学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 馬込の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金中1では安めに設定されているが、三教科の国語、数学、英語しかうけれない。5教科したい場合は2年生から。5教科したい場合は他の塾に行くしかないと思う。5教科も安めで出してほしい 講師駅から近く、自宅からも徒歩で行ける後から入ってもフォロー体制がある教室が狭く、自習室という感じの部屋がなく通り道にある机で行う カリキュラム独自の学校教科書教材は安めところどころ面白く授業してくれる先生はいい。 塾の周りの環境自転車置き場がないので歩いてきている子が多い大きな通りのそばなので安心ではある 塾内の環境教室は普通の大きさだが、自習室という部屋がなく通り道の机で行う 良いところや要望夏期講習や受験前の合宿など、あたりまえのようなやることになるのではなく、どの塾でも気軽に選択できれば良いと思うどの塾も優秀な子を在籍させたい感じが伝わってくるのは致したかないことなのかもしれないが、きちんと子供に合った塾を探してあげるのは大切だと感じる 利益だけでなく、合格まで真摯にフォローしてくれる先生に出会いたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生の人柄がみなよいようですが、よく講師を募集しているのが気になります

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 京王堀之内の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。教材費、講習費等色々な請求があり大変だった。 講師親身になって質問に答えてくれる印象がある。子供も楽しく勉強できていたと思う。自分から進んで勉強するようになったのでよかったと思う。 カリキュラム教材は志望校に合わせて作成してくれていた。教え方も良かったと思う。 塾の周りの環境家の近所だったので通いやすかった。夜遅くても人通りが多かったので大丈夫だった。 塾内の環境人数が多く狭い印象だった。エアコンが効きすぎて暑いといつも言っていた。 良いところや要望いろいろなケア、面談等がよく子供の現在地がわかり非常に良かった。何かあるとすぐ電話をくれて把握しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと夏や春の講習に参加しなければ新学期の授業についていけなくなるのは考えるべきだと思います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金普段の月謝はとても良心的で、週3日の授業にしては他の塾よりも安いと思います。ただ、季節講習や合宿がとても高いです。 講師学校の先生の雰囲気に近い先生が多い印象です。授業中は適度に雑談も交えつつ、楽しく、時には厳しく指導してくださるそうです。子供のいいところ(作文の添削など)をしっかり褒めてくださるので、子供のやる気も上がっていきます。 カリキュラムカリキュラムや教材はわかりやすく、とてもいいと思います。しかし、毎月の月謝と比べると季節講習の料金が高く、かなり負担に感じます。 塾の周りの環境立川の駅前ですが、駅から少し歩くのと、パチンコ屋や居酒屋が近いので、少し心配なところもあります。塾の前の駅につながっているデッキも薄暗いので、冬場は不安です。、 塾内の環境教室内がきちんと整理整頓されていて、過ごしやすい教室のようです。外の雑音は工事の音程度だそうです。 良いところや要望入退室のお知らせが保護者のメールで届くので安心です。こちらがわからないことがあっても、事務の方や先生が丁寧に対応してくださるのでありがたいです。どの先生も、子供にとっても親にとっても接しやすい先生ばかりです。 その他気づいたこと、感じたことホームページもまめに更新されていて、子供の学習のようすや塾内の様子がよくわかります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 北千住の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金夏期講習、春期講習、冬期講習すべて別料金、かなりの負担になった。 塾の周りの環境近所にあり通うのには便利、夜遅くなっても安心だった。駅の近くで通りも明るく安心。 塾内の環境自習室があるけど、結局友達と話してしまうと言ってあまり行かなかった 良いところや要望緊急事態宣言が発令されてから、ラインで連絡がとれるようになり、細かい情報を送ってくれるようになった その他気づいたこと、感じたこと緊急事態宣言で部活の引退が遅れて、夏期講習が出れない授業があった。振替がなかったので、振替があればいいなと思った。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東陽町の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は平均的かと思います。但し、夏期講習や春期講習会費用はとても高いです。 