TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の生徒 の口コミ
講師授業が分かりやすく 親しみやすい先生だった。 特に悪かった点は無かった。 カリキュラム授業の後の見直しの時間があるのが良い。 高校受験に向けて計画的に勉強が出来そう。 塾内の環境厳しくもなくフレンドリーな先生が多く 教室の雰囲気は良い。 しかし隣のクラスから 別の授業の先生の声が度々聞こえる。 その他気づいたこと、感じたこと他にも体験に行ったが、 ここは塾内の雰囲気も講師も良く 長く続けられそうでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の生徒 の口コミ
講師先生方が優しく指導してくれます。悪い点は今のところありません。 カリキュラム問題集にこれまで解いたことがないような問題があり、勉強になります。 塾内の環境まわりの皆も勉強熱心で静かに授業を聴いているため集中出来て良いです。 その他気づいたこと、感じたこと環境も先生方も良いと思います。初めての塾ですが気に入っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は、通常の夏期講習プラス特訓など負担は多きかったです。その分、教材も購入しなくてはいけなかったので… 講師集団の授業でしたが、授業が終わったあと当たり前のように自習室で自習してから帰るような雰囲気を作ってくださり、その時間にわからないところを聞きに行くと丁寧に教えてくれたそうです。ただ、講師の方との相性などもあったようにおもいます。 カリキュラム教材は高校入試に向けて合ったものでした。公立受験に向けて対策問題などを重点的に指導してくれていました。 塾の周りの環境交通手段は車でしたが、雨の日など講師の方が傘を持って入り口で待機して車のドアまで迎えに来てくれるなどしてくれていました。 塾内の環境自習室が、満席の時などは、空き教室を解放してくれていました。 良いところや要望集団なので個別と違い、集中できないのではないかとかわからないところがそのままになって学校の授業と変わらないかもと不安もありましたが、集団ならではの仲間意識で一緒に頑張ったり競ったりと刺激をうけて良かったです。 きちんと苦手な分野も把握して個々に対応してくれたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人に担当の講師の方が色々アドバイスしてくださり良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので高くても仕方ないですが、もう少し安いとありがたいと思います。 講師個別指導で、英語と数学を受けていますが、先生の指導方法が分かりやすいようで、勉強を楽しんで取り組むようになったと感じたので。 カリキュラム夏期講習など、比較的割安な料金で指導をしてもらえることが良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、車での送り迎えは駐車場の制限があり、どうしても路上駐車になってしまったり、混んでいると送迎が不便と感じたこと。 塾内の環境教室も丁度いいサイズ感だと思うし、きっちり区切られているので、授業に集中しやすいと思います。 良いところや要望休校中や、長期休暇期間にもファイリングした課題を送付してくれたり、電話やメールで頻繁に連絡をくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導だと、前以て用事があるときは、振り替えて頂けるので無駄にならなくて助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
講師今はまだ、正式には春期講習しか通えていないのでよくわかりませんが、春期講習はとても楽しい授業で中学の勉強に興味を持つことが出来たようです。 カリキュラム同じく、今はまだ春期講習しか受講できていないのでよくわかりませんが、授業は楽しかったようです。 塾内の環境全体を入り口からよく見渡せるようになっており、自習室もガラス張りで外からよく見えるので、スタッフの方がきちんとチェックできて、親としては自習室を安心して使わせることが出来そうです。 その他気づいたこと、感じたこと春期講習初日にとても楽しいと言っていて、親としても、いろいろ悩んだあげくこちらに決めて良かったとほっとしたのに、こんな状況になり、自宅で自習が続いておりますが、一日も早く通常授業がスタートできる日を親子で楽しみにしています。まずはひとつ上のクラスに入れるのを目標に頑張るようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
講師丁寧な対応をしてくださり、安心感を与えてくれた点が良いと思います カリキュラム色々な点でシステム化されている点が親子ともども納得、安心できて良かったです。 塾内の環境広い環境で落ち着いて学習ができそうで良かったと思います。 駐車場がない点だけが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に集中できそうな環境の整った所で、子どもも納得して通っています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないので、個人的な意見ですがやや高いと思います。 講師年齢が上の講師が多いようなので、これから定期テストや高校受験に向けての対策で、経験が多いと思うので安心感があります。また、説明会に参加した際など、色々なタイプの塾生に対応してきたお話を聞いて、自分の子供のタイプも理解して、しっかり対応してもらえると思いました。講師の方もみなさん話しやすく、子供はもちろん親の話もしっかり話を聞いてくれるので信頼しています。 カリキュラム学校の学習要項に沿って、先取りの授業を行なってくださっていますが、蘇我校の学区内から通っていないので、塾で習ってない箇所を学校で習ったり、学校で習ってから塾で学習することもあります。それでも復習できるからいいよと子供が話しているので、それもいいかなと思っています。