学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金も一般家庭で払える価格で、家庭に負担もかからずいい値段だと思ってる 講師教え方がとても得意で毎日通うのを楽しみにしています先生の態度もよくとても気に入っています カリキュラム夏休み、冬休み、秋休み、春休み前になるとテストに向けて勉強に励んでいるのでいいと思った 塾の周りの環境交通も便利で通いやすく駅から近くて自分でいけるところにあるのでいいと思っていますかね 塾内の環境綺麗に整備されておりトイレにも掃除が行き届いておりとても通いやすいです 良いところや要望特にないのですがもう少し教えてくれる時間を増やして欲しいと思っています その他気づいたこと、感じたこと特になく言いたいことはないのですが、先生はとても教え方が上手で気に入っています

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業の内容及び本人の成績向上という観点ではやや割高打が、勉強の意欲を湧かせるという点ではリーゾナブルと思う。 講師まずは勉強しようという意欲を高める上では、最適の学校であったと思う。 カリキュラムコースの内容も今まで勉強していたことを何度も繰り返しており、身についたと思う。 塾の周りの環境駅から近い場所にあり、学校までの道のりもまっすぐ直行であり、便利だったと思う。 塾内の環境まわりの生徒も受験という同じ目的を共有しており、勉強をする上で最良の環境だったと思う。 良いところや要望同じ目標を持った生徒の集まりであり、周りからの良い影響を受けて、勉強の意欲につながったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと同世代の生徒が多いため、周りから触発されて、勉強しようとする意欲につながった

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金前も書いたが、夏と冬が別料金で、それに行かなければならない状況を作り出すことかとても気に食わない。 講師熱心に教えていただいたと聞いているから、親として、ここに行かせて良かったと思う。 カリキュラム通常の授業と冬季講習が別料金 塾の周りの環境大きな通り沿いだから明るく危険はなかった。 塾内の環境自習室もあり、防音の施されていたので、環境はそれなりに整っていたと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金無料の講習があったり、相談や質問にもじっくり答えてくださるので、先生方も大変だろうなと思うほどでした。自習室を使ったり、うまく活用すれば、決して高い料金ではないと思いました。 講師うちの子はどの先生も好き嫌いなく教えていただいていましたが、みんながそうだったわけではありません。先生方の急な異動が多いので、好きな先生がいなくなってショックを受けている子もいました。 先生方はみなさん熱血で、最後まで盛り上げていただきました。雑談が面白いからと、学校の先生より塾の先生方のほうが好きだったようです。 塾内の環境先生方だけでなく事務の方々も感じがよく、いつも気持ちよく通わせていただきました。 良いところや要望最終的に受験校を選ぶ時、こちらの希望を優先してくれるのはいいのですが、アドバイスが控え目過ぎると思いました。いくつかの例はいただきましたが、今までこんな生徒がいた、こんな学校があるよ、などもっと経験を感じさせるアドバイスが欲しいと思いました。うちは優柔不断な親子だったので、そう思っただけかもしれませんが。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師どの先生も 熱心に指導してくださいました。受験直前には 絵の得意な先生が クラスの生徒に内容のリクエストを聞いて応援画を描いてくださり 息子はとても喜んでいました。入塾前のイメージとは違い とても親しみやすい先生が多かったように思います。 塾の周りの環境駅近で交通量、人通りの多い通り沿いなのですが その分夜遅いときも 比較的安心でした。塾に駐輪スペースはありませんが そばに駐輪場があるので 不便ではなかったです。 良いところや要望受験期は 同じクラスの生徒が5人でしたが うち4人が同じ都立高校を志望していたこともあり 対策を手厚くしていただけました。 その他気づいたこと、感じたことノリは体育会系です。息子には合っていたようで 楽しく通っていましたが 性格によっては 合わない子もいるかなと思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.