講師とても熱心で、親身になって教えてくれていた点が良かったと思います。 カリキュラム過去問を中心に、都立専門に教育してくれた点がよかったとおもう。 塾の周りの環境交通の便が良く、明るい街であるため安心して通わすことが出来た。 塾内の環境他の塾の設備等を把握していませんが、必要最低限の設備は備えていると思う。 良いところや要望講師により教育レベルに差がある。その点を改善してもらうと良い。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は少し高めかもしれません他を比較してないのでわからないけども 講師親身になって話を聞いてくれるこどものことを考えてくれる時には厳しい カリキュラムこどものレベルにあった指導をしてくれる目的に対してそれを上回るようなかりかゃらむを設定してくれる 塾の周りの環境交通手段は自転車ただし、駐輪するスペースはないので近くの有料に止める必要あり 塾内の環境勉強について集中出来るようスペースがあるらしい学校の宿題もそこでやってもいいようだす 良いところや要望先生が親身になって教えてくれる自宅でのがかくしやらうも、きにした電話したけれる その他気づいたこと、感じたこと特にない子供が骨折したが、オンラインでの授業をうけたいます。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金標準的かと思うが、教材費、夏季冬季講習費、合宿費など追加費用が多くある。他塾も同じかもしれないが、負担は大きかった。 講師苦手強化について授業とは別に個別での補講を実施してくれ、苦手克服した。 カリキュラム他塾との比較をしてないため、判断できない。教材数が非常に多く感じた。 塾の周りの環境ターミナル駅前であり、人通りも多く夜遅くなっても不安は少ない。 塾内の環境他塾と比較し、広くも狭くもなく標準的。自習スペースもあり、清潔感があった。 良いところや要望三者面談なども定期的にあり悩みなどを聞いてくれた模様。面談講師にも当たり外れがあるかと思うが。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金子供も少なくなり、親はお金かける様になっているけど思っていたほどの効果もなく高いと言えば高いし普通って言えば普通 カリキュラム先程の質問と同じになるが、行ったからと言って成績が上がった訳でもなく良いも悪いもない 塾の周りの環境駅前でそれなりに人通りも車も走っていて、迎えに行くのは徒歩10分くらいだったので問題ないが危ないこともある 塾内の環境息子が言うには、まわりもうるさくて余り集中出来ないとのことだけど自分次第でやれることなのでなんとも言えない 良いところや要望通った効果はまるでない。コマ数少ないから仕方ないのだけど、勉強だけが全てではないからやりたいことを見つけてやれば良い

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 小岩の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金授業料は選択する科目の数によるので、予算に合わせて受講することができると思います。 講師明るくて楽しいです。校長が変わって、雰囲気が変わったように思います。 カリキュラム教材は学校の授業に合わせているので、理解度は高くてよいと思います。 塾の周りの環境塾は小岩駅前にありますので、交通手段は特に問題ないと思います。 塾内の環境教室はコロナの影響で、窓を開けていますので、外の賑やかな音が聞こえるようです。 良いところや要望明るく楽しい授業になっていると思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 町田の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金長期休みの講習が高いと感じます。他にも合宿等考えると割高感があります。 講師すぐ変わってしまう。もう少し情報がほしい。ミスが多いように感じる。 カリキュラムカリキュラムがどのように受験に活かされていくか分かりやすくしてほしい。 塾内の環境入り口にロビーや待ち合いがなくすぐに自習スペースや事務所になっていて落ち着かない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 赤羽の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金あまり他の塾との料金の比較はしたことがないが、料金の割には丁寧な授業をしてくれている 講師何もなくても連絡をくれて、子供の勉強方法などのアドバイスをくれた カリキュラム塾の前後の宿題だけでなく、毎日勉強できるような教材や教室を開放してくれている。 塾の周りの環境駅近で比較的人通りのある場所なので、安心して通わせることができる。 塾内の環境そんなに教室は多くはないが、密を避けられるような工夫がしてある。 良いところや要望換気のために窓をあけるで、冬は少し寒いと子供が言っていました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 昭島の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

