学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京葉学院の口コミ

ケイヨウガクイン

京葉学院の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京葉学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

京葉学院 小中学部 新検見川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

カリキュラム宿題はでますが自分で丸つけするので、うちの子には意味がなかったです(答えを移してしまうので) 塾の周りの環境前の所から新しい所に移動したのですが、前よりはましですが狭い 塾内の環境綺麗にはなったが狭いので 窮屈に感じます 隣の人との距離が近い その他気づいたこと、感じたこと先生によって授業が面白かったり、つまらなかったりしてするそうです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 鎌取校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金だいたいこんな物だろうと想定内。本音を言うと、もう少し安い方が助かるが。 講師学校の周りのレベルがそう高くはなかったので自分より勉強のできる人たちと一緒に勉強する環境がある事が良かった点。 カリキュラム学校以外に勉強ができる環境がある事自体が良かった点。 塾の周りの環境駅が近くだが都会ではないので治安自体は悪くなかった。車での送迎が少し面倒ではあった。 塾内の環境悪いという気はしない。ただ、他と比べていいと感じたわけではなく、かもなく不可もなく。 良いところや要望具体的に個人個人をよく見て個別指導が充実しているともっといい。学校の授業や個人の勉強でどうすれば大学受験に対応できるかなども教わることができればより信頼し、塾継続も考えたが。。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師同級生と同じ塾だったので一緒になって予習復習をやり、 講師の助言もカリキュラム以上の勉強時間ができ、家での自習時間が増えた。 カリキュラム本人のレベルは確実に上がっていた。 塾の周りの環境駅のそばなので人通りがある。帰りは塾を出たら親にラインが来るようになっている。 塾内の環境教室は個別授業なので、集中できそう。自習室は特段いうことはない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 成田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金他の塾がどの程度かわかりませんが相場程度なのかと思います。兄弟割引があります。 講師勉強や進学について、しっかりサポートしてくれるように感じます。 カリキュラム高校受験を想定し、問題レベルが高いような気がします。ボリュームも多いので自宅でも塾の勉強が必要だと思います。 塾の周りの環境駅に近く、交通手段は便利。自転車で通っているが、大通りを通れば夜も安心だと思います。 塾内の環境自習室はあまり広くないと聞いている。受験生にはその点はマイナスポイントかもしれないです。 良いところや要望自習スペースと自習する生徒へのサポートが充実するといいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 五井校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金強制参加の季節講習を含めると、個別指導型と大差ないイメージ。 講師生徒とは親近感があっていいのかも知れないが、親としてはイライラする カリキュラム強制参加の季節講習の日程発表が遅く、何も予定が立てられない。 塾の周りの環境遠方から送迎する親の路上駐車がすさまじく、大変問題。塾側の対応も大いに不満 塾内の環境他校は雑居ビルのワンフロア賃借が多いが、自社専用の多層階ビルなので、他校よりはマシかと 良いところや要望地域の公立中学の行事や部活など、もう少し臨機応変に授業日や時間を調整してもらいたい。すべて塾側の都合ばかり その他気づいたこと、感じたこと一方的な日程変更や強制の季節講座など、スケジュール調整で非常に親のストレスが多い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 姉崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金こんなもんかな~と思いました。 自習室が使えて集中して勉強できるようなので不満はありません。 講師最初案内の時に案内した人が自分の話したい事や、自分の考えばかり話しててこちらが話しても言いたい事を理解せずに話すから話が噛み合わなかった。 アドバイスは話を聞いて噛み砕いてからではいいんじゃないかと思う。 カリキュラム良かった点はカリキュラムがしっかりしてて、さすが進学塾だと思った。 実績があるのは納得した。 塾の周りの環境駅チカで便利。 最初車で送り迎えと考えていたが、本当に近いので電車で通わせられる 塾内の環境防犯カメラがついていて、いい意味で緊張感が保てると思った。 清潔に保たれてたと思いました。 良いところや要望先生方の雰囲気は良く、明るいと思った。 ハキハキしてる方が多かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金個別に比べたら安いが、集団でもこんなにするのかと驚いた。キャンペーンで夏期講習費が安くなっていたのは良かった。 