学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 下大利駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いと思ったが、AIを使った診断や、家でも学習できるソフトの活用などを踏まえると妥当だと納得しました 講師まだ一度のコーディネーター、一度の体験レッスンですが、娘ともコミニケーションもしっかりとっていただけたようなので、頼っていいんじゃないかな、と期待してます カリキュラム自習にいつでも来ていい、という塾はよく聞くが、自習の仕方がわからない娘だったので、自習に行けませんでしたが、こちらではタブレットを使った勉強で得意か苦手かが分かる、といったようなモチベーションがあがりそうなソフトが自習で使えるので、自習の時間を取って自分で進めていけそうです 塾の周りの環境近くに西鉄電車の駅があり、明るく人通りもあるので、待ち合わせに遅れても、駅員さんが見えるところなら、安心です 塾内の環境娘が室内が綺麗で明るかった、と気に入ったようです。清潔感がよかったのでしょう 入塾理由自習できる環境があり、タブレットなどの無料アイテムでモチベーションがあがった。コーディネーターの方の例え話のお陰で、週1の通塾を当たり前に検討していたが、本人が週3行く決心をしてくれた 良いところや要望週1の受講ですが、週3目標で通塾する予定です。声を掛けることができるかどうかわかりません。 総合評価まだ体験レッスンしか行けてませんが、娘の態度や感想から、高評価にしてます

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 春日原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導塾なので料金が高いのは仕方がないと思うが、指導者の質が高い。 講師担当の指導者と教室の責任者が生徒一人一人に合わせて指導カリキュラムを組んで、試験のスケジュールに合わせて指導内容を進めてくれる カリキュラム学校の定期試験や県模試、模擬試験など試験の内容にあわせてその都度生徒の希望を聞いてくれる 塾の周りの環境家からは自転車で10分ぐらいだが、授業が終わる時間が遅いので送迎が必要。駐車場がないので早く着き過ぎると交通の妨げになる。 塾内の環境教室が狭く自習用の部屋がなく、授業の席と自習用の席の区別がない。 入塾理由個別指導塾を希望して何社か体験したが、1番ノウハウを持っていそうで、子供もこちらを気に入ったようだった。 良いところや要望もう少し生徒の数を制限するか、広い教室に引っ越してほしい。出来れば駐車場がある所に。 総合評価教室の場所や広さを除けば、指導者や指導内容に不満はなく、あと数ヶ月頑張れば志望校に手が届きそうなのでこのまま通わせたい。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 行橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1対1な為、高い 問題集も高い、バスも出ない 週を増やしたら、どんどん高くなる 講師夏休みは、塾やない日ても勉強しにきてもよい 先生選べる、子供との相性もあるから 悪い点、年配の先生もいたので不安 カリキュラム先生をきめれる、 日にち、時間もきめたり、予定あるときは、前もって+Y553変更できる 悪い点、体調不良は振替できない 塾の周りの環境家から近い 駅も近い、大通りにある、コンビニもある、塾駐車場もある、治安も良い、しずか 悪い点なし 塾内の環境個別だから、しずか、 授業形式だと、うるさいと思う 2教科だけだけど、集中できるような気がする 入塾理由個別で1対1な為、分からないことはすぐ聞ける 塾いかないと勉強しないから 定期テスト勉強会を実施してる 毎日きてもよい 10月は、定期テスト対策してる 宿題簡単だった、その子そのこで問題作ってくれる 中学3年の内容は、まだ、難しくてできてない 家庭でのサポート問題集購入 5教科の問題集購入した、勉強の時間を決めた スマホは預かりました 良いところや要望とりあえず成績のばしたいので、次回の定期テストで日にち増やすか決める 定期テスト対策で10月無料で、知人さそってもよいみたい その他気づいたこと、感じたこと2教科だけど、テスト前は、他の教科みてもらえたらよいな~とおもいます 総合評価定期テストをみて、決めたいのでもう少し、様子をみたい 11月テスト楽しみだ 週1なんで、勉強嫌いな子供も、ストレスには、ならないのかな、