カリキュラム中学受験の資料は整っていた。受験日が近くなると国立校での講習会があり役立った。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近くてよかった。仕事の帰りに迎えに行くのも便利だった。 塾内の環境狭いのでバタバタしている感じであった。整理整頓はできていた。自習室もあった。 良いところや要望大学入試には対応していない。難関中や難関高校に入るとタダで在籍して良いのだが、大学入試に弱いので難しい。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気は進学舎の方がよかったと思うが仕方がない。駅前という立地は大切。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 西新井の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金講習、特訓、合宿と、とにかくバンバン行かせるので驚くぐらい費用がかかりました。合宿があるのは良かったですが。 講師5年生の時に教わった先生はメリハリがあってみんなから好かれていてとても素晴らしかったのですが、 カリキュラム全体的にわかりやすく書かれていました。教材はオリジナルのもので毎年アップデートされるので、その点はやる気を感じます。 塾の周りの環境駅近、明るい、商業施設の中で安心でした。 塾内の環境整理整頓はされていましたが、教室に隣接しているのは全てお店なので、どちらかというと音に囲まれている環境でした。 良いところや要望自宅では集中できる環境をつくるのはなかなか難しいので、このコロナ禍でもやはり教室があるのはありたがたいなと思います。また、仲間と切磋琢磨できる環境もありがたいです。費用面や授業日数などはもう少し融通を利かせていただけると助かります。最後に先生はとても大事なので、飴と鞭をうまく使い分けられる、そして気持ちを汲み取れる先生がいいですね。 その他気づいたこと、感じたこと全ては頭の切れる、相手の気持ちを汲み取れる、教え方が素晴らしい校長に出会えるかどうかは大事だなと思いました。enaは校長は異動しないシステムなので、教室選びは肝心です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 金町の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金入塾時はとても安かったが、受験学年に近づくにつれ、倍以上の料金になっていった 講師子供がとても懐いていて、先生が好きだから塾も好きだと言っていた カリキュラム過去の合格実績が数多くあるため、合格するためのノウハウがある 塾の周りの環境最寄り駅がJRであり、駅からも徒歩5分かからない場所にあるため、交通の便はよてもよいと思う 塾内の環境教室自体がとても狭く、自由に自習ができるような環境ではないと思う 良いところや要望コロナで対面授業ができなくなってしまっても、いち早くオンラインでの授業に取り組んでくれたことはとても評価できる その他気づいたこと、感じたこと塾を休んでしまった際の補習的なものが全くなく、自分でづにかするしかなかった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 豊洲の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金3年生の通常料金はやすいです。講習にそれなりに費用がかかります 講師近くて通いやすいです。通常料金は安いが、講習料金が別途必要。 カリキュラム内容は特に可もなく不可もなくですが、毎回全ての教材を持ち帰るのが結構重そうでした。 塾の周りの環境徒歩圏内なので送迎の必要もなく、カードで入退室メール通知があり便利でした。 塾内の環境教室内の人数も程よく、問題ないように思います。先生との相談に個別ブースがあるとありがたいです 良いところや要望何かあれば、先生とも電話等でコミュニケーション取れるので問題ないです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は割高と言えば割高ですが、浪人することを考えれば、ある程度の金額にならざるを得ないと思いました。 講師年齢が近く親しみやすい講師でした。本人も納得が行く内容で成績が伸びて安心しました。 カリキュラム受験対策がされていて充実していました。学校の成績も上がり納得のカリキュラムでした。 塾の周りの環境交通手段は電車で移動しました。駅から近いので、行きやすい場所がメリットでした。 塾内の環境設備は充実していたと思います。教室も狭くもなく広くもなくちょうど良いスペースだと感じました。 良いところや要望スケジュール変更も柔軟に対応していただいたと思います。良い塾だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムでしたので、休んでもある程度はリカバリできたと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 青砥の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金平日受講とは別に、多数の特訓、合宿、模試があり、結局平日受講の倍近くの月謝となるため、毎月の負担が大きい。 