学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金少々高いと思いましたまあ環境が整っているのでそのへんは仕方ないんですね。 講師子供は、あまりテスト勉強をしなくても良い点が取れるので大丈夫だと思っている甘い考えを直してくださいました カリキュラム出来なかったことがすぐに出来るようになっていました 塾の周りの環境塾には保護者会の時くらいにしかいきません 塾内の環境自習室が無料で開放してあるし教材も忘れたら貸してくれるからです 良いところや要望校舎が汚かったり壊れているところがあり少し嫌でしたので改善して欲しいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他に比べて若干高いと思うが、効果がそれだけあったので安いもの 講師厳しくもなく緩くもないキャラであったが、これといった確立された感じがなかった カリキュラム比較的問題ない程度の内容であったが、チェックが甘い感じがした 塾の周りの環境大きな道路や繁華街から離れているので安心して通うことが出来た 塾内の環境比較的音はせず、特に車の音もしない環境であったため、集中できた 良いところや要望うるさくなく、また休みの時は電話連絡頂けるなど小まめなケアがあった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。長期休みのオプション講習はやや高いかも 講師年齢の若い講師が多い進路相談やそれ以外の相談にも乗ってもらえる。 カリキュラム教材はカリキュラムに沿って選定されている。特に悪いところはない 塾の周りの環境交通手段は私鉄が一本通っている。商店街を抜けたところにあるし 塾内の環境きょうしつは人数のわりに狭かった。自習室はそれなりの広さがある 良いところや要望空調はよく聞いていていいと思います。加湿も備わっていてそういうところは気が

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他と比べて高いと思うが、その分、しっかりと学習できる環境なのはいい 講師先生の面倒見がよく、熱心な先生がたくさんいた。また家族との対話も重視してくれた。 カリキュラム可もなく不可もないが、比較的他の塾に比べると詰込み感があった。 塾の周りの環境静かで騒音は少なく、学習に集中できる様な環境だと思う。環境はいい。 塾内の環境きれいな校舎であり、毎日掃除が入っているのかごみが落ちていない。 良いところや要望今後も今同様とは思うが、もう少し安くしてくれると親としても助かる。 その他気づいたこと、感じたこと環境がいいので、そこで安心してしまうのはよくない。もう少し緊張感があってもいいかも。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金ひと月のお月謝は妥当だと思うが、中3ともなると毎月それだけで終わるわけがなく、つらかった 夏季講習に夏季合宿と大変だったが、講師の先生方も休みなく全力で子供と向き合ってくれ、そう考えると妥当なのではと思う 講師とても熱心な講師が多く、一クラスの人数もそれほど多くないので生徒の事がよくわかっている。 講師から電話連絡も頻繁に入り、親は安心して通わせられると思う。 カリキュラムクラス編成と同時に教材を変えるので、子供に合った勉強を指導していただける。 受験する学校がだいたい明確になってくる時期から、その学校に必要なカリキュラムを取り入れてくれる 塾の周りの環境塾の最寄りの駅から塾までは商店街を通っていくので、安心した 自転車で通学することが多かったが、駐輪場がないので少し不安でした 塾内の環境保護者会等で伺う時も、他の教室からの声などは聞こえてこなかった。 椅子も新しくなり、良かったと思う 良いところや要望電話連絡も多く、子供の動向がよくわかるのでとても良いと思う 1クラスの人数も多くなく、講師の方々がよく生徒の事をわかっているところもよい その他気づいたこと、感じたこと定期考査の対策や、英検の対策などもしてくれる 塾のない日でも、自習室があるのでそこで勉強ができる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金費用は安くないですが、それだけのリターンはあったと思います。 講師よく教えてくれ、親身になってくれていた事は伝わってきたと思います。 カリキュラム無理のないカリキュラムで、子どもも親も納得していた感じがあります。 塾の周りの環境静かな環境でうるさくなく、学習に集中できていたと思っています。 塾内の環境うるさくなく、また整理整頓が出来ており、文句なく集中できていた 良いところや要望将来的に伸びのある子どもが見られる塾だと思います。費用対効果充分 その他気づいたこと、感じたこと静かすぎる環境がまた逆に子供感をなくしている感じもしました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金費用は安くはないが、それなりの内容と成績が向上するので高くはないと思う。 講師他の塾に比べていいと思いますが、少し厳しく、また話の通らない先生もいた。 カリキュラムカリキュラムは詰込み型であったが、子供が頑張れる範囲のもので角ではなかった。 塾の周りの環境駅から然程離れていなくて、通塾するのには危険性もなくてよいと思う。 塾内の環境きれいな状態で、また車の音もほとんどせずに集中して学習できたと思う。 良いところや要望場所がいいので問題ないが、先生陣の中でよくわからないことをいう人がいた。 その他気づいたこと、感じたこと勉強するには非常に恵まれた環境だと思う。またほかの生徒との交流もありGOOD

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金割安ということはないので、講習や合宿などどこまでやるか次第 講師解けなかった問題について丁寧に指導していただいてるようです。 カリキュラム生徒の理解度に合わせてわからないところまで戻って指導してくれるところが良い 塾の周りの環境清潔感があって塾内は綺麗で清掃が行き渡っているように思います 塾内の環境集中して自習に取り組んでました。人数に余裕があることが良いと感じました。 良いところや要望熱心な先生もいるようなので、各自が自分に合うカリキュラムを選択すればよい その他気づいたこと、感じたこと立地、環境は整っていていいと思います。混雑時でも自習スペースが確保できていればよい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業の質とどれだけ結果を残せるかが第一だが料金が安いということはない。 講師ポイントを具体的に説明してもらえる。過去問を照らし合わせて授業してくれる。 カリキュラム教材のボリュームはやや少なめの印象を持った。授業のみでなく自習によるところも大きい。 塾の周りの環境人通りは多いが歩道は比較的広い。車での送迎では停車場所にやや苦労するかも。 塾内の環境勉強できる環境は整っている。時期によっては自習室が混雑するときもある。 良いところや要望結果に結びつかない先生も多い印象がある。