学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 柳川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はこんなもんだとは思う。高くもないし安くもない。スポーツのクラブチームに参加しなければもう少し行ってもよかった 講師コミュニケーションについては、よくはなしてもらっていたようなので子どもも話しやすかったようだ。個別だけにその点はよかった。 カリキュラム学校の授業が遅めだったので、トライの学習と少しペースが合わないところがあったようで、その辺がもう少しなかと思う 塾の周りの環境駅前ということで、明るいし暗がりでの心配はなかった。迎えの時の車の駐車が少し混雑するぐらい。飲食店が多いので、あまり遅くなると酔った人が現れてきていた。 塾内の環境たまに駅前で音楽イベントとかがあると、教室内にも聞こえてきたみたいで集中出来なかったと話すことがあった。 入塾理由最初は教室タイプの塾をかんがえていたが、本人の希望で個別の教室にした 定期テスト定期テスト対策はあってたような気がする。本人がわからないところを聞いていたようだ 宿題宿題は出ていた。決して難しい問題ではないようでしたが、学校で習ったものでない時に、どのように学習したがいいのかわからず、あまり進まなかった。 家庭でのサポート塾へは自分で行くには遠すぎたので、送迎は必須でした。それがなかなか時間が合わずに大変でした。 良いところや要望送迎の為の駐車スペースを塾で確保してもらうといいと思う。どうしても路上駐車になりがちなので。 その他気づいたこと、感じたこと先生にどんどん聞くタイプの子どもであればとっても良いと思うが、あまり積極的でない子だと、吸収力が少ないと感じる 総合評価集団での学習だと、どうしても全員に目が届かないと思うので、個別学習タイプはおすすめだと思います

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香椎照葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。個別指導とはいえ、時間数の半分は演習なので、時間いっぱいまで指導というわけではないので。 講師どの講師が当たるかによって、熱心度にバラツキがあります。今日何を学んだか保護者への連絡をアプリに入力する欄がありますが、1行で終わる講師もいれば、その授業のポイントまで入力してくれる講師もいます。 カリキュラム売っている教材は教科書に準拠していいと思います。プリントを使うことも多々あります。講師の選定によります。 塾の周りの環境自宅からも学校からも近く、自転車で通えました。以前は隣にスーパーがあって、空腹時には何か買ったりできましたが、今はそれが無くなりました。 塾内の環境建物の天井は高く、照明は非常に明るく、新しいので開放感があります。 入塾理由スポーツと両立させる必要があったので、曜日を選択できる点が良かった。 宿題宿題の量は多くはないですが毎回出ています。個別指導なのでやらなかったからどうなるということもないようです。 家庭でのサポート特にサポートはしていません。塾に完全にお任せしていました。教室長との三者面談が年に数回ありました。 良いところや要望常に連絡が取れるわけではなく、責任者の教室長との相性が保護者にとっては大事になるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がって他の習い事の曜日が変わる際にも対応してもらえるのはありがたいのですが、スケジュールの合う講師にしか教えてもらえないところが残念です。 総合評価以前に熱心な講師についていた時は、本人も宿題をきちんとやっていましたが、かなり講師によると思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 千早駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金成績アップから考えると妥当かつ安いと思いましたが、成績アップするまで分からない状態ではお高いと感じました。 講師年齢の近い講師が多く、勉強の仕方やテスト前の学習計画などの相談にも乗ってもらえる事もできました。 カリキュラム教材は現在の偏差値レベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも目標偏差値に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅前でアクセスしやすく、公共機関の本数も多く自家用車を止めるスペースもあり、人通りも多く安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境防音対策されて外の音が聞こえなかったです。おかげで集中して自習することもできました。 入塾理由丁寧な指導と親しみやすい講師と教室長の人柄と成績アップに一番力を入れてくれる教え方がためになりました。 