学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 国分寺の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金決して安くなはいが、選択を最適なものにすれば、何とかなる程度。 講師特に良くも悪くもない。普通の先生だと思います。変更などはなかった。 カリキュラムわりと普通のものです。受験に特化した感じは少ないと思います。 塾の周りの環境駅から2,3分と近くでメインストリートなので全く問題はない場所です。 塾内の環境交通は普通にある個所ですがビルの2階でまずまずの環境であったと思います。 良いところや要望普段の学習の補足と考えたならば、問題はない。受験用の場所ではない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 巣鴨の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金選択して科目を取れるので、安くすませることもできます。季節講習や合宿などに参加すると高いです 講師受験前になかなか受験モードに入れなかった カリキュラム公立校受検のためのカリキュラムは良かったと思います。 作文などの添削も早く、きちんと訓練させてくれました 塾の周りの環境山手線の駅から近く、とても便利だったと思います。換気のため窓を開けると少しうるさいです 塾内の環境教室が少ないため、自習したいときに自習室が空いていないときがありました。 良いところや要望少人数なので、先生とのコミュニケーションは取りやすかったです その他気づいたこと、感じたことオンラインでの授業も可能なので。コロナ禍ではありがたいと思いました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 荻窪の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金通常料金は非常に良心的ただと思う。6年になるとやはり高いのはしょうがないが、夏期講習、冬季講師が高い。特に合宿はぼったくりレベル。 講師講師によりわかりやすい、わかりにくいの差が大きいと思う。 塾長の真剣さが1番重要だと最後にわかった。 カリキュラム教材は学校に合わせたカリキュラムもあり、問題はなかったと思います。 塾の周りの環境駅から近い、大きな道路に面しており、夜も人通りも多い。 塾内の環境ビルの階層も上階なので、ある程度騒音は防げている。自習室が手狭な時期がある。 良いところや要望塾長のやる気がなく、生徒に対しての温度差がありすぎる。先生次第の成績になります。 その他気づいたこと、感じたこと休んださいのフォローはイマイチ。少しは対応してくれているが、微妙。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena ひばりが丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、春期講習など別途お金がかかり、下の子も通い始めたときの負担が不安。 講師通い始めてまだ間がないので、良く分からない カリキュラム教材は、教科書の先取でありついていけているかどうか心配しながら見てるところ。季節講習は土日もあり、普段と生活のリズムが変わるところが気になる 塾の周りの環境交通手段は自転車でも徒歩でも行ける圏内なので、雨が降っても送り迎えを基本しなくてもいいので助かっている。 塾内の環境一度しか見ていないので評価がしにくいが、生徒同士の距離が近いと感じた 良いところや要望入退室をメールで連絡がきたり、休み前には出された宿題をメールで知らせてくれるのはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は土日もあるため、休日に家族で出かける予定が決めづらい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 武蔵小山の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金もともと、偏差値が平均より上でしたので、学力向上よりも学力維持でしたので、伸びれば割安だと思います 講師第二子の実績で妹も通いました。その妹も学びやすい、わかりやすいと言っています。 カリキュラム不得意な科目はコツをつかませることで理解力を伸ばしてくれていました。妹もしかり 塾の周りの環境商店街、駅から近く、夜通わせるにも人通りがあり子供を一人で通わせるには最適なロケーションです 塾内の環境比較的新しいビルにテナントで入っているので、清潔感はあります。都道に面してますが騒音も気にしてません 良いところや要望講師、近隣の環境はだいぶ良いので、あとは子供が相性が合うかどうかだと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 池上の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾なとの兼ね合いで料金設定しているのは、よくわかりますが、安ければ安いほど良い。 講師比較的に子供に合った環境化で勉強が出来るのが良い。また、覚えやすい指導なのが良い カリキュラム何度も反復する指導で経験を積ませる事が良いと思います。まだ、初めたばかりなので、何とも言えないのが正直なところです 塾の周りの環境駅前なので、人気があって夜でも明るいので助かります。また、商店街なので、人通りがあります 塾内の環境内情がわからないので、なんとも言えないが、すごく綺麗に感じた 良いところや要望生徒の数が少ないので、先生の個別指導で授業中に教えてくれるのが非常良いと思います その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムになっているため、学校の授業や宿題がおろそかになっているか心配しています

