学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金授業は週に一日ですが、毎日自習室が使えてこのお値段だと妥当と思います。 講師まだ2回しか授業を受けていませんが、学校のカリキュラムに沿って指導してくれるのはありがたい カリキュラムこれからどんな指導がされるのか楽しみにしている。 塾の周りの環境駅直結なので天気が悪い日も便利であり、ロータリーもあるので車でお迎えに行くのも便利。 下にスーパーがあるので軽食を購入でき、小腹がすいたときに便利である。 塾内の環境食事ができるスペースが別に設けてあり、学習中に邪魔にならない 他の人が頑張っている姿が見えるのがいい 入塾理由施設が充実していて、清潔感もある 同じトライグループの校舎と比べても自習室として利用できる日が多い 定期テストまだ定期対策が始まっていないので何とも言えないが、今秋から始まると思うので楽しみにしている。 良いところや要望学校帰りに自習として利用するので、駐輪場があると嬉しい。近くに市営の駐輪場もあるが別途契約が必要となる。 総合評価講師との相性・利便性を考えてこの塾を選びました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金普通の学校では教えてもらえないような一対一の体制で教えてくれるため、決して安い料金ではないですが、妥当な料金だと思いました。 カリキュラム詳しい内容でわかるまで説明してくれるためとてもよかった 塾内の環境冷房暖房がついていて、乾燥してたら加湿器も設置されていたのでよかった 入塾理由先生との一対一の勉強方法と聞いて、この体制ならちゃんと勉強ができるのではないかと思い申し込みをした。 良いところや要望もう少し空気の入れ替えをしてもいいのかなと思いました。 総合評価とてもよくしてくださり、仲も良くなってとても楽しく勉強ができた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 松戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金普通の塾のお値段かと思いました、高くもなく安くもなくといった感じです。 講師子供の話によれば分からない部分は丁寧に教えてくれたと申しておりました。 カリキュラム進度は多少早かったようですが最終的には理解ができ身についたようです。 塾の周りの環境駅の近くの為治安への懸念がありましたが通っていた頃は特に問題はありませんでした。 ですが駅前ということもあり心配はあったので帰り道などはなるべく迎えにくるようにしました。 塾内の環境多少の雑音はありましたが気にするほどの音ではなかったようです、気になる際は耳栓などで対策していたとのことです。 入塾理由中学校から近いところ、自宅からの利便性を決め手にしました。 子供がサボり癖があるためとても助かりました。 宿題わからない時や本人が希望した際は出されていました、難易度は子供にあった設定だったと思いますし取り組んでる際弱音を吐くことも少なかったかと思います。 良いところや要望自分のペースで取り組めるところと分からない点があれば気軽に聞けるという点がいいところだと思います。 総合評価子供のペースで取り組める塾だと思います、これといって悪い点もあまりなく子供にとっていいスペースだったかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 町田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので安いとは思わない。学年が上がるとコマ数を増やす必要もあると思うので。 講師どこまで真剣に指導してくれるかという不安はある。 カリキュラム自習が時間内に組み込まれている。自習は自宅でやれば良いので、しっかり指導の時間を取って欲しい。 塾の周りの環境駅からも近くてわかりやすいところにあるのは良いが、交通事故や治安の心配がある。車での送り迎えには少し不便。 塾内の環境もうちょっと広くて自習や指導のスペースがとれ、他の生徒が気にならないで集中出来る環境だと良い。 入塾理由目的にあった個別指導であり、個人のペースを見極めた指導を行っている。またアクセスや塾内の雰囲気が良かった。 定期テスト定期テスト対策になっているのか、いまのところはまだわからない。 宿題宿題は出ていないと思います。なので指導当日限りにならないか心配。 家庭でのサポートその日に何を指導して欲しいか事前に準備して必要なものを持たせています。 良いところや要望アプリでのフィードバックをもっと具体的に良いことも悪いこともコメントして欲しい。 