学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は大変高いと思います。講義をいくつも受けることになりました 講師対面ではないので、わからない点をしつこく質問する環境にないのが残念 カリキュラムそれぞれの個人に合ったカリキュラムとは言いがたい印象を受けた 塾の周りの環境場所は駅にとても近く、大変便利で通いやすくてよかったと思います 塾内の環境生徒の人数の割に受講するためのブースの数が少なく、不便を感じた 良いところや要望セミナーの申し込みをしても日時の確定の連絡がなく、こちらから連絡した

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金妥当という意味で3の評価。決して安くはないが他社と比較して高すぎるということもない。最初はわからず子どもの意見と塾の提案のまま契約したが予定期間で消化しきれないことがあり、それ以降は割引にならなくても必要最小限のコマ数を契約、不足を追加購入するパターンに変更した。子どもにとってもまだこんなに残っているというプレッシャーもなくなった。結果として追加購入した場合は割引してもらっているのでその点は良心的だと思う。 講師映像授業のため、教室にかかわらず講師のレベルが高い授業を選択できる。大井町校の校長が相談しやすい カリキュラム通常コマは20コマと多いのでなかなか多講座取るのは難しいが、苦手科目の補完に5コマ程度の口座が使えるのが便利。高速マスターも役に立っている。 塾の周りの環境駅前で自宅から5分の距離。学校までの通学に時間がかかるためせめて塾は自宅から近いところで負担を減らすことができていると思います。自分の部屋へ行って机に向かうのと塾の自習室へ行くのが大差ないことがありがたい。自室より誘惑がない分やはり塾の方が集中しますので。 塾内の環境自習室の数が限られているので混雑しているよう。狭い教室のため休憩や食事を摂る空間がほとんどないのがやや不便 良いところや要望保護者会で情報共有がされることがありがたい。学校とは違った視点で受験についての情報を示唆してくれること、数字で明確な目標設定されていること。グループミーティングの参加や登校率など偏差値以外の点でもがんばった成果が数値化され評価されるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと東進POSというWEBシステムが使いづらい。現在自宅受講になっているため過去問演習のDLをしているがデータが重いなど、IT化はやや遅れている気がします。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金授業内容には満足しているが、受講料が高いのはネックです。価格に応じた効果があるかどうかもわかりません。 講師講師の方がとても熱心でした。子どもの長所や短所を把握し、導き出してくれました。色々相談にものって下さいます。 カリキュラムカリキュラムでは、その子のレベルにあわせた、もので説明もきちんとしていただき、子どもの学力についても、説明をいただいたので、分かりやすいです。 塾の周りの環境駅前で治安は気になったが自宅から近いので、便利です。また、自宅、学校からも近く、比較的安心して通塾させられる。 塾内の環境街中全体がうるさいので、余り気になりません。電車の音は気になります。また、教室のスペースが若干狭いので、机の上が整理できない事が課題です。 良いところや要望定期的に保護者面談があるので、塾と家庭での情報交換ができています。都内で比較して自身がどういう順位にいるのか、何が苦手なのかが分かることはいいことだと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は安ければ安いほど良いので、合格したから良いと思ってます。 講師息子の質問に具体的でない回答がありました。その時は息子も困ってました。 カリキュラム教材が受験する高校に適していない時期が少しありましたので、その期間は無駄でした。 塾の周りの環境塾の周りが飲み屋街なので酔っ払いの人も往来している環境でした。 良いところや要望塾や予備校は本来行かなくても良いのであれば行かないが正解だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはございません。大井町校は周囲の環境は良くない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 大井町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はまあ平均的だと思います。また、追加料金もそれほどないので、支払の計画もたてやすくなった 講師一人一人に向かい合いことはよかった。ただし、教えかたにかたよりがみられる カリキュラム先生のスキルにばらつきがある。また、子供と相性のよい先生に出会うこともできなかった 塾の周りの環境交通の便はよい。治安もそえほど悪くないが、、少しくらいため、かならず迎えに行っていた 塾内の環境受付がとにかくきたない、整理整頓がされていな。雑然としていてほこりもかぶっている 良いところや要望もう少し、ち密なカリキュラムを立ててほしかった。得に子供の苦手についてよく把握してなかったと思う その他気づいたこと、感じたこととくにない。が、この過当競争の名観で比較的良心的な運営をしていると思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 五反田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金結果的に本人が望む志望校に合格できたので、満足をしています。 講師特に可もなく不可もありません。嫌がらずに通っていたので、環境は良かったのだと思います。 カリキュラム特に可もなく不可もありません。嫌がらずに通っていたので問題は無かったと思います。 塾の周りの環境住宅地に入ると人通りが少なく、夜遅いときは少し心配になります。 塾内の環境環境についてはよくわかりませんが、問題はなかったと思います。 良いところや要望特に問題が起こらないところは良いところかと思います。本人も嫌がらずに通っていました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 五反田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はわかりやすい設定でしたが、全体を通して高めの設定でした。 講師個別の学習予定表を作成して頂けました。これが一番役に立ちました。 カリキュラムカリキュラムを、個別に組んでくれたのが、大変役に立ちました。 塾の周りの環境この項目については、特に良かったことも、悪かったこともありませんでした。 塾内の環境自習室は使いませんでしたので、この項目については、良かったことも、悪かったこともありませんでした。 良いところや要望個別の学習予定を立てていただいたのは、良かったですが、他は可もなし不可もなしという感じでした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.