学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金内容に対して妥当な金額かと思いますが、高3になると模擬試験や追加コースが多く、親の努力もそれなりに必要です。 講師カリキュラムが極度にシステム化、オンライン化されているので、人間的なコミュニケーション面を専任のテューターが担当して、学習計画や生活習慣など面倒を見ていただきました。 カリキュラム対面講義が無く、ほぼコンピュータベースの学習になるため、自由に時間を設定できて、学校生活と無理なく両立できる。 塾の周りの環境駅前の繁華街にあるので、交通の便は良好ですが、その分一般の乗降客や買物客との接触も多くなります。 塾内の環境校内にはパーテーションが備えられ、集中しやすい環境です。騒音もありません。 良いところや要望時間が自由なカリキュラムは、学校生活との両立に無理がなく、学習進度や模擬試験からの分析、アドバイスなど充実しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金科目数にもよると思うが特に高いという感じはなかったが 私立の授業料も併せると親の負担が大きいのはたしか。 講師特徴ある講師の映像授業で飽きることなく 意外と集中して受講できた カリキュラム担当の先生が1番ベストなカリキュラムを提案してくれたと思う。 塾の周りの環境ほぼ駅に直結してるので通いやすい。明るいので夜でも安心でした 塾内の環境そんなに生徒数が多くはなかったので ちょうど良かったのではないかと言う印象 良いところや要望映像授業ではあるが教室に毎日通うという事で子供の様子を見ていてくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金何度も繰り返し講座が受けられるらしいが、料金は高いと感じた、一教科だけでなく何教科も選択するようになると、怖い 講師週一のミーティングの連絡をうまく取れていないため何度も足を運ぶこととなったことがあった、それ以外は満足しているようです カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわからないのですが、英語の単語についてもテストをしてくれるとのことでとても助かっています 塾の周りの環境学校帰りに行けること、自宅からも遠くないこと、駅近なので安心なこと 塾内の環境駅近なので、自習室は、電車の音が気になるとのこと。意外とほかの人が話しているとのこと 良いところや要望部活の練習日程に合わせて、時間を自由に自分で調整できることが気に入っているとのこと、先生たちの講義がとえもわかりやすいそうです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金結局、夏季講習や冬季講習には別途お金が必要になりますが、普段の講習にくらべて割高感がありました 講師本人曰く、直に指導してもらうやり方ではなく、サテライトでは学習に集中できないし、フォローもなく、あまり有効性を感じなかったそうです カリキュラムさして可もなく不可もない教材だったと思いますが、英語に関してはあまり難易度なく、為にならなかったそうです 塾の周りの環境武蔵小金井駅からすぐそばで、自宅からも近く、周りの環境にも問題はありませんでした 塾内の環境自習がメインになるものの、あまり集中できる環境ではなかったと本人から聞きました。 良いところや要望予備校スタッフば良い人が多く、急な予定変更などにも丁寧に対応してくれていました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 市ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べて、高い授業料です。選ぶ授業が多くなると普通のサラリーマン世帯には敷居が高い。 講師オンデマンドのビデオ学習で、自分のペースで繰り返し学べるところが良かった。 塾の周りの環境駅に近いのは良いと思いますが、入っているビルが古く、警備員さんがいないので夜間は不審者が出たことがあった。 塾内の環境ヘッドホンをして授業を受けるので、周りの雑音は気になりにくい。 良いところや要望自分のニガテなところを繰り返し学べるので、効率が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことチユーターが多く、時に騒がしく、うちわで世間話をしているのは迷惑でした

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金次から次への提案でよりかなり高額となっていたそれだけの費用対効果現れてはいない 講師すべて結果がついてこなかったのでこの評価になった マインドが全然変わらなかった カリキュラム全体像が分からず次から次へと提案されていた個々の習熟度が不明 塾の周りの環境駅近であり交通便は非常に良い夜も人通りが多い正しい繁華街のため酔っ払いに遭遇することもある 塾内の環境集中できる環境ではあったが、自習室は各ここに確保されているように思えなかった 良いところや要望学生同士のコミュニケーションを充実させようという風に努力をしていた その他気づいたこと、感じたこと指導方針について、一貫性があるのか不明な部分というのが多くあった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の大手予備校と比べて、値段は相応に高いが、オンデマンドで繰り返し受けられるので、納得できる。 講師有名な講師が数多くいて、授業が分かりやすく、またオンデマンドなので何回でも受けられる。 カリキュラム苦手科目も克服しやすい。 塾の周りの環境三元茶屋の駅近くなので、通いやすく、また大通りを一本入ったところにあるので、騒々しくない。 