TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金内容を費やして頂いた時間や労力を考えると仕方がないが、やはり料金は高いと思う。 講師回答例ではないが、年齢が近い講師が多いのは良いが 友達感覚になる感じは確かにあった様に思える。 あとはプロ意識の低さも感じられた。 カリキュラムカリキュラムはやはり、沢山の情報を持たれており良く考えられた物であると感じた。 塾の周りの環境練馬駅周辺ということもあり仕方がないと思うが、 便利は良いが決して治安がよいとは言えないと思う。 塾内の環境広々とはしていないものの、とても綺麗で勉強に集中できる環境であった様に思える。 良いところや要望良かったのは何といっても、良く考えられたカリキュラム。そしてあの環境はやるしかないという気持ちにさせてくれるものであったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。 ただ息子はあのシステムがあっていたが、合わない子も多々いるのではないかと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金志望大学にあわせて選択する授業が増えていくと、かなり高くなる。 講師古文の先生の評判がよい。ネットでも動画が上がっており話が面白い。 カリキュラム模擬試験などの習熟度がわかるものが、カリキュラムに たくさんある。 塾の周りの環境駅からすぐ近いビルにあり、夜が遅くなってもあるていど安心できる。 塾内の環境教室内はきれいで、きゅうくつなこともなく落ち着いて勉強できる。 良いところや要望クラブ活動とかで時間が遅くなったり不規則であっても対応できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金面談しながら受講数を決めるが、たくさん取るほど割引になるようなシステムの紹介があり、たくさん取りすぎたことがあった。 講師映像授業なので、自分にとって分かりやすい講師を選ぶことができた。 カリキュラム志望校対策がしっかりとれた。AIによる類似問題の抽出など個人ではやらない対応が取れた。 塾の周りの環境周辺に居酒屋などが多く、閉館の10時までいると、女子は気になった。 塾内の環境自習室などは整備されており、エアコンなども効いていて集中できる環境が整っていた。 良いところや要望学生が担任としてついてくれており、年齢が近いので身近に感じられるらしく、通いやすかったようだ。 その他気づいたこと、感じたこと毎週チームミーティングがあり、そこで悩みなどの相談がしやすかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金時間当たりの費用として考えると普通の金額ではないかとおもわれます。 講師本人と相談してカリキュラムを組んでくれ、内容について3者面談を実施し、親にも説明してくれる。 カリキュラム本人と相談してカリキュラムを組んでくれ、その内容について三者面談を実施し親にも説明してくれる。 塾の周りの環境駅から近く、明るいためまったく問題ないと思います。自転車も止められます。 塾内の環境自習室もありみな集中しているので静かに勉強に集中できる環境です 良いところや要望子供の状況をよく把握して適宜修正をしていただけると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金講座ごとに料金がはっきりしている。パックにすると割引になっているが、期限があるので計画的に受講しないと終わらない。終わりそうになると次々新しい講座を勧められて料金がかさむ。 講師チューターがいるので気軽に相談できる。講師は映像授業なのでわかりやすい先生が多い。 カリキュラムはじめに動画を視聴して、自分に合う講師か選べるので良い。レベルもたくさんあるので自分に合う口座を選べる。 塾の周りの環境繁華街にあるので交通にも便利。周りに飲食店も多い。一階は銀行なので安心感がある。 塾内の環境古いビルなので多少外観やエレベーターが古いのは許容範囲です。室内はキレイだと思います。平日の日中は浪人生がロビーでうるさいことがある。 良いところや要望動画を見る受講スタイルなので、自分で予定を組むことができる。 その他気づいたこと、感じたことやはり大手なので受験のノウハウが豊富。 受験問題の傾向も細かく分析されているので高いだけあると思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金少しでも安くて、科目数などによったなら割引があると非常に良い。 講師講師のナレッジがあるといろいろなアドバイスがもらえるので参考になる カリキュラム教材は塾で選定してくれたが、本人の学力に合うかやってみないとわならない。 塾の周りの環境基本は通学の途中にあると、本人も保護者も助かる。遅くまで人通りのある駅前が良い。 塾内の環境コロナ対策をしてくれていて安心して落ち着いて勉強できる環境が最低条件。