学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金予備校側の薦めに従うと自然と取得するコマ数が多くなって、金額も膨れ上がってしまいました。 講師林先生の現代文は確かに、解法の基礎を学ぶに有益でした。数学も高校1年からどんどん先取りしていったので、過去問対策に十分な時間が取れました。 カリキュラム対面での東大特進講座は東大受験の傾向分析に有効でした。また、東大模試もなかなか難易度が高く、本人の刺激になったようです。 塾の周りの環境荻窪駅から徒歩一分ほどと近く、通学の帰りに寄るのにとても便利でした。また、オンライン授業がメインなので立地はあまり関係ありませんでした。 塾内の環境パソコンが整備されていましたが、うちの子は主に自宅でオンライン受講していました。 入塾理由コロナ禍の中、オンラインで授業を受けられること。また、東大への合格実績が高かったこと。 定期テスト学校の定期テスト対策は特にありませんでした。先取り授業のおかげで学校のテストはあまり問題無く対応できました。 宿題宿題というものは無かったですが、定期的なミーティングで進捗管理はされていました。 良いところや要望オンラインでいつでも自分の都合に合わせて受講出来るのが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことオンライン受講が基本ですが、対面の東大特進講座が、非常に刺激となり有効であったと感じました。 総合評価結果として東大現役合格に繋がったこと。東大対策には十分力を入れていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金夏休みなどの長期休業の授業料がかなり高かったものの、その分手厚い指導をしていただけたようです。 講師勉強をただたくさんさせるのではなく、受験合格に最も良い勉強量を提示していただけて、勉強のしすぎで追い込まれることが無くなりました。 カリキュラム高校3年生の7月からの入塾でしたが、大学受験に間に合うようなカリキュラムでした。 塾の周りの環境校舎が大通りに面していて、車の音などがよく聞こえてしまいますが、勉強していて気になるほどではなかったようです。 塾内の環境綺麗に掃除されていて、整理整頓もされていました。清潔感があります。 入塾理由家から近く、通いやすかったから。進学実績が良く、娘の志望校へ進学した卒業生も多くいたから。 良いところや要望短期間の受講でも確実に力がつく授業をしてくださり、名前が知られているだけあると感じました。 総合評価授業は分かりすく、質も高いようです。先生方との距離も近く、相談などもしやすい環境でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金現在の不況な世の中でサラリーマンが支払う金額としては、やや無理がある。 講師非常に丁寧なご指導をいただいている。生徒を置き去りにしない指導が良い。 カリキュラム分かりやすいテキストが素晴らしい。予習、復習がしやすい。ポイントを押さえた内容。 塾の周りの環境設備が素晴らしく、休憩室や自習室も完備している。受付の応対が良い。具合が悪くなった時に色々な対応を迅速にしてくれた。 塾内の環境非常に綺麗な教室で、きちんと清掃がなされています。エアコンもいつも適温を保っています。 入塾理由実績があり、有名大学に多数合格している。優秀な講師が揃っている。 定期テスト大学受験本番にかなり近い内容のテストが受けられるため、本人も大変喜んでいる。 宿題復習に最適な宿題を無理ない量を与えられ、本人のスキルアップに繋がりました。 家庭でのサポート送り迎えをできる限り行いました。食事に気を配りました。睡眠を十分に取るように気を配りました。 良いところや要望講師が優秀で分かりやすい授業を行っています。受付の方が大変親切です。 総合評価講師の質の良さ、受付の対応能力、設備、環境などを総合的に評価いたしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金1教科20コマという料金設定だったので夏休み中などは沢山コマ数使うので高いかなと思う。 入塾した6月は部活もまだあったためそんなに授業受けていないので月単位の月謝の所とは比べにくい感じはします。 講師担任というかたちで一人一人に付くみたいです。 うちはベテランの塾講師ではなく女性の方でした。年齢も近く色々な情報が聞けて良かったと言ってました。 カリキュラム特に夏期講習と言うかたちは取っていなかったと思う。 映像授業だったので一人一人の進み具合によってカリキュラムを考えてくれていた。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり自宅からも自転車で通える距離だったため電車代とかの負担はなかった。 コンビニやお弁当屋さん、牛丼屋さん、マックなど近くにあるので夏休みとか週末は助かった。 塾内の環境パソコンがある部屋があったのですが満席の時などあったみたいで自習室で自分のiPadで勉強する時もあったとか。そのため夏休みにiPadを購入しました。 入塾理由体験はいくつか行きましたが部活があったので時間の融通がきくこちらの塾にしました。 定期テスト定期テスト前、期間中は自習室で自分で勉強していたと言っていた。特にテスト対策の授業ってのはなかったと思う。 宿題宿題はなかったのではと。 