学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 町田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金一般的な塾のイメージを想定していたが、少し割高ではあると思います。ただ、本人が苦手科目について「楽しい」と言っているのでこのまま続けていきたいと思います。 講師こちらの塾の講師は基本的に全科目を指導できるため、その点について不安はありません。特に苦手科目については特に得意な方が専任でついて頂いているのでその点も安心です。 カリキュラム現時点では本人の苦手科目を集中的に対応していただいている段階ですが、理解度に合わせて指導していただけているようです。 塾の周りの環境駅前校ではありますが、実際には駅前から飲み屋街などがある方向に数分歩く必要があり、バスや電車で子供だけで行かせるのは少しだけ不安が残ります。現在は車で送迎しているので問題ありません。 塾内の環境とても静かで設備も整っているため、勉強に集中するにはとても良い環境だと思います。 入塾理由個別指導で、苦手科目を中心に分かるまで指導してくれること。また、教材なども必要に応じて適切な指導が行われること。 良いところや要望翌月の講師を、当月中に希望するシステムであり、結果はアプリやWebで確認できるのですが、反映タイミングが遅く翌月開始ギリギリまで反映されないのがとても不安になります。 総合評価指導内容に関しては問題ないのですが、予約システム及び周辺環境が多少不安(夜道で居酒屋などがある道を通ってバス停に行く必要がある)があります。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 中野坂上校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高い気がしますが、個人塾なので相場なのかな。と思います。 講師講義のあとの演習は、生徒に任せっきりで、どうなのかと思います。 カリキュラム教材に縛りがないので、子供が教えて欲しい教材が使えて良いと思います 塾の周りの環境駅近で、便利だとおもいます。オフィス街で夜も人通りがあるので治安はいいと思います。自転車置き場があれば尚良かったです。 塾内の環境塾内は整理させていて清潔感もありました。 自習に来てる生徒がいないのが気になりました 入塾理由子供が個人塾を希望しており、口コミも良かったから。塾長の今後の受験に対するアドバイスも納得できたから。 良いところや要望受験校や、受験方法、必要な勉強など、情報は豊富だと思います。 総合評価個別塾で、しっかり教えてもらえると思ってましたが、演習時間の内容がいまいちな為

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 亀戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金以前通っていた少数人数の塾と比べると、3倍くらいの金額なので。 個別指導だから仕方がないとは思うが。 講師初回受講日が確定したのかの通知がなく当日を迎えた。 わざわざこちらから電話して受講があるのかを確認した。 さらに次の受講日も予定と変わって急に受講がなくなったのを前日の自動メールで知らされて、塾が休みで連絡が取れない状況だったのでどちらが正しいのかギリギリまでわからずにとりあえず子供に塾に向かわせたが結局受講がないことが向かっている途中で分かり戻ってこさせた。 カリキュラム受講説明の時の話と進め方が違っている気がする。 まだ始まって一か月も経っていないので判断できないが、近いうちに確認の連絡をする予定。 塾の周りの環境駅前だから人通りも多くて安心というだけです。 家からは自転車で15分くらいかかるのでちょっと遠いと思いますが、バスでも一本で行けるので雨の日でもちょっと時間はかかりますが行くことができるので。 塾内の環境説明を受けに行った時しか見ていないので良くわかりませんが普通に静かでした。 入塾理由家からは遠かったのであまり乗り気ではなかったのですが、友人が通っているとかで子供の希望だったので仕方がなく。 良いところや要望進め方がよくわからない。 受講の説明をしてくれたのが葛西校の人だったので、実際の進め方とは話がズレている感じ。 総合評価対応はちょっとひどい感じだと思った。 教え方が良いのかどうかはわからないので普通としました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ マルイ錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金自習室が自由に使えて、AI学習ができ、自宅からの距離や、塾の環境を考えると適正価格と思った。 講師塾の指導については、進路相談も親身になって聞いていただき、目標に向かってのアドバイスも適切にいただいている カリキュラムAI学習が、塾でも家のタブレットでもできるので、個別指導で足りない分を補えるので日中に良い 塾の周りの環境錦糸町の駅前で少し遅くなっても明るく、心配が少ない。よく通る道であり、自宅からも近く、丸井の中にあり、通いやすい。 塾内の環境静かで、自習スペースも多く、集中して実施できる。店舗の雑音も聞こえないようになっている。 入塾理由設備、家からの距離、塾の担当の方の印象、AI学習が使い放題で過去の復習から実施できると思ったため 良いところや要望子供が先生が良いと言っている。 設備が良い。 AI学習が使いたい放題 総合評価全体を通して、子供が満足しているようで、今後の受験への効果を期待しているため