デスク、椅子も良いものがいい。 良いところや要望塾長や講師が豊富な知識と経験値を持っていて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師がころころ変わらないで欲しい。生徒が理科しているかきちんと確認をしながら進めることができる感覚が望ましい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 講師きめ細かいケアをしていただき、 良かったです。 カリキュラムカリスマ教師陣によりテンポ良く分かりやすい内容だったと思います。数ヶ月に一度公開授業もあり、刺激をもらえた事も良かったです。 塾の周りの環境駅から近すぎて駐輪場がないので、自宅から自転車で通いづらかった。 塾内の環境外から見ただけですが、教室も静かで集中できそうな環境に見えました。 良いところや要望模試のスケジューリングがイマイチで、昼休憩をうまく取れるようにして欲しかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、普通か、少し高いかと思います。 もちろんコマ数にもよるのですが、夏季、冬季講習には、それぞれの教材もまた購入だったりするので、余分に増えました。 講師基本的には、塾に行っても自習をし、授業はオンラインで、対面はありませんでした。正直それで高いお金を払って意味があるのかと思いましたが、本人曰く、オンラインの授業が、めちゃくちゃ分かりやすいとの事。教室の環境や、感染対策もしっかり出来ており、とにかく家で勉強するより落ち着いて出来るようでした。分からない事も、いる先生にすぐ聞ける環境があり、良かったと思います。 カリキュラム志望校へ向けての、ピンポイントな教材で、とてもわかりやすく、モチベーションが上がる内容になっているそうで、本人は何クールもやり直して勉強しておりました。 塾の周りの環境立川の北口駅から徒歩5分圏内なので、雨が降っても、ほぼ濡れずに塾まで行けると思います。周りには、食事をする所も多く、一日中塾にいると、息もつまるので、気分転換にもなるかと。 塾内の環境自習室は、早く行かないと席ぐ無くなるので、朝から行く事が多かったです。感染対策もしっかり出来ており、静かで、勉強するには最高だったようです。 良いところや要望朝イチで行かないと自習室がないのはちょっと改善して頂きたいと思いました。 ですが、感染対策には力を入れていて、しっかりされていたので、安心して塾へ行かせられました。 その他気づいたこと、感じたこと授業は基本オンラインの映像系なので、サボろうと思えばいくらでもサボれたそうです。実際のところ、周りの何人かは、けっか浪人してしまったとの事でした。本人次第で良くも悪くもなりますから、映像系の授業の場合は、よほどやる気がないとダメですね。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像授業の割に料金が高い。 チューターさんには別に費用を払っているので授業料はもっと安くして欲しい。 講師授業は映像だが、担当のチューターさんがつくので面倒見てくれる カリキュラム自分のペースで授業を取る事が出来る。 映像なのに費用が高く感じる。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、駅前が栄えているので明るい道を通れる。 塾内の環境自習室もあり、自由に使える。 教室は見たことないが、受付は綺麗 良いところや要望塾長も感じが良く、安心感はある。 チューターさんの面倒見も良い。 その他気づいたこと、感じたこと模試の日に都合悪く、受けれないと別日に受けることが出来る。ただ、手数料がかかりコンビニに払いに行かなければならない。 そもそも手数料は必要か。 ただでさえ高い費用を払っているのだから。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金当初の予定よりも、相当に高くなりました。3年最後には追加でどんどん増やされ、少しは自分で学習できるのではないかと、疑問でした。 講師チューターに支えて貰いながら、カリキュラムを進めていました。コロナの影響もあり、通塾頻度は少なくなってしまいましたが、問題なく進めていたようです。最後の進路相談で、先生ともう少し話を深めていけなかったのが残念です。 カリキュラムカリキュラムを生徒に合わせて選んで貰えた点では良かったです。が、どんどん講習を購入しなくてはならず、金額が想像以上にかさみました。 塾の周りの環境駅から近く通塾し安い場所にあります。近くにコンビニも多く、少し休憩したいときには食事も購入しやすかった用です。 塾内の環境教室は静かで、パソコンの数も多く、集中しやすい環境だったようです。 良いところや要望子供のモチベーションは上げて貰えました。チューターとも程よく仲が良くなり、積極的に勉強できたようです。 