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 分倍河原の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金高くて払うのが大変でした。母子家庭だったので大変だった、わりには成績が上がらずがっかり 講師あまり、相談に乗ってもらえなかったのが残念。 塾のシステムなんかをきちんと説明してから受講させてほしかった カリキュラム色々買わされたけど使ってないものがたくさんある おしえてくれる教科の資料だけ買えばよかったと後悔 塾の周りの環境駅から近かったので人通りもありよかった。自宅からも近くて通いやすかった 塾内の環境きれいだった。狭かったので自習室など席が足りないこともあったみたい。 外から丸見えなのも気になった 良いところや要望三年生になり連絡が来るようになったけど1、2年の時はなんだか分からず通ってた感じ。お休みしてもれんらくもこなかった その他気づいたこと、感じたこと変更は自由にできたようで子供が自分で振替などしていた。 母にはいまいちシステムがわからなかった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 新御徒町の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金ひと月な塾代としては安めな印象ですが、合宿や長期休みの講習大が別途かかるので、トータルで見るとまあまあかかっています。 講師授業や解説が分かりやすいらしく、本人は楽しみに通っています。復習ノートや解き直し等も細かく指導して下さったり、見本をコピーして下さるので学習の仕方が身に付いて来たように感じています。 カリキュラム都立の受検に特化した内容で構成されているように思います。成績が伸びてきているのでカリキュラム、教材もあっているのだと思います。 塾の周りの環境交通の便はいいと思いますが、塾の前の歩道が狭いのが少し気になっています。 塾内の環境雑音は気になったことはありません。ただ建物自体が古く手狭な感じはします。 良いところや要望先生が親身になってアドバイスをして下さいます。エナ以外の問題集でも良い物を教えて下さるので助かっています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 成瀬の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金高くはないのですが、合宿や特別講習などとあわせると、かなりの額になります。 講師楽しい先生が多いそうです。質問もしやすいし説明もわかりやすいそうです。 カリキュラム重くなく小学生にはちょうど良い量です。毎日やるドリルも着いてます。 塾の周りの環境駅の近くで便利ですが、電車の音がするそうです。駅前なので車の送迎が難しい。 塾内の環境狭いですが、整理整頓されてます。勉強にも集中できそうです。。 良いところや要望個別面談などもあり親切だと思います。入試の傾向も教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。良い塾だと思います。合格するまで頑張ってかよいます。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 田無の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は学年があがるたびに高くなる印象は否めないです。ですが、子供のためなら致し方ないです。 講師中高一貫の公立に通わせると考えた場合、ここが一番かと思い、決めました。子供も楽しんでいます。 カリキュラム値段もリーズナブルで分かりやすい表記で子供の評判も良いです。 塾の周りの環境家から一番近く、通う上で心配なく通えています。明るい道もあるのは良いです。 塾内の環境子供曰くとても環境整備が行き届いていて、良いそうです。なかなか良いと思います。 良いところや要望公立の中高一貫に特化した塾という安心感があるので、これからも通わせたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、強いてあげるなら周りの友達にちょっかいを受けて勉強に集中できていないようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 昭島の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金今の学年は高いとは思わないが、学年が上がるにつれ高額になっていくから 講師体験で一緒に聞いた時、わかりやすく説明していると思ったから。 カリキュラム入ったばかりなのでまだ良いのか悪いのか判断できる材料がないから 塾の周りの環境駅の近くなので人通りも多く、明るいので夜も多少安心できるから 塾内の環境コロナ対策で仕方ないが窓を開けているので、飛行機の音が大きく聞こえる 良いところや要望まだ入ったばかりなので良い悪いを判断する材料がないのでわからない