定期テスト定期テスト対策は学校ワークと専用教材でした。講師は学校ワークを中心に解説し、類題を専用教材を基に対策をしてくれたようです。 良いところや要望教室長との連絡がつながりやすく、いつも直前でも予定が組みやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の雰囲気がよく、静かで、居心地よく自習できます。トイレが少ないです。 総合評価自主性のある生徒さんには適してる塾だと思います。それに優しい感じで教えてくれるので、子供にとっても親しみやすいのだと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 柳川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いました。 講師こべつなので担任から細かい連絡があったので、どのように学習しているかよくわかった。 カリキュラムよくも悪くもない感じ。中学生になって、やることがおおくなり、時間がすくなくなったため。 塾の周りの環境駅のちかくなので、公共の交通で行くことができて便利だったので。それに周りが明るくて防犯的にもよかった。 塾内の環境駅前で繁華街なので、にぎやかすぎるところはたまに傷です。もっと静かなところがいいと思った。 入塾理由集団が苦手だったので、個別の塾がトライのみだったので。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。学校より少し進んだ内容だったので。 宿題宿題はそんなにでませんでした。学校の宿題だけでも終わらないことが多いので、塾の分まで手が回らないとおもいました。 家庭でのサポートたいしたことはしていない。どんなサポートが必要なのかよくわからなかった 良いところや要望特にありませんが、もう少しながく頑張れるとよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が関西弁で面白く話してくれるのでつい漫才を聞いているようで楽しかったです。 総合評価理由はよくわかりませんか、よくもなく悪くもないと言ったところでした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 白木原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1科目だと少し高いと感じる。ただ個別指導で子供に合わせたカリキュラムを組んでくれていることを考えたら仕方ないと感じる。 講師正のフィードバックをしてくれることで前向きに頑張れる環境を作ってくれるから カリキュラム個別指導で子供の苦手な部分を分析してくれるので今のところは満遍なく平均的と考える 塾の周りの環境駅前で買い物が出来たりと便利はいいのかもしれないが、車で通学させているため駐車するスペースが少なすぎるのが困る。 塾内の環境静かな環境で勉強に集中が出来、年上の生徒が多いのもありおしゃべりなど少ないようだが環境はよいと思う。 入塾理由個別指導で子供の苦手なところを把握されており、繰り返して行わせることで少しずつ出来るようになっていたから 定期テストテスト対策というより、テストで出来なかったところをピックアップし苦手意識を払拭するような指導法 宿題量は毎日2枚くらいとまとめてやらなければ無理なく出来ると思う。 家庭でのサポート学校が終われば送り迎えを行ったり、返ってきたテストを出来なかったところを塾の先生に情報共有を行っていること。 良いところや要望特に要望や不満はないものの、塾での現在の学力を出してもらって全国でどのくらいの学力か知りたい。 その他気づいたこと、感じたこと登校日が休日と重なった時の振替を忘れたりすることがあるため、アプリ以外にも塾のノートなどにも記して欲しい。 総合評価個別指導で学力に合った指導をしてくれ、分からないところを徹底してくれるから良いのでは

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 志免校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾との比較は、していないが費用対効果はいいと思っている。 講師塾の先生の教え方が良い、子どものやる気を出すのが上手いと思う カリキュラム学校の授業の復習をメインにやっている。先生の用意した教材を使っている 塾の周りの環境地域的に公共の交通機関を使うという場所では無い。 親は車での送迎が多い。子供たちは自転車を使って塾まで行く事が多い 塾内の環境まだ、塾に行き始めたばかりで特になにかに不便に思うことが無い。 入塾理由学校での実力テストでの点数が低く勉強の理解度が低いと感じたので個別指導の塾を探していた 定期テストまだ小学生なので定期テストが無く定期テストにむけた勉強おこなっていない。 宿題宿題は特に苦になる事もなくて毎週頑張って宿題を終わらせている。 家庭でのサポート毎週の塾までの送り迎えをメインにサポートをしている。行っている 良いところや要望とにかく個別でのレッスンなのでそれぞのレベルに合わせた勉強ができている その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりで今のところ特に不便に思う事もない。 楽しく塾に行っている 総合評価個別指導なので理解できていないところを重点的に教えてもらっている

