TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はほかをあまり知らないのでなんとも言えない。高くはないと思っている。 講師学習する姿勢が身に付いたことが大きい。自分から勉強するようになった。 カリキュラム受験偏重ぎみではあるが、そんなにガツガツしておない姿勢がいい。 塾の周りの環境立地はバスで行ける範囲で15ほどなので、まずまずだと思う。 塾内の環境集中できる環境にあると思う。教室もよい感じで勉強しやすい環境。 良いところや要望あまり受験対策偏重にならずにのびのびとした環境で勉強させてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、先に書いたように自由な雰囲気の環境を与えてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は全体的に高いと感じたとる科目などにも寄るが普通の家庭には負担が大きい 講師熱心で丁寧に教えていただいて、分からないままにせず分かるまで教えていただけている事が良いです。 カリキュラム希望するカリキュラムがあった事、大学受験に向けて学校の授業だけでは足りないため 塾の周りの環境駅から近く通いやすい事。学校の通学途中駅でもあるため助かります。 塾内の環境自習室の活用も高く学習する環境ができている事が良い点だと思います。 良いところや要望自分の苦手分野を中心に指導してもらえる点が良い。これまでの総復習をしてもらえたところがよかった その他気づいたこと、感じたこと個別ブースに分かれいて学習するのに効果であるところが良いです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いの一言。なんだかんだ、組み合わせをさせられて、広告の2倍以上になる。 講師著名な先生のビデオ講義が見れる カリキュラムテキストやカリキュラム、時間等は適切。本人が復習したかどうかを追尾出来ると良い。 塾の周りの環境駅近で通学経路に誘惑施設もなく、夜遅くなっても安心。無料の自転車置き場が欲しかった。 塾内の環境自習室は満席になることもなく、空調もあって、快適だった。講師の見回りがあると、もっと良い。 その他気づいたこと、感じたこと保護者説明会を定期的に開催してくれたのは、良かった。本人への動機付けや強制学習をしてくれた方が良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金若干割高な気もするが、本人もやる気になっており、また結果も出たので。 講師1人1人の状況・学力にあった親身な指導をしてくれ、本人もやるきを起こしてくれた。 カリキュラム本人の学力に応じて指導してくれる。特に弱いところについては様々な角度から教えていただき、結果も出て本人も非常にやる気を出してくれた 。 塾の周りの環境自宅から近くとても通いやすかった。徒歩で行けるのがとてもよい。 塾内の環境清潔でキレイ、警備関係もしっかりしており。預ける方も非常に安心できた。 良いところや要望学校では教えてくれないことをピンポイントで教えてくれる。しかもとても分かりやすくためになる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾はやはり高い。費用対効果は悪くないとは思うが、年々高くなる仕組み。 講師コロナ影響下で入っていて良かった。親身になって接して貰っている。 カリキュラムビデオ授業の良さがあまりわからないが、自習室があり、勉強できる環境の提供はいい。 塾の周りの環境駅近。塾も家のマンションも駅近くなので、安心して通わせることができる。 塾内の環境自習室の完備。いつでも質問できる環境や体制がよい。家より確実に勉強している。 良いところや要望コロナ影響で授業が無かったときも塾はやってくれたこと。カリキュラムが先行してくれること。 その他気づいたこと、感じたこと親に対しても塾の考えかた、方針の説明会があるのは良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金金額だけで見ると決して安いとは言えないが、サポートしてくださったスタッフの方の熱意を高く評価している。 講師生徒への指導が丁寧で、保護者向けの説明会を頻度高く丁寧に行ってくれた。 カリキュラム生徒の弱いところを補習するプログラムや演習に力点を置いたコースなど工夫がこらさらていた。 塾の周りの環境駅前にあり、車での送り迎えも、駅前ロータリーが利用できたので便利だった。 塾内の環境自習室が用意されているのが良かった。教室数も十分だと思った。 良いところや要望グループミーティングという制度があって、受験生同士で高め合いながらそれぞれの目標に向かって努力していたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと高校3年生の6月まで部活一色で、最低レベルから始めたにもかかわらず、人並みの大学に合格できたのは、塾のおかげだと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金講座を多く選択すればそれだけ金額も上がります。最初に提示された講座以上に 追加で受講したため、高額になってしまいました。 講師映像授業のため 講師の実力は高いですが、校内にいるのは教室長以外は 質問にはあまり 的確に答えてもらえなかったようです。 カリキュラム金額的には高くなりますが、カリキュラムは豊富に用意されているので 弱点攻略などには よかったと思います。 