学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他と比べてないので、高いのか安いのかわからない料金設定。受講する科目が多ければ金額が上がるという普通のシステムだと思う。 講師入塾直後はこまめに電話等で保護者へ連絡をいただいた。生徒本人とは週に一度の面談やグループミーティング等で進捗を確認している。また、モチベーションを保つ方法として、勉強時間のランキングや達成度合いを掲示板や講師のブログ等で発表するなど、している。 カリキュラムスタートとゴールが明確に設定できるようなカリキュラムを組んでもらえる。 塾の周りの環境駅近なのでとても便利。 そして、通学途中にあるので、学校と家の往復の中に寄り道できる環境。 塾内の環境一人一人が壁(パーティション)で囲われた席の中で集中して学習できる環境。講師も時々巡回して一人一人を見て回ってもらえる。 良いところや要望学習する本人のスタイルに合えば、自ら学びを進めていける場所だと思う。立地もとても良いので、行くことを面倒くさがらないだけでも良い。 その他気づいたこと、感じたこと良くも悪くも本人次第。通塾記録や小テストの達成度など、モチベーションを保つアイテムを賢く利用していけば、自ずと学習習慣が身につくと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金特に高くもなく、安くも無いように思いますが、講師のフォローがマメ出したので、そんなものだろうという感じです。 講師特には無いですが、子供に勉強するテクニックや分量などは参考になったと思います。 カリキュラム計画立てて結構な量のカリキュラムが用意されており、塾講師からのチェックも頻度が多かった。 塾の周りの環境特にありませんが、比較的駅に近く便利だったように思っています。 塾内の環境特に有りませんが、教室は個別仕切りが有り、集中できていたように思います。 良いところや要望講師の学生のフォローが多いのが良い点だとは思いますが、子供の性格によっては嫌がることもいるかとは思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、結果が全てですので第一志望に合格したことで評価はしています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金については、決して安くはないが、講師、システム、施設、教材を踏まえると納得感はあり。 講師東進ハイスクールのビジネスモデルとして、優秀な講師をビデオ授業で受講することができたので、よかった。 カリキュラムカリキュラム、教材は大学受験に特化されており、十分納得性のあるものだった。 塾の周りの環境自宅最寄り駅のすぐ近くにあったため、自宅からでも学校帰りでもスムーズに通えた 塾内の環境自習室を提供いただき、普通の教室ではあるが、十分使用に耐えるものだった。 良いところや要望全国的に展開しているだけあって確立されたメソッドに従って、自宅の近くでカリキュラムに沿った受講ができる良いシステムといえる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金やはり高い。オススメしていただいたものを全て受講は経済的に難しかったので、何かを諦めさせることになってしまった。 講師コロナで塾の自習室が使えなくなり何のために通っているのか正直わからなくなった。結果も出なくて残念だった。 カリキュラムオンラインなので実際に先生に教えていただけるわけではないので、やる気のあるお子さんじゃないと大変かもしれません。進み具合のチェックなどフォローしていただけますが、結果が出るのは本当に本人次第だと思います。 塾の周りの環境駅の目の前で人通りも多いので安心。自転車の駐輪場があるともっとよいと思います。 塾内の環境自習室の冷房が効き過ぎて寒いとよく言っていましたが、なかなか微調整は難しいようでした。 良いところや要望チューターの方たちはとても親身になってくれて、時には友人のように心を許していたのでそれは心強かった。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でなければもっときめの細かい指導をしていただけたのだろうと思うと残念。時期が悪くて本来のこの塾の良さが分からなかったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他とあまり比較は出来ないのでわからないが生活全般の費用に対して高すぎる。 講師講師については接点がないため良いか悪いか分からない。不満を聞かないから悪くはないのかと予測できるが先生にもよるのではないか。 カリキュラム量が多い印象。できないことは消化しきれない為身につかないと思う。 やってない生徒のフォローは弱い 塾の周りの環境住宅街で駅のそばなので環境は悪くないと思う。建物も変な会社も入っていないので悪影響はないだろうと思う。 塾内の環境教室は静かで自主的に勉強している様子が伺える。大きな声を出している生徒なども見当たらない。 良いところや要望途中で挫けそうな状態になった生徒に対してもっとフォローできる仕組みつくりが必要。できる生徒だけに向いているなら他の塾と変わらない。評価が合格人数になってしまうのが理由だろうが。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが進学校向けのみで中間以下の大学向けの対策がない。東京の大学ならどこも難関なので早慶明治青山以下の大学向けの対策があって然るべき。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は比較的高いと思う。 講師指導担任がよく変わるので、相談がしにくい。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていると思う 塾の周りの環境駅からとても近いので便利。治安も悪くないので安心。難点は自転車置き場がない事。 塾内の環境時々席が取れない事がある。1日を通して塾にいる時、飲食ができないので不便。外食か自宅に帰るなどの手間がかかるので、弁当や持ち込みの黙食を認めてほしい。 良いところや要望実績があるだけに大学合格へのデータや対策があるが、個別対応は少ない。 