季節講習のテスト前には対策授業をしてくださるので、とても助かります。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからない場所なので、電車でもバスでも交通の弁は良いです。人通りも多いですが、塾の前の通りがやや狭く、車が通ると接触しそうになるなど危ないこともあります。そのため先生方が入館時に見守りをして下さっています。ただ、線路脇の立地のため授業中に電車が通ると人によってはうるさいと感じるかもしれません。 塾内の環境線路脇の立地のため、授業中に電車が通るとうるさいと感じる人もいると思います。面談の際など教室に入りますが、クイズ形式の問題が壁に貼ってあるなどしています。自習室も夜遅くまで空いているようで、友達と来てもくじ引きで席が決まるので隣同士にはならないため、雑談もなく集中して自習ができる環境のようです。 良いところや要望登録をすると入館時・退館時にメールが来るので、一人で塾に行かせている親としては安心です。毎月数ヶ月先までの予定や、変更事項などを手紙でくれるので、予定も立てやすいです。校舎の中に自販機があり、Suicaが使えます。近くにコンビニもあるので長時間の講習の時など便利です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日のフォローはiPadで動画を見てできるし、わからないところは教えてもらえるので安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金平均的な金額よりは高く感じた。また、テストの度に色々と追加費用負担が生じたのは大変に感じた。 講師子どもとの相性はあまり良くなかったようで、前向きになれていなかった。 カリキュラム学習習熟度レベルで教材は用意されていて良かったが、個別対応にはそこまで適切なものではなかったように思う。 塾の周りの環境住宅街を通っての通学路だったが、夜は人通りが少なく若干不安はあった。 塾内の環境整理され、設備はしっかり整っていたように感じる。個別に対応頂ける環境がもう少し整っていると良かった。 良いところや要望塾全体としては設備や環境は整っていて安心できた。仕方がないことだが、講師との相性に左右される点は多分にあると感じる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更など対応できないかと思われた点は融通を利かせてくれるなど、思いの外小回りはきかせてくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金5教科受講必須だったので、金額的にはその分負担が大きかった。 講師授業以外でも、相談に行けば親身になってくれる講師がいたから。 カリキュラムレベルに合わせてクラス分けされ、それぞれの習熟度に合わせてカリキュラムが組まれていたと思う 塾の周りの環境晴れの日は自転車で通学できたが、駐車場が無く、雨の日に車での送迎が出来なかった 塾内の環境学校のクラスよりは小規模で余計な物は置いていないし、自習室もあり良かった 良いところや要望塾長を始め、子供の勉強面だけでなく個性も理解して指導に当たってくれていたと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金当初の説明で考えていたより料金がかかりました。正直高いと思います。 講師入学案内の時は丁寧な説明があり 専属講師からの連絡によって我が子の状況等お伝えしていただけるとの事でしたが 1度もその様な連絡はなかった。 カリキュラム受験生だったこともあると思うのですが次々と季節講習が組まれていきシステムがよくわからなかった 塾の周りの環境家から近く徒歩で通わせましたが送迎の車の渋滞がひどいのでは?と感じました 塾内の環境自習室完備との事でしたが 席数が足らない事があったようです。集中出来ない事もあったようです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金毎月の料金は一定でいいが、季節講習の金額が高い。もっと安くてもいい 講師集団の塾ではあるが、子供の顔を覚えて、声をかけてくれることが多い カリキュラム予習よりも、復習に力を入れているような印象があった。季節講習の料金は高い 塾の周りの環境駅の近くにあり、物騒な環境ではない。自転車置き場もある。講師が入り口に立っていてくれる 塾内の環境講師の意欲が伝わりやすく、廊下にいても声が聞こえてくる。先輩のやる気に刺激を受けると思う 良いところや要望一人ひとりに声をかけ、話かけてくれるのはいいと思った。相談も聞いてくれる その他気づいたこと、感じたこと校舎が古く、全体的に電気が暗い感じがする。休んだときのフォローはありがたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金高いと感じましたが、個人差はあると思うます。それに見合う成績上昇があるかないかですね。 講師親切に教えてくれたと思います。だが、生徒人数が多く対応しきれていないとも感じました。 カリキュラム希望進学以上レベルのテキストでした。だが、学ぶことによってレベルが上がったのは事実です。 塾の周りの環境駅から近く交通の便に不自由はないが、車の送迎には難がありです。 塾内の環境対応人数が多くてベストの環境ではないと思いました。個人的には個別指導の方が良いと思います。 良いところや要望総括的には問題なく普通の塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高かったので、負担はとても大きいと思いました 講師子供に皆優しく、いつも楽しく接してくれていて、とても相談しやすいように思います。 カリキュラム内容は良く、学力向上が期待されるが、学校の進みとあっていなかったです 塾の周りの環境近くに駅、コンビニなどがあり、駐車場もあったことはとても助かりました 塾内の環境整理整頓がされていて清潔な教室でしたが、人数のせいもあるかもしれないが少しうるさいように思えました 良いところや要望近くに駅や駐車場もあり送迎もしやすいところや、講師はとてもいいですが、料金については少し大変だと思いました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏期、冬期講習は通常授業に比べかなり割高だった印象があります。 