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 戸畑駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金最初に体験に行ったのがトライさんで、月謝単体は高いな!という印象でした。ただ入塾キャンペーンなど利用したり他社さんと比べたらコスパはいいのかも…?と思うようになりました。 講師娘曰く、紙に書いたり口に出したりする事がとても分かりやすくて楽しかったようです。 カリキュラム4月から更に教材が増えるとのことで楽しみです!授業内容も本人の苦手に沿って+先取り学習でこれからの学校での授業が入りやすくなりそうです。 塾の周りの環境駅中なので送迎が便利ですし、横に商業施設があるので親としても助かります。今後バス通塾もできそうです。 塾内の環境さっぱりした塾内で清潔感がありました。決して広くはありませんが使いやすそうです。 入塾理由塾ナビさんから複数の塾の資料請求をしました。その中から3カ所体験に行きましたが最終的にマンツーマンである事が決め手で娘自身が決めました。 宿題今春休みで学童ですぐに宿題は消化できたようです。学校が始まってからまた先生と宿題量は調整予定です。 良いところや要望塾長さんもハキハキしておられて丁寧な対応で好感が持てました。費用としては安くはありませんが娘の初めての塾通いには合いそうです。 総合評価教材費用や施設利用料等込みでの料金なのでコスパはいいかもしれません。受験対策ではなく勉強への理解と基礎固めなので結果としてはすぐには分かりませんが期待できます。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小倉沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他と比べて高いと思ったけど個別なので高くてもしょうがないとは思う。 講師まだ体験しか受けていないが、褒められて本人はやる気が出てるように見えます カリキュラムこちらが何をしてほしいかを聞いてそれを踏まえて授業内容を決めてくれるのがいい。科目も5教科どれでもいいところがいい。 塾の周りの環境家から近く自転車でいける。近くにスーパーなどお店が多く便利。大きな交差点の角で夜でも明るく安心できる。 塾内の環境建物も新しく中もきれいで良かったです。机や椅子もきちんと配置されていて勉強しやすい環境だと思います 入塾理由一対一で自分にあった内容の授業をしてもらえるところ。 教科も5教科で苦手なところできなかったところをやってもらえる 良いところや要望個別に教えてくれるところが一番よい。他の塾は個別と書いてあっても2人3人なのでこちらが望む内容の勉強ができないので 総合評価まだ数回しか通ってないので詳しくはわからないが、最初に説明を受けた時とてもわかりやすかったので良かったです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小倉本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金2教科ならこのくらいかと思いました。最近はどこも塾代高く大変です。 講師丁寧にわからないところを分かりやすく教えてくれると聞きました。 カリキュラム個人に合わせて教えてくれるのでよいのてはないかと思いました。 塾の周りの環境自宅から近く徒歩でも行けましたし、迎えに行くのも簡単でした。雨の日なども不便なくアクセスは良いと思います 塾内の環境環境は良いと思います。学ぶ意欲をもった人たちに囲まれて学べる 入塾理由基本的な学習姿勢をつけさせたくて通わせましたところ、目的は達成していただいたと思います 定期テスト定期テスト対策もやってくれました。あまり受験特化ではなく、自分の子供には向いていました。 宿題量はちょうど良かったです。難易度もちょうど良かったです。復習にもなりました。 家庭でのサポート塾の送り迎えやテストの説明会に参加しました。復習や分からないところも話しました。 良いところや要望個人教室なので、こまめな指導が良かったと思います。なのでコミュニケーションも豊富でした。 総合評価総合評価的には良いと思います。子供にとっても有効なものだったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 永犬丸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の学習塾は3教科書対象だが、トライでは1教科の料金で高いと感じました。 