学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金何につけてもいちいち料金を取るのは良いとして、高い。しかも中3になって、塾を変更できないところで 色々なコースに料金を取られる。 講師良かった先生方が転勤で別の塾になり、子どももそれでやる気がうせた感じがする。 先生方は押しなべて忙しいのか、あまり親身に相談に乗ってくれない カリキュラム塾の目標を掲げているのは理解できるが、良い生徒にだけ手厚いのはちょっとと思う 塾の周りの環境駅にも近いし、まあまあ良い。歩いて通っているが、もし電車でも駅近で便利だと思う。 塾内の環境教室の机が会議用のようなもので、とても簡易的であり、しかも生徒3人ですわるので、中3ともなると 体がおおきくなり、とても狭苦しい思いをしているとおもう。 良いところや要望中3での面談の回数が低すぎる。もっと生徒と先生を親が面談し、子どものやる気を引き出させることが大事のように思う。 その他気づいたこと、感じたこと子どもは塾に行っていることだけで安心して、家ではまったく勉強をしていないので、もっと積極的に 自習室へ行くことを促してもらい、勉強する環境を作ってほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金まぁ高いと言えば高いと思われるが、このあたりの相場なのだろうと思われる。 講師元気良く教えてくれるが、内容ややり方にについてはベストとは言えないかもしれない。 カリキュラム先取り学習を採用しているが、学校の授業の進み方とギャップがあるので、効率が悪いと思われる。 塾の周りの環境交通の便は良いところに立地しているが、自転車通学が認められていないのが不便である。 塾内の環境塾内の環境は基本的には問題が無いが、エアコンの効きが悪いことがある。 良いところや要望教え方がうまく、そのあたりは満足していると言えるであろう。。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言って無いが、夏期講習の進め方など、商業的なところが鼻に付く。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師分かりやすいだけでなく、楽しく指導していただいている点が良いと思います。 カリキュラム夏期講習等は、1日1教科なので、復習をしっかりとじっくりと出来るので良いと思います。 塾内の環境月島駅のすぐ近くで便利です。 夜も人通りが多く安全かと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、子供のペースにはあっているようです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金設定は明確だったと思う。今となって思うと使わない教材も買わされていたが・・・ 講師子どもの性格を見極め、丁寧に接してくれた。課題はかなりの量をこなさせられるが、子供に活を入れて励ましながらやらせてくれる カリキュラムとにかく徹底的にやらせる。能力に応じた教材を都度用意してくれていた 塾の周りの環境立地条件は良い方だと思う。帰りが遅くなる時は塾から?連絡が入った 塾内の環境先生の目が行き届く。当たり前だが余計なものは一切おいていない 良いところや要望合宿でははちまきを巻いて勉強するというスタイルが定着している。最初は抵抗があったが、子供はやる気が出たようだ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他塾との比較が難しく、コメントしようがない。選択制の日曜の特訓授業も合わせれば安い負担とは言えない。 講師受験学年に入った今年、中学部責任者で数学のエース的な講師が他校へ異動してしまい、正直レベルが落ちた感。非常に残念。 カリキュラムカリキュラムは毎回の授業に向けて大量の宿題を課し、確認テストを実施、他、毎月のようにあるクラス分けテストや模試、外部試験等で追い込む形。 塾の周りの環境都心で駅からすぐ近いこともあって自転車置き場がなく、自転車通学禁止なのは不便。 塾内の環境雑居ビル内で複数フロアを使っており、教室数は自習用も含めて確保されている。 良いところや要望大きな塾であるが割と教室や講師の裁量で細かい要望にもできる限り応えて頂いている。生徒数は少なくないが一人一人に目を配ろうとしている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金についてはある程度仕方ないと思うが、夏期講習などはもっと子どものやる気がでるようなやり方をしてほしい。 講師塾の講師が最近交代して、良い先生が他支部へ移ったため、子どものことを良く知らない講師が担当しているので、中3の一番大事なときにやってほしくなかった。3年通っているのに、いまだに子どもが「どうやって勉強してよいのか」と思っている。塾は勉強の方法を教えるところなので、それを徹底してやって欲しい。 カリキュラムいちいち夏場に、合宿という形にして夏期講習があるが、それならば、朝から夕方まで、塾でそのようなことをやってほしい。コストにたいして成果はあまりないような気がする 塾の周りの環境駅のすぐそばなので、ロケーションは最高で、駅からは、雨にもぬれずにいける距離だ。 塾内の環境教室は、最近改修工事と拡張工事があったため、ゆったりとしてよいと思う 良いところや要望この塾は、高校受験に特化しているということで選びました。ですが、特待生を受け入れてその生徒たちが合格実績を伸ばし、ほかの普通の子どもたちはそこまで力を入れて指導をしていない感じがして、もう少し効果的に指導をしてほしい。とにかく勉強の仕方を教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこともっと家庭とのコミニュケーションを密にしていただき、子どもが塾でどのようにしているのかなどの、情報がほしいと思っている。こちらからなるべく塾に個別に電話したくないのでもっとそのような機会の頻度を高くしてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師わかりやすく説明してくれる。しかし、講師によっては眠くなることもある。ただ、部活帰りということもあり、疲れている。 カリキュラム定期テスト時期は、定期テスト対策をしてくれる。このシステムは非常によいと思う。 塾内の環境夜遅い時間帯なので、自転車で行けるとありがたい。駐輪場があると助かります。塾内の環境はよいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には講師、環境、カリキュラム等よいと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.