学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。合う合わないで決めればいいのではと思います。 講師若い講師が多く体験談もリアルに感じられたのでとても参考になった。 カリキュラム志望校に合わせてカリキュラム作成し、それに見合ったテキスト編成。AIを使った分析と魅力的でした。 塾の周りの環境駅から近いがややわかりづらいところにあるので、初見では辿り着けない。 塾内の環境自習室はあるが浪人生が陣取っており現役生はなかなか使えなかった。 良いところや要望みなさんいい人でしたので特に要望などはありません。楽しく通ってました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金カリキュラムの内容と、子供自身の努力で結果がでました 講師子供の学力を把握していなかった。 カリキュラム子供の学力を把握できていなかったので、指導も不適格。  塾の周りの環境渋谷の駅前なので、交通の便は良かったが、渋谷なので治安が良くはなかったが、トラブルになったことはない。 塾内の環境何回も行ったわけではないので、細かくはわかりません。 ビル自体は古かったが、塾内は比較的、きれいでした。 良いところや要望カリキュラムの内容については、非常に良かったと思います。 塾長に子供の学力の把握をしてもらいたかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はコース別に支払うのでわかりやすい。1コース当たりの料金はかなり高い。 講師講師のレベルは非常に高い。難易度別にコースが組まれているので取り組みやすい。 カリキュラムカリキュラムは難易度別に設定されているので、苦手な科目にも安心して取り組める。 塾の周りの環境駅は繁華街があり、夜はやや不安があるが、明るいので大きな問題はない。 塾内の環境塾内は非常にきれいに整備されているので、感じが良い。予約も楽にできる。 良いところや要望一流のコースの授業がいつでも自由に受けられるので大変良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと全体として大きな不満はない。自習室があるので、学校帰りに立ち寄ることができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金たまに、何こも、まとめて講習をとるため、一度に払う金額は大きいがトータルでみると、高くない 講師ビデオ講習なので、分からない箇所を繰り返し聞けるが、個別に質問ができないのが、難点だ。 カリキュラムカリキュラムは、個人に合ったものを担任の先生と相談しながら決めるの、自分にちょうど合う講習が受講できてよい 塾の周りの環境渋谷駅前なので、交通の便がよく、学校帰りに寄れるのがいい。学習塾が多い場所なので、学習意欲がわく 塾内の環境自習室は静かで、勉強しやすい。席もうまることなく利用でき、便利。 良いところや要望ビデオ講習は、個別の質問ができないのが、よくないが、いつちまだも受講できるのがいい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金有名な塾なので、高いのは仕方ないが、それにしてもいくらなんでも高すぎるだろ!と思ってしまう。 講師理解の遅い我が子にとっても、理解を助けてくれるような講義の進め方。勉強に引き込むような話ぶり。 カリキュラム何しろ基礎が全くできていなかったので、その部分を補ってくれるようなカリキュラム。 塾の周りの環境渋谷の駅前にあり、とても便利だが、塾を一歩出てしまうと、勉強とはかけ離れた環境。 塾内の環境自習室が整備されており、講義のない時でも利用できたことが良かった。 良いところや要望ハードな勉強をやり続ける意義やメリットなどを説き、モチベーションを高揚、継続させる仕組みに期待。 その他気づいたこと、感じたこと模試の結果、偏差値以外に勉強の習熟度や進捗状況を図る尺度をみつけ、実践して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金個別教材が高く、結構いろいろとカリキュラムにお金がかさんだ。 講師先方から積極的にコミュニケーションしてくれない。情報が少ない。 カリキュラム通信教材は子供にあっているみたいだが、場所や時間に制約があり不便 塾の周りの環境交通に便利だが、場末感がある、食事は困らない。ちょっと家から遠いので遅いと心配。 塾内の環境個別スペースがありよいが、遮音が悪い、集中しにくい。トイレがきたいない、 良いところや要望子供の学習スタイルにあっている、学力が伸びることを期待しているが、現在はまだ成果が見えない、 その他気づいたこと、感じたこと先生が結構変わる、個人的にじっくりとフォローしてくれているか不安