帰宅後ここまでやりたかったと自ら勉強はしている日もあったくらいです。 家庭でのサポート夏休みは毎日お弁当、捕食のおにぎりやパンを作って持たせていた。塾に冷水機もなかったため飲み物は足らず近くのコンビニに買い足しに行っていたみたいです。 良いところや要望塾面談の時は事前に予定を聞かれ何日かこちらから予定を出して調整して頂く感じでした。大体第一希望の時間帯で面談出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと部活や学校行事で遅くなる場合などは本人が電話して変更していました。 総合評価高校受験では塾へ通っていなかったので初めての塾通いの為他を知りませんが、集団塾にせず個人塾にして良かったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高いとは感じるが,面倒見も良いので,まあこんなものかと思う。 講師担任と相談しながら,本人にあった講座をたくさんの中から選択できる。 カリキュラム節目節目に理解度テストがあり,担任と相談しながら理解を深められる。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅の駅前にあり,遅くなってもすぐに帰宅できるのがメリット。そばには交番もあり,治安はよいと思う。 入塾理由勉強へのやる気が明らかに変わった。しかし大学受験はまだ先なので,結果はこれから。 宿題宿題というものは特にないと思う。あくまで本人の意思での予習・復習だと思う。 良いところや要望週に一回担任とのミーティングがあり,何でも相談できそうである。 総合評価良いとは思うが,まだ通いだして間もなく,結果が出るのもこれからだと思うので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はかなりのものになると思います。コマ数に応じて変わるのですが、無料講座もやっているのでそれを受講してから考えるのが良いかと。 講師映像授業のため好きな時間にきて好きなだけ勉強出来るのでとても良かったです。 カリキュラム自分にあったカリキュラムを提案してくれるのでそれをしっかりとやれば学力がアップします。 塾の周りの環境駅から2分くらいで、ビルの隣にはコンビニがあるので小腹がすいた時などとても便利です。 塾内の環境教室には100人以上入ることができ、座席がそれぞれ仕切りによって区切られているので周りを気にせず、静かに勉強することが出来ました。 良いところや要望先輩方の姿を見ることが出来る。相談に乗ってもらえるのでいい。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので再生速度を変えられていいです。特に意見はないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思うけれど自分の都合に合わせて自分のペースで見ることが出来るので仕方ないと思う。 講師映像の授業なので実力のある講師の授業を見ることが出来るのでいいと思った。 カリキュラム自分の弱点の授業を見ることが出来るので子どものレベルにあった内容になっている。 塾の周りの環境家から近いこともありこの塾にしたので交通の弁は問題なかった。 塾内の環境決して広いわけではないけれど勉強するには充分だと思う。体のおおきなお子さんには少し小さいと思う。 良いところや要望自分の予定に合わせて、自分のペースで授業を見ることが出来るところがいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金通常通りのイメージ。高いとか安いとかあまり感じないレベルだったと思う。 講師講師の質は高い。ほとんど東大卒で指摘も確かにと感じる。 カリキュラムタイムリーな教材で、しっかりしている。いう事ないくらい素晴らしい。 塾の周りの環境駅からちょっと遠いが、仕方ない。街道沿いなのは、栗通いにはベター。 塾内の環境駅近なので、大変うるさい。もし窓など防音で無いとしたら、さぞや煩いだろう。 良いところや要望教師が最高で、建物も良いと思う。立地も申し分ないと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと予備校としては、満点に近いのではないでしょうか?今後も生徒が増えていくと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高い!塾とはこんなものなんだろけど、もう少し安ければ他の教科も受講することができた。 講師経験豊富な先生が多い。チューターの方もフレンドリーで分からないところも丁寧に経験を踏まえながら教えてくれた。 カリキュラム教材はわかりやすく良かったが、不明点を聞いても最終的に理解できるまでは教えてくれる時間はなかった。 塾の周りの環境駅から近く便利。その反面、人が多くゴミゴミしている。教室が入るビルも汚い。 塾内の環境教室は狭くコロナ禍だったので入れない日もあった。自習室も使えなかっかので成績に響いた。 良いところや要望自習室もう少し大きくしてくれればありがたい。あと、食事をできるところがあるともう少し効率よく勉強に取り組むことができる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師担任の方は聞き上手な方で、子供の勉強に対する意識レベルの確認をしたり、こちらの質問に対しても丁寧な対応で印象が良かった。 