総合評価まだ通塾して1年もたっていないのでもう少し見極める必要がある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大谷地校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金周りの人からは高いという人がいますがまあまあ妥当なお値段だと思います 講師懇切丁寧に教えてくれる人が多いです。塾長もいい人でした受験が近くなると面談などもあります。良いコミュニケーションができます。 カリキュラム進度は生徒と話し教材もやりたいやつができます。あまりコミュニケーションが得意でなくても優しく教えてくれます。 塾の周りの環境近くに地下鉄とバス停があるので交通は便利です。ただ、冬は雪が積もって渋滞が起きてることがあるので注意が必要です。 塾内の環境雑音などはなく、集中して自習することができます。ちょっとせまいですが気にならないです。 入塾理由個別指導塾がいいというのと体験の時に丁寧に説明や解説をしてくれたことです。 良いところや要望先生たちは丁寧に教えてくれる人が多いです。要望があるとすればもっと安くしてください。 総合評価室内はとてもきれいで集中しやすく、自習もできるので良いです。夏期講習などもあるのでとてもよいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 長崎本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金周りの塾と比較してそれほど変わらなかったのでお願いしようと思った。 講師講師が同性でいろいろな経験談も聞け、コミニュケーションも良くとれていたので。 カリキュラム過去問からの内容が多く、教材費はそれほどかからなかったし、教え方も分かりやすかった。 塾の周りの環境電車もバスも使えて、塾の前はバス停があった。またショッピングセンターもあり、食事も取れるフードコートもあった。 塾内の環境教室の机は個別に仕切られており、勉強に集中しやすい環境が整っていた。 入塾理由周りの評価、立地、交通の便も良く面接での対応も良かったのでお願いしようと思った。 定期テスト対策として学校の教科書を中心に取り組み、特に苦手な科目に力をいれてくれました。 宿題当日の内容からわからなかったり、時間が足りなくて出来なかったところを宿題として次回までやっていく感じでした。 良いところや要望勉強に集中しやすい環境があり、講師も分かりやすく教えてくれるので大変良かった。 その他気づいたこと、感じたこと通塾時がコロナ禍だったのですが、綺麗に掃除も行き届いており、消毒もきちんとされていた。 総合評価学校では先生に聞くに行くことも難しかったのですが、マンツーマンだったので良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 梅田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当な方だと思います。定期時間だけではなく自習も自由にでき、総合的に判断して本に合ってると感じます。 講師講師は本人と年齢が近く、先生と生徒というよりも兄弟みたいな感覚で、本人もやり易さを感じている様子。 カリキュラム学校の教科書に合わせてるので、本人自身も理解しやすいようです。本人には引き続き頑張ってもらいたいです。 塾の周りの環境本人は自転車で通っているが、自転車置き場が狭く困ってるようです。置き場からはみ出して停めたりしてるので近隣住民に迷惑ではと心配してます。 塾内の環境自習用の机は十分でそれほど問題ないと思ってるのですが、子供は満席で座れない時がと言ってました。 入塾理由高校受験にあたり個別授業が魅力的に感じ、指導者も本人に合っていると感じたことが一番の理由です。 定期テスト定期テスト対策というか、テスト前には教室を借りて遅くまでテスト対策の自習をし、分からないところは講師に確認してるようです。 宿題本人にとっては難しいようでしたが、私自身はちょうど適量かと思ってます。 良いところや要望立地条件もよく、本人には適した塾かと考えてます。塾とのコミニュケーションもよく、ありがたいと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、講師を特定してもらえればもう少しやり易いような気がします。 総合評価勉強嫌いな子供がここまで塾通いを続けることができてるということは本人には合っていると思ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 麻生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金安い高いとも思いません。個別指導なら、これぐらいだと思います。 講師上手な先生もいましたが、そうでもない先生もいました。ただ皆さん熱心でした。 カリキュラム進路指導がしっかりとしていたと思います。テキストも取り組みやすかったです。 塾の周りの環境地下鉄の駅すぐそばだったので、通いやすく、迎えにも行きやすい場所でした。