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金お陰様で志望校に合格出来ました。このため、費用対効果は高いものと判断しております。 講師息子の話では、先生は教材にも工夫を凝らして、授業を飽きさせないようにしていだそうで良かった。 カリキュラムカリキュラムや教材も二次試験に合わせたもので良かったと聞いております。 塾の周りの環境高校からの帰り道に位置しており、駅からも遠くないため、通いやすかったと聞いております。 塾内の環境回りの人も意識が高く、勉強する 雰囲気は良かったと聞いております。 良いところや要望自習室もあり、講義が無くても予備校に行って勉強しておりました。雰囲気も良かったのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと東進予備校だけあって、東大受験に対しては講義、教材も含めて充実していると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし、結果が出ていたので満足しています。最後まで受講出来なかったものがあり、もしかしたらそれは必要なかったのかもしれないと思いました。 講師映像授業に慣れるまで時間がかかりましたが、先生がたは様々な工夫をされていて、中身の濃い授業だったようです。 カリキュラム料金は高いと思います。ほぼ勧められた通りに契約しました。最後まで受講を終えられなかったものもありました。 塾の周りの環境渋谷駅西口にあり便利です。繁華街ではない場所にあり、安心でした。 塾内の環境教室はきれいです。個人の荷物を置いておける場所があると良いのですが、いつも持ち帰り、荷物が重くなりたいへんでした。在籍生徒数は多いようです。 良いところや要望映像授業の質が高く、満足しています。定期的に様子も報告するお電話をいただきました。 その他気づいたこと、感じたこと4,5人の生徒に対して担任助手が1人付きます。毎週ミーティングがあり、大変親身になって叱咤激励してくださいました。最後の受験期まで、励まし、アドバイスをしてくださり、とても感謝しています。年の近いということで、親より近くて良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金とにかく高いあんだけ高いのにはかやり内容がいいなかもですが、とにかく高い 講師途中で塾長がかわり、方針がガラリと変わった親子共々かなり、戸惑った カリキュラム毎回言う方が違って戸惑う更新の時だけ連絡がありあとは全く連絡なし 塾の周りの環境ご飯を食べるとからたくさんあった遊ぶとかもたくさんあり。誘惑が心配だった 塾内の環境お弁当を食べるスペーサがなく談話室で立って食べてたのが不満でした 良いところや要望もう少し親への連絡をしてほしい全くわからない状況塾は綺麗だった その他気づいたこと、感じたことスタッフの数が少ない子供のことを思って講座を進めてるのかお金のノルマがあるのかわからない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はかなり高いと感じた。細かくカリキュラムが分かれているので、その度、料金が発生して、負担だった。 講師基本的にビデオ学習なので、自分で目標、目的をしっかり持っている子どもには向いているが、何となく通っているのでは身につかない。 カリキュラムビデオ学習なので、向き不向きがある。目的、目標をしっかり持った子どもにとっては、自分のペースでしっかりと勉強することができるが、何となく通っている子どもの場合、ビデオを聞き流して、分かったつもりなっておしまいで、身につかない。 塾の周りの環境駅からすぐだし、渋谷でも危険な所を通らないで済む。また、周りは予備校や塾が集まっているので、同世代の子どもたちが多いことも安心材料。 塾内の環境自習室があったので、良かったと思う。ただ、ビデオ学習室の機器の調子が悪かったり、予約していた席に先客がいたりと、思い通りに進まなかったことが多々あった。 良いところや要望チューター制度は良いと思うが、もう少し教育して質を上げて欲しい。機器やパソコンの不備はないようにしてもらいたい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はどの講座とテキストを選択するかによって大きく変わってくる。子供のテストの結果をふまえて講座を提案されるので、それらを選択すると全体でいくらという金額になる。これが少し塾にとっての安全側の提案(子供にとっては多くをこなさなければならない側の提案)なので、料金も高めとなるが、担任と詳細に打ち合わせして納得のいく内容にすることが大切だと思う。 講師東進ハイスクールなので、ご承知の通り授業は各種マスコミに登場する有名講師のビデオ授業である。ビデオ授業ではあるが、内容はとてもわかりやすく、子供のレベルに合った形で講義をしていたようで、授業の内容については絶賛していた。 カリキュラム東進では講師はビデオ授業なので直接接点は持たないが、そのほかに担任というのがついて、この方が生徒ひとりひとりにきめ細かく指導をするシステムとなっている。