学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 高円寺の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比較はできないが,あまり安いとも思えない。講習は取捨選択が必要である。 講師適性検査の勘所を良く知っており,それを理解させるような講義をしている。 カリキュラム過去の適性検査の内容を徹底的に分析し,それに基づいたカリキュラムになっている。 塾の周りの環境商店街の真ん中にあり,治安は悪くないが,静かな環境でもない。 塾内の環境集中はできる環境であるが,狭い。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東小金井の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金普段の料金は安いが、夏期講習などは高かった。もう少し安くてもいい。 講師生徒に対して言葉が悪い。反省文を書かされる。課題が少ない。説明不足。 カリキュラムよくもなく悪くもない。課題が少ない。学判テスト対策をもっとしてほしかった。 塾の周りの環境学校近くで子供1人でも通いやすかった。駅からも近く明るいので安全。 塾内の環境駅前ではあるが塾内は静かで勉強しやすい環境です。教室は狭かった 良いところや要望塾長が変わり、塾での勉強の内容をメールで送ってくれるので把握できてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの対応をもう少し細かくしてほしかった。また、1人1人に寄り添って細かく見てほしかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 昭島の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金普段払う毎月の授業料はさほど高く感じなかったが、夏期講習、冬季講習は高い 講師しょうじきいって、大したことなかった。子供にどうか聞いたら、勉強を理解できていなかった カリキュラム夏期講習や冬季講習をやったが高いだけであまり良くなかったなかなかうまくいかないと思った 塾の周りの環境交通の弁はさほど悪くなかった周囲の環境もそれほど悪くない駅からも近い 塾内の環境設備はさほど悪くない清潔感もある車通りがやや多いため騒音が気になった 良いところや要望夏期講習、冬季講習の値段を下げた方がいいと思うたいして学力も上がらない

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 早稲田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金年間の費用以外にも,季節講習で結構なお金がかかった。(季節講習には別途,テキスト費用も掛かる) 講師授業内容だけでなく,分からないことを気軽に聞くことができ,分かりやすく説明してくれたから。 カリキュラム3年生のときは,季節講習が充実していてよかった。欠席しても自由に補講が受けられた。 塾の周りの環境地下鉄駅から間近であり,夜間も人通りがあり明るかったので治安に不安はなかった。 塾内の環境自習室は少なかったが,みな静かに学習しており不自由さは感じなかった。 良いところや要望自由に補講が受けられたり,一斉テストもいくつかの日を選べたのでとても良いと思った。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 勝どきの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金決して安いとは言えないのでそのような評価にしましたが、講習で時々追加で請求されるのは辛かったです 講師教え方が上手な講師が多く、安心して送り出すことができました。同じように受験に取り組む生徒が多いので、当然のことかもしれませんがその為のスキルを手にすることが出来たのも講師のお陰だと思います。 カリキュラム特に教材を購入した記憶はありませんが、成績があがってきたことを考えると適切な教材、講習だったのだとおもいます。 塾の周りの環境自転車で通える距離だったことが良かったです。 場所的に電車では不便でしたが、それはやむ得ない中、車で送り迎えする際もうまく乗り降りできる場所があり、活用していました。 塾内の環境自習スペースがありました、本人も早めに入って使い、残って宿題をこなしたりしていたようでした。 良いところや要望試験当日にも講師の方が校門で応援に来ていたと聞いています。 そういう所は凄いなと思います。是非、可能な限り続けては頂きたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 豊田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