冬でも通いやすいと感じます。落ち着いて勉強できるスペースもありました。 塾内の環境駅の近くですが雑音等はなく、とても静かで集中できる環境でした。 入塾理由集団ではなく個別に教えてくれるから。うちの子には集団塾は合っていないと感じた。 定期テスト苦手な教科を中心に見てくれたと思います。ただ成果があったか分かりません。 宿題基本的に、本人の意思に任してくれたので、多すぎる少なすぎると言う事はありません 良いところや要望塾長をはじめ、皆さんとても熱心だったと思います。落ち着いた環境で自習もできてよかったです。 総合評価値段は少し高めですが、自習ができる場所を確保できるという意味も込めると、適切だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 佐賀駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金あまり高くは無いと感じた。 いい金額だと思った。金額以上の価値があると思う。 講師特に悪いところはひとつもなかった。 分からないところは分かりやすいように教えてくれた。 カリキュラム算数が分かりやすかった。 計算のコツなど教えてくれた。とてもいい 塾の周りの環境駅に近いのでとても良かった。駅に近いから交通の利用がとても楽になっています。 とても理想的だと思いました。 塾内の環境かなり施設自体は綺麗に感じました。 とても学びやすい環境であると思います。 入塾理由塾で苦手な教科を克服したくて入った。 単純に知り合いと一緒に入りたかったから 良いところや要望塾に入るか悩んでいる人は入った方がいいと思う塾だと思った。塾はとてもいいですよ。 総合評価とても学びやすい。 塾に入るが悩んでいる人はおすすめだと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 三鷹駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾も見たが一対一の個別はどこの塾も高い。冬期講習など強制でないのは良い。 講師どの先生も分かりやすく優しいそうだ。 カリキュラムまだ始めたばかりで学校の教材しか使っていない。タブレット学習が無料でできるのはいいと思う。 塾の周りの環境駅前なので飲み屋街が多く、酔っ払いが道路に多数居る。自転車置き場も塾にないのでいつも駐輪料金がかかる。 塾内の環境とくに良いところも悪いところもないが、塾内は広々していて、空気は良いと思う。 入塾理由一対一の個別塾の中では、総合的に見て安かったところ。季節講習が強制ではないところ。 良いところや要望勉強のこと以外の連絡事項は子供ではなく親にしっかり事前に相談連絡をして欲しい。 総合評価先生は良いが料金が高すぎるところ、場所が駅前にしかないので治安が悪いところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 羽犬塚駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金特に高いとも安いとも思わず妥当かなと思いました。もっと高いところもあるのでやすいほうかと。 講師丁寧に1人1人に向き合ってくれたのが良かった。分からないところがあれば丁寧にゆっくりじっくり教えてくださり大変よかったです。 カリキュラム分からないところをメインにしっかり教えてくれたとこ。進めるスピードもその子その子に追わせての教え方だったので助かった。 塾の周りの環境家からも近く帰りが遅くても車の通りが多かったり人が多かったりと安心でした。ただしコンビニの周りはあまり治安は良くなかったので送り迎えは必ずしてました。 塾内の環境部屋はいつも清潔でゴミなども落ちておらず綺麗でした。冷暖房もきちんと設置してあったので夏冬快適に勉強できる空間でした。 入塾理由知り合いの子供が通っていて評判が良く、ママ友間でも話題になっていて体験に行ったその日に決めるほどでした。 宿題少し多かったように思います。学校とのバランスが難しそうでした。 良いところや要望一人一人にきちんと向き合って丁寧な指導がありがたかったです。 総合評価他の塾がどんな感じなのか知らないので比べようがありませんが、個人的に分からない問題を詳しく丁寧にゆっくり教えてくれた姿勢が良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 堺東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週に一回、高校受験は集団塾に通わせていたので、かなり高く感じるので。 講師担当の先生と直接面談する機会もないので、善し悪しがあまりよく解らないので。 カリキュラム本人の理解できない所とレベルにあわせて用意して貰っているので、遅いのか進んでいるのかあまりよく解らないので。 