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 不動前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金結局、担当の先生との相性の気がするので、割高に感じる。我が家でいうと教材は使いこなせていない 講師丁寧に教えていただいているようです。本人からは不満もないが、良いコメントも特別ない。 カリキュラム本人から見せてもらっていないのであまり把握できていない 先生はお若い方で、丁寧に教えてもらってはいる様子 塾の周りの環境自宅からの距離が一番近いため 安心して通わせられる 大通りに面しているので、安心できる 塾内の環境比較的新しいので、教室がきれい 生徒さんも多すぎず、コンパクトなので現在のところは環境が良い 入塾理由本人の希望 良いところや要望入塾してから子供の様子があまりわからないので、モチベーションアップを狙っていたがやる気についてはあまり変わっていない。むしろ塾に行く安心感で今後勉強しなくなるかもしれないのが心配。 総合評価まだあまりわからないこともあり、最初の印象が強い 保護者が行く機会が少ないので詳しくわからない

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大泉学園駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他塾より高い印象ですが、マンツーマンであることを考えると相応のお値段であると思います。 講師説明をしてくださった先生はとても丁寧でした。 カリキュラム個別指導なので柔軟性があるところ、受験のためではないので学校で使用している教科書や参考書を使って指導してもらえるところ 塾の周りの環境最寄りの駅からも自宅からも近いので、面倒くさがりの子どもでも通いやすいところ。学校帰りでも通いやすい。 塾内の環境教室は比較的広くて綺麗な印象がありました。自習で集中できない生徒はカウンターでやらせますとおっしゃっていてよかったです 入塾理由説明を聞きに行った際、成績不振の原因を理解し、夏休み中毎日自習に来るように話をしてくれました。また自習の際の課題も用意してくれるとのお話があり面倒見が良い印象を受けこちらに決めました。また、マンツーマンであること、子ども自身も体験授業を受けてここが良いと言っていたことなども決め手です。 良いところや要望マンツーマン、面倒見がよいところ、押し売りもなく授業は週一で、自習は毎日来てくださいと言っていただきました。 総合評価入ったばかりなので実際に成績が上がるかが一番重要ですが、先生の印象から期待をこめて評価しました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 田無駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金完全個別で本人に合わせたカリキュラムなため高いのかなと。大手塾のため料金は高いが先生の質が良く本人が満足いく成果が出てくれたらいいと思う。 講師体験で受けた先生が通塾時も担当してくださることになった。物腰穏やかで人見知りのある子どもも安心して質問や学習に取り組むことができた。 カリキュラム学校の授業を理解できていない子どもにとっては本人のペースに合わせ学校教材を用いてわかるまで指導してくださるので学校での授業も理解度が高くなっていくと思った。 塾の周りの環境駅前で明るいので安心。塾の横に自転車を停めれることがよかった。人通りが多い時間帯に自転車で通り抜けるので事故が心配。 塾内の環境とても静かで子どもたちも取り組んでいる。整理整頓され清潔感があり、電気も明るく教室がきれいにされている。踏切が近いがそこまで気にならない。 入塾理由子どもが質問や集団が苦手なため完全個別が良かった。教材指定がなく柔軟に学校の教材でも指導頂けるところ。体験を受けて本人が気に入った。 定期テストまだ試験はないですが今後通塾を継続し定期テストや試験に向けて本人が結果を出せる勉強の仕方を理解できるとうれしいです 宿題宿題はないですが本人と担当の先生との間で次回までにここをやってみてわからなかったら次の授業で確認という流れで学校のワークを進めている。 家庭でのサポート講師の先生とのスケジュールの調整、本人と先生の相性のモニタリング。アプリで入室退室、授業内容の確認。雨の日は送迎。 良いところや要望完全個別で本人の能力に合わせて安心して学習に取り組め、教材の強制購入がなく子どもが使いこなせない教材のみで指導するのではなく学校の教科で指導頂けるところがいい。お休みの連絡を前日に行わなければ振替ができない。当日連絡でも振替ができるといい。 総合評価受講料は高いが環境も清潔感があり、人見知りで質問することを苦手とするうちの子は学校で質問をしてわからないところを解決してこないため個別指導がとてもあっている。