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金スタンダード塾講師が高いと思った 講師通い始めたばかりのためエピソードは無いが気さくで話しやすい感じとのこと カリキュラムアプリなど充実しており、塾がない日や塾が休みの日など自宅でもアプリによる教材があることが良かった 塾の周りの環境主要駅の近くで交通の便か良いのと、駅近くなので夜でも明るく治安が良い。普段は自転車で通塾しているが、主要駅のためバス停もあり自宅近くのバス停からも通うことができる。 塾内の環境新しい塾のため明るく、外の景色が見えるため雰囲気も明るい。塾の広さも申し分ない。 入塾理由交通と通う日時の都合をつけられたこと。明るい環境と周辺に食事が出来たりする所もあり長時間学習するにも便利だと思ったこと 良いところや要望入退出がアプリに届くため、夜遅くまで勉強した際も安心できる。また、立地もよく他の習い事へも行きやすかったり、自宅から通いやすい点も良い。自習できる環境やアプリなど自宅で勉強できるシステムもある事が良いと思う。 総合評価立地や環境、塾の内容など良いため高得点だが、金額が他の塾より高いので少し減点しました。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大牟田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので、他と比べると高いのは仕方ないのですが、やはり少し高いのがきになります。 講師個別指導で子どもの学力に合わせてある所はいいと思う。 丁寧に教えていただいてるようですので、指導は良いと思います カリキュラム個別指導なので学力に合わせてご指導下さるので分かりやすいと思う。 塾の周りの環境市内中心部でいいと思うが送迎の際など駐車場がないのが不便です。 普段の塾はいいのですが、面談などの時が困ります。 塾内の環境市内中心部ではあるが、雑音や騒音などは気になりませんでした。 入塾理由友達が通っていたことがあり、成績が上がって無事志望校に受かったと聞いて。 また、高校生になってからも塾での学習の仕方が役に立ち成績が良くなったと聞いて選びました。 定期テストまだ始めたばかりなので、受けてない。 これから通ってテストの結果を期待して見ていきたいと思います。 良いところや要望子どもの学力に合わせて個別指導で丁寧に教えて下さるので期待してます。 分からないところは聞きやすい環境なので良いと思います。 総合評価学力が心配な子どもには個別指導が合ってると思います。システムは良いと思うが、やはり少し高い

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の個別塾と比べても高いです。悩みましたが、息子の学力が伸びるならとの思いで入塾しました。 講師教え方はわかりやすく丁寧だと息子は言っています。教室長が熱心な方で、勉強方針がわかりやすかったです。 カリキュラム苦手教科の基礎から教えてもらっているようです。分からない所はじっくり教えてくださるようです。 塾の周りの環境西鉄久留米駅のすぐそばのビルなので、自転車でもバスでも電車でも行けるのでとても便利です。立地も良く治安もいいので通いやすいです。 塾内の環境塾内は割と静かで、自習している子達もモクモクと取り組んでいました。教室はスッキリしている印象で、広々としていました。 入塾理由苦手教科以外の教科についてもバックアップをしてくれそうと感じたから。塾の雰囲気、環境が良さそうだったから。 良いところや要望教室長がとても熱心です。苦手教科が少しずつでも克服できるように、ご指導お願いしたいです。 総合評価通いやすい場所にあるのがいいです。指導内容の良さに、息子が苦手を克服できれば期待しています。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小郡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾に比べやや高いと感じたが、これから成績アップできるように指導していただけたらと期待しています。 講師楽しく授業してくださり、子供も勉強する事が楽しくなっているようです。 カリキュラム高価な教材は使わず、学校の問題集やプリント、アイパットを使用しての授業や学習でよかったです。 塾の周りの環境駅前で通うのに、いい環境です。 また、周辺にいろんな塾が集まっているし、コンビニもあって、学生がかようのにいいかと思います。 塾内の環境綺麗で、個別授業の時は仕切られた机を使用しているので、集中できると思います。 入塾理由塾長の話を聞き、実際に授業体験を受けてよかったから 駅前にあって、子供が自分で通うのにいい環境だから 良いところや要望楽しく、のびのびと授業が受ける事ができる! 生徒の気持ちをしっかり聞いてくれます。 総合評価まだ通い始めたばかりで分からない事も多いので、今まで感じた中での評価をつけました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 老司校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの生徒 の口コミ

料金個別は仕方ないと思った。 講師生徒さん達に先生方の方から挨拶されていたのが好印象でした カリキュラムAIとプランナーさん、講師の先生でサポートいただけるのは心強いです 塾の周りの環境自宅から単純な道で通える(近い)。駐車場が教室の通りも前にあるので助かります。夜は暗いが車の通りもあります。 塾内の環境建物は新しくはないが、整理されてて、キレイでした。 前の道の車の通りがそれなりにあるので気をつけなければいけない。 入塾理由マンツーマンの授業がうちの子にあったと思う。家から通いやすいのも理由の一つです。 良いところや要望習ったことすぐに確認できる。アプリで学習状況などが確認できる 総合評価上の子も違う県ですが、同じ塾だったので安心して通わせることができるかなと思いました