講師子供曰く授業もわかりやすく進路等について親身になり相談に乗ってくれたようです。 カリキュラム志望校向けの特別カリキュラムを組んで下さり受験にも役立ったようです。 塾の周りの環境駅からは近く通い易い立地だと思います。 塾内の環境田舎という事もありスペース的には問題なく、大通りに面している訳でもないので静かな環境で集中出来たと思います。 良いところや要望講師陣はベテランまで揃っており質問等もしやすい雰囲気でした。 その他気づいたこと、感じたこと個別ではなかったため娘には合わなかったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金特別講習ごとに配られる教材、問題集も多く、結局使いきれなかった教材も多く、無駄な料金がかかって結局高かったです。 講師特に何もなかったので、よくわからないが、若い先生が多かった。きちんとした印象の先生方が多かったような気がする。 カリキュラムシーズンごとの特別講習や特別講習会が多く、別料金を取られることが多かった。 塾の周りの環境駅近ではあったが、歩道のない交通量の多い道路に面していたので、少し心配でした。 駐車場もなかったので、送迎には不便でした。 塾内の環境教室自体を見ていないのでよくわかりませんが、人数の割には一部屋が狭かったような気がします。 良いところや要望欠席サポート等もあり、自習時にも先生が見てくださっていたようだったので、その点は良かったように思う、 その他気づいたこと、感じたことレベル分け自体は他の塾でもやっていることなのでしょうが、レベルによって具体的な高校名があるので、そのクラスになったら○○高校、というように子供が暗示にかかって上を目指さなくなってしまったような気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金が高い。後から個別にいろいろ料金が発生する。他の塾もそうなのかもしれないが 講師苦手なところを電話などで連絡をくれて対策をアドバイスしてくれる カリキュラムわかりやすく、教材もカリキュラムも学校にあったもので役たっている 塾の周りの環境駅前なので、帰りが遅くなってあかるく電車にすぐ乗る事ができる 塾内の環境静かで、雑音が聞こえず集中して勉強することが出来、誰も会話してない 良いところや要望先生が個別に心配して電話してくれて、親としては進捗状況がわかり助かる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金周辺の塾と比較しても平均的であり高くもなく安くもない。夏期講習等は別途料金が発生する。 講師年齢層に幅がありいろいろな特徴の講師がいる。相談にいろいろ乗ってもらうことできる。 カリキュラム学校の授業にそったカリキュラムであり予習、復習がストレスなくできる。 塾の周りの環境街中にあり駅からも離れていなく通学には便利。車騒音も気にならない。 塾内の環境教室は受講人数に対して適切な広さであり空調設備も整っていて快適である。 良いところや要望外の車騒音等は気にならないレベルであり集中できる環境。空調設備も完備しており快適である。 その他気づいたこと、感じたこと幹線道路から夜間徒歩で行くには街灯がすくなく暗い箇所が一部ある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
講師丁寧に教えてもらえた、と、子供が言っていたから。良い先生たちだったのでしょう カリキュラムテキストがかなり多く、使いきれない。 塾の周りの環境かなり交通量の多い道路に面していたので、ちょっと心配でした。 その他気づいたこと、感じたことレベル別にクラスを決めるのはごく普通なことかもしれませんが、それによって子供がチャレンジする前から、自分はこのレベルなんだ、と思ってしまうことが残念だと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金当家の教育関連の費用支出では何とか賄うことのできる範囲でした 講師講師については、あまり印象深いものはない。とりたてての問題はなかったように思う。 塾の周りの環境一番重要だと思われる視点です。当地ではあまり環境が悪いといったことはなくごく平凡です 塾内の環境設備自体はそう充実しているとも思えませんが、一般的な環境にあると思います 良いところや要望もう少し充実した内容のカリキュラムのほうがいいと思いますがどうなんでしょうね その他気づいたこと、感じたことシビアな家庭だと、いろいろ諸問題がありそうですが当家の場合はそれなりに良いと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏季講習等がある月はかなりの額になるので負担がかかります。 講師生徒一人一人に個人担当の先生がつき、個々の成績や授業態度などについて把握してもらえ、面談時にアドバイスしてくれます。ただ、集団塾なので、一人一人に合った勉強の仕方などを教えてくれるわけではないので、苦手な所などがあり一度つまづくとかなり厳しいです。 カリキュラム定着シートという自宅で復習するプリントが配られるのですが、それを自宅でやるかやらないかは本人に任せっぱなしなので、そこはきちんと指導してほしいです。 塾の周りの環境駅前なので、バスや電車の便がよく、夜でも人通りが多く安全です。 塾内の環境教室の数が多いのはよいのですが、トイレが各階になく、しかも男性用と女性用が別の階にあるので、それが難点です。 良いところや要望入退室時にカードリーダーを通すので、塾へ到着した時刻と出た時刻が把握できるのが安心です。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の熱意が常に伝わってきて、親子で良い刺激とエネルギーをいただけるのでありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します