講師当たりりはずれがあるのが難点。しかし、それはこちらでは選べないので仕方ない。ましな人もいる。 カリキュラムこれは過去問がしっかり研究されていて、なかなか良いテキストが多い。安心感がある。 塾の周りの環境駅前なので、立地はまあまあ。しかしながら、駐車場や駐輪場がなく、雑然とした印象。 塾内の環境設備は古くて特筆すべきものはないが、特に不便は感じないので、許容範囲。 良いところや要望自宅から近所にあり、通いやすい点が良い。子供なので、それは大事。 その他気づいたこと、感じたこと高額な料金設定や、講師による当たりはずれが大きい点が難点ではある。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金高くは無いと思います。まあ授業内容や環境を考えると相応なのかもしれないと思います。 講師教室は狭く、外の音がうるさい中での授業も多数あったと聞きました。先生も未熟で自分でどうにかするという環境でした。 カリキュラム自習も多くカリキュラムは良く分からない状態で一貫性がない気がしました。 塾の周りの環境立地が商店街といえども外の音が再三気になったと子供が申しておりました。 塾内の環境教室は狭く、日によって違う教室に移動するなど運営の悪さが目立ちました。 良いところや要望連絡はまあまあくれたと思います。自習では無くカリキュラムなどでしっかり授業があると良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生がいらして、雑談や受験についての知識が偏っていなかったか不安でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、少し料金が低めなので、コストパフォーマンスがよく感じます。 講師本質について講義してくださる先生がいらして、単なる受験対策だけでない勉強ができるから。 カリキュラム大手のテキストを使用していて、実績もあり安心感があるから。季節講習も同様。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はいいが、車もよく通るので、安全面は少し心配。 塾内の環境やや古い印象はありましたが、整理整頓はできていると思います。 最近新校舎に移ったので、すごく綺麗な環境だと思います。 良いところや要望楽しそうに通塾できているので、楽しい雰囲気で授業してくださっているのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと絶対上位を目指すように!という感じではないので、親としては、もっと上を目指す指導をしてほしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は他の塾同様、それなりに掛かります。また、合宿費用は高いと感じた。 講師講師によって、教え方の上手い下手があるで、どちらとも言えないとの回答 カリキュラム教材は、学校の教科書と比べて解りやすいと子供が言っていたため。 塾の周りの環境JR駅近くであるため、交通の便はいいが、夜遅くになると治安がいいとは言えない。 塾内の環境駅近くであるため、そんなに広いとは言えない。そのでどちらとも言えない。 良いところや要望先生のレベルを一定水準以上に統一してもらえると、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと北口と南口を統合して、広い教室、先生のレベルアップを図れると良い。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 町田の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などは泊まりなのでそこそこ高い料金がかかる。 講師定期的な個人面談、合同説明会など実施詳しく進路について説明してくれる カリキュラム過去問の分析や学校の定期テストの傾向と対策をしっかりしてくれる 塾の周りの環境町田駅のバス停の目の前なので塾を出てすぐにバスに乗れるので安心 塾内の環境自習室などコロナの影響もありきちんと仕切り板で仕切られており集中も出来る 良いところや要望都立高校への進学に関してはノウハウが蓄積されているので希望している高校に進学できた その他気づいたこと、感じたこと塾に入ったときと出る時にはメールが両親に届くように設定できるので安心

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 京王堀之内の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

講師突然必要以上に大きすぎる声を出すので、子どもが不満を持っている。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、人通りがあり暗くないので安心しています。 塾内の環境大通りに面しているため車の音がうるさそうなので、防音をしてほしいです。 良いところや要望クラスの人数が少ないので、一人一人に指導が行き届いているのは良いと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 府中の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても同じ程度の価格と判断しているため適切と感じます。 講師特段不満もなく楽しく教わっていおり、理解しようとする心構えが出来ているのもよい傾向だと思う。 カリキュラム学校とは、異なりあくまでも受験に沿ったカリキュラムであり、多くの問題より細かくしどうしてもらうえるとなおよいと感じました。 塾の周りの環境駅が近いということもあり、利便性はいいが治安にも不安が残る。 塾内の環境多すぎもない広さであり、適切と感じます。さらに、自習室が充実されると好ましいです。 良いところや要望受験項目にそった集中型であり、希望した学校へのアプローチに関しては素晴らしいと思う。 その他気づいたこと、感じたことオンラインでの情報発信など保護者へ向けた定期的なお知らせをもっと頻繁にしてほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久我山の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は私立受験向けの塾とあまり変わらない金額だと思います。都立に絞って勉強しているため、もう少しリーズナブルだとありがたいです。 講師若い先生が多い印象です。子供は先生の授業がわかりやすく、楽しいと言っています。個性的な先生もいるようです。 カリキュラム教材の難易度はさほど高くないように思います。季節講習はボリュームがあり、体力のない息子にはハードだったようです。 塾の周りの環境駅前にあり、明るく、治安の悪い場所ではありません。ただ、駐輪場がないため、近くの定期駐輪場を借りる必要があります。 塾内の環境塾内はさほど広くないため、授業外で自習したい場合、場所がないことがあります。繁華街ではないため、雑音はありません。 良いところや要望年に数回、講師との面談があり、子供の様子や志望校の相談、勉強の仕方の相談ができます。 その他気づいたこと、感じたことweb上で単方向授業が可能ですが、双方向授業が受けられれば嬉しいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 勝どきの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金特別高いわけではなく、丁寧な学習環境を考慮すれば値段なりでありお得とも高いともいえない。 講師きちんと子供の要望を聞き教えてくれてる。敢えて授業前に勉強の時間を用意してくれ、早めに子供が通う事がある。 カリキュラム教材は確認できているが、その他の物が如何に役に立つかは子供の結果を見るより判断する手段はなく、どちらとも言い難い 塾の周りの環境歩いて5分以内の立地であり夜通わせるのも不安が少ない。近くに広い公園もあり見通しがよい。 塾内の環境奇麗なビルであり、器材も古いものはなく子供が集中して勉強できているようである。但し見たことはない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 早稲田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金想定している価格だった。プラスにかかる料金もないので、安心している。 講師大切なポイントを分かりやすく強調してくれる。分かりにくい部分の質問も丁寧に回答してくれる カリキュラム教材は多いので、やりきれるかどうか不安になるほど。教材そのものは分かりやすい 塾の周りの環境家から離れており、帰宅時間が夜遅くなる 塾内の環境教室は比較的狭いが、コロナもあるので、座席の間隔を空けて座っている 良いところや要望コロナということもあり、スケジュールの確認に戸惑うこともあるが、総じて満足

