TOP > 早稲田アカデミーの口コミ
ワセダアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金について他の学校と詳細に比較してはいないが、コストは良いと思います 講師わかっていない所について素早く把握して指導してくれたので良かった カリキュラム学校の授業に則した内容だったので、復習メインでわかりやすかった 塾の周りの環境交通機関が発達しているので、少し遅くなっても安心して通うことができた。夜間でも人通りが多くて安心だった 塾内の環境建物も新しく、回りの音も気になるレベルではなく、環境は良かった 入塾理由高校受験のため。学力が足りなかったので、少しでも足しになればと考えた 定期テスト予想問題を独自に準備してくれて、良い効果があったので良かった 宿題日々の勉強に負担となるような量ではなかったので、ちょうど良かった 家庭でのサポート遅くなりそうな時や間に合いそうもないときにはお切り迎えしていた 良いところや要望講師以外のスタッフも様子を良く見てくれているので安心だった。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは他には特にありません。感じたこともありません。 総合評価講師も面倒見が良く、スタッフも親切。立地も良かったので安心だった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金塾にしては払いやすい金額で親切でていねいなとてもいい授業が受けられるから 講師塾生に親身になってとても丁寧に授業を進めてくれるところがよかった カリキュラム進むスピードがちょうどよく、遅くもなければ早くもなかったから 塾の周りの環境家から近い場所にあるのはいいと思ったけど、夜になると少しうるさいかもしれないからそこだけはしっかり注意してください 塾内の環境夜になったあとの外から聞こえてくる騒音がうるさすぎるから星2評価 入塾理由家から近くにあって、料金も自分で払うことができる額だったから 良いところや要望教室が暑いか寒いかのどちらかだから温度管理をもう少しちゃんとしてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金とても高いです。しかし、その分の価値はあると思っております。教材は使わないものを買う時もあったので、そこは改善して頂きたいです。 講師毎日先生方がいらっしゃり、声掛けをしてくださっていたのが印象的です。とても良い塾でした。 カリキュラム進行度合いは、学校よりかなり早かったです。そのお陰でか、定期テストで苦労しているところは見たことがありませんでした。 塾の周りの環境駅から近く、誘惑になるようなものも特になかったので、すごく良い環境であったと思っております。 塾内の環境電車の音が聞こえることはたまにあった気がしますが、とても集中出来る環境でした。近くにコンビニがあったので、そこで夜ご飯を買っていた生徒が多かったです。 入塾理由厳しい環境であり、先生達が一生懸命なところ。 単発の講座をとったときに、自習室にきていいと仰っていただいたところ。 良いところや要望先生達がほんとに熱心で、面倒見が良いです。 子の塾より一生懸命にやってくれるところは無いと思っております。 総合評価早稲田アカデミーに通ったおかげで、志望校に合格でき、学習に対する態度も変わり、本当に感謝しかないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は、レベルに合わせた教材費や季節講習費用、模試の費用が、授業料のほかにかかるため、最終的には高額になる。 講師まめに連絡を入れてくれるなど、生徒一人一人のことをしっかり見てくれている。 カリキュラムオンライン英会話が無料で受けられる。定期的にネイティブと会話する機会を持てるので有用。 塾の周りの環境立川駅から近く、周辺は塾、予備校が多く人通りも遅い時間まであり、環境も悪くない。 塾内の環境塾の受付は明るく、講師の様子もよく見え、雰囲気は良いと思う。 良いところや要望講師は熱心な先生が多く、受付で担当講師に相談すると、他の講師も寄ってきて一緒に相談に乗ってくれる。 その他気づいたこと、感じたことオンライン受講も簡単にできるので、急な体調不良にも対応がスムーズである。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金やはり高いと思うが、教育費全体に言えることなので仕方ないと諦めている。 講師授業終了後の質問に対して誠実、且つ丁寧な対応をして頂いている。 カリキュラム他の塾のものは難易度が高かったが早稲田アカデミーのものはちょうど良い。 塾の周りの環境駅から近くて便利な立地だと思う。ただ自転車を停めるところがないのが難点 塾内の環境シンプルで無駄が排除されているので勉強する環境としては充分だと思う。 良いところや要望先生たちが熱心なので、生徒も良い影響を受けていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金決して安くはない、むしろ相場より高いとは思うが、塾の講師がかなり重労働であることは理解しているので。 ちゃんと先生に還元されていることを望みます。 講師ほかの塾よりも個々の生徒への目配りができている。質問への回答も丁寧。 カリキュラム難し過ぎず、簡単過ぎず、程よい。上位の生徒には物足りないかもしれないが、中の上くらいの生徒にはやる気を保てるくらいの絶妙なレベル。 塾の周りの環境駅から近いので夜の時間でも人通りがある。かといって車を停められないほどでもないので迎えにも行ける。 塾内の環境余計なものはなくスッキリしていて集中できる環境。 自習もしやすい。 良いところや要望先生の気配り目配りがしっかりされている点です。 他の塾にも行ったので分かりますが、集中力が持続しにくい生徒にはこのくらいしっかり見てくれる塾はおすすめできます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