その他気づいたこと、感じたこと担任によって対応が変わるが、テストや過去のデータでどの時期にどの位の進度がいいのかなど教えてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は、高めだと思います。自分でなにが必要なのかよく検討しないと、かなり高額になってしまいます。 講師映像授業のため、安定してよい先生の講義が聴けて、本人のペースで受講できる。 カリキュラム教材は、映像とテキストで充実していますが、どこまで必要かどうかが、わかりづらい。 塾の周りの環境駅から近いですが、夜は人が集まる場所のためやや不安があります。 塾内の環境教室は、個別で席が確保されていて、静かで勉強するのにとても良い環境。 良いところや要望映像授業なので、本人の学力の推移がわかりづらいため、もう少しテストの結果だけではなく、普段の学習状況をもう少し知りたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は昔からの教材を使っている割には高いと思います。講師も何年も前の方のビデオだったりと疑問に感じました。 講師相談に乗ってくれる先生のレベルにバラつきがあり、最終的には校長に相談していた。 カリキュラム何年も前の教材を使っており、教材的にはいかがなものかと疑問に思っていた。 塾の周りの環境駅近で通いやすい点はとても便利であった。コロナ対策で窓を開けていると近くにお店が多いのでうるさく感じた。 塾内の環境人数の割に教室が狭く、また机と椅子も小さくて長時間座っていると疲れる。 良いところや要望もともと自習する場所を確保したくて申し込みました。集中する環境を提供してもらえるのは良いのですが、教材、講師が何年も前と同じで、その割にはお値段は高いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと相談に乗ってくれるチャーターと呼ばれる方々は親身になって考えてくれたり、大学の話を聞けたりと良いメンバーが多いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金安いとは言えないが、まあ無難な料金で家庭の負担増に ならなくて助かりました 講師講師が分かりやすく講義してくれたので、何とか授業について行けたみたいです カリキュラム全体的に無難で取り組みやすく理解しやすい内容だった。 出来れば、もう少し重点的に教えて欲しかった。 塾の周りの環境自宅からも通いやすく最寄り駅から近くて治安も良い場所にあったので苦労せずに済みました。 塾内の環境建物の室内も綺麗で教室も適度な人数だったので環境が良かったので気持ち良く取り組めました 良いところや要望講師は質問に対して丁寧に分かりやすく指導してくれたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に、これと言って無いけど 強いて言えば、少し癖のある講師が居て この講師には質問しづらい雰囲気があった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金きちんと通っていけば成績は必ず上がると感じたが、とにかく料金が高いのでなかなか続けられない 講師さすがに人気の塾の人気講師なので、興味を持たせる話し方で教え方が上手 カリキュラムわかりやすく無理のないカリキュラムだけども、段階を踏んで上がっていくには相当な時間とお金がかかるなと思った 塾の周りの環境駅に近くて通いやすくまわりに人も多いため治安も悪くないけれど、自転車置き場がないので置き場を探しに行くのが手間 塾内の環境みな静かなので音が気になるとかはない その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、もっと料金が下がればずっと通えるのになと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金衛星なのに料金はかなり高い方だと思います。セット料金になっているので個別に授業を選べないのがネックです。 講師有名講師の授業を受けれますが、衛星なのでかなり古い映像の事が多いです。何年も同じ映像を使っているのが不安です。 カリキュラム教材は志望校別のものを使っています。志望校の各教科別に選定してくれるので安心感はあります。 塾の周りの環境駅前なので通い安く、また人通りも多いので環境としては安心です。周りに飲食店が多いのが気になります。 塾内の環境狭いですが個別に自習出来る部屋があります。先生方の監視もあり、おしゃべりなどはなく静かな環境です。 良いところや要望通いやすい場所で自習室を自由に使えるのが便利です。家よりもかなり集中して勉強出来ます。指導に関しては衛星なので、対面指導に比べると劣ると思います。 その他気づいたこと、感じたことチューターが在校しており、アドバイスを受ける事が出来ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は高いとおもいますが、一年間授業を見返せるのはよいとおもいます。夏休みの講習代はまだ受けたことがないため、わかりません。 講師入塾してから一ヶ月未満のためはっきりわかりませんが、担当の先生はよく対応してくれます。どういう大学がよいか等の話もしてくださるようです。 カリキュラムカリキュラムはレベルにあわせて提案してくれます。一度授業をうけてあわないようであれば、変更も可能ときいています。 塾の周りの環境駅まで夜でも安心ですが、駐輪場がなく、近隣の民間駐輪場にとめる必要があります。毎日通うとそれなりにお金かかかります。 塾内の環境授業スペースはおもったより広いです。自習室はみたことがありませんが、息子は机がちいさいと言っており、少し不満そうでした。 良いところや要望担当の先生と補助の先生2名体制でよいとおもいます。受講していない教科の質問も受けてくださるとのことでありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は、決して安くはないですが、フォロー態勢がしっかりしていて、トータル的には、割安感があるかも知れません。 講師動画配信で講義内容が講師によるバラツキがない。 フォロー態勢がしっかりしている。 カリキュラム生徒ひとりひとりの状況、学力、希望等々を考慮した対応をしている。 塾の周りの環境家から遠くなく、時間を気にせず通える。