学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金少しでも安くて、科目数などによったなら割引があると非常に良い。 講師講師のナレッジがあるといろいろなアドバイスがもらえるので参考になる カリキュラム教材は塾で選定してくれたが、本人の学力に合うかやってみないとわならない。 塾の周りの環境基本は通学の途中にあると、本人も保護者も助かる。遅くまで人通りのある駅前が良い。 塾内の環境コロナ対策をしてくれていて安心して落ち着いて勉強できる環境が最低条件。デスク、椅子も良いものがいい。 良いところや要望塾長や講師が豊富な知識と経験値を持っていて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師がころころ変わらないで欲しい。生徒が理科しているかきちんと確認をしながら進めることができる感覚が望ましい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 都立大学駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金結果が出ているので納得はしていますがやはり高いと思います。もう少し抑えてほしいなと常に思っています。 講師気さくで質問がしやすいが、厳格なイメージもあるので授業の雰囲気自体は引き締まっており、非常に良い環境。 カリキュラムハイレベルでわかりやすい教材を使ってくださっているので非常に助かります。子どもたちも納得して自信を持って勉強できますからね。 塾の周りの環境街の中心部にあるため授業を終えて帰る際は、仕事を終えた会社員などが飲み屋街に行く感じで、安心はできない。 良いところや要望通う学生の質も高いので良い意味で競争や緊張感、一体感が生まれ非常に良い環境だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 都立大学駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金全教科を取ると、安くはないと思う。 講師説明がわかりやすい。ビデオ学習なので、分かっているところを早送りできる。 カリキュラム多くの教材の中から自分に合ったものを選べる。毎回確認テストがあるので良い。 塾の周りの環境塾は駅から近いので交通の便が良い。また、周りが明るく治安がいい。 塾内の環境教室は、少し狭いと思ったが、となりの席とは間仕切り壁があり、集中できる環境であった。 良いところや要望教室長の方が、面倒見が良く、家庭とも頻繁にコミュニケーションをとってくれたので、安心出来た。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 都立大学駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は1コースあたりであり、わかりやすい。1コースあたりの料金はかなり高い。 講師レベルが低いのであまり役に立たない。教材は優れているので続けている。 カリキュラム難易度別に組まれているのでやりやすい。いつでも受けられるので便利。 塾の周りの環境駅前にあるので大変便利。夜遅くまでいても安心。家から歩ける距離にあるので便利。 塾内の環境塾内は整理されているため、きれいなので特に不満なことはない。 良いところや要望コースは一流の講師なので、大変優れているので満足している。 その他気づいたこと、感じたこと全体としては満足している。保護者面談の時間帯をもう少し柔軟にしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金サービスの割に料金が高いと感じる。コスパが悪い感じがして、よくない 講師話し方がつまらないため、子供が興味がわかず、塾に行きたがらないから困っている カリキュラム内容がふつう過ぎて、子供に興味がわかないようであった。もう少し楽しければいいのに 塾の周りの環境目の前が大通りで車の量が多くて、危険を感じた。もう少しひっそりしているところがいい 塾内の環境まわりの子供たちのなかで、歩き回る子がいて集中できないことがある 良いところや要望みんな友達が行っていて、仲よくできてよかったと感じる。うれしそう。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、もう少しコストパフォーマンスがよければいいのになぁ

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.