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 青砥の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金週3?4日の受講のため、月謝は平均的とは思われる。だが、特訓や模試、特訓や合宿など、毎週末にプラス受講が行われており、希望者ではあるが、なかなかの回数と金銭負担になる。 講師校長先生が、優しく和やかな雰囲気のため、校舎全体が優しく感じる。だが宿題忘れや授業中の態度、言い訳した際の注意は一変!ベテランまで幅広く。 カリキュラム都立受験に力を入れているため、都立向けのカリキュラムが多い。復習を大事にしており、復習テストや復習ノート作成など反復を徹底している。平日の通常授業にプラスした、模試や特訓、合宿がほぼ毎週あり、希望者ではあるか、なかなかの負担になる。 塾の周りの環境駅横のビルため、雨に濡れずに行き来できる。夜遅くなっても、駅横なので安心。 塾内の環境各学年、教室に15人もいないのでは?先生1人に対するバランスはちょうど良い。3部屋&自習スペースが別にある。 良いところや要望校長先生が窓口のため、色々な相談ができる。生徒がそこまで多くない。校長先生が細かく見てくれており、目が届いている。 その他気づいたこと、感じたこと復習テストや復習ノート、復習オンライン講習もあり、とにかく復習復習で、頭に叩き込ませることに力を入れている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 大泉学園の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金安くも無く高くもなく平均的な値段。春季講習は初めてだと無料で通える。 カリキュラム教材はバランスが取れていて勉強しやすい。説明文もわかりやすい。 塾の周りの環境駅前で夜でも明るく、自転車置き場もあり通いやすい環境に立地している。 塾内の環境内からは外の様子が分からないように配慮されている。教室内も綺麗に整頓されている。 良いところや要望実績を上げるために何をしても良いと言うわけでは無い。厳しい=暴言だと勘違いしてる講師の教育育成を要望したい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 豊洲の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金季節講習などはそれ相応のお値段がしますが、 普段の授業料がおさえめなので、 トータルではあまり不満はありませんでした。 講師作文・理系・文系などの科目で担当が分かれていて、 常駐の先生が何人かいたため、よく質問ができたようです。 授業についても、ただ暗記するだけではなくて、 考える力が付いたように思います。 熱心な先生が多く、子供の精神的支柱になってくださいました。 カリキュラム教材は適性検査型に対応しているので、 目的の都立中受験にはよかったと思います。 季節講習では、選択制ではありますが合宿などもあり、 学習する環境はとても整っているように感じました。 塾の周りの環境駅から近く安全だと思います。 ただ駐輪場がビルについていないので、 その点は苦労しました。 塾内の環境小6になってからは、よく自習室を利用していましたが、 自習中にも先生方が様子を見て、声掛けをしてくださっていたみたいです。 良いところや要望都立中をめざすためのカリキュラムがしっかりしており、 専門性が高いように感じました。 また、倍率が高い試験なので、不合格になった場合の道筋もきちんと明示されていたのが印象的です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上石神井の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金季節講習、特訓など基本料金以外のオプションが多く、かつ、割高感を感じるため。 必要と考えるものは一式でセットにして料金体系をわかりやすくしてほしいと感じます。 講師受検の時に担当してくれた塾長は良く教えてくれた模様。 但し、いろんな役割を兼務されていて忙しかったので、疑問点を聞きにくい雰囲気ではあった模様。 塾長が変わり、最近は落ち着いていない印象を受けます。 カリキュラム授業内容は生きていくために本質的なことを教えてくれるので満足しています。月謝も高くはないのですが、季節講習や特訓が割高感を感じました。 あと、遠くの合宿所に行くのか、いまいち妥当性を感じないです。 気分転換や高揚感を狙っていると思いますが、移動時間が半端ないです。 塾の周りの環境コンビニの上にあるので常に明るい状態なので塾の周りは安全と感じます。ただし、家の場所によっては暗い夜道になるので、そこはご注意を。 塾内の環境生徒の問題かもしれませんが、脱線して雑談をしたがる塾生もいるとのこと。 注意はしてくれているようですが、受検学年であるにもかかわらず切替ができていない状態は良くないと思いました。 良いところや要望【良いところ】 詰め込み形式の勉強ではなく、考えること・整理すること・表現することといった今後必要となる能力を鍛えることができるのは非常い良いと感じました。 【要望】 1.あらゆる駅といってもいいくらい近場にはenaがあることも講師の質のばらつきに影響が出ていると考えるので検討はしてほしい。 2.わかりやすい料金体系を提示してほしい。 3.