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 戸畑駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金基本的に授業料は他のところと比較しても少し高めです。 しかしそれに見合う程度の授業形態と教師のサポート等がありました。 講師わからないところへの徹底的サポートがしっかりしていて、とてもわかりやすかった。 カリキュラムしっかり話し合ってカリキュラムを設定していた。そしてわからない教科を基本的に行いつつ、他の教科も平均的にレベルを揃えるようにしてくれていた。 塾の周りの環境駅の上ということもあり、とても利便性は良かった。迎えの時もかなり送り迎えがしやすい。バスの運行量も多いため学校からの移動もかなり楽。 塾内の環境雑音等の問題はあまりなかった。しかし夏になると戸畑地区ということもあり、山笠の音がかなり聞こえてきます。 入塾理由友達からの誘いがあって、家からもそこそこ近いと言うことが決め手になりました。 定期テスト実際の過去問と比較して、どのような問題をどう解くかなど、しっかり理解できるような教え方をしてくれていた。 宿題課題は少なめでした。基本的に自主性に任せているところが多かったです。 良いところや要望話しやすい人がおおく、質問等もかなりしやすかったので成績の向上も著しかったです。 総合評価しっかり志望校に合格することができましたし、勉強の習慣をつけるという点でも、これからの方なったと思います。これからも通う機会ができればトライに行きたいと思うとても良い塾です。具体的には、環境の利便性や教師の質、そして教材等の扱いやすさが挙げられます。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 戸畑駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金集団塾よりは高いが自習室の使用制限がないことと質問などは可能とのことだったのでトータルでみるとそこまで差はないのかなと感じました。 講師平方根の解き方のコツを詳しく解説してくれました。本人も時間があっという間に過ぎたとのことで楽しく受験勉強に取り組んでくれそうです。 カリキュラムAIなどを使って苦手分野を抽出できるのは良いと感じました。今までの集団塾では質問もなかなかできなかったため個別にして良かったです。 塾の周りの環境自宅から最寄りの駅のため送り迎えがしやすいです。また、イオンが隣接しているため、昼食や軽食の買い出しなどにも気軽に行けるため、利便性が高いです。 塾内の環境綺麗な教室で他の生徒さんも集中しているので静かで集中できる環境だと感じました。 入塾理由講師の方の指導内容が分かりやすかった。集団塾に通っていたが弱点克服をしたいため個別に決めた。 良いところや要望責任者の方が講師と子供のマッチングを上手く行ってくれたと感じました。そしてとにかく褒めてくれる!前の塾では厳しい言葉ばかりで心が折れそうになったいたので、受験前に転塾させて良かったと思います。 総合評価初回授業を受けたばかりなのでまだわからない部分も多いですが、本人がここで勉強したいと思える環境づくりをしていただいているので期待を込めて。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福工大前駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金集団指導の塾よりも高い。ただし、個別指導の為、一定の費用負担は仕方がないと感じている 講師子供の性格を理解した上でより良い学習方法を実践してくれており、内容も定期テストの結果に応じて柔軟に対応してくれる カリキュラム個別指導の為、子供の苦手分野の克服や、得意分野を伸ばすために様々な学習資料を準備してくれている 塾の周りの環境自宅から徒歩10分と近い。ただし県道を越えなければ行けないため、遅い時間になった時などは少し心配もある 塾内の環境個別指導の為、教室の広さはあまり関係ない。本人は不満なく通っている 入塾理由集団では調子に乗ってしまう性格のため、個別指導が可能な塾を探していた 定期テスト前回の定期テストの苦手分野の克服と、得意分野の指導の配分を調整して、全体的な成長を促してくれている 宿題本人の適性や性格に合わせた宿題の出し方、量を調整してくれている 家庭でのサポート帰りが遅い時は迎えに行っている。本人がやる気が出るように、出来ないことを言うのではなく、出来ることを褒めるようにしている 良いところや要望個別指導なだけあって時間等も柔軟に対応してくれて助かっている。ただし、担当の指導者が大学卒業等で居なくなることが心配 その他気づいたこと、感じたこと対応に特に不満は無い。これからも引き続き指導をお願いしたい。 総合評価他の塾を知らない為比較は出来ないが、生徒の個性や適性に合った指導をしてくれていて、信頼できると感じている