その他気づいたこと、感じたこと1年から通いましたが、モチベーションが上がったのは最後の高3のみ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、高めだと思います。自分でなにが必要なのかよく検討しないと、かなり高額になってしまいます。 講師映像授業のため、安定してよい先生の講義が聴けて、本人のペースで受講できる。 カリキュラム教材は、映像とテキストで充実していますが、どこまで必要かどうかが、わかりづらい。 塾の周りの環境駅から近いですが、夜は人が集まる場所のためやや不安があります。 塾内の環境教室は、個別で席が確保されていて、静かで勉強するのにとても良い環境。 良いところや要望映像授業なので、本人の学力の推移がわかりづらいため、もう少しテストの結果だけではなく、普段の学習状況をもう少し知りたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金については、他と比較したことが無いので分からないが、感覚的に安くはないと思われる。 講師オンラインの授業が多いが、面接などにより常に生徒の状況を把握している。 カリキュラム夏季講習などは、生徒の進路希望や状況に応じた個別の講習を受講するよう指導がある。 塾の周りの環境自転車で通学しているが、予備校には独自の駐輪場がなく、有料の駐輪場を使用しているため、通学の度にお金がかかる。 塾内の環境説明会等でしか行ったことがなく、実際にどのような状況で受講しているのか把握していない。 良いところや要望予備校とのコミュニケーションの機会が少ないため、子供の受講状況や成績が分からない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はコマ数の選択によって異なるものの、結局、夏期講習など諸々を含めると相応の値段になってしまう。 講師受験対策だけでなく、将来社会に出た場合に役立つ知識等も教えてもらえる。 カリキュラム受験対策だけでなく、AIを用いた弱点克服等も行ってくれるなど、独学では難しい点についてフォローしてもらえる。 塾の周りの環境家から徒歩で行け、交通の便が非常に良い。また、繁華街とは少し離れている点も良い。 塾内の環境教室は少し狭い。ただし、オンラインで授業を受けられるので、さほど不便は感じない。 良いところや要望担任講師が親身に進路相談に乗ってくれて、自分に合った勉強の進め方をアドバイスしてくれるの点が良い。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムだが、自分の学習進度が遅れた場合にキャッチアップできるか少し心配。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は安くはないが他の塾と比べてみても高いわけでもなくまぁまぁ納得のいく料金だったと思います 講師誠実、冷静にアドバイスいただき、よく励ましていただき子供にはプラスに働いていた様です。 カリキュラム親はよくわかりませんが 無理かと思っていた映像授業も飽きる事なく順調に進んだようです。カリキュラムもしっかりわかりやすかったです 塾の周りの環境駅直結に近い環境なので 便利で治安も良かったです。通学の帰りにも寄りやすい通いやすい環境でした 塾内の環境親はよくわかりませんが保護者会などで見る限りは良い環境で勉強が出来たのではないかと言う記憶 良いところや要望なかなか厳しいカリキュラムの中 スタッフの先生方は優しく見守ってくださったと思います。 最後まで励ましの声かけをしていただき感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこともう何年かたつのでもう特に思い当たりません。もしかしたらもうスタッフの先生方も変わられているかもしれません。とくにありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いです。ただ本人が希望し、しっかり通い吸収出来れば高くないと思います。 講師録画授業なので、内容はいいと思います。子供に合った講師を選べれば成績は伸ばせると思いました。 カリキュラム定着するように繰り返し出来るようです。本人のやる気さえあればの話でしたが。 塾の周りの環境駅が近いため、雨の日は交通機関が使える。自転車置き場が無い所が多いのが、デメリット。 塾内の環境教室や自習スペースは狭いのと早い者勝ちなイメージ。消極的な子供だと通い辛い可能性がある。 良いところや要望担任、塾長の本人との関わりがあまり見えてこない。料金は払っているが、フォローが足りない気がする。 その他気づいたこと、感じたこと講座を選ぶ時(お金が発生する時)だけ熱心に先生から連絡があるのが、やっぱりなと感じてしまうところ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金が一教科ごとに加算され貧乏人には正直厳しかった。もう少し割引制度があればもうちょっと科目増やせたな。。。