るい雰囲気が感じられました。 良いところや要望子供は他の学校の生徒さんたちとも触れ合うことができ、刺激がもらえて良かったみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金広告や有名な講師を抱えていて、実績もあるので、料金はそれなりに高い。 講師衛星放送の授業になるが、テレビに出るような有名講師ばかりで、講義内容はわかりやすい カリキュラム好きな時に好きな科目を受けられて、繰り返し見ることも可能なので、自分のペースででき、苦手教科を克服することもできる。 塾の周りの環境家からは電車一本で通え、自転車でも通うことは可能。学校帰りにも通える。 塾内の環境自習室があり、静かな環境の中で集中して勉強ができる。分からないことがあれば講師に聞けるのでありがたい。 良いところや要望とにかく、自分のペースで質の良い講師の授業を好きな時に繰り返し受けることができること。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金仕組みはよくわかりましたが、長いトータルで計算すると、月々で支払うわけではないのでわかりませんが、希望校に行けるのであれば、勉強に対する前向きに考えたら無駄ではないと思います。パッケージシステムなので子供にもお金のかかることはよく理解させたいと思います。 講師対欧がよさそうまだ生き始めなのでよくわからないが。入退室の管理がされているので、スマホに情報が送られてくるのと、ミーテイングがあるので、頑張る意欲が持てるようになった。 カリキュラム自分の進捗状況を理解したうえで、進んでいき、テストもあるのでやる気が家でも出てきた 塾の周りの環境学校帰りにそのまま立ち寄れて、先輩もいるらしく、塾に滞在している時間が長くなった気がする 塾内の環境まじめな雰囲気と担当の先生との信頼が大きいと思います。年が近いので、経験とかも話してくれているのかお知れません。 良いところや要望今後、月単位で学習状況が手紙で送られてくるとか、保護者会があるとか、内科あれば電話もできるし、メールもできるのでありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと頑張っているので、今日は褒めてあげてくださいというメールをいただいたときはありがたいと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金どこの塾も料金、授業料は変わらないと思う。 少し高いと思う。 講師勉強に集中する事が出来た。第一希望の大学学部に合格できた。教え方が丁寧で子供のわからない所を教えてくれた。 カリキュラム講師の方が生徒の個性に合わせ、教えてくれた。 目標に向けて、やる気を引き出してくれた。 塾の周りの環境駅前で繁華街ですが、家から徒歩圏で安全で塾に通う事が出来たと思いました。 塾内の環境塾の教室まで見学をしていないが、子供から不満の声は無かったから、いい環境だったと思います。 良いところや要望同じ環境の子供逹で、受験に対して前向きに取り組めるようになった その他気づいたこと、感じたこと結果は第一希望の大学学部に入れて良かったが、入れ無かった時に、子供の努力不足と言われた方がいたと聞いて、不快感を感じた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金配偶者が負担したので、金額を把握していないが、結果的に本人の第一志望が叶ったので、見合うと思う 講師一時期学習意欲が低下した時期があったが、こまめに連絡をいただき、モチベーションアップにつながった カリキュラムこのことはよくわからないが、結果的に本人の第一志望を叶えたので、よかったのではないかと思う 塾の周りの環境蒲田自体相対的に治安のよい街とは言えないので、夜の帰宅時間が遅いときは、少し心配した 塾内の環境実際に教室に行ったことがないので、よく知らないが、本人から特に話はなかった 良いところや要望自宅から徒歩圏内にあって便利だったと思います。熟から自宅への連絡も、必要に応じていただけて安心できました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は、いい講師が揃っていることもあるのだろうと思うが、比較的高めであった 講師映像授業であるが、有名な講師が多いだけあって、能力の高い講師がそろっていた カリキュラム子供の能力に応じたカリキュラムを作成してくれ、それに応じた教材だった 塾の周りの環境駅から近い立地であり、治安もよく、家からも近いため通いやすかった 塾内の環境塾内は、生徒が集中して勉強しやすいように整理され、静かな環境であった 良いところや要望入塾の際に設定した志望校に向かって担任の指導に従い進めてきた結果、第一志望に合格できたため、子供にあっている予備校だった。 その他気づいたこと、感じたこと担任制度が敷かれており、担任の指導についていくことで、成績が伸びた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金流石に一流の講師の授業を取るため、お値段もかなり高いとおもう。 講師衛星放送の授業ではあるが、講師が有名な人ばかりであり、非常にわかりやすい カリキュラム衛星放送の授業なので好きな時に好きな科目を、何度でも見ることができて、自分のペースでできる 塾の周りの環境家から1本の電車で通学でき、自習室もあって、非常に集中して勉強できる。 塾内の環境衛星放送の授業を見ることができ、その内容について分からなければ、講師に聞ける 良いところや要望一流の大学への進学実績が非常に高く、講師の質も高いことが良いと思われる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、何とも言えないところはあるが、子供が自分で選んで気に入っているところなので、良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高いとの印象だったが、家庭の方針等に沿ってカリキュラムを組んでくれるので、思ったほどでもない。 講師副担任が担当者として対応しており、面倒みよく対応してくれた。 カリキュラム学力に合わせた映像授業方式が中心であるが、家庭の方針により市販のテキスト等を活用しての学習指導を行うなど、臨機応変に対応してくれた。 塾の周りの環境駅から外に出ることなく校舎に入ることができる。ただ、外は繁華街である。夜が遅くなると環境としてはやや心配な面はある。 塾内の環境自習室は特定の日時を除き自由に使用できる。また、携帯等の持ち込みは原則禁止になっている。 良いところや要望副担任の指導力にムラがある。いい副担任に当たればいいが、外れも存在する

