学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師まだ、三回ほどしか通ってないのでなんともいえませんが、体験授業の終了後担当講師からにすぐにお電話をいただき、好感がもてました カリキュラム春期講習から入塾しましたが、復習をメインに入ったばかりでも問題なく受けられて良かったです 塾内の環境塾内も綺麗に整理整頓されていて、環境的には問題ないと思います その他気づいたこと、感じたこと今までの、個人塾と違い、テキストもしっかりしており、本人がやる気になっている感じがしますが、まだ始めたばかりでなんとも言えません、半年後結果が出るのが楽しみです

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師堅苦しい雰囲気もなく、子供のやる気を引き出す授業の様で子供のスイッチが入り良かったです。 カリキュラム英国数の3教科の講座をとっていますが、1つ1つの講座の授業時間が長いので、しっかり勉強も取り組め、復習もできる点が良いと思います。 塾内の環境集団ですが、個々にきちんと勉強に取り組む姿勢の生徒さんが多いので、それに感化されて頑張る姿勢が継続できそうな点が親としては安心です。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身のやる気を出させる雰囲気や環境づくりが上手だと思います。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金そこまで高くもありませんでした。ちょうどいい感じです。誰にでも入れる料金だと思います 講師教師の方は、わからないところは徹底的に、わかっているところは簡潔にまとめてくれる方でした。 カリキュラムカリキュラムはそれぞれの生徒のレベルに合わせられており、わかりやすかったですね 塾の周りの環境塾周りは閑静な住宅地で、大きな音もなくとても勉強しやすい環境です 塾内の環境エアコン等も整備されており、環境は最高でした。とても良かったです 良いところや要望特徴が「通いやすさ」だったのですが、その通りでした。交通の便もとても良かったですよ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は内容を考えると、決して高くは感じません。 ただ、授業料の他に教材費がかかり、それはともかく、教材を頼むと自宅に送られてくるため送料がかかるのが、教室で渡してくれたらいいのに…と、小さな事ですが、少し勿体ないなと感じます。 講師先生方は皆、とても熱心に指導して下さいます。 通常の面談とは別日程でも、快く相談に乗って下さり、大変ありがたいです。 カリキュラムさすがカリキュラムはとてもしっかりしています。 志望校別に宿題も分けて出して下さり、また通常授業とは別に、テスト前対策や、その他の無料講習会もあります。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便はよいです。 自転車で通う場合、塾の駐輪場はありませんが、近隣にコイン式の駐輪場があるので困りません。 塾内の環境授業で使っていない教室は、自習室として解放されており、よく利用させています。 全体的に明るい雰囲気なので、自習の際もわからないところは先生に聞きやすいと思います。 良いところや要望さすが大手ということもあり、カリキュラムはとてもしっかりしていて、安心して預けています。 最終的には本人次第と思いますが、もっと早くからお世話になっていたら良かったなと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金もちろん大きな出費ではあったが、本人のやる気を引き出していただいたので対価は得た 講師子供との相性が良かったのか、嫌がることなく通っていた。コミュニケーション能力の良い先生だった カリキュラム正直、早稲田アカデミーしか知らないので、良い悪いが判断出来ない 塾の周りの環境駅前と言って良いほどの立地だったので、親としてはとても安心できた 塾内の環境駅前なので授業中も少し賑やかだったそうだが、立地的に仕方ない程度だと思う 良いところや要望現在を知らないが、もっと多彩なコースがあると良いのではないかと思った その他気づいたこと、感じたことやる気のある先生であったこと、駅前という立地で満足してます。もう少し広かったらな…

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金に関しては、ほかの予備校に比べると、少し高いと思ったが、成績が上がったので仕方ないと思います? 講師自分にあった講師の先生にあたったら、学力が伸びました?しかし、先生によっては、学力が伸びないこともありました? カリキュラムクラスごとに授業の進み具合が変わっていたため、本人にとってもやりやすかったと思います? 塾の周りの環境家からも近く、駅の近くでもあったので、色々な面から見ても、良かったと思います? 塾内の環境環境はとても良かったと思います?だから子供の成績も良くなったと思います? 良いところや要望これからも、今までと同じように、子供の成績が上がるように指導してもらいたいと思います?