と感じた。 講師身近にリアルタイムでの悩みを相談出来た。志望学部によって同じ境遇の寄り添うことが可能でサポートも手厚かった。 映像授業のため意思がしっかりしてないとサボってしまいがち。 カリキュラム映像授業や単語覚える機能もあり家でもしっかり復習出来る。学力低下したら再度戻って復習できます。 塾の周りの環境繁華街のため人通りが多く、帰りが遅いと飲み歩く人達の間を通らなきゃならず不便。 塾内の環境自習室や仕切りもあり集中して勉強に励めた。 音読もできイヤホン等も充実していた。 良いところや要望自分の子は通いやすく通っていたが、積極性が低いと通いづらくなると思う。もう少し通いが控えめな生徒にも働きかけて欲しい。 その他気づいたこと、感じたことしっかりと大学受験に向けてサポートしてくれるので料金がもう少し安いのなら絶対色々な教科選んで学力上がると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金通常授業の他に夏期講習や冬季講習など別途料金がかかり負担は多かった 講師具体的な志望校の受験対策をしっかりとしてくれた。自習室も自由に使用できた。 カリキュラム苦手科目の志望校対策を充分にしてくれて非常に満足できる内容だった。 塾の周りの環境駅から非常に近く雨天でも楽に通えることが出来たので心配無く通えた。 塾内の環境自習室はコロナ対応を充分にしており静かな環境で集中して勉強をする事が出来た。 良いところや要望親切丁寧に受験対策をしてくれて直前で不安が多かったが安心して過ごすことが出来た
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一つの講座の単価が高い。途中で変更できるようにしてほしい。 講師ビデオなので一方通行となり、アウトプットのフォローが弱い。実力にばらつきがある。 カリキュラム実力に合わせてビデオを選んでくれるが、ベストの選択かどうかは、視聴してみないとわからない。 塾の周りの環境駅から近いしアーケードがあり、雨にも濡れにくいのはいい。店が多く繁雑で文京地区ではない。 塾内の環境ビルの一角で窓がない。フリースペースが少なく、昼食をとれる場所がない。 良いところや要望塾でも家でも受講できるのはいい。自分でうまく進められるときはいいが、行き詰まったときのフォローが弱い。 その他気づいたこと、感じたこと模試が多すぎる。個別の指導まで手が回っていない状態だと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高い、との口コミが多く、 そうなんだと思っています。 ただ、子供が希望したところなので、 それも仕方ないのですが。 料金は一括で支払う方法。 他の予備校だとしたら、月どのくらいかかるものなのか、気になります 講師プロの講師が授業をしてくれる、との事で、分かりやすい、大学受験につながる授業である、と認識しています。子供が実際に受講して、わかりやすい、と気に入っております 塾の周りの環境最近、校舎が移転しました。 前より、綺麗で、開放的で、よい環境になったと言ってました。 長い時間、自習する合間に、ビルのしたにコンビニがあるので、そこでよく買い物をしているらしいです。駅前なので、食事するところは沢山ありますが、毎日外食となると、それも大変ですが。 塾内の環境長く自習ができる環境のようで、非常にいいみたいです。 休憩室のような場所があれば、お弁当を食べられたりしていいと思うのですが、ないようなので、残念です 良いところや要望勉強だけでなく、将来を考えるきっかけとなる、講演や、グループでのディスカッションなどの時間があり、子供には刺激になっていると思います。高校では出来ない経験をしていると思います 保護者には細かい報告がないので、あまり情報はわかりませんのて、子供からしか様子を知る事が出来ません。ですが、大学受験なので、本人任せでいいと思っています その他気づいたこと、感じたこと子供はこちらの勉強方法を信じて、今後の受験を乗り越えようとしています。 他の予備校とは違う形のようです。 それが 良かったかどうかは、まだ今はわかりませんが、 無駄ではなかった経験が出きればいいかな、と思っています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金当初はそんなに高額の話はなかったが、追加料金が多くかかり困った。 講師熱心な先生は熱心だが、そうでない先生もいて、すこしがっかりした。 カリキュラム難しい問題が多く、回答に困ってしまったことが多かったと思います。 塾の周りの環境駅からの道の途中で暗い見通しがきかない道があり、心配している。 塾内の環境生徒が使用する駐輪場に、喫煙コーナーがあり講師がタバコを吸っているのには困る。 良いところや要望教室は照明が多めにあり、明るく、その点は良かったと思います、
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します