TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾はやはり高い。費用対効果は悪くないとは思うが、年々高くなる仕組み。 講師コロナ影響下で入っていて良かった。親身になって接して貰っている。 カリキュラムビデオ授業の良さがあまりわからないが、自習室があり、勉強できる環境の提供はいい。 塾の周りの環境駅近。塾も家のマンションも駅近くなので、安心して通わせることができる。 塾内の環境自習室の完備。いつでも質問できる環境や体制がよい。家より確実に勉強している。 良いところや要望コロナ影響で授業が無かったときも塾はやってくれたこと。カリキュラムが先行してくれること。 その他気づいたこと、感じたこと親に対しても塾の考えかた、方針の説明会があるのは良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾のパンフレットを色々比べて観ましたが、そんなに変わりはないように思いました。まあまあ、納得してもいい金額だったので。 講師友達みたいな、話しやすい、相談出来る、親に勉強の事言われても困るので塾の先生が頼りでした。 カリキュラム子供がわかりやすく良く、塾の事話していたので、安心していました。 塾の周りの環境家から、自転車で通える所を選びいました。大きな通りで明るいのも、親としては安心でした。誰にも迷惑にならない様に一番近い所に決めたのが良かった。 塾内の環境塾は遊びで行く所ではないのでみんな頑張って、勉強にはげんでいたようです。後、数人の友達とテストの点数の競争をしていたようです。 良いところや要望家で勉強するよりは塾に行った方が学力が身に尽し友達と教えてもらったり教えて上げたり楽しみに勉強が出来ると思った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します