今後の成果と本人のやる気増につながることを期待しています。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 不動前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1教科・週1コマの料金としては高額に感じるが、自習利用も積極的に進めてくださり、利用教科以外の教材利用や質問にも対応いただいているので、結果お得に感じています。 講師先生は、保護者からすると力不足を心配していますが、子ども目線では先輩のような近しい関係性が、むしろ質問しやすかったり経験談を聞けることで、モチベーション向上に繋がっているそうです。 カリキュラム個別指導なため、学校の教材と本人のレベルに合わせて、教材を準備いただけています。 授業以外にもオンラインで自由に利用できる教材は、利用教科以外のものでも自由に利用でき、大変ありがたいです。 塾の周りの環境駅前ではないが、幹線道路沿いの便利な場所でバス停が近い。雑居ビルのひとフロアだが、他テナントは歯科医院、美容室なので、不安は低い。交番も近く、治安も良いエリアだと感じている。 塾内の環境それほど広くはないが、利用人数に対しては十分な様子。自習に伺っても、席が無い等の状況はないようです。 入塾理由個別指導で苦手克服を期待していることと、近所で通いやすいため 良いところや要望本人のレベルや要望に柔軟に対応いただいており、助かっています。授業は週1コマのみの受講ですが、気軽に自習に行ける環境のおかげで学習習慣がつきそうです。 総合評価費用の負担感は高いのですが、授業や教材、保護者向けシステムの利便性、自習利用等、総合的にとても有効利用させてもらっているため。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 荻窪駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別なので集団塾よりは高いです。授業を1コマで購入するのですが、夏期講習、冬季講習などはコマ数も増え、塾代はかなりかかりました 講師年齢の近い先生だったので、質問しやすくマンツーマンなので、理解するまで指導してくださいました。 カリキュラム教材は購入せず、学校の教科書を使用していたので負担がなく良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、駐輪場があるので自転車でも通塾することができました。コンビニも近くにあり、学校から直接行く時は便利でした。 塾内の環境自習室もありチューターも在籍しているので 静かな環境で勉強が出来てました。 入塾理由通塾するのに自宅から通いやすく、苦手な科目の指導をお願いしました。マンツーマンで先生はわからない問題があると質問しやすく、集団塾より良いっと言ってました。 定期テストわからない箇所の基礎を徹底的に指導してくれました 宿題週5の部活に入っていたので、本人への負担を考え宿題や課題を出されていました。 家庭でのサポートかなりの頻度で塾長との3者面談がありました。今後の課題ややるべき事を話し合い、授業数のコマを増やしたりし、サポートしていました。 良いところや要望塾長、講師と生徒の信頼関係があり、何も心配せず任せる事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと急な体調不良で欠席しても授業を別の日に変えてくれてたので有り難かったです。 総合評価個別指導だったので、集団塾よりも丁寧な指導が受けれたと思います。料金は高いですが満足でした。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 麻布十番校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別にいい先生を途中からつけたことと、追い込みのコースも入ってるからどんどん高くなり、仕方ないでいった感じ 講師先生とは相性がよかったので上手く受けたところは全部受かったので良かった カリキュラムカリキュラム以外に毎日行って自習で1日いてもよかったので、勉強の場が持てた 塾の周りの環境家から近く、大通りに面しているので明るく遅くなっても大丈夫でしたし、塾に入と出でお知らせLINEが来るので安心でした 塾内の環境特にふつうだと思います。 都心なので狭さはありますがこのくらいではないでしょうか 入塾理由家から近く勉強の仕方や周りの雰囲気子供に合ってたので決めました 定期テスト定期テストの時期に入塾してないので、ほぼほぼ受験対策ぎりぎりで入ったのでわかりません 宿題宿題は多くはないと思います。あどは個人のやる気と行ってからの問題でした 家庭でのサポート何時でも勉強できるよう皆で協力して時間になると移動して環境を整えてました 良いところや要望よくも悪くも色々と面倒を見てもらえまいたので、私自身も受験は初めてでしたので勉強になりました その他気づいたこと、感じたこと金銭面とカリキュラムと先生の選別が難しいかったです。ほほ言われるがままだったような気がします 総合評価どっちにしろ受かったので、ありがとうでしかないです。本人のやる気もありますし