まずはテストの結果によって採るべき講座を提案してくることになるが、この講座を受け、提案されたテキストを消化していくことによって自然と実力があがってくることとなった。 塾の周りの環境渋谷駅のすぐ近くの繁華街にあるので、周辺にはお酒を提供する飲食店もあり、子供が通学するのに最適であるという環境ではない。ただ、駅から近いので駅からのアクセスは問題ない。 塾内の環境塾内は講義を受ける講義室と自習室に分かれていて、いずれもブースで仕切られた環境である。 良いところや要望ビデオ授業という特徴から、子供がスケジュールに合わせやすいということが良かった。 その他気づいたこと、感じたことやはり講師は超一流なので、授業の内容については子供は全くクレームを言ってこなかった。また、担任の指導も的確で言われた通りやって点数がとれてきたのはすごいと感じた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は他に比べ高いようには感じましたがカリキュラムが充実していて満足でした。 講師担任の先生が細かくアドバイスをいただき本人のモチベーションも上がりました カリキュラム教材が応用力が身に着く内容で、不得意科目の克服につながったと思います。 塾の周りの環境渋谷という繁華街ではありますが、駅から至近距離なので、安全に通うことが出来ました。 塾内の環境自習室が席は限られますが用意されているので定期試験前に利用でき良かったです。 良いところや要望講師陣の講義がカリスマ性があり中身の濃い授業を受けることが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容の充実が一番の魅力であり不得意科目の克服につながりました。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金やや高めの料金であるが、授業内容から納得がいくと感じている。 講師授業終了後も、個人にきめこまやかにフォローしてくれて、心強い。授業はつめこみすぎずポイントがしぼられていてわかりやすい。 カリキュラム反復学習を中心に知識の定着を主眼に授業が進められていて、不安なく受講できる。 塾の周りの環境交通に便利な場所にあるため、夜遅くなっても帰宅に際して安心である。 塾内の環境特別優れているところはないが、授業環境としては良いと思われる 良いところや要望教室への受講者数をもう少し減らしてもらうと、窮屈さがなくよいと思われる

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はたかいけど相場から言えばそんなものなのかもしれない。もう少しリーズナブルにできるといいなあとおもう。 講師志望校に合格できてよかったのではないかなあ~本人じゃないから本心はわからないけど・・・ カリキュラム志望校のうちのひとつに入学できたことはよかったことだともいますが、始めた時期が遅かったこともありあとで後悔をしなければよいとおもいます。 塾の周りの環境駅からも学校からも自宅からも近く便利であったとおもう。本人じゃないからよこわからない。 塾内の環境志望校に合格できたので終わりよければすべて良しで環境もふくめよかったとおもうけど本人いんじゃないからわからない。 良いところや要望料金がもう少し安くできれば他の科目もじゅこうできたかなーと思うが絞って受講できたおかげで父気が深められた一面もある。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金個別指導の為、値段はかなりの割高でしたが、成績も急成長できましたので、結果的には満足でした。 講師個別指導が非常に行き届いていました。きめ細かに指導して頂きました。ありがとうございます。 カリキュラム本人の能力に合わせて個別に指導してもらった。計画的に指導もしてもらった。 塾の周りの環境交通の便は申し分ありませんでした。しかしながら立地場所が渋谷とありましたので、誘惑がかなりあり親としてかなり心配しました。 塾内の環境各教室に冷暖房が完備されています。非常に良い環境です。また各エリアが非常に清潔であります。 良いところや要望定期的な個別の面接があります。成績を上げるための個々のきめ細かなスケジュールを立てて頂きます。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高かった。私学に通っており、それにプラス予備校台となると家計への圧迫は並大抵ではなかった。その割には効果がでていなく、第一志望にも麗内容では、どうしようもないやつである。 講師子どもと会話していないので状況はよくわからないが、それなりに勉強はしていたと思うが、勉強の仕方がわるいので効果が上がらなかった。 カリキュラムよくわからないので、なんともいえないが、それなりのカリキュラムで指導してもらってたようなので、まあまあだたのではないか。