カリキュラム生徒一人一人の志望校に合わせた対策が出来、良い。また、高速基礎マスターはゲーム感覚で出来るので良いとのこと。 塾の周りの環境駅からも近く、さらに校舎の近くには交番もあるので安心して通わせることが出来ている。 塾内の環境受講する教室はブースに仕切られているため集中してできるそう。だが、自習室はブースに仕切られていない為、周りの人が気になるとのこと。 良いところや要望偉人達を招いて講演したり、毎週のホームルームなどイベントが盛り沢山なので、勉強のみならず子供も楽しめる。 その他気づいたこと、感じたこと他塾に比べると学費はかかるが、その分イベントが豊富であったり、自習室も使い放題なので料金相応であると感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金内容的に仕方ないのかもしれませんが、やはりお高めの設定です。基礎を履修しないとその次のコマ(発展編など)を履修できない場合もありますので、気がついたらなかなか費用がかかってしまってます。無駄ではないと思いますが、親の負担は重いです。 講師普段、生徒の相談に乗ってくれるのは年齢の若い講師の方なので、本音で相談しやすいようです。 カリキュラムおすすめのカリキュラムに従ってパッケージで購入しました。講師による動画のため、好きな時間に学習できます。 塾の周りの環境駅前なので、学校から直接塾に通う場合でも、一度家に寄ってから行く場合でも通いやすいです。 塾内の環境部屋が明るく、設備も整っているため、いつもスクールの自習室で勉強しています。集中しやすい環境のようです。 良いところや要望講師陣の教え方がやはりプロなんだと思います。動画コンテンツで好きな時間に学習できてペースも掴みやすいようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は、高いです。その分いい授業が受けられます。しかし、講師の方に言われるまま授業を取ると自分で学習する時間が少なくなってしまいます。自分でバランスを考えて授業を取るように気をつけた方が良いと思いました。 講師若い講師の方が勉強の方法や参考書についてアドバイスしてくれました。また、目標設定についても聞かれて、うちの子にはよかったです。的確な指示でとても参考になったようです。 カリキュラムスマートフォンにアプリをインストールし利用する英単語のものがとてもよかったそうです。サテライト授業なので、わからないところを何度も聞いたり、講師の方に質問したりできてよかったと言っていました。 塾の周りの環境場所は駅前なので、安全でした。ただ、自転車で通学していたのですが、駐輪場はないため公共の有料の塾の裏手の方の薄暗い駐輪場に止めていました。 塾内の環境自習室は、静かでブースに区切られていて、いい環境だったそうです。ただ、冷房が強い場所があるので、その場所は避けていたようです。 良いところや要望他の受講生とディスカッションする機会などもあったり、講師の先生方にこちらから積極的に話しかければ、熱心に応えてくれました。親と講師の方との連絡は、夜9時半過ぎに電話連絡が来ることが多く、下の子が小さいのでもう少し早い時間に連絡が欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたことどこの塾でも同じかもしれませんが、沢山授業を取るよう勧められます。親子で話し合いどこまで自分で頑張るか、どんなサポートを塾に求めているのかをはっきりさせておいた方がいいと感じました。受験は自分自身のやる気次第なので、塾に通うことでモチベーションが上がるのであればそれでいいと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は特に安くもなく高くもなく、妥当だと思います。コマ数を増やせば高くなりますが、必要なコマ数に絞れば、妥当だと思います。 講師生徒の目線で熱心に教えてくれました。質問にも理解するまで嫌がらず教えてくれました。 カリキュラム教材は子どもにあったものを選んでもらいました。カリキュラムは部活などで変更したくても出来ない時がありましたが、個別ではないので仕方がないと思っています。 塾の周りの環境家から近く、授業に出席するにも自習しに行くにも通うには、とても便利でした。 塾内の環境教室は、そこまで広くはありませんが授業を受けるには充分かと思います。 良いところや要望講師の先生方だけでなく、事務の方々も、熱心に対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと部活や自分の予定で受ける授業を決められるので、自分のペースで進められますが、それはいいような悪いような。やる気がある時はいいですが気が緩むと戻すのに困ります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はLiveではないことを考えると高めの設定ではないかと思う。 講師有名な講師陣による授業が受けられる反面、直接指導が受けられない。 カリキュラム多彩な教材で実力にあったものが選べるという点でよかったと思う。 塾の周りの環境最寄駅から近く、学校帰りによって授業を受けるのには最適であると思う。 塾内の環境各人のブースが仕切られており、集中して授業を受けれる環境である。 良いところや要望自分や学校の都合にも対応ができる点で他の対面式よりも融通が利く。