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金高い。それに尽きます。 講師とにかく料金が高い。そのためには合格させるプライドが欲しい。 カリキュラム全部やれば受かるわけでもないのに、やたらとメニューが豊富で料金が高い。 塾の周りの環境交通の便は通いやすくていたって問題もなく、総じて良かったと思います。 良いところや要望カリキュラム自体は悪くはないが、試験に直結するであろう予想問題が大きく外れていた。 その他気づいたこと、感じたこと時間とお金をたくさん割いたわりには結果が実らない人が多いのが残念。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の学費、合宿の楽譜とも高価な印象です。高価でも良いのですが、生徒数も多いため、先生への質問時間が取れないのが残念です 講師先生は科目毎、クラス分け毎にいるため、良い先生がいつも担当するとは限らないため カリキュラムカリキュラムが多すぎて、うちの子供には、消化不良気味でした。 塾の周りの環境駅から徒歩数分の立地かつ文教地域なので、問題はないと思います。 塾内の環境校舎が線路側に建っていたこともあり、少し電車音が気になりました。 良いところや要望生徒同士の競争心を掻き立てるやり方は、問題ないですが、自主性ばかりでは子供は勉強しないです。勉強への取り組みやすい環境作りも必要です その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は基本的には出来ないですが、先生の時間空いていれば、短い時間でも教えてもらえたような気がします。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の進学塾と比べると10%から20%くらい安いのではないでしょうか。 講師いまは校長が変わったらしいので、雰囲気も良くなったのではないかと思います。 カリキュラム通常のenaのカリキュラム、教材のほか、校長独自のプリント教材があり、前年までの傾向をにらんだ題材選定になっているの、とても参考になると思います。ただし、ついていくのは大変。 塾の周りの環境周囲は大学等の学校が多い環境で、治安もよく、駅からも至近で安心です。 塾内の環境塾内は整理整頓はされていますが、教室サイズにゆとりがあるという感じではありません。 良いところや要望都立中高一貫校を目指すなら、ここだと思います。ノウハウがとにかく集約されてます。 その他気づいたこと、感じたこと志望校によって校舎が重的にやっていたり、そうでなかったり、の色合いがはっきりしてます。 志望校がある程度決まっているのであれば、重的に目指している校舎かどうか、確認した方がよいと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 町田の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

講師難しい問題などについて、簡単にまとめて教えてくれた。計画とおり従業を進めてくれた 塾の周りの環境ゴミゴミしてるし、車が多すぎるので、不便で危ない環境。駅から近いので電車かバス乗るには便利 塾内の環境室内が狭いので、自習するにはうるさい環境である。隣の職員の声が聞こえる。 良いところや要望校長先生変更によるカリキュラム急変更は避けてほしい。受験勉強中、急に変わったりすると、混乱する。 その他気づいたこと、感じたこと学生や親の声にもっと耳を傾けるようにしてほしい。塾の計画やカリキュラムに間違えが発生しても改善ができない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 葛西の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金年々上昇傾向にあり、かつやや高額。ただし全体の児童数が少なくなっていることを考慮すると妥当か? 講師子供に向いている受験校のアドバイスが的確。真摯な対応が感じられた。 カリキュラムカリキュラムが多く、こなすのが大変だが、一定の答案作成能力は身に付く。 塾の周りの環境葛西駅の近くで交通の便や環境は良い。葛西には多くの中高受験用の塾が集まっている。 塾内の環境設備は充実している。自習室があるのも良い。自己学習も問題なくできる。 良いところや要望講師や運営スタッフが優秀。早くから通わせておけば内申点向上のアドバイスも受けられた。 その他気づいたこと、感じたこと学習する習慣が身に付いた事はありがたい。来期の売上にも影響するため、塾も本気で指導してくれる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.