学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 完全個別 松陰塾の口コミ

カンゼンコベツ ショウインジュク

完全個別 松陰塾の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
完全個別 松陰塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

完全個別 松陰塾 百道浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の生徒 の口コミ

料金これから勉強しながらしっかり感じたいと思います。 カリキュラムカリキュラムをしっかり活用して成績を上げたいです。 塾の周りの環境学校から近く、帰りは迎えが必要なので駐車場があることは助かります。 塾内の環境今のところ雑音はなく静かだし綺麗だと感じています。 入塾理由・学校から近いところ ・基礎から頑張れそうなところ ・集中できそうなところ ・部活と両立できそうなところ 良いところや要望自分で決めた塾なのでしっかり成績を上げて 良かったと伝えたいです 総合評価しっかり成績が上がれば、総合評価も上がると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 長住松陰塾の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別指導はどこも安くはないので、集団に比べたら高いとは思うが、こんなものかな、という感じ。 講師基本的に自分でPCを使って進める為、先生に教えてもらいながらという感じではなく、 先生は、その様子を見回っていて、引っかかってるなーという時に教えてくれるそう。 電話対応なども含め、先生1人体制なので、とても大変そうな印象。 カリキュラム最初の基礎学力のチェックで、小学5年生の算数からつまずいていることがわかったので、そこまで戻って、算数と数学をやり直しているが、とても大事なことだと思う。 塾の周りの環境家から数分のところなので通いやすい。 ほとんどの子が自転車や徒歩で来ている。 駐車場はなく、近くにコインパーキングがある。 塾内の環境住宅街の中にあり、とても静かな環境。 塾内でも個人で黙々と進める為、私語をしている子がいない。 入室と退室時に、画像と共にLINEに通知が来るのでありがたい。 入塾理由夏期講習のみの受講。 家から近く通いやすい。 振り替えが可能。 過去の学年に遡って苦手分野を克服させる点や、しっかり理解しないと次に進めない点がいいと思った。 総合評価夏期講習だけの受講で、家から近くて通いやすいとか、振り替えの対応をしてくださるとか、条件で決めた部分はある。 基礎学力がどの程度持ち直したかはまだわからないが、ここに通わせて良かったのではないかと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 高宮校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別を本人が希望したのですが、3.4人に対して講師が1人といったスタイルだと思っていたようなので、思った個別スタイルではなかったことが理由の1つです。 講師生徒の数に対して講師が不足しているように見えた。 ただ、男性の講師の方が不親切だった。 カリキュラム教材はコピーされたプリントだそうで、参考書スタイルではないことで本人の学力向上が見込めるのか不安なところです。 塾の周りの環境学校、自宅から近いのはメリットです。天気や渋滞にも左右されないのは大きなメリットだと思います。近くにコンビニエンス・ストアがあるのはメリットにもデメリットにもなりうると思います。 塾内の環境ゲームしている生徒がいるそうで、講師は注意しないのか、またゲームをしても良いと生徒が判断する雰囲気があるのかとその環境は気になっています。 入塾理由本人の意思を尊重したのが1番の理由ですが、学校からも自宅からも近い点も良いと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 福岡土井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金週3日で受講しますが受講料が毎月かかるので、最初の入塾料金がかからないといいなと思う。 講師まだ入ったばかりで夏期講習しか受けていないが、わからない所などを聞きやすい雰囲気がある。 カリキュラムタブレット学習でわからない所からやり直してわかるまで繰り返しやれる所が良いと思う。 塾の周りの環境自転車で通っているが、歩道が狭く車の通りも多い道路なので気をつけるように言っている。 自転車を停める場所が狭く、倒れて車に当たったりしないか心配。 塾内の環境そんなに広い教室ではないが、整理整頓されていて学習しやすい雰囲気だと思う。 入塾理由家から近い事と、集団で授業を受ける塾より個別の方が子供に合っていると思ったから。 良いところや要望まだ夏期講習しか受けていないが、塾の雰囲気も良く楽しく通えてるようです。子供が人見知りな所があるので質問など積極的にできるか心配なので声をかけてもらえるといいなと思います。 総合評価家から近く通いやすい事と、塾内の雰囲気が良い所。 タブレット学習が主で個別に教わる感じではないと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 波多江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別指導でこの金額は安いと思う。