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金決して安いではないですが、それに相応する価値があると思います。 講師基本的体育会系の先生が多い。厳しいより、結構面倒を見てもらいました。しかし、残念なことは先生の入れ替えが多い。成増校元々結構優秀な先生は別の分校に移転した。上位の特訓クラスさえこんな状況があれば、中堅レベル更に多いと思います。入試一年前に先生を変えないて欲しいね。 カリキュラム早慶入試に特化したカリキュラム、結果も早慶付属校ですから、文句がない。逆に学校の定期テストに向かないから、内申点がなかなかあがらない(本人の努力が足りないも原因ですが、)、中2の時既に公立校を諦めた。 塾の周りの環境交通は便利ですから文句なし、但し駐輪スペースがない。周辺に商店街があるから、長い特訓授業の間短い休憩時間での食事が可能。 塾内の環境教室、廊下は狭い。火災時の避難ルートに心配しているが、仕方ない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他の同業に比べて高い。もちろん実績などを考慮しての事だろうが、7割ほどにできないだろうか。 講師親身に指導してくれたとこどもが言っていた。卒業後も付き合いがあり、塾には通っていないが、時々あっている。 カリキュラム駅前の繁華街にあり、夜暗くなると迎えの車で渋滞するのが嫌だった。 塾の周りの環境駅前の繁華街にあり、特に夜遅くなると風紀が悪くなるのが心配だった。 塾内の環境父兄会で数回言っただけだが、とにかく狭く、一昔前のスパルタ教育的な雰囲気があった。 良いところや要望うちの子供には合っていたようで、結果もほぼ目標通りになった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師授業自体は分かりやすいようです。 集団授業なので、質問しにくいとは言っていました。 カリキュラム中学校3年間で考えられていて良いと思います。 4月から入ったが、すでに数学が進んでいて分からないらしく、そのフォローは必要だと思いました。 塾内の環境地下鉄駅からすぐのところが良いです。 自転車置き場がないのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりですが、今のところ全般的に良いようです。5教科にしたが、塾に時間がかかりすぎて、3教科にしようか、迷っています。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金毎月の授業以外に、施設費や教材費などもかかり、高いなと思いました。 講師一生懸命で、進学についても相談に乗ってくださったので、大変ありがたかった。 カリキュラム高校合格までの計画の指導があり、夏期講習、冬期講習など弱点克服プログラムを組んで良かったです。 塾の周りの環境交通の弁は、東武東上線なので便利で、駅からも近く通いやすかった。 塾内の環境教室内に自習室があり、勉強する環境としては、とても良かった。 良いところや要望定期的の保護者会や面談があったので、現在の成績や希望校の情報など、相談できた。 その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで、自学自習の習慣が身につき、学校での成績も上がりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金高いです。 でも、時間数やキメの細かさを考えると申し訳ないくらいの金額だと思います。 講師とにかくみなさん親身になって教えて頂きました。勉強嫌いで分からない問題をすぐ放置する娘を何度授業後捕まえて補習していただいた事か… 先生達の連携も素晴らしく、情報共有も完璧でした。 個性の強い先生もいて、娘はみんな大好きでした。 カリキュラム宿題もたくさん出ますし、高校受験の講習期間は4時間同じ教科をぶっ続けで勉強したりしていました。 しかし、いつのまにか慣れていて当たり前になるので、他の塾の子からはびっくりされていました。 塾の周りの環境静かでいいと思います。 駐輪場がないのが辛いです。 駅から近いので、電車でも通いやすいです。 一階にコンビニがありますが、塾の生き帰りは寄り道禁止です。 塾内の環境まさに教室の貼り紙にある 緊張感のある授業がなされていたようです。 椅子に背もたれがないので、居眠りもしづらいし 3人がけの椅子なので1人がふざけると他の人に迷惑がかかるので みんな真面目に授業を受けていたようです。 良いところや要望受験当日、学校の前に塾長先生が応援に来てくれました。 来ていたのは早稲田アカデミーだけでした。 正直、推薦だし難関校でないので来てくれないと思っていたので 帰り道、娘と2人で6年間の塾通いの事 先生への感謝…色々話しながら2人で泣きました。 高校に入ってもなお、早稲アカのときわ台校に戻りたいと言います。 それくらい素敵な先生がたくさんいる塾でした。 絶対におすすめします。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.