講師全体的に明るい雰囲気がある。理科の授業が分かり易かったとのこと。 カリキュラム夏期講習では5教科を基礎から合計21日間もやるので、かなりのボリュームがあってしっかり勉強出来ると思った。 塾の周りの環境駅前ということもあって明るいし、交通の便は良い。駅前でも塾の無料駐輪場がある点も良い。 塾内の環境きれいな雰囲気。テナントではなく塾だけのビルなので塾の人しかいないので安心できる。 良いところや要望千葉では有名な塾なので安心感はある。ただ、もう少し安ければ良いのにと正直思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金45周年キャンペーンはお得で良かった。個別になるとかなり高額な料金になるので夏期講習で100時間授業がある充実した内容で納得ができた。 講師入塾に対して説明、案内がスムースで迅速かつ分かりやすい対応だった。授業も要点をとらえた指導が出来ている。 カリキュラムどうしても、外せない予定に対して予備日が設けてあり良かった。 塾の周りの環境人通りが多い駅前なので、通学に適していた。また、夜でも明かりがある駅前なので割りと安心して通わせられた。 塾内の環境コロナ禍のため、黒板の前にビニルシートが垂らしてあり孝子と生徒を分けていた。 良いところや要望生徒に板書させているが、私の経験からはじめから板書ノートを準備し授業で大切なことは随時板書ノートに記入するスタイルが良いのでは? 板書させるのは時間の無駄。記憶と演習、思考に時間を費やせるようにした方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと集団の塾は周囲のやってる生徒を直に見られるので緊張感を持つことができて良いと感じた。実績は千葉県No.1だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金これから学年が上がって行くとわかりませんが、今の所、普通かな? 講師クラス分けがされて、学力にあった解りやすい説明がされているようです。 カリキュラム体調不良で休んでも後から動画でフォローできる点が良いと思います。 塾の周りの環境駅近なので不便さはないです。 送り迎え時は車が混雑します。 塾内の環境自習スペースがちょっと狭い感じがしますが、こんなものなのかもしれません。 良いところや要望先生やスタッフは親切な感じです、気軽に話のできる環境だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師先生方が、子供をやる気にさせてくれた。またきめ細やかにフォローしてくれたので、スムーズに授業を受けられた。 カリキュラム一週間で5教科勉強できる点が良い。独自のテキストで教科書以上の内容が勉強できる。 塾内の環境駅前で交通の便が良い。駅前なので明るい。 移転したので、ビルも比較的きれいだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が苦手科目を勉強するようになり、入塾して良かった。自習室に行って勉強頑張りたいと言っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師わかるまで解説をしてくれる熱心な先生で、ときに自宅まで電話をかけて補足した。他塾ではクラス内の学力レベル差が大きく、ときに大声を出す先生がいた。 カリキュラム宿題がとても多いが、生徒に応じて理解済みの内容は調整してほしい。 塾内の環境住宅地内にあるので、通外の安全性は高い。 また事務員席と講師席が片付いていた。 その他気づいたこと、感じたこと学力レベルの高い生徒が多く、目標が同じ生徒と互いに高めることができる。また長年地元校の入試対策を行っているので、安心感があった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師ネット授業があり、親の私も拝見したところ、わかりやすい教え方でした ただ、電話よくくださるのですが言葉遣いが少々残念な場合があります カリキュラム1週間で5教科教えてくれるのがよいと思います。 担任制があり、本人の苦手な国語の先生があえて担任になってくれました。先生と良好な関係が築ければ国語も好きになってくれるのではないかと期待しています。 塾内の環境まだほとんど通えてないのですが、キレイで整っているそうです。 駅にも近く、周りには他の塾もあり夜お迎えに行けない時も比較的安心できます。 お迎えの車がズラリと並んでしまうのは仕方ないですね… その他気づいたこと、感じたこと今年高校に進んだ方から勧められて入塾しました。 今のところ面倒見がよく周りの生徒さんとも楽しくでき、勉強も分かりやすくて良いです 学校が休みの期間、塾の課題があり、また分からないところは教えてくれ、連絡もちょくちょくくれたので頼もしく感じています。大変な時ですが、これからも楽しく勉強してもらいたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張ベイタウン校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師一人一人に担当の先生がつくので困ったことを質問しやすくサポートが充実なように感じます。 ただ先生によりますが授業が時間通りに終わらないことがあるようです。 カリキュラム課題の量が少し多いときもありますが内容が充実していて苦手が減ってきているように感じます。 塾内の環境とても清潔な教室で集中しやすいようですが換気のできない部屋があるのでそこだけ気になります。