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 月島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンだから仕方がないが相場より高い 以前通っていた塾はマンツーマンではなかったのでもう少し割安だった 講師娘にわかりやすい体験授業だった 女性講師を希望していたのだが、たまたま良い先生に体験授業をしていただけた カリキュラム授業に沿ってやっていただければ 塾の周りの環境自宅から若干距離があるが通えない距離ではな い メインの通りに面してはいる 古い建物なのでエレベーターが古く心配 塾内の環境開けた空間だった。 周りの声が聞こえることが気になるかもしれません 入塾理由説明が丁寧だった マンツーマンで教えて頂けるため 自宅からそう遠くないから 良いところや要望成績があがること 積極的に勉強する習慣が身につくようになればよい 総合評価まだ授業がはじまっていないため 授業が始まれば印象が変わるかと思う

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金に関しては、他と比べて高くも安くもないかなと思っています。ただ、購入した教材はどれもしっかりと使用していますし、別途かかる料金もさほどないのでそこは良かったです。 講師わからないとこを丁寧に教えて頂き、娘もすごく喜んでいました。弱点克服のポイントや、将来のことなど柔軟に回答していただきました。 カリキュラム教材は、先生とじっくり話し合い決めました。受験対策は、先生がマンツーマンで対応してくれました。 塾の周りの環境細い道、暗い道などはないので通いやすい環境だったと思います。街灯もあり、警察の交番も近い為安心して通わせ 塾内の環境実習室も完備していて、受験の追い込みに使用していました。部屋もひろかったです。 入塾理由事前に授業の見学をしました。授業風景や、講師の教え方などをみて、子供の意見も聞いて決断しました。 定期テスト定期テストは、過去の問題、先生が作ったものをシートなどを使いました。 宿題宿題は、結構ありました。難易度は普通でした。 毎日やるように計算されて弱点克服にも繋がったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、何かあった際の相談、わからない問題を一緒に解いたりしました。 良いところや要望先生の教え方、授業風景が気に入りました。また何かあった際は先生から連絡頂き対応したりしました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際のカリキュラム対応がよくないと思います。事前に予約して対応しなければなりません。 総合評価受験対策にはいいと思います。カリキュラム強化されていて、娘も気に入ってくれていました

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 調布駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高校受験は2月ごろだと思いますが、塾の費用は3月分まで払うルールになっており、1月や2月で終了することはできない仕組みになっていました。 解約する場合は違約金を払うことになっていました。 受験が終了しても3月も通い続ける人はどれくらいいますかと尋ねたところ、ほとんどいないとのことでした。その実態を知りながら、実際には中途解約の違約金で稼ぐシステムになっていました。 カリキュラム子ども本人が体験してみて決めたので 塾の周りの環境駅から近い点は良いです。飲み屋街の一角、築年数の古い雑居ビルという点はやや気になりました。自転車置き場があればよいですがありません。 塾内の環境もっと広いとよいですが仕方ないです。トイレは塾の中にはなく、入居するビルの共用トイレでした。 入塾理由体験授業を受けてみて、本人のなんとなくの感覚で決めました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 八王子駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金受験を終えてからは、とくにテキストなどはなく、学校の教科書や問題集を使用している割には他の塾よりもだいぶ高った。 講師問題を解かせてわからないところや間違ったところだけを説明するという感じでしたが、先生が代わったら授業のやり方も全然違った。先生によって教え方がバラバラなのて、本人は戸惑うことがあるようてす。 カリキュラム試験などは問題を解き間違ったところを教えてくだされので良いが、普段のはもう少し基礎的な内容や解説や勉強の仕方を教えて欲しい。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいし便利。暗い場所や人気の少ない場所ではないので安心。ただ送り迎えをする時は駐車していられる場所がないので少し不便。 塾内の環境親ではなく、通っている本人が不満を口にしたことがないので快適なんだと思います。 入塾理由中学受験をする際、志望校合格のために過去問重視の指導をして欲しいとお願いしたところ、本人の能力にあった進め方をしてくださるとのことだったから。 