帰り時間が遅くなっても、心配しないで済む。 塾内の環境小規模な校舎でありながら、オンライン授業専門の学習塾の為、施設は、充実しているように見える。 良いところや要望良いところは、このコロナ禍で配信態勢が充実したおり、感染リスクが軽減できることです。 その他気づいたこと、感じたこと配信態勢が充実しているあまりに、逆に時間の縛りが無さすぎることですかね。 利便性とウラハラですが。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他に比べると高かった。カリキュラムごとなので追加追加が多かった。 講師あまり話は聞いていないが、不満は出てこなくて本人に合っていたようだ カリキュラム段階的に分かれていて、トータル的にやっていくというよりは、ここまでやったら次はこの辺の講師のように少し選ぶのに苦労していた 塾の周りの環境駅からすぐだったので、苦もなく通えていたし、食事を取れるところもたくさんあった 塾内の環境独自のイヤホンで買えるのは良かったようだが、自習に集中できたのかは不確か 良いところや要望カリキュラムごとなので、途中での変更が出来なかった。汗かきの子で空調が弱かったよう その他気づいたこと、感じたことほとんど本人に任せていたのであまり詳しくはわからない。最初にどのくらいかかるのかの金額の提示がはっきり分からないのが親としてはつらい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金値段は高い設定だと思います。子どもには教材が合わなかったようなので、とくに高く感じました。 講師選んだ教材の映像が合わなかったのかもしれないが、記憶に残らないものもあったようです。 カリキュラム自分に合わせて選んだつもりでも、合ってなかったようで、途中で変えられないのがよくなかった。 塾の周りの環境駅から近く、夜遅いと酔っぱらいも多いが、通学途中の駅で便利ではあった。 良いところや要望たくさんのカリキュラムがあるので、選択肢はたくさんあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと担任制で、ついてくれていた方は一生懸命でよかったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金衛星授業の割にはお高いかと思います。ただ自習室を予約さえすれば自由に使えるのが助かっています。 講師衛生授業ではありますが、教える事で有名な講師の先生が多いようです。 カリキュラム教材は選択科目、志望校によって選定してくれたものを使用しています。 塾の周りの環境駅前という場所柄、通うのは便利だと思います。明るい場所なので安全面でも良いと思います。 塾内の環境教室は狭いですが一人一人仕切られた机で勉強してますので集中出来るようです。 良いところや要望チューターが相談に乗ってくれます。年齢も近く先輩としての上方もいただけます。 その他気づいたこと、感じたことひとカリキュラム終了する毎に確認テストがあり、そこで勉強の成果を見ることが出来ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 下北沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金高くも安くもないと考えている。本人が選んでカリキュラムも決めてきたので料金は払える分は構わない カリキュラムまだ受験中なので結論は出ていないが毎日勉強に励んでいるので安心している 塾の周りの環境学校からの通学途中にあり、帰宅の間で通えることができ、交通の便はいい 塾内の環境自習室にもよく通っているので勉強に集中しやすい環境ではあると考えている 良いところや要望本人が自ら選んで入塾を希望してきたので良し悪しの詳細は不明だか、やる気を持って続けているのでいいと考えている

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べあきらかに単価が高いと思う。実績とともなっているか不明なので 講師実績をあげてきた経緯を信じたい。 カリキュラム家でもネット環境で受講する気分になれる。自分で学習できる子は良いが、限界があるかも 塾の周りの環境三軒茶屋はのどかではない。 塾内の環境息子は、自習室で学習することもあるが、家で受講できるので、行きたがらないこともあるから、絶対行きたいと思えるほどではないのでしょう。 良いところや要望本人がやる気の出そうな感覚を持つ場所をいくつか見つけられると選べて良いですね。 その他気づいたこと、感じたこととくには気づいたことは無いのですが、結構電話をくれるので良いなぁと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金何度も繰り返し講座が受けられるらしいが、料金は高いと感じた、一教科だけでなく何教科も選択するようになると、怖い 講師週一のミーティングの連絡をうまく取れていないため何度も足を運ぶこととなったことがあった、それ以外は満足しているようです カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわからないのですが、英語の単語についてもテストをしてくれるとのことでとても助かっています 塾の周りの環境学校帰りに行けること、自宅からも遠くないこと、駅近なので安心なこと 塾内の環境駅近なので、自習室は、電車の音が気になるとのこと。意外とほかの人が話しているとのこと 良いところや要望部活の練習日程に合わせて、時間を自由に自分で調整できることが気に入っているとのこと、先生たちの講義がとえもわかりやすいそうです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の大手予備校と比べて、値段は相応に高いが、オンデマンドで繰り返し受けられるので、納得できる。 講師有名な講師が数多くいて、授業が分かりやすく、またオンデマンドなので何回でも受けられる。 カリキュラム苦手科目も克服しやすい。 塾の周りの環境三元茶屋の駅近くなので、通いやすく、また大通りを一本入ったところにあるので、騒々しくない。 塾内の環境自習室が充実しているので、いつでも勉強出来るので、通う気になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.