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾で入塾してよかったと感じています。 住宅街なので明るくて安心できます。 また先生の対応も親切なのでありがたいです。 受験のサポートに期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師個人担任がつく点は、とても良いと思います。オンライン授業をしていただいております。聞いていると、話し方が早く忙しない為、内容が聞き取り辛い先生もいらっしゃいました。 塾内の環境塾内は清潔で、快適の様です。クラス分けされてますが、お互いに見られるような作りになっていると聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の雰囲気や教室環境など全体的によいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金授業の質を考えると料金は決して高いものではないと思います。コストパフォーマンスが良いと思います。 講師個人の能力に応じて適切に指導してくれるところまたそれを親に細かく報告してくれる所 カリキュラム非常に教材の質が高くまたそれをしっかりと使いこなしてくれていると感じております 塾の周りの環境新浦安はとても良いところで道幅が広くまだ宿の周りも繁華街ではないのでいいと 良いところや要望学校と違いしっかりと進路に応じた受験指導してくれる塾なしにはとても親だけでは進路指導ができないのでとても助かると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 千葉みなと校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師親切に丁寧に連絡してくれます。 子供にも分かりやすいそうです。 カリキュラムカリキュラムが確立されてる。 また、スケジュールも分かりやすいやすくなっている 塾内の環境教室は、整理整頓されおり、綺麗で清潔感がある。 また駅前で駐輪場もあるため通いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾時の説明も分かりやすく、その後のフォローもあります。楽しく通えそうでよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金もっと安い塾もあったようですが子供は文句も言わず休まず通っているので、多少の出費は仕方ないと思った。結果希望の公立に受かったので良かったです。 講師若い先生が多く子どもも話しやすいと思った。保護者の集まりの時も説明が丁寧で感じが良いと思った。 カリキュラム中学校のそれぞれの授業の進捗状況に合わせたドリル、テスト対策など細かな指導がありとても良いと思った。 塾の周りの環境他のテナントが入っていないので、生徒が安心して通える塾でした。入り口で必ず1人先生が立ち、迎えてくれるので安全面でも高評価です。 塾内の環境個別ではないので隣との距離は近いがクラス毎の区分けも出来て、しっかり集中出来る教室でした。 良いところや要望生徒に寄り添った指導、先生が気さく。塾が明るい。成績の良い子は名前を張り出され、あおられているようで少し気になったが塾も商売なので大変だなと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 君津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的な印象を持っている。夏期講習等で追加料金が発生するのが、仕方ないことであるが、安いと嬉しい。 講師スタッフが多く、さまざまな科目に対応できている感想を持っている。細やかに指導をしてくれているとも思っている。 カリキュラムクラス分けがされており、クラスにあった内容と教材で指導していると認識している。 塾の周りの環境駅前なので、便はいいと思うが、未成年の子供たちなので、結局送り迎えを車でするため、駅前のメリットを享受しなかった。 塾内の環境部屋が分かれているようで、特に問題ないと思われる。自習室のような部屋もあり、そこでの私語がどうだったかはわからない。 良いところや要望明るい雰囲気で、子供たちに接している、熱心に指導している感じが好印象である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 土気校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の生徒 の口コミ

講師授業が分かりやすく 親しみやすい先生だった。 特に悪かった点は無かった。 カリキュラム授業の後の見直しの時間があるのが良い。 高校受験に向けて計画的に勉強が出来そう。 塾内の環境厳しくもなくフレンドリーな先生が多く 教室の雰囲気は良い。 しかし隣のクラスから 別の授業の先生の声が度々聞こえる。 その他気づいたこと、感じたこと他にも体験に行ったが、 ここは塾内の雰囲気も講師も良く 長く続けられそうでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の生徒 の口コミ

講師先生方が優しく指導してくれます。悪い点は今のところありません。 カリキュラム問題集にこれまで解いたことがないような問題があり、勉強になります。 塾内の環境まわりの皆も勉強熱心で静かに授業を聴いているため集中出来て良いです。 その他気づいたこと、感じたこと環境も先生方も良いと思います。初めての塾ですが気に入っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.