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、使いこなせば安く感じるのではないかと思います。 講師通い始めたばかりですが、進路の相談によく乗ってくれていると思います。 カリキュラムスムーズに映像授業を自宅で受けることが出来てよかったです。 塾の周りの環境駅から直ぐなので人通りも多く安心です。学校帰りにすぐ寄れるので時間を有効に使えます。 塾内の環境思い立ったらスタッフに気軽に声を掛けられる距離なので良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金塾側から提示されるスケジュールは高すぎる。とても消化できないほど、コマ数を取れと言われる 講師映像なので、先生方は素晴らしいレベルだと思う 色々な先生から選べるので納得 カリキュラム映像なので、理解できたと思い込んでしまい、そこが注意点だと思う 塾の周りの環境駅前なので、繁華街ちかく、夜遅くまで人が多い為、安心感はある 塾内の環境自習室は個別になっているので、集中しやすい。 だいたい空いているので、困らない 良いところや要望焦らせる電話が多い 意味のないミーティングがあり、無駄な時間だと思う その他気づいたこと、感じたこと映像授業でわからない事を受付にいる方に聞いても分からず、解決できない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾や予備校に比べて高いです。授業を取りすぎてしまうと、家での勉強が出来なくなってしまうので、あくまでも苦手な教科を克服する目的で受講していました。 講師とてもわかり易く、やる気が出る授業だったそうです。相談もよく聞いて頂きました。 カリキュラムスマートフォンで英単語を覚えるアプリがとてもよかったそうです。授業は、自分のペースで聞けるのもよかったそうです。 塾の周りの環境場所が駅前なので、人通りも多く、安全でした。駐輪場が少し遠いのが、最初のころ嫌だったそうですが、通っているうちに慣れたそうです。 塾内の環境静かでブースで仕切られた自習室がよかったそうです。ただ、場所によってエアコンが強い場所があって、夏は寒いと言っていました。また、お昼を食べる休憩スペースがトイレの前にあって、少し嫌だったそうです。 良いところや要望スタッフの皆さんが若くてとても熱心です。いつでも相談にのってくれますし、声かけもよくしてくれました。ただ、夜9時過ぎに自宅に電話がかかってくることや、子供が電話しても折り返し連絡がなかったり、少しルーズな面がありました。 その他気づいたこと、感じたこと自分から積極的に聞けるお子さんには、おすすめ予備校です。相談には、熱心にのってもらえます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金なので、わかりやすいが、高過との比較ではやや割高と思う。 カリキュラム自分のペースで進めることができるので、部活動が忙しくても受講可能なてんがよい。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも徒歩圏内であり、繁華街でもないため安心。 塾内の環境自習できる席も多く、整理整頓もされており、勉強できる環境は整っている。 良いところや要望部活動などで取れる時間が限られているため、自分のペースで進められるのはよいと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ受講の効果が出ているわけでないので、もう少し見極める必要がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

塾の周りの環境交通の便が良いので 通いやすいです 駅からも近く、人通りも有るので 安心です 但し、阿波おどりの時は 休校になります 塾内の環境皆が一生懸命 勉強しているので、触発され頑張っています 学校以外の同じ受験生の友達が出来て 様々に プラスになっている様です その他気づいたこと、感じたこと様々な先生から刺激を受け、大学に進み、数学の先生になりたいという夢も持てました 希望の大学にも合格し、塾で出来た友達とも長く友情を続けてほしいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金とにかく高額で、担当者はたくさん受講させようと躍起になっているように感じられる。受講しすぎると内容を復習する時間もとれなくなってします。 講師チューターがいるが、うまく本人が使いこなせていない。塾担当は、教科を沢山選択することに意欲があるようにみえる カリキュラム教材事態はネット配信なので、時間を自分で選択して、著名講師の授業を楽しく受講している 塾の周りの環境駅前で、学校帰りに寄っても、休日に家から出かけても利用しやすい環境にある。コンビニも近く、便利。 塾内の環境自習室が完備されていて、毎日利用できる。ほぼ席が確定していて、自分の気に入りの席を確保している。 良いところや要望立地がよく、自習室が完備されている。チューターとの関係をうまく利用できるよう対応してほしいもの。 その他気づいたこと、感じたこと結果が出ない時に対応などをチューターにもっとしてもらいたいもの。受験先の選択への相談ももっとしてもらいたいもの。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.