TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高額です。しかしながら家庭教師を付けられない、私達には良い予備校でした。 ただ、料金は高い。 講師意識の高い子とは小さい頃から感じていいた我が息子です。こちらの予備校に通いさらに上を目指す気持ちは高まり結果的に目標の学部に進学出来ました。 ネットで学ぶスタイルが気に入りいつでも場所を選ばずに学習の出来るスタイルが性に合っていたようです。 自主性の高まる予備校であり、高額ではありますがオススメします。 カリキュラム英語を中心に学んでいました。得意科目がスムースに進むと、それが他の教科にも伝染し、成績も上昇しました。 優秀な指導者からのネット講義の不安は全くありません。 塾の周りの環境西新井駅まで徒歩5分の自宅からは通いやすい環境も良かったのでしょう。 塾内の環境教室内はよくわかりません。 息子の話では、席数も多くが自習しやすい教室と聞いています。 良いところや要望優秀な講師が多数在籍し、効果的なテキストは未だに活用しているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく最初に設定された初期金額の高さに驚きました。 入学金免除にしていただき、最初は最低限のベーシックなカリキュラムから始めて、徐々にステップアップしていく方式にしたので、当初の見積もり金額の2/3で抑えたれましたが、それでも高額だと思います。 講師チューターさんが兄貴的存在で相談しやすい環境。体育会系部活との両立なので、自分のペースで学習でき、自宅でも衛星学習できたので、よかったでです。 膨大ばデーターを数値化されていたので、学習状態が見える化出来て保護者もそれを閲覧できたので安心でした。 カリキュラム衛星学習で講師陣は生徒が自分の学習到達度に合う教授を選択できたのがよかったです。 塾の周りの環境自転車で通える距離で交通の便も良いターミナル駅近くにあり、周囲には飲食店も多く 昼食は息抜きに商店街に出て散歩しながら外食したのが気分転換になったそうです。 塾内の環境上階に音楽教室があったり雑居ビルなので 狭く雑多な音はどうしてもするようでしたが、人の勉強している気配を常に感じながら学習していたので、本番もあまり緊張感がなかったようです。 良いところや要望ビックデータと受験のノウハウは大手ならではだと思います。 とにかく保護者にも生徒にも成績や到達度の見える化が徹底化されているので、モチベーションを高く長く保つ事ができたように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと通塾1年で偏差値が15位上がり、当初の第一希望よりもさらに上の大学を目指せるところまでになり、結果第一希望の大学に合格できましたので、塾には大変に感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金春から秋まででかなりな額請求され、秋からも別料金が課される。夏合宿や冬合宿も料金を取られると思われ、合格後もビジネススクールと称して今度は就職に有利なように英語を勉強させるように スライドするように勧められる。 講師映像授業は興味のあるものでしたが、生徒同士のミーティングには得手不得手があると 思われます。 カリキュラム講師と担任の先生と連携が取れておらず、対応が一辺倒で 面倒だった。 塾の周りの環境交通の便は電車だと駅から近いので良かったが、自転車利用が多かった。駐輪場があまりなく そこが大変だったようだ。 塾内の環境映像授業の部屋は新しくはないがそれなりに綺麗だった。自習室の席数は十分にあった。 良いところや要望担任が忙しいのはわかるがもう少し一人一人じっくり見て欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと映像を見た後に小テストがあって合格しないと次に勧めないはずなのに頭に残っているとはあまり 思えなかった。小テストが甘いのではないか?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金については、事前の案内どおりで、特に不満は感じていません。だいたいそんなもんではないかと感じておりました。 講師ビデオ授業だったので、講師について評価することは困難です。しかしマイペースで学ぶことができたのは良かったと思います。 塾の周りの環境徒歩と電車で家から塾までドアトゥードアで30分以内と近かったので、安心でした。表通りで人通りも多く、特に不安を感じることはなかった。 塾内の環境塾内の環境について、特に問題となるような話は聞いていません。概ねよかったのではないでしょうか。 良いところや要望ビデオ授業ということで、自分のペースで学ぶことができたのが良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は講座を取れば取るほど高額に跳ね上がるので担当者の勧めを全て取り入れてしまうと驚くほどの料金を請求される。親に説明する以前に子供が説得させられて親も受け入れざる終えない状況の流れでよほど気の強い親でなければ拒否しづらいと思う。 講師映像授業なので講師と直接やりとりはない。指導と管理は担任と呼ばれる担当で営業的なので相談にならない。 カリキュラム自宅で映像授業することが殆どなのでサボりがちになる。よほど計画性と自主性がないとダラダラしてしまう 塾の周りの環境駅近で自宅からも近いので便利。人通りもあり明るい立地なので安心。交番も近くにあり治安も悪くないと思う。 塾内の環境ビルの一階以外は一棟が予備校なので静かだった。映像授業なのでヘッドホン装着するので雑音は入らない 良いところや要望安易に体験授業参加すると営業電話がひっきりなしにかかってくる。ノルマがあるのでしょうが料金も安くはないので・・
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金たかすぎます。今から思えば学校でもこれくらいは準備できたかと思いました。 講師映像授業なので教師は見ていないのでわかりません。何とも言えません。 カリキュラム保護者にも説明はありましたが、第一志望校までに行けるまでの教材をセレクトしてくれたと思います。 塾の周りの環境駅からはん近いけれども、その分うるさすぎることやゲームセンターなどが近くにあったのが気になります。 塾内の環境一人一人パーティーションで区切られていたので、隣の顔が見えずに集中できたのではないかと思います。 良いところや要望良いところはつまずきや保護者が気になるとその都度面談を設けてくれるところでした。 その他気づいたこと、感じたこと最後は学校関係者も忙しかったのかもしれませんが、まったく連絡が取れず。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金見えないサービス(特に親に)への支出(金額設定)が高い。また、パンフレットを見ても、設定金額に何が含まれているのかわからない 講師授業が選択できる事、およびいつでも自由に自習室の利用が可能な事 カリキュラム教材は少々と言うよりはかなり高めで驚きましたが使いやすいものでした 塾の周りの環境特に気になる点は無く問題は無かった。強いて挙げるとすると、ビルが種々建っているので、どのビルかすぐに分かりづらい 塾内の環境衛星放送で任意の授業を選択出来、自分のペースで観れる点が良かった 良いところや要望衛星放送を利用し人気のある講師が選べ、かつ理解度に応じて再生を止める事が出来る
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します