学校の宿題を持ってきてやってもよいとのこと。 講師子供が自分から声をかけて質問することが苦手なので、AIシステムにより自分で学習を進めていけるところがよかった カリキュラム分かるところまで遡って学習できるところ。初めは簡単に設定してあるのか高得点を取り自信をつけることができた。 塾の周りの環境駐車場の数が少ないので埋まっている時が困る。大通り沿いだが遅い時間に帰ってくるのは心配なので迎えに行っている。 塾内の環境室内は整理整頓されている。部屋が一つしかないため、しょうがないのであろうが入塾の際の面談で過去のテストの点数や志望校を聞かれ、それが他の生徒に丸聞こえなのが気になった。 入塾理由勉強の習慣を付けるのに良さそうだと思った。子供自身が楽しんで学習しておりここに通いたいと言ったため 良いところや要望AIシステムや文字検という独自の検定。システム内でレベルが上がるとガチャが引けてお菓子をもらえるところが子供のモチベーションにつながっている 総合評価塾に行きたくないと言っていた子供のやる気を引き出してくれたので期待を込めて高評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 八幡浅川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

講師理解できるまで教えてくれそうです。 カリキュラムタブレットなので、苦手なところがすぐ分かるので良いと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、学校から近い為、学校帰りに行けるところが良かったです。歩いて通えるので助かります。 交通の便も良いです。 塾内の環境個別指導でタブレットが主な感じなので、静かで勉強に集中できると思います。 入塾理由自宅から近い 個別指導だから、苦手分野を理解できるまで教えてくれるからです。 良いところや要望自分の苦手分野を克服でき、自分のペースで進めていけるのは良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 大野城山田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾を知らない為料金について正確に言えませんが、聞いた話やクチコミを見た限りでは安い方なのかなと思います。生徒同士が個別に仕切られた空間でタブレット学習をし、分からない問題やつまずいている所を先生が把握し、教えてくれる。考えていた予算内で通え、子供も集中して満足のいく学習ができているようなので、我が家は十分満足しています。 講師大人しい性格の子なので、先生の優しい笑顔や穏やかな声かけは安心できるようです。質問しやすく、説明も分かりやすいと言っています。受験についても詳しく教えていただき今後の対策も考えてくれるので、保護者としても心強いです。 カリキュラム塾について知らなかった為、先生と対面ではなくタブレット学習という事に少し不安がありましたが、通っている子供を見ているうちにその不安はなくなりました。入塾の時に不得意な部分を見付けてもらい、うちの子は一、二年生の復習からだったようですが、今まで分からなくて見て見ぬふりをしていた箇所が分かったと楽しそうに話す姿にホッとし、得意な部分を伸ばしてもらい、その成績が上がって喜ぶ姿に、ここでの授業が合っているんだなと嬉しく思いました。 塾の周りの環境我が家は家から近いのでとても良かったです。道に面した場所にある為、周りにお店もあり明るくて良いですが、交通量の多い道路なので、夜自転車で通うのは少し心配だなとは思います。 塾内の環境いつ入っても清潔に保たれているなと感じられました。道路に面していますが、特にうるさいと感じる事もないようです。 入塾理由きっかけは家から一番近い事でした。塾を調べるのは初めてだったので、他の塾も体験してから決めようと思っていましたが、春期講習までの時間もあまり無く、初めて体験した松蔭塾の雰囲気と先生の対応がとても感じが良くて安心できたので、子供も同じように感じていたので、他の塾は見学せずにこちらで頑張ってみようと思い、決めました。 宿題宿題はなく、貸し出されたタブレットで自主的に勉強ができるシステムになっています。うちの子の場合は、学校に加えて塾の宿題に追われて必死になるのが苦手なようなので、自宅で自分のペースで勉強できるのは合っているようです。その代わり、やるかやらないかは子供のやる気次第になると思います。 良いところや要望先生に寄り添ってもらいながら、自分のペースで学習できるところが良かったと思います。 総合評価塾に通うのは初めてでしたが、塾と子供の相性もあるんだろうなと思いました。通うようになり別の家庭の話を聞くと、成績アップに繋がるような厳しさももう少し欲しかったという方もいました。我が家の場合はこちらの雰囲気に合っているようで、塾で一つ一つの復習をして理解を深めていく事で自分の自信に繋がり、試験に向けての自宅学習も頑張るようになりました。その試験結果が良ければ嬉しくなり、またそれが自信になり、結果的に偏差値も大きく上がり、今も目標に向けて頑張っているところです。先生が子供の頑張りをよく見てくれ、本当に嬉しそうに一緒に喜んでくれる事も、子供にとっては心強いところだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 若松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金色々調べていた時に周辺の塾の中でも安いと感じた。 講師娘は先生の説明が分かりやすく少しずつ解けるようになっていっている。 