定期テストひたすら問題を解くというスタイルなので、 基礎的なことを理解しておらずなかなか高得点を取ることが出来ない。、 宿題自宅学習をしないので宿題を出してほしいと何度もお願いしていますが、宿題はないようです。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、軽食の用意などのほか 指導内容の相談など 良いところや要望本人に合った先生を担任にしてきださるのですが、その先生が辞めた?のか、何の説明もなく先生が変わりました。本人はとても気に入っていた先生だったので、しばらくやる気をなくしていました。 総合評価親として思うところはありますが、本人はトライが良いと言って続けているので、それが1番だと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 久米川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金大学には受かったが、最終的には入学しなかった。学力の向上には繋がったが、進学には結びつかなかったため、高くついたと思ってしまう。 講師一度質問や勉強方法などについて、教えてくれない講師にあたってしまい、クレームを入れたことがある。すぐに講師を替えてくださり、結果的に良い講師との出会いとなったようだ。 カリキュラム教材などはあまり詳しくは聞いていないが、質問したことに必ず答えてくれる先生であったようだ。本人は満足しているようなので良しとしている。 塾の周りの環境自宅から徒歩一分なので良かった。 駅前で通いやすいと思います。 その他ははあまり書くことがありません。 塾内の環境子供に環境についてまでは聞いていないためこの質問に答えることはできない。しかし、特に問題はなかったのではないか。 入塾理由高校受験の時に通っていて、とても良かった。その後、大学受験の際もお世話になりました。塾講師との信頼関係ができていた。 定期テスト大学受験の際は、通信制高校に在籍していたため、定期テストなどはあまりなく対策も頼まなかったと思う。 宿題次までにこれをやると良いといった課題はあったのだろう。息子はどちらかというとグイグイ質問するタイプだったようなので、理解するためにこの問題を解くと良いというエピソードを、よく喋っていた気がする。 家庭でのサポート大学受験なので、もう自分で考えて勉強しなければならないので、あまり口出しはしなかった。お金は出したが。 良いところや要望ふりかえなどにも丁寧に対応してもらったようだ。塾に行くことに対しては楽しんでいっていたのでよかったのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。そこまで深く塾について話すこともなかったためこの質問には答えることができない。 総合評価はじめは講師がイマイチであったが、こちらのニーズに合った講師をあててくださり、本人も楽しく勉強できたようなので。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 聖蹟桜ヶ丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金金額については多摩市の学習支援でかからず、教材も含めて無料で受けることができた。 講師勉強を教えてくれるというか、勉強でわからないようところがあれば一緒に考えるスタイルだった。 カリキュラム学習したい内容を生徒本人が決めてべんきょする学習方法だった。 塾の周りの環境行き帰りの道が暗く、坂も多い、雨が降ってもバスではなかなか時間がかかるので天候によって行けない場合もあった。 塾内の環境騒音等はなかった。冬季は足元まで暖房が来ないため、ブランケットなど持っていっていた。 入塾理由多摩市が学習支援を行なっており、面接の上合格して入塾が決まったから。 定期テスト定期テスト対策は特にはなかった。定期テストになると生徒の数が少なくなり、オンラインや各自で学習していた。 宿題宿題についてはなかった。他の宿題を持ってきてやっていることも多かった。 家庭でのサポート教材配布や実力テスト、模擬テストなどあるので、内容を一緒に確認した。 良いところや要望雰囲気ご良く、塾内で友達もできて、輪が広がった。楽しみで塾に行っていた。 その他気づいたこと、感じたこと休みのさい、メッセージ連絡が多少面倒に感じることもあったこともある。 総合評価今年も面接希望をだしました。面接をして、受かるといいなあと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金以前通っていた塾よりは安いが、もう少し安いとありがたいです。しかし個別指導なので仕方ないとは思っています。 講師初めは不安がありましたが、娘と近い感覚で話ができるので話やすく、質問もしやすい、授業も解りやすいと言っているから。 カリキュラム学校の進度に合わせて学校の教材で指導して欲しいと希望していたが伝わっておらず、再度お願いした 塾の周りの環境三軒茶屋駅がら近く、人通りが多い場所にあるので遅い時間でも心配がありません。ビル自体は古くて暗いイメージでしたが、中は明るくて安心しました。 