しかし、効果はあがらなかった。 塾の周りの環境渋谷なので、交通の便はよく、通いやすかったのではないか。まあ、きちんとかよtっていたかは、ふめいだが、立地としてはまずまずではなかあたのではないか。 塾内の環境いtってないのでわからないが、渋谷だから、それなりににぎやかではあるが、自習室も完備していたようなので、それなりに静かな環境で学習できたのではないか。 良いところや要望とにかく、本人のやる気と、勉強の仕方が悪いので、良い指導を受けても、身になっていなかったような気がする。本人次第である。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高い。高いからなんとかもっとおさえてほしいとおもう。 講師講師特定のことは言えない。ひとそれ俺だから何も一概にはいえない。 カリキュラムまあ成果がでたからよかったとおもう。カリキュラムがよかったのか。 塾の周りの環境駅にちかかったからその辺りは問題ない。治安についてはあまりよくないかも。 塾内の環境音がちょっとうるさかった。駅に近いから仕方ないと言えば仕方ないのだけど。 良いところや要望改善すべきは、料金とか講師・講義内容の質、会場の立地などをもっと考慮すべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといって気づいた点はないが、料金くらいかな。まあ受かればいいのか問題はあるけど。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金私自身、料金の比較や検討をしていませんが、他と変わらないと思っています。 講師特に、親の意見は取り入れず、娘が探してきたところに、入塾しているので、詳しくは把握していません。渋谷校を選んだ理由も、本人が通える範囲ということしか把握していません。 カリキュラム特に、講師陣の話やカリキュラムの話を聞いておりません。本人が選んで決めたことなので、本人の意思を尊重しました。 塾の周りの環境本人が決めたことなので、私の方では、環境等心配すべき点はありましたが、本人の意思を尊重しました。 良いところや要望娘が決めたことなので、特に良い点等は分かりませんが、今も娘が通っているので、悪くはないのではないかと思います。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはなく、算出するのに苦労していますが、通わせて満足しているので、納得しています。どこも高いイメージがあるので仕方ないかと思っています 講師毎日勉強するのが楽しそう親が言わなくても机に向かっている塾の雰囲気は息子に合っているとのこと周りのレベルが高い所がやる気を起こしてるようです カリキュラム定期テスト対策や今後の受験に対しての対策が具体的にカリキュラムになっていると聞いていますどのような授業を受けるかは本人に任せていますが、確実に学校の成績はあがっているので、細やかな指導をしていただいてるのかと思います 塾の周りの環境渋谷なので、誘惑が多い街であるのが不安な点ですが、電車がなくなるので、塾が終わったら直ぐに帰宅しているので、大丈夫かと思います。 塾内の環境勉強に集中できると言っており、家で勉強するなら、塾に行くと本人が言ってました。そのような環境なのかと思います 良いところや要望息子が机に向かう時間が増え、成績もあがっているので、総合的に考えると満足してます。ただ塾の雰囲気が自宅から距離があるため自ら拝見することが難しく、具体的にはありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生に対して質問がしやすいと言っていました。恐らく信頼関係がきちんとできているのかと思っていますが、中には聞きにくい先生もいるようです。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金よく翌年の結果がでなければコストパフォーマンスは判定できない。現時点では成績が一定のままなので高いと感じる。 講師カリキュラムが受験へ向けてなので今は見えない状態であるが、信頼するつもりで通わせている。再来年の受験結果次第なので現状はなんとも言えない。 カリキュラム大手だけあって教材はきちんとしており、カリキュラムも徹底しているように感じる。季節講習はあまり意味がない。 塾の周りの環境渋谷駅の周辺なので交通の便はよい。空気とか騒音とかはどうしようもないエリアなのでそこは矢も得ない。住むわけではないので。 塾内の環境先ほどの問いに対する回答同様に、渋谷周辺なので騒音は矢も得ない。ただ田舎ほど静かではないが一般的に静かな教室だった。 良いところや要望学校からの下校途中にあるので子供の負担を避けることができてうれしい。渋谷駅周辺なのでアクセスがとてもよい。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.