実態を把握できるために本科生の合格率を全体、地域別、校舎別 などで過去3年程度の情報を提示できるようにしてほしい。過去実績を校長に聞いたところ数字を出せないといわれたのは驚きました。 その他気づいたこと、感じたこと 校舎が多すぎて塾生が多いのが合格者占有率を高くしている主たる要因と考えています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上井草の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金授業料自体は安価だが、教材費などの名目で、その他のお金がかなり掛かります。 講師塾長がすべての科目を教えてくれるので、塾長と波長が合えば、通塾してもよいかも。 塾の周りの環境エキチカで、人通りが多いので安心できるかも。但し、踏切待ちの時間が多い。 塾内の環境小綺麗で、勉強に集中できる環境です。 電車の線路に近いが、音も気になりません。 良いところや要望大手なので、ハズレ感はないですが、小規模なので、講師によるアタリハズレがあるかも。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 赤羽の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金これはどちらかというと高いとおおもう。ただしかなり高度な教育をうけるにあたっては妥当な線なのかなあと思った 講師かなり個人の進度に関して考慮してくれて、ついていけてない場合は徹底してめんどうをみてくれていたので補強にはとてもいいとおもった カリキュラム学校の進行具合にあわせてかなりあわせてくれているかんがあった。しかしさきどりすることもわすれていなかった 塾の周りの環境都心ではないのであそんでかえるという誘惑もないしじぶんとしてはいえもちかいのでとてもいいとおもった 塾内の環境勿論雑音はあってはいtけないので私語などもきんしされておりかんきょうとしてはとてもいいとおもった  良いところや要望申し訳ないけれどやはり授業料がもうちょっとやすいとありがたいなあとおもう。ただしこれは質はさげてほしくないので難しいかもしれない その他気づいたこと、感じたこと文句をつけようがないけれども、おわったらはやくこどもをかえすようにしてほしいとはおもう。質問などもあるだろうがやはり時間がおそい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 花小金井の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、同等かなと思うが、長期講習は高額だと感じる。もっと安く設定してほしい。 講師交通の便がよく入校させたが、特に熱心な講師もいないように感じた。 カリキュラム教材費は半期毎に支払っているにもかかわらず、模試など追加で出費がかさむ。 塾の周りの環境交差点にあり、人通りが多く 利用しやすいところはよかったと思う 塾内の環境人数のわりに狭く感じた。自習室ももっとちゃんと設置してほしい。 良いところや要望特に際立っていいところはないと思う、可もなく否もなく だと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 勝どきの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他塾との比較をしていないため、また相場が分からないので分かりません。 講師講師の質は良いほうだと思います。ただ、異動などによる突然の講師変更が短期間で続いたため、不安を感じることがあります。 カリキュラム他塾との比較ができないため何とも言えないというのが正直な感想です。ただ、せっかく購入した教材をどのように利用するかの指示もなく終わってしまうことが気になります。 塾の周りの環境徒歩で通っている人が多いようですが、電車やバスでも利用しやすく、大通りに面しているため夜でも安心できます。 塾内の環境授業中、自習中、共にどのような状況なのか、知る術がないためお答えできません。 良いところや要望講師と生徒との距離が近く、どのようなことでも相談しやすい環境であることが嬉しいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国分寺の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金季節の講習などはやっぱり高額な料金でした。もう少し金額が安いと家計の負担も軽いので助かるのですがただ本人の勉強とスポーツの両立この部分をうまくしてくれたような感じがあります 講師部活もやっていた中塾も部活も両立できるように色々とアドバイスや調整をして頂きました。 カリキュラム本人の希望する中学に合わせてカリキュラムを作った感じがしました。まあ、季節の合宿でもやる気向上にはかなりの効果があったかと思います。 塾の周りの環境自宅から塾まではバスで通わせていましたがバスも10分程度で宿の近くまでありまた自宅の車で送り迎えするのも近距離だったので楽でした 塾内の環境塾での効果がどんどんと現れており短時間で集中して出来るような勉強方法を身に付けたんだと思います 良いところや要望金額が高いと思いますが本人の向上心や考え方また勉強とスポーツの両立を行った部分ではこの宿では良い経験があります

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.