講師塾の日意外に行っても塾長さんがきちんと対応してくれ、分からない箇所も丁寧に教えてくれてました。 カリキュラム塾の教材だけではなく、学校の教科書で分からないところがあれば、教科書を塾に持っていけば理解するまできちんと教えてもらえました。 塾の周りの環境駐車場が狭く車を駐車しにくかったです。 でも、近くに筑豊電車の電停があったので、電車を利用する人であれば問題ないと思います。 塾内の環境騒ぐ人、おしゃべりしている人はいなかったので、いつも集中して勉強に取り組めてました。 入塾理由小学生の時に勉強の習慣をつけたくてこの塾に決めました。 担当の先生も熱心に指導していただけましたが塾長がとても親身になって指導していただき、毎回張り切って塾に行ってました。 定期テスト定期テスト対策はありませんでしたがテスト範囲で分からない箇所は教えてもらえました。 宿題宿題はありませんでしたが、学校で分からなかったところを全部、塾に持って行き教えてもらっていました。 良いところや要望塾長になんでも相談しやすい環境でした。 ただ、駐車スペースが少なく、送迎が大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと高校3年の時に大学受験で小論文があったのですが、大学生の先生ではなく、経験豊富なベテランの先生に教えていただけたので、とてもありがたかったです。 総合評価やはり、大学受験の小論文を教えていただけたことが、大きな理由です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 柳川駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1週間に1日だけだったのでまだいいが、これが2教科以上になったら、他にもスイミングスクールや英語塾も行っていたので、我が家には厳しい 塾の周りの環境駅前なので、夜でも明るく行きやすいところにはあるが、近くに居酒屋やスナックなどの夜の店が多いので、子どもにはいい環境とは言えない 入塾理由学習のやり方を身につけさせるためと、本人が個別指導の塾を強く希望したから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別の塾はどこも高いですが、トライは教科を変更できるのでいいなと思います。 講師英語の勉強の仕方など教われるので有り難いです。 同性で歳が近い方なので、友達のように話せて良いそうです。 カリキュラムその時々で苦手な教科を教えて頂けるので有り難いです。授業以外の日や時間も教室に行けるところもいいなと思います。 塾の周りの環境ビルの一階はマクドナルドで便利です。 大通りに面していて、明るいのでいいなと思います。駐輪シールが固く、貼りづらく自転車で行けていないのが難点です。 塾内の環境明るく、綺麗です。 色々なタイプの机があり、集中して勉強出来るようです。 入塾理由家から近いことが一番の理由。 教室の雰囲気が良い。 値段。色々な教科を選択出来るところ。 本人、保護者への手厚いフォローがある。 個別は本人に向いていると思った。 定期テストテスト対策は英検だけですが、参考書の選び方、勉強の仕方、覚え方など教えて頂きました。 宿題復習が毎回出ています。 家での学習習慣が身についてきたような気がします。 良いところや要望家から近いことが一番です。 保護者と先生との連携もとれているので安心して通わせています。 総合評価立地も良く、教室の雰囲気も良いです。 値段は思ったより高めでびっくりでしたが、他校も同じぐらいで仕方ないと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 戸畑駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金講師のレベルによって料金に差額がある事 キャンペーンなどもなく、高いと思った 講師子供に指導する際の言葉使いが悪かったが、講師変更の要望を相談、変更出来た事 カリキュラム対策問題を主に進めてくれている所。子供が苦手な箇所を分かるまで教えてくれる 塾の周りの環境駅ビルの中にあり、交通便が良く、送迎もしやすいところ。 駅前にはお店が沢山あり、子供を待たせても安心なところ 塾内の環境教室自体、明るくきれい。自習室で自習してる人もいるが静かで勉強しやすい 入塾理由子供の習い事スケジュールに合わせて調整してくれて受講出来そうだったから。 良いところや要望子供、保護者の意見、要望(講師の変更)を聞いてくれるところ。講師の変更の際、こまめに連絡してくれるところ 総合評価まだ通い始めたばかりで、あまり良いところ、悪いところを把握出来ていない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小倉本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金団体塾の週3と個別の週1の90分が大体同じくらいの料金でした 講師団体塾に通ってましたが、どんどん進み宿題も多く理解できないままで通塾拒否になりましたが、こちらは個別なので先生が担当制で体験で先生との相性をみることもでき、苦手を解るまで教えてもらえるので勉強に対する抵抗感がなくなったように見えます。