塾の周りの環境駅前なので通いやすく 夏休みなどの長期休みには 朝早くから開校してくれたので 助かりました。 塾内の環境自習スペースは 席がたくさんあったようです。ただ あまり静かな環境ではなかったようです。 良いところや要望頻繁にある 教室長との面談などは、最初は 情報収集などに役立ちましたが、最終的には 追加講座の案内なども多かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金最初にトータルでゴールまでいくらくらいかかるか、概算で算出してもらうとびっくりしないと思います。個別よりは安いです 講師一流講師のビデオなので、わかりやすさは間違いないのではないでしょうか カリキュラム自分に弱点をAIが分析してくれます。志望校の傾向対策もAIがしてくれます。 塾の周りの環境繁華街ですが、もう高校生なので問題ないです。塾の合間の食事にもこまらないような場所です 塾内の環境本人談ですが、長期休み中などは混んでいることもあるそうです。毎回受付で検温され、コロナ対策もばっちりです 良いところや要望一流講師の授業がきけて、何回でも戻ってみられるところ。ただしやる気がなければ、2倍視聴もできるので、やる気のある方におすすめします その他気づいたこと、感じたことコーディネーターの方々は若く、熱心で熱血です。担任制があるところは変わっているなあと思いました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像授業なので、割安かと思ったが、全然そんなことはなく、高く感じる。 セット料金はもっと安いかと思ったが、必要ない授業も入っていたりして、お得に感じない。 講師映像授業なので、講師の質は信頼している。 チューター制度は、正直必要かどうかわからない カリキュラムお金がかかるだけなので、季節講習はいらない。 通常授業だけでも、進度が早いので。 塾の周りの環境目の前の川が不潔で臭くて汚い。 マックやスーパーがあるので、おやつが買える。 塾内の環境十分な席が確保されているようで、子供からは不満がない。 良いところや要望講師陣が優れていて、子供が学習を楽しんでいる。 習得してから進むので、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと映像だけではなく、対面の授業が行われると、子供はすごく面白く勉強できるようだ。 そういう機会をもっと持ってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。結果が出なかったので、もちろんもっと安い方が良かった 講師進路指導にてその気にさせるのもいいが、無理をし過ぎて、時間的に滑り止めを探すのに苦労した カリキュラム結果として、狙っていた学校だけでなく、その下のクラスの学校にも合格できなかった。 塾の周りの環境八王子駅から近く、便利な立地。周辺も明るく、夜に通う際にも危なくなかった 塾内の環境毎日自由に自習室が利用でき、集中して勉強できる環境を提供してもらえた 良いところや要望進路指導はもう少し現実的な見通しの中でやってもらいたい。子供の調子にのせすぎても、結果がついてこないなら、リスクが残るだけ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金特待枠で行っていたので高くはありませんでした。特待枠は取れやすいです。 カリキュラムカリキュラムもよかったと思います。とても行ってよかったと思います。 塾の周りの環境駅からは近かったが、家や学校から遠かったので、行くのが大変でした。 塾内の環境生徒が多かったので、狭苦しく感じました。環境がよいとは言えません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他と比べても、絶対額としても、割高感が否めないと思いました。 講師テレビに出演している講師が多く、期待とモチベーションにつながった。 カリキュラムポイントをつく良問がおおかったとおもいます。一部、首を捻る問題もありました。 塾の周りの環境自転車を置く場所がなかったため、通学の選択肢が限られてしまいました。 塾内の環境空調は全般的に良好なのですが、局地的に悪いところごあり、改善されなかった。 良いところや要望わからないところをピンポイントで質問できるので、後に残さないで済む。 その他気づいたこと、感じたこと高3になってから、スタッフ、特に校舎長の交替がおおかったとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、高いと思われる 講師科目によるのと、動画が中心であるためどちらとも言えないを選んだ カリキュラム科目によるのと、動画視聴スタイルであることから、どちらとも言えないを選んだ 塾の周りの環境駅近く、通学しやすいため、どちらかというと良いを選んだ 塾内の環境詳しく聞いていないが、本人は満足して通っているようであることから、 良いところや要望良いところも悪いところもあると思われるが、本人が満足して通学できればよい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師講師を選んで受講できるので、生徒の性格や適性に合わせた指導をしていただけると思う カリキュラム受験に必要なことは全て網羅されているので安心。あとは本人次第。 塾の周りの環境歩いて通える場所を選んだ。地元に住んでない人も市ヶ谷駅から徒歩3分程度なので便利 塾内の環境インフラは最高というほどでもないが、通ってくる生徒さんがみな良い子なので環境ヨシ。 