TOP > トフルゼミナールの口コミ
トフルゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
トフルゼミナールの生徒 の口コミ
料金これに関しては親が払っていたのでわかりませんがおそらく高めだと思います。 カリキュラム教材には不満はありませんでしたが、受ける先生次第でどうとでもなります。 塾の周りの環境駅近。お昼ご飯食べられるところ豊富。 塾内の環境自習室は汚い。裏紙がいっぱいあったのでそこはよかった。でもいつも変なにおいがした。 良いところや要望名前は忘れましたがチューターの人はすごいよかった。志望校選びのプロといった感じがした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの生徒 の口コミ
料金高いと思います。 もうちょっと安くてもいいような… でも、あの授業なら納得です。 講師フレンドリーな先生や厳しい先生、両パターンいて面白いです。両者とも、生徒のことをよく考えてくださる素晴らしい先生方です。 カリキュラム教材の質はとてもいいです。講習や毎回の授業もレベルが高く、満足しています。 塾の周りの環境新宿が隣駅のため、アクセスはとても良好。 また、治安もとてもいいです。 塾内の環境自習室があり、行けば必ず集中して勉強できる環境があります。整理整頓はできてると思います。また、雑音はほぼないと私の感覚では思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの生徒 の口コミ
料金高い気がする。まぁでも英語の成績上げたいなら良いかなって感じ。まぁ無難だよね。 講師わかりやすくて良い。英語に特化してるから分かりやすい。英語だけ勉強するにはよいと思う。 カリキュラム独自のカリキュラムがあって独自の教材があってそれに沿ってくれるから分かりやすい。良いと思う。 塾の周りの環境人多い。怖い人多い。まぁ池袋だから。場所が悪い。まぁ駅まで近いから良いけど。 塾内の環境自習室が狭い。暑い。集中出来ない。すぐ埋まる。しんどい。勉強する気にならない。 良いところや要望自習室をどうにかして欲しい。あと授業によっては生徒少なかったり多かったり環境の違いが凄い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの生徒 の口コミ
料金かなり高い設定に感じた。授業料も教材費も高かった。月額で払えるシステムがあればよかったが、私が通っていたときはまとめて先に払った。 講師トフルに沿った詳しいカリキュラムが立てられており、集中して学べる環境だったため カリキュラムオリジナルの教材が分かりやすくよかった。とくに分野によって分かれていたので、苦手な部分を集中して勉強できた。 塾の周りの環境学校から近く駅からも近かったので通いやすかった。建物もそこそこ綺麗だった。 塾内の環境車の音などは聞こえたが、自習室などもあり自学習をするときにも便利だった。 良いところや要望トフルを使い、推薦やAO枠でいい大学に入りたい人にはオススメの塾だと思う。また海外への大学に目を向けられるところもいいところだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾内で外人もいてインターナショナルな雰囲気がありよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気