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香椎照葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。個別指導とはいえ、時間数の半分は演習なので、時間いっぱいまで指導というわけではないので。 講師どの講師が当たるかによって、熱心度にバラツキがあります。今日何を学んだか保護者への連絡をアプリに入力する欄がありますが、1行で終わる講師もいれば、その授業のポイントまで入力してくれる講師もいます。 カリキュラム売っている教材は教科書に準拠していいと思います。プリントを使うことも多々あります。講師の選定によります。 塾の周りの環境自宅からも学校からも近く、自転車で通えました。以前は隣にスーパーがあって、空腹時には何か買ったりできましたが、今はそれが無くなりました。 塾内の環境建物の天井は高く、照明は非常に明るく、新しいので開放感があります。 入塾理由スポーツと両立させる必要があったので、曜日を選択できる点が良かった。 宿題宿題の量は多くはないですが毎回出ています。個別指導なのでやらなかったからどうなるということもないようです。 家庭でのサポート特にサポートはしていません。塾に完全にお任せしていました。教室長との三者面談が年に数回ありました。 良いところや要望常に連絡が取れるわけではなく、責任者の教室長との相性が保護者にとっては大事になるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がって他の習い事の曜日が変わる際にも対応してもらえるのはありがたいのですが、スケジュールの合う講師にしか教えてもらえないところが残念です。 総合評価以前に熱心な講師についていた時は、本人も宿題をきちんとやっていましたが、かなり講師によると思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週1回、1教科なので、金額としては高いと思う。それなりの結果ぎ出れば良いが。 講師どこまでわかりやすく指導していただけるかはまだわからない。 カリキュラム苦手科目をマンツーマンで教えてもらえる点はいいが、夏期講習等を具体的に組んでくれるのかはまだわからない。 塾の周りの環境駅からすぐなので、天候が悪い日でも電車で行くことができる点は便利だと思う。自転車の置き場がない(有料)なのが少し不便。 塾内の環境環境は静かで集中できそう。子どもも静かでいいと言っていた。整理整頓はされていそう。 入塾理由苦手科目をマンツーマンで指導してもらえるところがよかった。そこが決め手です。 良いところや要望受験対策を具体的に示してほしい。もうすぐ夏休みだが、夏期講習等は何も連絡がないので、不安。 総合評価まだ通い始めてそれほど期間が経っておらず、どこまで手厚くしてもらえるのか疑問ではある。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西新校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いとおもった。 個別指導なので仕方がないし、合宿も授業と比較するとお得に思えても支払う金額はびっくりするほど高かった。 講師上手がどうかは分からなかったけれど、子どものことを考えて暮れているのではないかと感じられたから、それだけでもよかったと思う。 カリキュラム教材はすごく良いものと感じたが、実際に使うのは子どもで、なかなか使ってくれなかったので宝の持ち腐れになった感がある。 塾の周りの環境当時は道も暗くなく、そういう意味で心配なかったが、最近は夜の案内所が近くにできたり、ピンクのネオンのお店がたくさん来できていたりで夜通わせるにはあまり良い環境とは言えないとおもう。 塾内の環境自由勉強のスペースがありがたいが、いっぱいで使えないこともあったらしく、また、自由勉強のときは先生にはなかなか聞けない雰囲気だかなんだかと言っていた気がする 入塾理由勉強ができない子どもが行きたいと言ったから。集団学習ではおそらくついていけないと思われたので。 定期テストやってくれていたと思う。レポートで報告があったが憶えていない。 家庭でのサポート塾の3社面談やおそらく営業だとおもわれる特別な授業の案内を聞きに何度か通った 良いところや要望子どもを個人として知ってくれている塾長が教室に大抵いてくれるのが良かったと思う。もう少ししっかり学習させてほしかったとは思うが、人との関わり合いの勉強としては良かった思う。 その他気づいたこと、感じたこと営業日で前日までのキャンセルなのが案外大変で、でも先生からのキャンセルはいきなり来るので不公平かんは拭えなかった気がする。 総合評価他の塾よりもおそらく金額は高いので、費用対効果としてはいまひとつだったと思う。 けれど、教室長や先生は良い人ばかりだったので、そういう意味では良い塾だったと思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 都府楼前駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金そこそこの金額はしましたが、自習室や過去問等は自由に使えたので良かったと思います。 