学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金目標を達成できたからこれくらいの出費は安いと思いました。先生は質問にも丁寧に答えてくれたみたいです。 講師医学部受験に絞った対策をしてくれて合格に大変役に立ったと思います。 カリキュラムテキストのボリュームも適切で効果的に学べたと思います。 塾の周りの環境繁華街が周辺にあり通塾には親の送り迎えが必要だったからです。少し心配でした。他の点については不満はありませんでした。 塾内の環境自習室もあり、予習復習に良く利用していたみたいでよかったと思います。 入塾理由医学部を狙っていたから、医学部に強い予備校を選びました。目標を達成出来てよかったです。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。医学部受験に絞った内容でした。 宿題宿題は個人の予習復習でまかなっていたみたいです。個人に任されていたみたいです。 家庭でのサポート主に送り迎えをしていました。勉強は見てやれないのでそこ他のことでサポートしました。 総合評価本人のやる気があれば良い塾だと思います。自主性がないと伸びないと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は普通かもしれないが、本人のやる気と学力が追いついていなかった 講師先生陣とカリキュラムは他と変わらないのかもしれないが、放置されていた カリキュラム見通しが甘かった。足りていないと思った。本人の責任もある 塾の周りの環境駅から近い。コンビニ真下。明るい場所。飲み屋は近くにあるので夜はあまり治安的によくはなく、1人では帰らせない 塾内の環境そこまで親がわかるような距離感の塾ではなかったと思う。そこそこ 入塾理由友達の紹介で、良さそうだと思った。家から近いので。先生がよかった。 定期テストあまり良くなかった。こちらでの結果は得られなかったとおもう。 宿題あったのかもしれない。宿題に追われるようでは受験は乗り切れないのだと思う。 家庭でのサポート送迎、金銭的補助、食事、生活面であらゆる補助はしていたと思う。 良いところや要望スタッフの対応はよかった。本人も気に入って通ってはいたのでよかった。 総合評価結果が得られなかったので、どうしても点はつけられない。が、成功した人はいるだろう

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金最安値のコースだったので、手厚いサポートはなかったと思います。 講師良い意味で放任してくれていたので、大学受験にはちょうどよかった。 カリキュラム他の教科の受講を焦らすように勧めてくるのでそれが良くなかった。 塾の周りの環境渋谷にあり、立地はとても良かったと考えます。治安は夜は少し悪かった思います。駅から少し遠いです。飲食店いっぱいあります。 塾内の環境今は、移転してしまいましたが、隔離されている自習室で、集中ができたとききました。 入塾理由周りのクラスメイトが通っていて子供が通いたいといったからです。立地もよかったです。 良いところや要望良いところは、適度に放任だったことです。要望はとくにないです。 総合評価週1回のコースだったけれど、自習室が便利に使えてよかったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金成果は上がっていると信じていますが、年間の授業料、講習代を含めるとかなりの出費になるから。 講師先取り学習をしてくれて、受験対策に専念できるから。 また個別の質問にも答えてくれるから。 カリキュラム医学部進学を希望していますが、志望校に特化した教材、カリキュラムで授業を進めてくれるから。 塾の周りの環境繁華街のど真ん中に教室があり、帰宅が遅くなることもあり治安の面でやや不安がある。 塾内の環境専用の自習室があり、集中して課題に取り組める環境が整っているから。 良いところや要望授業の内容はいいと思ってますので、もう少し代金が安くなるとより良いと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は取る授業数によって異なりますが、大人数で受講している塾にしては高いと思います。 講師生徒にとても人気のある個性的な講師がいらっしゃって、勉強への関心を上げてくれます。 カリキュラム生徒の取りたい授業に合わせた教材が用意されています。体面、リモートも毎回選べます。 塾の周りの環境渋谷駅から少し歩きますので夜遅くなると場所柄少し不安があります。 塾内の環境塾が入っているビルが古く教室も狭い 良いところや要望講師の先生によって人気に差があります。もう少し大学入試に対する情報が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことどちらかと言うと大学受験よりは中高受験の専門塾のように感じます。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金周辺の予備校と比較して、授業時間当たりの費用が高価に感じた。 講師目的意識や動機付けを徹底してしつこくやって頂けた点が良かった。 カリキュラムゴールを意識したカリキュラム設定が出来ていたし、教材もそれに沿っていた。 塾の周りの環境通学がしやすい環境にあった。繁華街に隣接しているが風紀が悪いところでは無かった。 塾内の環境自習室の使用時間設定が不自由であった。もう少し広く開放して欲しかった。 良いところや要望指導が厳しく行き届いていて管理が徹底している点がとてもいいと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金については多少高いと思いました。特にテキストに関してプリントが主なのに高いと感じました。 講師あまり自分の学習方法とあっていなかったため、塾考のすえ退塾しました。 塾の周りの環境学校からの通学路で渋谷駅からも近かったので、通塾には問題は無かった。 塾内の環境特に問題はありませんでした。ただ、塾の周辺は渋谷であることからちょっと怖かったです。 良いところや要望高校の進路と異なることが多いことから、もう少し高校の進路に合わせた学習がしてほしかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は、難関向けということで高い設定だと思います。しかし、親も子も覚悟がないと通うことができないので、仕方がないのかな、と思っていました。内容的には料金に見合ったものだったので、結果は満足しています。 講師先生は皆熱心に指導してくださり、やる気のある子にはとても向いている塾だと思います。勉強量は多いので、難関校以上を目指す子のみにお勧めします。 カリキュラム中学受験から大学受験にお世話になりますが、定期テスト対策もあるものの、難関校以上を目指す子にとっては、学校の勉強は出来て当たり前なので、苦手教科だけ一応とる、という感じでした。テキストは独自のものです。 塾の周りの環境渋谷駅から近く、通いやすいのですが、土地柄人通りが多いので、それは心配でした。 塾内の環境設備が古く、教室が複数のビルに点在しているので、子供達は慣れていましたが、授業間の移動などがありました。 良いところや要望早慶に特化した講座があるところに満足しています。改善点は、やはり設備です。古いので。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金の内訳が明示されています。高くないと思います。テストの有無で月の授業料がちがいます。 講師勉強をする意味から考えさせられる授業でした。毎回単語テストがあり、英単語1800を覚えました。1年間だけではなく、入試までの長期間の計画も立てながら、その時期必要な力を具体的に示してもらいました。授業テキストの他の問題集、参考書も教えていただきました。先生のおかげで、大学生になれたと思います。 カリキュラム勧められた科目を受講して、その後こちらの都合でやめた科目もありますが、無理に引き止められず良かったです。授業を欠席や遅刻する場合は、電話連絡が必要です。連絡しないと塾から電話がありますが、それ位のほうが良かったと思います。 塾の周りの環境渋谷駅南口にあります。繁華街ではない場所にあり治安は悪くありません。 塾内の環境特に新しくはありませんが、清潔感があり、気になりません。面談室は、個別相談がしやすい小さな独立した部屋です。大学案内や資料がきちんと揃っています。空き教室を自習室として用意されています。 良いところや要望熱意のある授業が特徴で、質問がし易く、親子ともに親身に相談に乗っていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと友達と一緒に入塾した訳ではありませんが、他校の生徒さんとも仲良くなり、進学後も親しくしています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.