カリキュラムまだ入塾したばかりですが塾内で自習もできるのですごく助かっています。 塾の周りの環境バス停が目の前なので暗くなっても送迎できない時は安心できます。 車が多い時は駐車場は少し停めにくいです。 塾内の環境説明を聞きに行った時は塾内は綺麗で雰囲気も良かったです。 入塾理由個別で分かりやすく教えてくれそうだから。 同じ学校の仲良い同級生も一緒だったから。 良いところや要望家では勉強しないので家でも少しできるようなものがあればもっと助かります。 総合評価バス停も近く、先生が教えてくれる事も分かりやすいと言っていたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 八幡浅川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金月の支払いと季節講習が重なると高いなと感じる。 季節講習に行く行かないは選ばせてほしい。 カリキュラム通っていた塾の教材が本タイプで家だと全然開く事もなかったのですが、iPadだとコインが貰えたり間違えた問題を分かるまで出してくれるので本人のやる気にも繋がり良いと思います。 塾の周りの環境大きな道路に面している事もあり、立地に問題はありません。学校の前にあるので学校帰りにそのまま行かせても心配なく行かせられます。 塾内の環境席には着いているが勉強せずキョロキョロしたり喋ったりしてる子がいた。講師も注意していたようだが、離れるとまた喋っていたのが少し気になりました。 友達同士で来てる時は席が離れた方がいいと思いました。 入塾理由授業の時間が決まってないので、学校帰りに行かせる事が出来る所と、教材がiPadである事。 良いところや要望授業時間の始まりが決まってないので、学校帰りにそのまま行けて、個別でiPad授業、分かるとこまで何度でも問題を出してくれる所に期待しています。 総合評価エピソードはありませんが、個別のiPad授業に期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 宇美校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金色々な塾の話を聞いたり、周りの友人からも話を聞いたが、料金よりも子供があうかどうかだと。 だから、安いからという理由ではない。 講師先生がわざわざ自宅に書類を届けに来ており熱意をかんじたから。 カリキュラムまだ2回しかかよってないが、AIをつかったり、iPadを使ったり他になかった。 塾の周りの環境道が狭いので自転車でいかせるのはややふあんだが、仕方ない。立地も良いと思う。ただ行った時期が冬の為か室内は暖房きいる?って思うくらい寒かった。 塾内の環境静かで学習しやすい環境だとおもうし、息子もそうはなしていました。 入塾理由何件か体験したが、息子が気に入った為。また家からも近かったから。 良いところや要望先生が熱心である。教え方が上手だと息子からきいている。iPadがよい。 総合評価金額面、通うのに適した場所だと思い決めました。 何回も何回もしつく聞かれますが、息子がきにいったからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 塩原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金安くも高くもなく、学習内容に妥当な金額だと思います。 一般的な個別塾よりはかなりお得です。 講師塾長と優しい方で友達同士の関係もとても良かったと思いますよ。 カリキュラム娘は進んで勉強するようになり、保護者からしたらとてもありがたいとおもいました。 塾の周りの環境近くにはバス停もあり、西鉄電車もあるためかなり交通の便は良いと思います。近くにはドラッグストアやコンビニエンスストアもあり、保護者にも生徒にも便利だと思います。 塾内の環境娘から聞いたところ、みんなそれぞれ集中していてわからないところが合えば教え合い、塾長に聞くなど工夫をしていたそうです。 入塾理由娘の友達からのお誘いで通うことになりました。タブレットで問題を解いていくという形式らしいです。楽しそうでよかったです。 良いところや要望英検や漢検、数検の対策をしてくれたり、学校の課題も進んで取り組める環境になっていて素晴らしいと思います。 総合評価娘に塾を選ばせて正解だと思いました。お友達にもとても感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 太宰府西校【太宰府市大佐野】の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金あまり覚えていないがそこまで高いとは思っていなかった気がする 講師近いから通わせたがパソコンで問題を解くだけで解決にはならずここでは成績が上がらないと考えた カリキュラム数ヶ月で辞めてしまったので成績はあまり変わっていない。わからないところがわからないまま問題を解いても意味がない 塾の周りの環境家から近く自転車で通うことができた。公共機関でくる子には不便だと思う。近くにはドラッグストアもあり買い物などはすぐできる 塾内の環境人数の問題はない。部屋の広さもちょうどいいと思う。きたら親に連絡メールがくるようになっていた。 入塾理由新しくできた塾で案内がきて、興味深く、家が近く通いやすかった。 定期テスト長い期間通っていないのでテスト対策があったのかもわからない。 宿題宿題などはなくあくまで、塾内で勉強するスタイルだった。予習復習一切なし。 良いところや要望近く通いやすい。近くにドラッグストアがあり便利だと思う。