講師親目線から見ればいい先生でしたが、子供とはあまり合わなかったらしいので。 カリキュラム学力に応じ適切なカリキュラムを組んで下さり、過去の復習から始められ学力向上に繋がったと思います 塾の周りの環境駅前に立地しており、電車やバスでの利用は抜群でした。 ただ、駐車場がないので車での送迎は難しかったです。 塾内の環境人数の割には手狭感がありました。 ただ、個人ブースもありましたのでそれは良かったと思います。 入塾理由子供の友人からの紹介で入塾致しました。 また、家から一番近い場所だったので送り迎え等も含め、決めました。 定期テストあくまで受験を念頭においた学習でしたので、定期テスト対策はそれなりという感じだったように記憶しています 宿題学校から出される宿題が多かったので、塾からの宿題は出さないようにお願いしておりました。 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回行いました。申し込みも一緒に説明を受けました。 良いところや要望スケジュールがスマホで確認でき、塾の入退室も親のスマホにメールで連絡がくるので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に無事合格した際に、一緒にとても喜んで下さり好感が持てました。 総合評価受験対策としては良い選択になると思います。 ただ、料金が少し高めな気がしました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 徳力校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金金額だけみたら高いと感じるが、対面授業以外の自習室解放を毎日利用すれば、相応の金額だと思う。利用の仕方による。 講師息子は、わからない事も聞きやすかったみたいだが、結果的に成績はあがっていないのが少し不満ではあった。 カリキュラム教材は塾にあるテキストをコピーして自由に使える点はとてもよい。授業で使う教材も 持ち込みしてもよいのも良かった。カリキュラムも 苦手な単元をしっかり教えてもらえるように組んでもらえて良かった。 塾の周りの環境モノレール駅の目の前。並びにガソリンスタンドもあり常時明るい。国道に面しているので 車の通りもあり、安心できた。道中、交番あり。 塾内の環境受験期は自習室を使用している人が多く少し圧迫してるようにみえた。個室はなく 仕切りで区切っていただけだったのも少し気になった。食事をとる場所がないので、1日いる時は外にでないといけないのは不便そうだった。 入塾理由個別指導で自宅から自転車で通えた。体験に行った時の教育長の感じも対応が良かった。システムもしっかりしており、息子に合っていると思った。 定期テスト 定期テストの対策はあった。希望する教科を教えてもらえた。学校のワークを使用して範囲内の指導をしてくれた。 宿題宿題は出ていた。量は少ない気がしたが、息子の生活スタイルをみての量なのではと感じた。 良いところや要望教育長がとにかく良かった! 説明もわかりやすいし、丁寧。 子供に対しても、厳しくも優しくも あったので、通いやすかった。講師も 息子には合っていた。 アプリでの進捗をもう少し詳しく知れたらなお良かった。 総合評価塾のシステムはとても良い。 料金も明確。 子供が、しっかり通い 自宅でもしっかりやれば成績は上がると思う。 金額が高いのは どこも高いので仕方がない。コスパは良いと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 通谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当と思います。季節により講習もあったようでしたが、本人は普通の授業で足りてました。 講師若い先生が多く、本人は親しみやすかったようです。親としては若い先生故に思うことはありましたが、一時のお付き合いのため何も言いませんでした。 カリキュラム本人の能力やペースに合わせて進めてもらえたところが良かったです。 塾の周りの環境駅の近くでもあり、近くにスーパーもありましたので食事や休憩を取るのには良かったようです。ただ、夜は暗いのでその点が心配でした。 塾内の環境狭いので、パーソナルスペースがその分狭そうでした。私語がよく響き、集中が途切れると話してました。 入塾理由個別指導のため本人のペースや能力に合わせ勉強ができた点。また、自習のため教室の利用ができた点。 定期テストテスト対策はあったと思います。 宿題宿題は出されてましたが、量や内容はわかりません。一度見せてもらいましたが、復習のプリントのようでした。 家庭でのサポート送迎や食事の準備などです。先生の面談もありましたが、ちょっとよく覚えておりません。グイグイ来る先生の印象しかなかったです 良いところや要望駅近、近くにスーパー、自習がある、お友達も通ってる、先生が若い その他気づいたこと、感じたこと子どもにとっては良かったようです。保護者目線では、若い先生には不安がありましたが、しかたないです。 総合評価若い先生がよかったら向いていると思います。 