TOP > アットスタディ大泉の口コミ
アットスタディオオイズミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
アットスタディ大泉の保護者の口コミ
料金料金は集団塾だし、安い方だと思います。下の子供も一緒に行かせても個別塾1人分より安かったです 講師ベテランの先生たちなので安心してまかせていました。子供も進んで通っていました カリキュラム小学校から授業にそってもらうつもりで任せていて、まぁまぁの成績だったので不満も希望も特にありませんでした。 塾の周りの環境駅近くですが、自転車は止められないので、近くのスーパーの地下駐輪所にとめさせていました。 塾内の環境初めての塾でしたから何も知らずに通わせていたので、広いとか狭いとか気にしませんでしたが集団塾で個室と別に長い机が置いてある入り口の部屋で各自勉強していました。狭いですが先生達の目の届く場所なので良いかなという印象です 良いところや要望先生が作ったお茶がヤカンに入れてあって、のんでよかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾で授業にそった勉強をお願いするにはお勧めですが自分で進められない子供にはお勧めできません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アットスタディ大泉の保護者の口コミ
料金他の個別などに比べると集団ですし、安い割に面倒を見てもらったなと思っています 講師子供が満足していたので良かったと思います。ベテランの先生たちなので安心してお任せしていました カリキュラムアットスタディでは全くノータッチでお任せしていましたし、不満もありません 塾の周りの環境駅に近いので自転車が止められなく、隣のセブンイレブンに止めてはだめで(以前トラブルになったらしく)別の場所に止めて歩いて行かなきゃだめだったので少し不便でした 塾内の環境部屋は狭かったですが、通っている人数も多くはない塾なので、妥当かな、と。 先生が毎日お茶を作っておいてくれるのを飲んでもよかったそうです。 良いところや要望講師の先生の話が面白いと子供が話していましたが、勉強と関係ない話ばかりで??少し不満でした。 その他気づいたこと、感じたこと多分休んだことがないのでどうだったか覚えていないです。自習室で個別指導してくれていたように思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アットスタディ大泉の保護者の口コミ
講師講師に当たり外れがある。 カリキュラム問題集を解かせる機会が少ないように思います。教わるだけででは身につきにくい。 塾の周りの環境駅から近く、夜も人通りがあり通わせるのには良かったと思います。 塾内の環境授業中は、回りの音が気になり気が散ってしまうことはなかったようです。 良いところや要望自習スペースがあり、自習中わからないことがあれば質問の応じてもらえる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アットスタディ大泉の保護者の口コミ
料金どこもかもしれませんが、高いと思います。 講師講師により教え方に差があったようです。 カリキュラム授業に問題集を解く機会をもっと多く取り入れたほうが良いと思いました。 塾の周りの環境駅から近く明るい場所にあったため、かよわせる際には安心感はありました。 塾内の環境通り沿いでしたが、周りの音は気にならないといっておりました。 良いところや要望自習スペースがあるようで、授業の無いときも通っておりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アットスタディ大泉の保護者の口コミ
料金どこの学習塾も同じと思うが、とにかく高いと思う。もうすこし安くてもよいと思うが。 カリキュラム本当にその生徒にあったカリキュラムなのか疑問に思うところがある 塾の周りの環境駅から近いが、夜10時過ぎると人通りの少ない道を通らないと通えなかった 塾内の環境同時に他のクラスの事業も隣で行われていて、声が聞こえてしまう 良いところや要望自習室を開放しており、営業中であればいつども利用できる。わからないところを教われる。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人のカリキュラムを、組んで指導してほしい。個人まかせが多いような気がする。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気