講師校長先生も講師していただけるため、総合判断とともに担当講師としての判断もいただける。受講1校なので判断に難しいが、講師と生徒の距離が近く、相談しやすいようだ。 カリキュラム平日の受講とは別の、日曜特訓、集中特訓、長期休暇中の特訓や合宿、模試と追加受講がとにかく多い。 塾の周りの環境駅真横のビルに入っているため、雨に濡れずに行き来できる。また主要駅のため、約5分おきに電車が出ておりホームで待つこともすくない。 塾内の環境1クラス15名くらい。先生の目がよく届く人数で、会話のキャッチボールがよくあるようです。自習机は、パテーションで仕切られ、背合わせのため、会話することなく自習できます。 良いところや要望都立中学受験に特化しているため、都立情報に強い。またコロナ禍でのオンライン化への切り替えが早かった。 その他気づいたこと、感じたこと定期的な保護者会や面談、塾の広報誌や受験誌の発行も多く、情報開示が広い。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 八幡山の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金高いと思う。春季講習やGW特訓、日曜特訓など、月謝以外のお支払いが多い。 講師先生によって、熱心さが違うと感じます。中学生を多く教えている先生は字が小さかったり、分かるだろうと端折られたりするので、不満な先生もいる。 カリキュラム教材は基本的に絞られていて、これさえやっていれば大丈夫だと思えるから。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く、明るい環境で、電車で通学している子もいる。 塾内の環境教室の雰囲気は、かなり改善されて良いが、コロナ禍において窓を開けっぱなしにするので電車の音や外の音が気になる。 良いところや要望先生方は真摯に向き合ってくれて、すぐに話やめ聞いてくださる。しかし、なかなか成績は上がらない。 その他気づいたこと、感じたこと先生も生徒集めに必死で、大変そうだと感じる。様々な事で忙しくされている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金高3からは想像していたよりかなり高い。模試代が想定外の高さで、これが毎月加算されるのかと思うと、正直なところ、受験までいったいいくら出費するのか恐ろしい。 講師生徒が落ち込んでしまったりあるいはやる気を失ってしまうようなアドバイスや指導はしない。生徒の方から先生に勉強以外の話題も気兼ねなくできたりもするし、受験や将来の話も真剣にできる、とても良い関係を保っているように見える。学校の先生より、子どもの心を掴んでいるように感じる。勉強の教え方が、学校の先生よりもわかりやすいと子供が言っている。 カリキュラム下の子が通っている塾は、購入しても使わない教材もあるが、今のところenaはそういったことはなさそう。 塾の周りの環境駅前、暗い道を通らない、入り口からエレベーターまで、エレベーターから教室のあるフロアまで、どこを見ても危険な箇所や心配な箇所はない。 塾内の環境自習室はやや狭いと聞いているが、静かで清潔であるという点が良いと思う。 良いところや要望先生方やチューターの方とも良い信頼関係を築けているし、それよりなにより、勉強のスイッチが入らなかった娘が、こちらの塾に通うようになり、勉強をするようになった。お金を払っても通わせている価値は十分にあると思う。下の子も大学受験の際には、こちらに通わせたいとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと急きょ居残りか何かです塾を出るのが遅くなってしまった時、わざわざ先生が帰りが遅くなる旨のお電話をくださった。時間も遅いし、女の子だからということもきちんと考えてくださっている、こういった配慮は大変ありがたい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と内容や、時間などの比較ができませんが、妥当なのかな?と感じます。 講師面談の時にお会いしただけですが、こちらの悩みに親身に対応していただいたように感じました。 カリキュラム今のところ学校の勉強プラスアルファの内容ですが、うちにはそのペースが合っているように感じます。 塾の周りの環境駅からそれほど遠くなく、子供だけでも通える環境だと思います。 塾内の環境何度か授業の様子を見学しましたが、みんな静かに授業に集中しているようでした。 良いところや要望大手だけあり、個別の対策などは難しいとは思いますが、出来るだけこちらの要望に沿っていけるようにとの心遣いを感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特別講習が多いので、どこまで参加すべきかは迷います。映像授業は、いつもの講師と違うので、向かない子もいると思いました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.