当たり前のように通塾しております。学校のテストでも100点がとれ自信に繋がり、担任の先生にも伝わっているようです。 カリキュラム市販の教材はなくただ単に教材にそって進むことはないのでありがたいです。オリジナルで本人の苦手な単元を徹底して演習してもらえるので、理解できてなければ現学年より下げて教えてもらえ本人の理解に繋がり助かります。 塾の周りの環境街中にあり夜でも明るく人通りが多いので安心 交通機関の便がよくアクセスしやすいがが、車で送ると止めるスペースがなく困る 塾内の環境数ヶ月前にリニューアルしているようで施設がキレイで広い、街中ですが2階なので騒音がそこまで気にならないです。 入塾理由学校の登下校途中にあり馴染みがあり、施設が綺麗で先生との相性がよかった 良いところや要望アプリがあり授業内容や入退塾のお知らせがあるので安心して通わせてます 総合評価勉強嫌いで人見知りでしたが、男性の先生ですが本人に寄り添ってくれている為かスムーズに馴染んでます。なにより勉強の理解に繋がっているため助かってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金完全個人指導のため、他の塾よりは高く思った。 内容に満足できれば良いと思ったため。 講師こちらの希望したタイプの講師を付けてくださり、子供も満足した。 最初の説明で不明点なく説明いただいた。 カリキュラム苦手を踏まえて指導してくれた。 今後の子供の学力の伸びに期待できそうだと感じた。 塾の周りの環境駅近く、静か。 通学しやすい。 他の習い事と場所が近いため安心感がある 実家から近い。 車通りは多いので通学には気をつけさせたいと思った。 塾内の環境騒音もなく静かで学習に集中できる。 2階に登る時少し暗いと感じたが、懸念するほどではなかった。 入塾理由丁寧で完全個別指導に魅力を感じた。 環境が通いやすいため。 説明が丁寧だったため。 良いところや要望子どもの習熟度合いに応じて項目を調整してくれるところは、個別指導ならではのため効率よく学習が進むと感じた 総合評価総合的にみて満足できそうと思ったため 受験のタイミングも通学を継続できそうだと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 薬院大通校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導の値段に見合っていると思う。個々の学力や特徴をきちんとヒアリングしてくれた。 講師個人の特徴にあった講師を探してくれた。細かい部分まで、ヒアリングをしてくれました。 カリキュラム希望のスタイルだった。個々の苦手な科目や部分をしっかり補ってくれそうです。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していたが、教室の中はとても落ち着いていました。騒音も気になりませんでした。階段を使って通えるので、災害時なども安全だと思います。 塾内の環境表は大通りに面しているが、裏には閑静な住宅地があり教室中はとても静かで集中して授業に取り組めそうでした。 入塾理由立地が良く、教室も清潔感があり、体験入塾への案内やリマインドもとても良かった。生徒の特徴に合った講師をきちんと探してくれた。 良いところや要望立地が良く、個々の特徴に合った講師をきちんと探してくれました。各説明もとても丁寧にしてくださり、安心して申し込みできました。 総合評価総合的に良いと思います。駅からも近く、静かな環境で集中して学習に取り組める環境が整っていると感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香椎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金先生との相性もよくとても丁寧で通いやすいし、子供がとても信頼を置いていることが安心 講師先生との関係がとてもフラットでお友達感覚で楽しそうだし、教え方がとても上手で楽しそう カリキュラム教材も分かりやすく作られており理解しやすいものとなっている 先生の説明もとても丁寧でいいと思います 塾の周りの環境駅から近いし、送り迎えも楽だし、明るい立地にあるのがとてもいいし人通りが多いところにあるので安心なのと、教室の様子が明るくてとてもいい 塾内の環境とてもよく不満はあまりありません 異性の先生とは個別スペースは心配です 入塾理由とても分かりやすく丁寧に指導してくださって子供も楽しく勉強に取り組めている 定期テストテストへの対策がとても緻密で子供も分からない箇所を徹底し教えてくれるのでとても安心感があった 宿題量は適量で分からないを克服できるようなないようなのでよかったと思います 家庭でのサポート送り迎えも楽なところにあるのでとても助かりましたインターネットで情報も収集できるのでとても良かったです 良いところや要望電話の対応も窓口もとても丁寧で特に不満はありません とても丁寧でありがたいです その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても丁寧で信頼が強く安心感がとても良かったです。