良いところや要望チューターと仲良く楽しくできるところが良いのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたことビデオ授業なので反復して学習できるので生徒にとっては便利だと思う。講師との直接のやり取りがないので鬱陶しいことが無くて良し。まあ頭の程度で身の丈に合ったことをしてればいいのだが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。勧められるままに講座を申し込むとかなり高額になる。 講師頻繁に三者面談が行われるため、子供の現状把握がしやすいと思う。 カリキュラム季節講習についてはその都度勧められたものを受講している。 塾の周りの環境最寄り駅からすぐなので交通の便はよい。周りにはコンビニもありとても便利。 塾内の環境駅が近いため、電車の発着音などは聞こえるが、気になるほどではない。 良いところや要望保護者会の内容がわかりやすく、大学受験の現状がわかりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと動画を見て進めていく講座なので、自分次第でいくらでも進めていけるところがよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金まとめて支払うから毎月いくらなどと決まっていないので出費がかさむ 講師自分で講座を選べるから好きな講師を見つけてその先生の授業を選べるから カリキュラム確認テストや毎月の報告レポート、ミーテイングなどがあって、しっかりやる体制が整っていると思う 塾の周りの環境家から近く歩いて行けるし、周りにスーパーやコンビニなどもあって便利 塾内の環境建物自体もそこまで古くなくきれいな方だと思うし、広さもある程度あるから 良いところや要望自分のペースでできる、しばらく行ってないと電話で連絡がきたりする その他気づいたこと、感じたこと校舎長が熱い方で、親身になって話を聞いてくれる感じがし、信頼できる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金少し高めだった。けれど本人が気に入っていたので良かったと思います。 講師講師の先生と数回しか会っていないのでわからない。 子供自身が対応していたから。 塾の周りの環境立地はまあまあ良かったが、自宅が駅から遠かったので雨の日は大変そうだった。 塾内の環境綺麗で整理整頓されていたと思う。総合的に良かったのではないかと思います。 良いところや要望天候や本人の具合又は予定が合わない時に、リモートで授業を受けられるのが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験前に必ず電話で励ましてくれたのはとても良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金なので、苦手なコマのみ取った場合、とても安く感じる。自習室も使えるので、安いと思う。 講師校長先生が親切でこちらの困っている状況を話すとすぐに対応してくれる。 カリキュラム好きな時間にPCで授業が受けることができ、期間内なら何回も受けることができる 塾の周りの環境大きい駅なので、人通りも多いので安心できる。警察署も近い。歩道が整備されている。 塾内の環境大通りに面している割には静かである。救急車両のサイレンがうるさいぐらい。 良いところや要望駐輪場がないため、駅の駐輪場に止めないとならない。大きい通りに面しているが、歩道があるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと懇談会の日があるが、忘れた場合、フォローアップがあり、いいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金夏・冬の追加の講義や合宿でお金がかかったことを思い出します。でも一般的な設定であったと思いますが。 講師子供から評価についてはきいておりません。理想が高く大学受験は失敗しました。。塾の責任とはおもっておりません。 塾の周りの環境自宅から近く通うには良かったと思います。遅くまで塾にいることもありました。 良いところや要望良いところや要望はございません。子供たちの希望がかなうようお願いします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。設定はコマ数に応じたものなので仕方ないと思いました。 講師年齢の近い講師が多く、勉強の相談に乗ってもらえる半面、仲が良くなりすぎてしまいました。 カリキュラム教材は進捗に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも進捗に合ったもので良かったと思います。 塾の周りの環境交通手段は電車の方が多いようです。大きな通りに面していて出入りもしやすかったと思います。 塾内の環境教室は人数の割には狭く、窮屈だったようです。自習室に行っても勉強できない時があったようです。 良いところや要望模試の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいと思いました。コミュニケーションがとりづらいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだ際に、スケジュール変更は出来たが、変更すると講師が変わるのできつかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します