塾の周りの環境駅近なので、立地面では良い。電車に乗るまでたいした時間もかからないので、逆算して塾を出れるし、人通りもそれなりにあるのでまだ良い。 塾内の環境車がいっぱい通る所でもないので、雑音はそんなにない。授業は、個別なので、誰かがやっていれば聞こえてくるけど、席を離して授業するので、そこまで問題もないです。 入塾理由集団塾なら放って次々進むので、個別に苦手な教科を克服できるよう、学校帰りに近場で通えるように選んだ。 定期テスト定期テスト前は、日にちを入れ替えて授業して貰えるし、ゆうづうはかなりききます。 宿題授業中に理解できた所と出来なかった所を再度しっかり身につけるのが宿題で、がっつり宿題とゆうものは特にないはずです。 良いところや要望ちょいちょい面談をしてくれるので、模試結果を見つつ、それなりのアドバイスをくれる。 総合評価まだ通ってまもないのと、試験の結果がでてないので何とも言えないので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鳥取駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金以前通っていた学習塾と比較して高いため。その他、期間限定の講習についても授業料が高いと感じるため。 講師実際に授業の内容を見ることができないため評価しづらいが、子どもに話を聞く限りではある程度満足している模様。 カリキュラム季節講習について価格設定が高く、なかなか受講させたいと思えない。 塾の周りの環境駅前の大通りに面しており、夜になっても比較的明るいため、安全に感じる。室内に自転車を停めることができる点が良い。 塾内の環境部屋は明るく備品等も整理されており勉強に集中しやすい環境であると感じる。 入塾理由ネームバリューがあり、実際に担当者の話を聞いて息子に合う学習塾だと感じたため。 定期テスト定期テスト対策はメニューとしてあるが、大学受験対策として通塾しているため評価できない。 宿題宿題は無い。次の授業までに自身で問題を解いて講師に質問する形式が推奨されている。 良いところや要望急に欠席した場合であっても、事情を勘案してもらい別の日に授業を振り替えてくれる場合が有る。 総合評価授業の予定が無い日であっても、自習のために場所や教材を提供してくれるところはポジティブに評価できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 山形駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンで小学生の勉強から幅広く見てもらえるから妥当だと思う。 講師人見知りで、雰囲気に敏感な子どもが、通い続けられているから。 カリキュラム子どもの理解と学校の教科書にそったプリント類を準備してくれる。 塾の周りの環境家から歩いても通える距離だし、バスでも通いやすい駅前で、人通りもある場所にあるので安心している。無料の駐輪場が少し遠く感じる。 塾内の環境まわりの人に程良く干渉しない距離感が子どもには合っていると思う。 入塾理由小学生からの振り返りをマンツーマンで見てもらえる中等部があるから 定期テストそもそも、テスト類の対策は望んでいないので、依頼していない。 宿題今はまだ宿題は出してもらわず、教室の中だけの勉強にしてもらっている。 良いところや要望入室、退室が写真と一緒に登録したメールアドレスに届くので安心できる。 その他気づいたこと、感じたことこまめに電話やメールで連絡をもらえるので、忘れることなく助かっている。 総合評価事前説明を受けた時と同じく、子どもに合わせた進め方で満足している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小郡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので個人に合わせてカリキュラムを作るにあたって当然の価格だと思うが。やはり高い。 講師講師の年齢が近いために、指導に厳しさがかける点がやはりある。親が指摘しなければならない場合がある。 カリキュラム講師によって課題の出し方や指導カリキュラムがかなり違う。徹底して欲しい面がある。 塾の周りの環境駅から近く、便利な立地、周りが明るいし、人の目があるので安全。コンビニにも近い。ただ車の駐車場や駐輪場がない。 塾内の環境勉強するにはよい環境だと思う。割と広くて明るい。また勉強出来る環境であると思う。 入塾理由個別指導による徹底した個人に合わせた指導。英語、数学、国語の主要三科目に重点を置いて学習指導。 定期テスト定期テスト対策はあったが、うちは受験対策や基本の徹底学習に振った。 宿題うちから量を増やしてよい、やれるだけやらせるようにした。基本的な問題への徹底。 家庭でのサポート特に英語、対外模試など何が、どこがわかっていないか足りないかをきちんと連絡して勉強させるようにしていた。 