子供も楽しく通えていることが1番良かったです 総合評価子供がとても楽しく通っていることや、先生との関係、信頼、コミニュケーションのとり方がとても上手なので安心しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 戸畑駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週1回の1時間授業にしては非常に高いと思う。 1時間にできることは限られているので金額と授業が見合ってないと感じる。 講師県模試を受けている最中に入塾を希望している人と面談をしていて集中できなかった。 カリキュラム週1回では先取りに限界がある。週の回数や授業の時間を増やそうとすると料金が非常に高くなる。 授業では講師にもよるが淡々と問題を進めていくだけなので答えを見て問題を理解できる人にはあまり意味があるとは感じなかった。また長年高校合格を目指し教えてきた講師がいる他の塾と比べ難関校への対策はしにくい。 塾の周りの環境駅の上にあり非常に便利。学校から来れたり夜遅くなっても電車を使え車での送り迎えをしなくていいためとてもよい。 塾内の環境自習する場所と授業を受ける場所が同じ空間でとても集中できる場所ではない。教室が戸畑校は比較的小さく自習にきても座れない場合がある。 入塾理由一対一で教材を買うことなく多くの量を利用できるから。また、授業内容を先取りできるため。 宿題講師によるが宿題は出されていた。しかし宿題をしてない人がいても何も言われず自由というかゆるい印象がある。 良いところや要望自習室の整備を整えてほしい。誰もが質問に行きやすい空間にした方がいい。講師の質を高める。 総合評価集団が苦手でゆるく頑張っていきたい人には向いている。 教材は無料で利用できるので1人で進めていける人はいい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 賀茂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンなので仕方ないが、単純に1時間あたりの指導料が高すぎる 講師子どものその日のコンディション(体調や気分等)も気にかけ、根気強く付き合ってもらえた カリキュラムお願いしていたのが1教科だけだったので、復習・予習を臨機応変にしてもらえた(1度習ったが忘れかけた内容を、また戻って復習する等) 塾の周りの環境たまたま自宅から近くではあったが、大きな通り沿いにあって暗くないし、駅からも近いので割りと便利だと思う 塾内の環境整理整頓はされていたようだった。雑音については子どもは何も言わなかったし、面談をしている時も気になったことはない 入塾理由完全個別指導なので子どもの性格や特性に合った先生を担当に選んでもらえる 良いところや要望子どもが入塾して間もなく塾長が変わった。異動があるのは仕方ないが、当時は「きちんと引き継ぎがされているのだろうか」と思ってしまう点がいくつかあって不安になった。それがなかったら、子どもには合っていたのでよかったと思う。 総合評価担当の先生が卒業されて子どもとの相性があまり良くない場合は、合う先生を改めて検討してもらえる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 黒崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は他に比べて高いが、先生が担当してついてくれるので子どもは安心できる 講師講師によると思いますが、生徒に合わせやすいと思います。 真面目な方が多いです。 カリキュラム勉強を苦手と思っている子や1人では勉強しない子には合うと思います。 自分でできる子には合わない 塾の周りの環境駅が近いので良かったです。 塾は関係ないですが、地域の治安によります。 通っていた教室の周りは治安が悪いです。 塾内の環境設備は良いです。 教材も多いと思います。 受験シーズンは子どもが多く自習をしにくそうでしたが、それは仕方がないかなと思います。 入塾理由個別指導が合っていると思い入会を決めた。 また、体験授業で気に入ったから。 良いところや要望良いところ:個別指導塾なので子どもがわかって帰ってきてくれること。 総合評価良かった点:個別指導なので子どもはわかって帰ってくること。先生との相性が良ければ子どもは苦なく行ってくれる。 悪い点:料金が高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.