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金有名な塾なので、高いのは仕方ないが、それにしてもいくらなんでも高すぎるだろ!と思ってしまう。 講師理解の遅い我が子にとっても、理解を助けてくれるような講義の進め方。勉強に引き込むような話ぶり。 カリキュラム何しろ基礎が全くできていなかったので、その部分を補ってくれるようなカリキュラム。 塾の周りの環境渋谷の駅前にあり、とても便利だが、塾を一歩出てしまうと、勉強とはかけ離れた環境。 塾内の環境自習室が整備されており、講義のない時でも利用できたことが良かった。 良いところや要望ハードな勉強をやり続ける意義やメリットなどを説き、モチベーションを高揚、継続させる仕組みに期待。 その他気づいたこと、感じたこと模試の結果、偏差値以外に勉強の習熟度や進捗状況を図る尺度をみつけ、実践して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高かったの一言です。ただ内容が濃いので、人によっては安く感じるのかもしれません。 講師映像授業なので、とても人気の有る一流講師の授業を受ける事が出来る。 カリキュラム自分の苦手部分を見極め、しっかりとカバー出来るカリキュラムを選ぶ事が出来る、 塾の周りの環境駅直結と言って良いほどの好立地、電車での通学もラクラクです。 塾内の環境自習室は一人一人しきりの有る机で、しっかりと集中できる環境です。 良いところや要望パソコンや、タブレット、スマホでの映像授業なので、自分のペースで進められる。その点が良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生がとても親身になって相談に乗ってくれていて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金講座料金は、昨今の映像学習に比べると割高感があります。また、担任料等、講座以外にかかる料金分のサポートがあまり感じられなかったです。ただ、入会すると定期的に受けられる模試が通常よりもお得に受験できるところは、良かったです。 講師映像授業なので、わかりやすい講師に出会えるとブレなくそれなりの成果も得られたように感じます。数学の先生が、苦手な生徒にもわかりやすい解説で苦手な分野の克服につながりました。ただ、対面ではないので質問等は担任助手に聞く形ですが、あまり対応できる助手が少ない点が残念でした。 カリキュラム英語の夏合宿は、まさに英語漬けで得意な科目でしたので高いレベルのライバルに良い影響を受け、一段上を目指す良いきっかけとなりました。英語の向上はもちろんですが、勉強への意欲が上がったように感じました。 塾の周りの環境駅から近いので、かえって人通りがあって良いのかもしれません。ファーストフード店やコンビニも近いので、眠気覚ましのコーヒーを買って自習室を利用していました。閉館後、たむろしている学生がいることが多々あり塾なので、あまり良い印象ではありませんでした。 塾内の環境清潔に保たれていますが、整理整頓はあまりできていないように感じました。例えば、新しい講座が始まる際にテキストが用意されていないことが多々ありました。そのことから、そういった管理がきちんとされていないと感じたからです。 雑音は、日によるようですが自習室が騒がしいことがあり、長く利用できないこともあり不満に感じることもありました。 良いところや要望映像授業で、相性の良い講師に出会えたこと。自分のペースで学習できることには満足でしたが、とにかくサポート体制が不満がありすぎて残念でした。こちらからアクションがないと、放置されるので、積極的なお子さん向きかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと担任助手の指導や自習室の管理等、もう少しきちんとしていただきたかったです。日によって、自習室の滞在時間が違ったのでスタッフによって、管理に差がかなりあったように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 錦糸町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高い。とにかく高い。大学に入学する前に、そのための資金がこの予備校に使われてしまったので、だいぶ予定が狂った。 講師映像授業なので、時間的に融通がきいたようだが、その割には授業料が高いと思う カリキュラム講師はプロに任せたかったのでがっかりした 塾の周りの環境駅の近くなので電車での学校帰りには便利だが、自転車の場合は駐輪場が用意されていなかったようで、取り締まりで持って行かれないか不安だった。 塾内の環境塾内は静かで生徒はみんな集中して勉強しているようだったらしい。 良いところや要望駐輪場を設置してほしい。講師はプロに任せたい。料金をもう少し安くできないか。 その他気づいたこと、感じたこと結局は生徒次第ではあるが、お金をかけたほど成績は上がらず、第一志望大学に落ち、第二志望大学に通っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.