良いところや要望連絡の徹底をして欲しい。時間や予定の変更など。あと長期休暇の特訓について入退出の管理ができないなど。 総合評価やはり個人に合わせたカリキュラムの作り方はトライの質は高いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 池袋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金夏季や冬季の追加コマが何かと必要になり高くなってしまう。もう少し安いと良いなと思います。 講師2教科の内の1人の先生は、優しいがスケジュールが忙しそうで、指導経験値不足か子本人の性格など上手くコントロールして成績を上げようとするテクニックなどは感じられないです。 カリキュラム始めはトライにあるコアの問題集をコピーした紙でやっていて、見づらいし毎回バラバラしていて管理が大変でした。途中からは購入した教材になり良かったです。 塾の周りの環境駅から近いですが飲み屋が多く繁華街過ぎて、小学生子供1人では通わせられないです。また自転車置き場も近くになく、地元駅なのに自転車で通えない不便があります。 塾内の環境明るく、各々自習してる子たちが居やすい雰囲気で良いと思います。 入塾理由教室の雰囲気が他より良いと本人が決めました。 また、引っ込み思案なので集団だとわからないと聞きづらいとのことで個別のこちらに決めました。 定期テスト公立小学生なので定期テスト対策は特にしてもらってないようです。 宿題ここ以外でも英検など他に学習しなくてはならない物もあるため、量は少なく適度と思います。 家庭でのサポート宿題の自己採点後のやり直しの見守りや分からなければ指導しています。 良いところや要望うちの子は小学生なので、もう少し早い時間の授業にしてほしいです。先生のスケジュールが過密で思う時間に予約ができないです。 総合評価実力、成績が上がっている感覚がいまいち伝わってきません。ただ授業を受けてる様に感じられます。 こんなふうに頑張ってますよ。など先生からのコメントが定期的に親は直接聞ける機会がありません。小学生には向かないのかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 船堀駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金に関しては個別指導だし普通かなと思います。自習は行き放題なので、子供はガンガン通っており、先生がむしろ休憩を勧めてくださるくらいです。元は取らせて頂いているように思います。 講師どの先生も優しいし、丁寧です。特に塾長先生は、公立の学校で否定された娘の勉強方法を逆に強みだと言って下さり、娘にとってはとても心強い味方になっております。まだまだ進学先は決めていないのですが、先生と二人三脚で頑張っていける塾です。 カリキュラム教材は先生がその都度用意してくれています。なので弱点克服に1番力を入れていただいている気がします。 塾の周りの環境立地は分かりにくい場所にありますが、駅前なので明るいです。強いて言うなら飲み屋が周りにちょっと多いところくらいでしょうか。必ず送り迎えしているので、今の所問題は無いです。 塾内の環境みんな熱心に勉強している印象です。ただメインで通っているのは娘なので、詳しくはあまり話してくれません。文句がない、ということはそれだけ集中できる環境ということだと思います。 入塾理由学校のほしゅうがトライさんだったので体験してみたら本人がとてもやる気が出たきとと、その際の塾長先生の優しくも正しいご指導のご対応でこちらに決めました。 定期テストまだ受けたことがないです。今月末の首都模試3年生を受けて結果を初めて感じるかと思います。 宿題量はそんなに多くないと思います。でも娘は時々アタフタと宿題しております。でも量に関して特に文句を聞いたことはありません。 家庭でのサポート送り迎えはもちろん、一緒に文化祭を見に行って雰囲気を感じ取り、先生に報告しつつその学校の過去問を見せてもらうなどしていました。 良いところや要望先生の柔軟な対応がうちの子にはとてもあっていました。急なリスケでも大丈夫ですよ。と優しくご対応していただけて有難かったです。 総合評価内気で頑固なうちの娘にはとても合っている塾です。ほかの体験で否定的なことを言われたので、その分こちらが好印象でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 草加駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は個別なので妥当だと思います。 家計への負担は有りますが先行投資だと思います! 講師先生が多いので質問しやすい環境にあったと思います! カリキュラム学校の授業を先に進めてくれていたようなので学校の授業についていきやすかったようです! 