TOP > あすなろ伸学舎の口コミ
アスナロシンガクシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あすなろ伸学舎の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて安いと思う。自習室も自由に使えるので良いと思う 講師比較的自由でのんびりしているので、ガッツリ勉強が嫌なこには向いている カリキュラム試験前は対策授業があり、残って自習にもつきあってくれている。 塾の周りの環境自宅から近く自転車で通える。駐車場が狭いのでお迎え時は車で渋滞する 塾内の環境ビルの一階なので利用しやすいが大通りに面しているので車が頻繁に通る 良いところや要望ゆるい感じの塾なので志望校を目指して取り組む感じなので高い目標を目指す感じではない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あすなろ伸学舎の保護者の口コミ
料金大手の塾に比べて安く良心的で無駄なことにかかる出費もなくよかった 講師先生たちは子供の事をよくみてくれていて親身になって対応してくれた カリキュラム個別対応だったので希望している大学の過去問や必要な単元を教えてくれていた 塾の周りの環境家からも近く普通は自転車で通え雨の時は歩いてもいけるが目の前がバス停だったのでバスを利用することも出来よかった 塾内の環境小さい塾だったのできれいにはしてあったが少し狭い感じはうけた 良いところや要望個別なので子供と身近に接してもらい料金も安く良かった。自習室が多くて使えないことがあったのでもう少し部屋があるとよかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気