すぐ辞めたので要望などない 総合評価うちの子供には合う勉強スタイルではなく、問題を解いても理解して帰ってきていなかったので数ヶ月でやめた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 大野城駅西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて高いとは感じました。成績が上がることで料金は妥当ではないかと感じました。 講師ベテランの先生で教え方が上手だと思います。学校では一律に教えるのでどうしても勉強ができない人はおいていかれます。 カリキュラム成績が上がる事でカリキュラムが良いと感じます。何より成績です。 塾の周りの環境近くの駅から歩いて通えるのはとても良いです。一人でも通えるところで無いと送り迎えばかりできません。安全です。 塾内の環境比較的静かな環境だと思います。周りには工場もなく少し寂れていますが良いところです 入塾理由初めての受検でありましたので、個別指導塾を選択しました。知人の紹介です。 定期テスト対策はあったようです。少しでも自信をつけられましたので良いです。 宿題宿題の量は丁度良いと思います。毎日コツコツとやっておりました。 家庭でのサポートとにかく食事のケアを中心におやつの管理や水分補給ゼリーなど栄養面をしておりました。 良いところや要望先生がとても良い先生でしたが、生徒数が増えてきて希望の時間が取れないこともありました。そのへんでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと教え方が素晴らしい。これは紹介してくた人も同じことを言っておりました。 総合評価成績を上げるために通うわけですので、成績があがれは評価も上ります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 有田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

講師子供が不登校で、勉強を追いつかせる為に入塾させたが、お休みが続いた時でもいつでも親身になってくださいました。 カリキュラム個別でタブレットを貸し出していただけるので、自宅でも塾と同じ勉強ができるのが良いです。 塾の周りの環境うちは自宅から近く、徒歩で行ける距離なので便利です。 塾内の環境全体的にはそこまで広くはありませんが、常に綺麗にされており、人数が多い時に行ったことは無いのでハッキリはしません。 入塾理由家から距離も近く、同じ中学校の生徒さん達がが沢山通っているから 宿題私が知る限りでは、宿題というものはありません。 個人で自宅学習をしていると思います。 家庭でのサポート送り迎えしている訳でもないので、塾に行ったとこでの家族の大幅な変化はありません。 その他気づいたこと、感じたことコースや時間の変更なども随時受けていただけますし、連絡も取りやすく、良い塾だと思います。 総合評価子供が自ら進んで通い始めたのですが、行く事が楽しみになっているようです。個別でじっくり学べるのが向いているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 八幡浅川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金体調が悪く2年生からは通えなかったけど、文字検などがオンラインで受験できたので 講師入塾した時の先生が今年の夏休みに体調を崩されて交代されたので、新しい先生との交流もできなかったので カリキュラム通えてないので、評価出来ません。 先生方の対応は丁寧でした。 塾の周りの環境学校の近くなので、部活帰りに通うことも出来ます。 送迎バスは無いけど、自転車、徒歩、送迎と様々な手段で通えます。 塾内の環境入室の時と退室の時に写真が送られてくるので、仕事してても確認が出来るので安心です。 入塾理由家の向かいにあったから、学校の帰りに通うことが出来るよ思って決めました 宿題宿題は出ていませんでした。 塾から貸し出されてるIPad を使って勉強してます 良いところや要望個人の下駄箱と室内靴を用意してくださるので、とても助かりました 総合評価先生が交代するまでは、毎月様子伺いの連絡があったけど、新しい先生になってからは連絡がなかったので、辞めることにしました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 高宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金塾に通い始めて初めての期末テスト。塾に行く前より点数が悪くショックでした。 講師塾で教えてもらってる時は、理解しているようですが、授業だと理解する前に先に進んでいるようです。 カリキュラムわかるまで先に進まない方針のようですが、教えて欲しいところはそこは勉強しなくていいとか言われるそうです。 塾の周りの環境通り沿いの建物に入っているので、ありわりかし車通りもあり少しは防犯対策になるかな。自転車で5分くらいのところにある。 塾内の環境換気のためか寒い中ドアを開けているらしく寒いそうです。時間を決めて開閉してほしい。 入塾理由テスト勉強のやり方がわからずパニックになってた。わからないところが増えすぎて授業にも追いつけず手遅れになる前に塾で勉強して欲しかった 定期テスト点数が取れるところを重点的に教えているようです。記述問題も解けるように指導して欲しい 家庭でのサポート送り迎えはしていないが、塾に入ったとき、出た時、ラインが来るので安心ではある。 良いところや要望先生とはLINEで個別に連絡がとれるので少し安心。