授業の質を高めることに注力してもらいたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師丁寧に案内やご指導くださいましたので、今後も期待しています。 カリキュラム大手なので、カリキュラム等に関しては安心しています。後は子供の頑張り次第だと思います。 塾内の環境商店街近く夜でも比較的明るいので子供も通いやすい環境にあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金体系に関しては大手なので、平均的かと思います。講師の方々、皆丁寧にご指導下さっています。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金夏期講習、夏期合宿、春期講習、冬期講習、正月特訓など、多岐にわたって講習があったので、少し高額に感じました。 講師どの先生も、大変熱心でした。保護者会や面談も充実したいて、個々強かった。 カリキュラム夏期講習に加えて、夏期合宿もあり、より良い環境と、仲間意識の中で勉強出来た。 塾の周りの環境家からも近い立地でしたが駅からも近く、商店街の中でなので、人人通り外出あるので、安心だった。 塾内の環境塾ないは清潔に保たれていました。ビルの上のほうだったので、騒音は感じ無かった。 良いところや要望とにかく、先生方が皆熱心でしたので、子供も辛い受験を乗り切れたましたし、親も先生方に相談させて頂き、心強かったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業玲はあまり高くはないですが、選抜テストが無料の回数が少なく、追加して受けるのに料金がかかるのが、少し気になります。夏や冬などの講習会などが少し負担に感じます。 講師期末前などは対策問題を配布されたり、自習室で質問ができるなどの対応をしてくれる。 カリキュラム他と比べたことはないが、どんどん学校より先に進むので、受験対策としては魅力的だが、宿題などの量も多く、どこまでわかってついて行けているのかが分からない。 塾の周りの環境大通りに面していて商店街を通るので、夜になってもさほど危険ではないように思えます。 塾内の環境大通り沿いですが、そんなに車の通りが多くないので、騒音などはなさそうです。商店街のはじなので、静かな方だと思います。 良いところや要望定期的に説明会があったり、テストの結果に対して先生から連絡があるので、先生と話す機会があるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に雑誌が配布され、他の地区の成績優秀者などが発表されるので、ある意味目標が出来てよいです。毎月テストで学力の上がり下がりが分かり、良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金費用は高くはないですが、安くもなく、相応のものだったかと思います。 講師厳しくも優しく対応頂き、成績も延びることができました。質問によく答えてくれました。 カリキュラム無理ないカリキュラムで対応がよく、とても力がついたと思います。 塾の周りの環境駅から近く、さほど難しい場所にあるわけではなかったので良かったです。 塾内の環境街道からは離れており、騒音、雑音はあまりしなかったと思います。 良いところや要望駅から近いので助かりました。また講師陣もよく、成績伸ばすには良かったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金効果を考えると満足ですが追加の講習や模試などを勧められ追加でかかる費用がかさみます 講師学校の友達の影響で通い始めましたが本人のモチベーションが上がったことは良かったと思います。 カリキュラム本人のレベルや志望校に合わせて教材が与えられるので良かったと思います。 塾の周りの環境徒歩でも自転車でも通え、コンビニも近いのでちょっとした食事を買い足すのもできるので良いと思います。 塾内の環境同じ学年で習熟度に合わせてクラス分けされているのでモチベーションが保てると思います。 良いところや要望定期的に面談があり本人や保護者の相談に乗ってもらえるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと志望校の手応えや判定などを踏まえ傾向をアドバイスしてもらえるところが良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師講師の方々がとても熱心に指導して下さり、子供がやる気になっています。 カリキュラム成績を上げるのに効率の良いカリキュラムになっていると思います。 塾内の環境自習室が職員室の隣でいつでもすぐに質問出来るのがとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々が熱心で子供のやる気にを引き出してくれるとても良い塾だと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金高いです。我が家にとっては非常に苦しい料金かと思っております。 講師きちんと見ていただける先生がいらした。その時は成績も伸びた気がします。 カリキュラムレベルにあった教材かと思いますが、具体的なエピソードはありません。 塾の周りの環境商店街近くに立地しており、家からもそう遠くなく、人の目も多く、繁華街でもないため。 塾内の環境あまりその場にいってないのでわかりかねますが、適度な環境だったと記憶しています 良いところや要望あまり人数も多すぎず、目の届く範囲で勉強を教えてもらえる点でしょうか。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金比較的高めだとは思いますが、費用対効果としては十分にあり、満足しています。 講師商店街に沿った場所にあり、通いやすく、また大きな心配もなく利用することができました。 カリキュラム少し厳しいところもあったかもしれませんが、充実したカリキュラムで満足でした。 塾の周りの環境立地が良く、通うには最適な場所にあったと思います。心配することがなく通えたのが良かった。 塾内の環境商店街に沿った場所にあるとはいえ、雑音は少なく、集中して勉強ができたと思います。 良いところや要望自習室が使い放題なので、親がいなくても勉強できる空間はよかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 戸越公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師個別でないが、一人一人ちゃんと見てくれると感じる。わかりやすい授業である。 カリキュラムテキストがしっかりしている。量が多いのでついていけるか少し不安。 塾内の環境よかった点は、駅から近いので、雨の日も安心なこと。建物が大きく明るい。 その他気づいたこと、感じたこと今まで個別指導塾似通っていたので、スタイルがだいぶ変わり、不安もあるが、楽しみでもある。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.