塾代も他に比べたら安い方だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 徳力校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導塾だったかと思いますが高かったと思います。 講師まあ娘と先生が気が合ったので、結果的に良かったと思います。若い先生だったかと思いますが、親が言うよりも若い先生が言ったほうが勉強面ではゆうことを聞くんだなあ~と思います。年も近かったので、気持ちもよくわかったのだと思います。 カリキュラムカリキュラムに関しては塾にお任せであったと思います。私たちの時代と今の受験状況がやはり違うのと、今の状況が一番わかっているのが塾だったからです。 塾の周りの環境北九州モノレール徳力公団前駅近くで便利でした。駐車場はなかったかと思いますので、車での送迎は若干不便でした。 塾内の環境勉強の環境は良かったんじゃないかと思います。個別塾だったのでブースでの授業、自習室で授業がない時は勉強できたと思います。 入塾理由個別指導塾であったこと。中学時代学力が低下したが、塾を活用してなんとか志望校に入学できたのが結果として良かったと思います。若干学費は高かったと思いますが、結果が出ましたので良かったと思います。 定期テスト定期テスト対策はどうだっかわかりません。とりあえずしていただいとと思います。 宿題若干難しい問題もあったと思いますが、基礎と応用という感じで、上手くやってたと思います。 家庭でのサポート塾任せだったと思います。家で勉強しなさいと言っても本人がやる気が出ないと思い、家ではあまりうるさく勉強のことは言ってないです。 良いところや要望個別指導で、生徒の要望やレベルに合わせた対応を行なっていただいたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ際のサポートなどを行なっていただいて、通わせて良かったと思います。若い女性の先生で娘と気が合ってたと思います。 総合評価塾はとても良かったです。問題は月謝が若干高めだったことですね。まあ仕方がないんだと思います。個別指導塾でしたから。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香椎照葉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導の塾ではあるため、妥当な金額なのだとは思ったのですが1時間教わって、その後の復習を自分でさせるようなのですが、その時には担当講師は帰ってしまってるとのことなので、最後まで居て確認をされていないようなので、そうなるとこの金額は高いなと感じています。 講師ほめてのばしてくれるという所が良いと思います、そして教え方がわかりやすいとのことです。 カリキュラム以前の塾では本人が分からないところを、教えてもらうということだったのですが、トライでは授業の予習を塾で行うため、学校の授業の理解度が高くなっていると本人が話していました。 塾の周りの環境静かなところで、治安は良いですし、向かいには公園があるため、自習に行ってから途中の休憩で息抜きに公園に行けて良さそうです。 塾内の環境静かで整理整頓はきちんとされてるとのこと。 ただ、息子が言うには大きめの虫が塾の中を飛んでいて、気が散ると困ってます。その点をどうにか対策していただけたらと思います。 入塾理由管理が苦手なので、何をすべきかの指示をしてくれる。教わる教科以外にも管理してくださるとのこと。自習も好きな時に通えるため、家から近いというのも決め手となりました。 宿題宿題はトライのプリントを1週間で頑張って、ギリギリ終わるかなという分量出ているそうなので、良さそうです。 良いところや要望予習から入ってくれること、ほめてのばしてくれる所はとても良いと思います!! 教わった後の自習の時間の管理もして頂きたい。 総合評価入塾決定後、塾の自習室へ通っていたこともあり、いつもより勉強出来ており、全国の実力テストの成績が以前よりかなり良くなってきているためこの評価となります。今後期末考査がどうなるかでまた評価は変わると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小倉本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金しっかりフォローしてもらえれば... 講師勉強をやる気になった 宿題も出してもらえて家庭学習の くせづけができた カリキュラム日々苦手なところをきちんと 聞き取り後に教えてくれる しっかり振り返りもしてもらっている 塾の周りの環境車で送迎しやすい 交通のべんもよいので 1人でも通わせやすい コンビニも近くて夏休みなども期待できる 塾内の環境広々スペースで他に邪魔されない きちんと仕切りもあるので集中できそう 入塾理由1対1でしっかり寄り添ってくれそうだったから 塾長の説明に説得力があった 良いところや要望もう少し希望日時に対応して欲しい 突然先生が休みだったりした時は 事前に連絡が欲しい 総合評価ヤル気になっているので様子をみてます 少し高い気がしていますが他をみても あまりかわらなかったので

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.