塾内の環境自習室が充実しているので、いつでも勉強出来るので、通う気になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 下北沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。志望校別にいろいろ対策すると、相当な金額になります。 講師講師の方々は良かったと思います。ただ、生徒自身が上手くその講師の方のの力を借りることが出来なかった。あまり、深入りされるのが嫌な生徒だと相性によってはモチベーションの維持が難しいがしれません。 カリキュラムそれまでの実績もあるので、授業の内容はどの時期のものも良かったと思います。分かりやすい内容です。 塾の周りの環境駅の目の前で通学が楽ですが、騒がしいといえば騒がしい。きょうしつには影響ないですが。 塾内の環境広さはあまり広くはないようですが、使いたい時は使えていたようなので問題ありませんでした。 良いところや要望レベルの高い子たちと競いあえ、自分の位置が分かるのはいいことだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金内容的に仕方ないのかもしれませんが、やはりお高めの設定です。基礎を履修しないとその次のコマ(発展編など)を履修できない場合もありますので、気がついたらなかなか費用がかかってしまってます。無駄ではないと思いますが、親の負担は重いです。 講師普段、生徒の相談に乗ってくれるのは年齢の若い講師の方なので、本音で相談しやすいようです。 カリキュラムおすすめのカリキュラムに従ってパッケージで購入しました。講師による動画のため、好きな時間に学習できます。 塾の周りの環境駅前なので、学校から直接塾に通う場合でも、一度家に寄ってから行く場合でも通いやすいです。 塾内の環境部屋が明るく、設備も整っているため、いつもスクールの自習室で勉強しています。集中しやすい環境のようです。 良いところや要望講師陣の教え方がやはりプロなんだと思います。動画コンテンツで好きな時間に学習できてペースも掴みやすいようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金オンラインの授業などもあったようたが、コストパフォーマンスはもうひとつの気がする。 講師受験校の選択指導が悪くて、大久の学校を次々に受験せざるを得ない状況に陥った。 カリキュラム結果として受験があまりうまくいかなかったので、カリキュラムはよくなかったのではと思います。 塾の周りの環境駅からは近く治安はいい場所だったとは思うが、家からは少し離れていた 塾内の環境自習室はよく利用していた。その他は特に特徴はない。 良いところや要望特段のいい悪いはない。結果として受験があまりうまくいかなかったので。 その他気づいたこと、感じたこと受験校の選択指導はもっと的確に行うべき。無駄が多い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。ただ模擬試験代が若干高かったようです。 講師難しい問題もかみ砕いて教えてくれました。自分の頭で考える力が身についたようです。 カリキュラム教材は若干難易度が上のものでしたが、分かりやすく教えてくれました。 塾の周りの環境交通手段は電車です。駅から割合近い所にあったので通いやすかったようです。 塾内の環境自習室がいつでも使えるので、休みの日でも利用できてよかったです。 良いところや要望同じ目標を持つ仲間たちと切磋琢磨できるところが良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 亀戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は高い。何個も授業を受けるとどんどん料金が加算されて大変になる。 講師授業はビデオで、人気講師はやはりわかりやすい。質問は先生にすることができる。 カリキュラム人気講師が選択している問題をベースにしている。良問が多いです。 塾の周りの環境環境は場所によるところがあるので、あまり変わらない。亀戸も錦糸町も変わらない。 塾内の環境自習室のような場所でビデオで学習する感じとなる。あまり他と変わらない。 良いところや要望授業の質は良いので、このまま継続させている。成績は安定している。 その他気づいたこと、感じたことできるだけ多くのカリキュラムを受講するように勧められて大変。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金有名講師を抱える塾としては平均的な額で、相場的にも妥当な線と感じた。 講師業界では有名な講師が多く、講義内容に興味を持って受講することが出来た。 カリキュラム教材は、長年の実績から洗練されている感があり、非常に効果的だった。 塾の周りの環境繁華街に近く、正直言って、学習に適した環境ではなかったと思う。 塾内の環境塾内は一人一人パーテションで区切られており、講義に集中できる環境だった。 良いところや要望基本的にオンライン受講のため、個別の質問などができないので、そこは改善して欲しい点である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金内容に対して料金が多少多いかなと感じる部分があった。いたしかたないか。 講師よく相談に乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい緊張感にかける部分があった カリキュラム教材は学校の進度に合わせたものであったが、卒業近くになると詰め込みの傾向が見られ如何なものかと感じた 塾の周りの環境交通手段は自転車または徒歩で通えたのでさほど心配なく感じた。 