塾の周りの環境近くに百円ローソンコンビニが有ったので飲み物やガムなど購入しやすかったと思います!夜道も暗くなくて危なくはないと思いました。 塾内の環境うるさい生徒が居て勉強に、集中できないことが時々ありました!他の生徒もいるのでそういう自分勝手な生徒には先生が厳しくして欲しいものです。 入塾理由個別で指導してくれるので集団塾より良いと思い入塾した。分からないところをピンポイントで質問できるところが良い 定期テスト定期テスト対策はしっかりやっていただいてました!親の個別の面談も、時々あり内容が明確でした。 宿題量は適量で負担にならないくらいの量が出されてたふうにおもいます。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、面談などは積極的に親も参加させていただいてました。 良いところや要望個別なのでわからないところを重点的に指導してくれるのでそこが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと頻繁に個人面談や親の面談もありいま、何をやっているか、明確にいつもしていてくれるところが良かったです。 総合評価通いやすく明るい塾で良かったと思います。 授業料は、個別なのでそれなりに高いのでもう少し安くてもいいのかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 伊敷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾に通わせたことがないから分からない。 でも成績も伸びて通わせてよかった。 講師女性の方で、話し方も優しく、話しやすくて、勉強もゆっくり丁寧に教えて下さり、行きやすくて良かった。 カリキュラム最後に問題を解いて、先生の所に持っていくのが少し嫌だった。それも授業の中で全部終わらせて欲しい。 塾の周りの環境治安は良かったと思います。車を止める場所があまり無かったですか、そこまで不自由ではありませんでした。 塾内の環境とても綺麗で、過ごしやすかったです。 周辺も綺麗になっていてとても好印象でした。 入塾理由個別指導と書いてあり、集団で勉強するよりかは、個別の方が自分のペースで出来ていいかと思いました。 マンツーマン指導でとても分かりやすく、話しやすかったです。とてもいい勉強になりました。 良いところや要望良いところは、個別指導と言うところです。 自分のペースで勉強が出来る、集団授業だと置いていかれるのが怖いと思う心配もなく、丁寧に進めてくれるのでとてもいいです。 総合評価個別指導がとても良かったです。友達と一緒に通えて、自由な塾でした。悪かったところは、あまりないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ あびこ駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高めです。料金設定はコマ数と誰を講師にするかに応じたものになるのでとても高くなる。だが、夏期講習や冬期講習などを受講しなければ、料金がいつもとそのまま済んだので良かった。 講師年齢の近い講師だったので、質問しやすく分かりやすく指導して頂いたので良かった。自習にいくとタブレットで自分なりに進めていくことができた。 カリキュラム教材代はいらず、自分が分からない問題などを持って行って教えてもらったり、苦手なところを重点的に教えてもらっていた。自習の時はタブレットで学習することが出来、自分の得意不得意もわかりやすかった。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐなので、周りも明るく夜でも安心できた。専用の駐輪スペースがなく、あるともっと安心して通えると思う。 塾内の環境教室が人数のわりには狭い。自習室もあるが、一人ひとりと仕切られておらず、喋っている声が気になることもあった。 入塾理由体験授業で分かりやすく指導して頂き、子どもが気に入ったから。あとはキャンペーンで入学金が0になり、授業も3コマ無料になったのも後押ししました。 テキストも買わずに教室にあるタブレットで出来るのも魅力的でした。 定期テスト定期テスト対策はほとんどなく、自分の苦手なところやわからない問題を教えてもらっていた。 宿題宿題はたまに出される程度で、子どもに任せているような感じだった。 家庭でのサポート塾での懇談に出向き、どうして行けば良いかを一緒に考えたり、情報を集めたりした。 良いところや要望受験の為だったので、志望校に受かるようにカリキュラムを組んでくれた。 自習室を毎日で使えたので良かった。 総合評価受験に適している塾だと思います。けれど、なんでも事務的で温かみがない。料金も高めだがカリキュラムはしっかりしている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.