塾内の環境建物が古く暗いイメージだったが、中は明るくてキレイだったので安心しました。みなさん静かに授業を受けている様子です。 入塾理由通いやすいこと、個別指導であることは条件でした。体験授業で娘が解りやすいと言ったので決めました。 定期テストまだ初回のテスト前なので特別な定期テスト対策は受けていませんが、今までの定期テストの傾向は伝えています。 良いところや要望まだ通塾を始めてから初回のテストを経験していないので、テストの結果をみていないので何とも言えませんが、内部進学なのでとにかく定期テストの点数を上げていただきたいです。 総合評価まずは、娘が嫌がらずに通っていること。前半1時間は授業で後半1時間は演習時間になっており、本当に理解できているかアウトプットするやり方が合っているから。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 府中駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金通年料金は適当だと思いますが、季節講習はやや割高感があると思います。 講師個別塾ということもありますが、進路や勉学への相談に親身に対応していただいたと感じています。 カリキュラム個別塾ということもありますが、習熟レベルに合わせていただいたと考えております。 塾の周りの環境鉄道駅から近く、便利な環境ではありましたが、付近に駐車場がなく、雨の日などの車での送迎には少々不便でした。 塾内の環境教室を含め施設内を見学したことがないので答えができかねます。 入塾理由勉学を続けるにあたり個別の指導をお願いしたく、個別塾が本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テストに合わせた学習カリキュラムを組んでいただいたと考えております。 宿題宿題は無理なく取り組んでいた印象ですので、質、量ともに適切だったものと考えております。 良いところや要望個別塾ということもあり、担当者とのやりとりもスムーズにとることができました。 総合評価それぞれの子どもに合わせた学習を常に追い求めている印象があります。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大井町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 塾の周りの環境教室までの道には交番もあるので安心してかよわせられます。雨の日も近いからなんら問題ないと思いますよ。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、もう少しスペースを確保していただければ 入塾理由勉強をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、本人も合っている 宿題宿題の量はほどほど。難易度はほどほど。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会、申し込みにも一緒に参加しました。行きました 良いところや要望良いところ、悪いところ要望などはございません。今のままでよろしい 総合評価総合評価はほどほどじゃないでしょいか。可もなく不可もなし。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金社会人講師ではなく、講師を指名した割には、授業料が高いと思う。 講師とても丁寧細やかに指導してくれるところが良かったと思う。古文の文法を覚えるまで付き添ってくれると言ってくれた。 カリキュラム補習の為に入ったので学校の教科書を使い予習して、わからないところを復習してくれるところが良かったです。 塾の周りの環境小田急線成城学園前駅から近くて、バス停にも近くて便利。周りにいろんなお店もあり、明るくて安心できる。自宅と学校どちらにも近くて通いやすいところが良かったです。 塾内の環境塾内は初めて無料体験に行った時から。お掃除が行き届いていてとても清潔で静かだなと思いました。入塾説明を受けている時も室長と自分と娘の声しかしないので驚きました。 入塾理由小田急線成城学園前駅から近くて、バス停にも近くて便利。周りにいろんなお店もあり明るくて帰りが遅くても安心できるため。 定期テスト定期テスト一週間前には授業を増やして対策してもらいたいことを伝えたところ対応してもらえるようです。 宿題宿題は人によるでしょうが、一時間の自習の時間に終えられる量だったので、多くはないと思います。復習をしたようです。 良いところや要望トライHOMEというアプリを導入していて、授業予定、授業方向等をしてくれるので便利で良いと思います。要望はトライHOMEに先生の顔写真や学歴等を載せてくれてもいいのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと質問したことはないですが、塾内で食事をするところはないと思います。食事をしている生徒さんはいなかったと思います。 総合評価おおむね良好で気になる欠点はないからです。娘はどの先生もコミュニケーションがとりやすく教え方もわかりやすいと言っています。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.