塾内の環境教室には同程度以上の生徒が多く刺激し得る環境がありよかった半目お友達気分を脱し来てない部分もありどうしたものかと感じる部分もあった 良いところや要望講師との面談の機会もあり子供の進度が把握できてよかった。反面結果として合格の確度が低かったのはいかがと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと結局こんなものかなと思う。子供は分相応の学校に進学できたと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金非常に高い授業料でした。内容があっていれば仕方がないとあきらめました。 講師自主的を促す事を教えたいただき自主的に勉強を始めるようになった カリキュラムハイレベルな教材で、受験校に即した内容となっております。わかりやすい 塾の周りの環境駅から徒歩で行けたので駅から近い事が非常に良かったと思います。 塾内の環境設備はかなり充実していました。インターネットやタブレットを駆使して良かった 良いところや要望値段をもう少し下げて欲しいと思います。又もう少しレベルを下げていただきたいと思う その他気づいたこと、感じたこと本人に任せる自主性を重視しております為、本人が行き詰まると問題だと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが親が払ってくれてたのでよくわかりません 講師若い先生が多くよくそうだんにのってくれてたのでたすかることがおおい カリキュラムわかりやすい教材とわかりにく教材がありましたが親切に教えてくれた 塾の周りの環境駅の近くだし自宅からも歩いていける距離だったので不便はなかった 塾内の環境人数は少数でエアコンも完備していたのでわりと集中できる環境だった 良いところや要望連絡はしっかりできてたが休むとわからなくなる時があったので少し大変だった その他気づいたこと、感じたこと一生懸命に教えてくれていたので、自然と頑張れた気がします

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金最初に一定の料金を支払うのですが、進むに連れて、追加を要求してくるので、予定より高額になりました。 講師ビデオの講習なので、講師は選りすぐりだと思います。再生の調整も出来ます。 カリキュラムビデオの講習なので、好きな場所で好きな時間に講義が聞けるのがよいです。 塾の周りの環境駅から近く、家からもあまり遠く離れていないので、助かります。 塾内の環境それぞれが自由に席に着くので、落ち着いて講義が聞けない時もあります。 良いところや要望料金体系は、最初から、追加があるか説明するべきだと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金親が見てあげることが出来なたったので、ある程度の出費は仕方がないと思いました 講師とてもよく面倒を見てくれました。宿題もとてもよくみてくれました。 カリキュラムちゃんとやれば実力がつく問題なので、品質がとても良い者だと思いました 塾の周りの環境塾の生徒用の駐輪場もあって、通うのにとても便利でありがたかったです。 塾内の環境他の生徒が集中して取り組んでいたので本人もやる気が出たようで良かったです 良いところや要望自力でできる子は良いがなかなかそうもいかないので、塾は必要だと思いました その他気づいたこと、感じたこと勉強をする習慣はとても大切だと思うので、習慣がついて良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は高いとおもう。もう少し安くなっても良いのではないでしょうか 講師わからないところをしっかり指導してくれる。こどもをやる気にさせる方法を考えてくれる カリキュラム好きな教材は楽しんで授業をうけている。苦手な教材も楽しくなればとおもう 塾の周りの環境えきから近くて大通りに面していたので、治安は心配がないと思う 塾内の環境教室内は綺麗に整理整頓されておりきもちよく勉強することが出来た 良いところや要望子供に対して、もう少し厳しくしても、良いと思うことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が良く変わるのですが、子供は色々なせんせいにおしえてもらい刺激があってよいそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金今回は本来年初から受講する講座を8月から受講することとなったので割高感はあるが、1年間の授業料と考えればまあ妥協出来る範囲だと思う。 講師ネット環境であるが、林修先生等の有名講師の講座を受けることができるので、本人は楽しみながら勉強している様に思える。 カリキュラム全てがネット環境での授業であるため、東進ハイスクールの校舎でも自宅でも授業を受けることができるので、部活等があってもフレキシブルに対応ができるのが良いと思う。 塾の周りの環境塾は五反田駅から歩いて5分の中原街道沿いにあるので治安の問題もなく娘を安心して夜遅くでも通わせることができる。 塾内の環境校舎での受講は生徒各自で専用のPCを利用して実施するので集中しながら授業を受けることができる。また、わからないことがあれば担任の先生がアサインされているので授業後に確認することもできる 良いところや要望東進ハイスクールの良いところは先にも記載したとおり、校舎での受講が原則であるものの、PC環境さえ整えば自宅でも受講できるので部活動や習い事をしている生徒さんには利用しやすい環境だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.