先生の教え方はわかると言っているので子供には合っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾がもう少し広いところだと座れるまで待たないでいいと思う。。 総合評価個別にわからないところを教えてくれるので子供には合っていると思うが、もっと成績が上がるように指導して欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は安いと思いますが、夏休みや冬休みは講習等があり別途かかります。 講師とても熱量がある先生でしたが、自習がメインとなる勉強スタイルです。 カリキュラム夏期講習、冬期講習に関しては、苦手部分を強化するカリキュラムになっていました 塾の周りの環境大通りに面しているため、夜でも明るいので通塾の心配はありませんでした。ただ迎えに行く際に大通りに車が停めれないので、不便でした。 塾内の環境基本の勉強スタイルが自習のため、集中力のない子供がいる場合、うるさくて勉強に適した環境ではなかったように思います。 入塾理由値段が安かったのと、家から近い点と通い放題だったため選びました 定期テスト定期テスト対策はあったとは思いますが、苦手部分をパソコンがあぶりだしてやっていく感じです 宿題宿題はきちんと出ていましたが、やっていない場合も厳しく指導などはありませんでした 家庭でのサポート家から近かったため、送り迎えもいらなかったのであまりサポートはしていないと思います 良いところや要望通い放題なのと、時間の指定がないためテスト前などは長い時間滞在することが可能で助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生はとてもいい方でしたが、やはり基本が自習スタイルのため、やる子やらない子の差は激しかったです 総合評価基本的に自習スタイルのため、そもそも自習の習慣がない子には向かない塾です。ただ料金は安価です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 友泉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金安いとも高いとも特に感じておりません。相場が調べたけどよくわからなかったため。 講師どのような指導をしていたのかくわしくわからなかったが、本人は問題なかったようなので。 カリキュラム特に教材の購入があったわけではないが、夏季や冬季集中講座はあったので役にはたっていると思う。 塾の周りの環境自転車で通える場所で、表通りに面しており、人通りも多くて安心できる場所だった。ただバスでは行きにくいところで、雨の日は少し困った。 入塾理由高校受験するのに、成績に不安があり、集団の塾ではなく、本人の適性希望で個別を探していたので決めました。 定期テスト定期テスト前は毎日スベースがあれば長時間追加料金なしで対応してくれてたすかった。 宿題宿題は出されてないので、自分のペースで勉強することができ良かった。 家庭でのサポート雨の日や暑い日、寒い日などの送り迎えを行い、テストなどの申込みなども行った。 良いところや要望成績の上がり下がりに対しての状況や、親のサポートの薬指仕方などをもう少し話して頂くと助かったのではないかと思う。 総合評価勉強する時間が増えて、最初の頃よりかは成績上がったが、目標の学校には受からなかったので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 友泉校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金講師一名で、生徒20名程度指導している時もあり、ほぼ自習学習です。月額が安いように見えますが、学習フォロー考えると一般の個別塾より、割高に感じます。 講師勉強はしっかりと教えてくれますが、受験や地域の進路情報の知識が少ない為、相談やアドバイスなどは、していただけないです。 カリキュラム講師が1人だけなので、わからない問題を教えてもらいます。自習に近い勉強方法なので、教材等は、少ないです。 塾の周りの環境車の通りの多い道に面している為、車の送迎は、難しいです。自転車か歩きで通塾する人向けです。 塾内の環境車通りの激しい道に面していますが、雑音は.気にならなかったです。 良いところや要望自習スタイルの塾なので、振替が自由です。予定がはいった時の振り替えが簡単です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 若松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金子供がやる気が出て、頻回に行くようになれば、安いと思います。ただ、自主性に任せる所があるので、行かなくならないかぎ不安です。 講師体験授業に同行しただけですが、質問しやすく、説明が分かりやすい。生徒に定期的に声をかけていて、子どもが自分から聞かなくても、質問しやすい雰囲気を作ってくれていると、感じました。 カリキュラム人に見られると気になって勉強に集中できないが、タブレットであれば、自分のペースで勉強ができて良いと思った。 塾の周りの環境自転車での通学路の途中なので行きやすい。道路沿いだか、夜間はそんなに交通量な多い方ではないので、静かだと思う。 塾内の環境建物自体は古いが、掃除が行き届いていて、清潔な印象でした。まだ、生徒数が少ないのか、広々とした寒気で、静かで集中できると思います。 良いところや要望まだ通い始めただけなので、手探り状態ですが、出席率が悪い時、声かけしていただけると、助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.