講師入塾の説明や色々な提案をしていただき、質問にもしっかり答えてもらえたので安心してお願いしようと思った。 カリキュラム入塾を決めたばかりで、カリキュラムの良い点も悪い点もまだわからない 塾内の環境駅からは近く、人通りもある程度はありそうなので遅い時間になっても大丈夫そうである。 その他気づいたこと、感じたこと入塾を決めたばかりでわ、まだまったくわからないが子供が志望校に合格できるようにお願いしたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高いと感じていました。ただ、それだけの質のよい先生であれば仕方がないと思います。 講師厳しいので、ついていくのに一生懸命で実力がついたかは疑問ですが、高校入学後少しくらい厳しい状況でも何とも思わないようになった。 カリキュラム教材はたくさんあったと思う 塾の周りの環境駅から近いが繁華街なのでよるは酔った人がいるので心配だった。 塾内の環境教室が狭いので、空調があまり快適ではなかったと聞いています。 良いところや要望受験する学校の選択は受かる学校より受けたい学校を受けるように指導してほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと短い時間で問題をたくさん解くので、問題を解くのが早くなった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は決して安くはありませんでしたが、必要な支出と思いました。 講師いつもわかりやすく、丁寧に教えてくれたので、とても良かったです。 塾の周りの環境家からも比較的に近く、最寄りの駅からも近くて、利便性が高かったです。 塾内の環境環境は比較的に整備されていて、雑音も少なくて、割と良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととてもわかりやすい、しっかりした授業で、結果的に良かったと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金少し高いような気もしましたがそれなりの授業と実績があったのでしょうがないかと 講師楽しくわかりやすい授業だったとよく言っておりました。周りの生徒も皆やる気がある子達ばかりだったので良い刺激になったかと カリキュラムクラス分けが嫌だと言っていましたがその置かれた状況の中で頑張ることが出来ていたと思います 塾の周りの環境交通の便は非常に良く塾帰り疲れていてもすぐ電車が来て帰れると思います。 塾内の環境交通の便は非常に良く、塾が終わったあと遅くなってもすぐ帰れたので負担は少なかったと思います 良いところや要望多少高いような気もしましたがそれなりよい授業と実績だったのでしょうがないかと
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金授業料は特待制度かつようで藩学だったので、満足しています。入塾後、学力も上がったので満足しています。 講師先生は受験のエキスパートなので、安心してお任せ出来ました。成績もあがりました。 カリキュラム日曜日には志望校別の講座があり、より成績の近い人とも仲良く、切磋琢磨出来たのは良いと思います。 塾の周りの環境駅前なので、便利です。近い場所に、コンビニがあったので、便利だと思いました。 塾内の環境いつも真剣に学習に取りつき、勉強に集中できる環境でした。自習室もあり、良かったです。 良いところや要望先生たちが大変熱心なところは信頼でき大変満足しています。ただ、結局使用しなかったテキストが数冊あり、購入が義務付けられていたので、テキストが無駄になり、お金も余計にかかり、残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちが非常に熱心でよく見てくれたので、信頼し安心もできました。生徒たちの雰囲気も良くみんなでがんばって勉強する文化があり、楽しく通うことができました。学力も上がったのでこの塾に入りよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は普通でしたが、教科に関係なく分からない個所を教えてくれた。 講師講師が親身になってくれて良かった。わからないところを教えてくれた。 カリキュラム能力にあった教材を洗濯してくれた。終わると、他の教材をコピーしてくれ他ので、お金がかからなかった。 塾の周りの環境駅の近くなので、交通の便が良かった。街灯が明るく、夜も安心でした。 塾内の環境整理整頓がされていた。飲食禁止の場所が多かったのが良かった。 良いところや要望塾長の人柄が良かったので、講師の方のレベルが高かったように感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
講師入塾テストや体験後のアドバイスが的確で、迷わず決めました。 悪い点はありません。 カリキュラム通ってる中学が科目によっては進度にばらつきがあり、得意科目などは退屈になってしまう授業もあるので教科別にクラスのレベルを選択できたら、と思います。 塾内の環境少し狭いですが、悪くないと思います。 エレベーターから降りるとすぐに受付があり、オープンで生徒さんとも挨拶やコミュニケーションが取りやすい印象です。 その他気づいたこと、感じたこと先生のアドバイスが的確。授業で気づいた事などまめに連絡を下さり、こちらの質問にもしっかりお答え下さって、誠実さも感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気