TOP > enaの口コミ
エナ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金特別高い設定だとは思わなかったが、中学受験合格という目的を達成することができなかったから。 講師集団指導のため、個人個人に応じたきめ細かな対応は無かったように感じる。 カリキュラム都立中学受験に特化した適切な教材、カリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、飲食店などもあるが比較的明るい場所だった。駐輪場も十分な広さが確保されていて良かったです。 塾内の環境駅近の立地のため、仕方がないとは思ったが、狭くて自習室も廊下に設置されていた。 入塾理由都立中学合格実績が豊富で、家からも通いやすかったことが理由になります。 定期テスト定期テスト対策教材は、普段授業で使用する教材とは別に購入する必要があった。 宿題これといった宿題は出されていないように思えた。出されていても少なかった。 良いところや要望都立中学受験に特化していることは魅力だったが、宿題をもっと出してきめ細かく指導して欲しかった。 総合評価都立中学受験には適している塾だと思います。ただ近年はそれほど合格率が高いわけではなく、本人の資質や家族のサポートが必須だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金高いけど,それに見合った指導は受けられたような気がします。 講師模試が良かったです。結構若い先生がいたのが精神的に楽でした。 カリキュラムあんま使わんかった。量が多すぎてやる気になれませんでした。僕は使いませんでした。 塾の周りの環境わかりにくいけれど慣れるといきやすい位置にあります。ただし、階段がボロくて少し怖いです。 塾内の環境虫がすんごいいます。電車の音もすごいです。 良いところや要望虫をどうにかして欲しかった。 それ以外はなかなかによかった その他気づいたこと、感じたこと意外と融通がきくというところがよかった。明るくてホワイトボードは見やすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金月々の料金は平均的ですが夏期講習がかなり高い。休みが少なく、疲れ切っていた。 講師大手でノウハウは沢山あったと思いますが、希望校対策はイマイチでした。 カリキュラムオリジナルのテキストで考えられた内容だと思いました。しかし、応用が多く途中で難しくやる気を無くす様子があった。 塾の周りの環境駅から近くて良かったが自転車が置かないので毎回駐輪場代が掛かった。雨だとバスで通っていたので交通費もかかる。 塾内の環境教室は想像していたより狭かった。仕方ない事だと思いあまり気にしていない。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更や場所の変更など口頭のみで親まで届かないので、場所を間違えた事があった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金通常授業はそれほどではないが、たくさんのオプションでの講習があり、各講習の値段が非常に高く負担大。 講師熱心に指導する良い講師もいたが、そうではない人もいた。詳細は言えない。 カリキュラムとにかく、各講習の値段が高い。他塾では、英語のテキストに音声が聞ける機能がついていたりするが、そういったものはなかった。 塾の周りの環境駅近だが、線路沿いということもあり、電車の音がきになる。駐輪場がないため、自転車で行くことができず、徒歩で行くか近隣の駐輪場にお金を払って止めるしかない。夜遅くまで授業があるため、不便。 塾内の環境駅近で踏切も近いため、電車の音がきになる時がある。コロナ禍で、窓を開けるため、余計気になる 良いところや要望通常授業の他に、校舎責任者が、自習時間に別枠で補講をしたりと、熱心だったのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと都立も私立も、と謳っているが、やはり私立には弱いと感じる。私立むけの授業もいまいち、私立受験に関する情報量が少ない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習共に費用がかかり、高いと感じた。 講師生徒に対して親身に対応いただき、子どもも塾に行くのが楽しかったと言っていた カリキュラム過去のenaの実績を活用した的確な内容のテキストであったと考えている。 塾の周りの環境駅前であったので治安に問題なし。踏切が近いので電車の音が気になるとは聞いた。 塾内の環境塾内の環境に問題はないと聞いている。駅が近いので電車の音が気になると言っていた。 良いところや要望講師の方々が生徒第一で接していただいている事が伝わってきて、とても良い塾だと感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金普段の講義の値段は、そんなに高くないが、夏期講習よ冬期講習の値段がとても高い 講師先生がフレンドリーで、教え方も分かりやすい。質問にも的確に答えてくれる。 カリキュラム過去の実績に基づいて、的確な内容のカリキュラムが設定されていると思う。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。帰りが夜遅くなるが人通りも多くて安心である。 塾内の環境自習室が自由に利用でき、自宅で集中出来ないときもいつでも利用出来る。 良いところや要望夏期講習や冬期講習の値段を下げて欲しい。高過ぎるが行かないという選択肢はないため仕方なく払っている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、特に高いとも、質が低いとも感じなかったから。 講師担当してくれた講師の質は高かった。ただし、講師間のバラツキは大きそうだった。 カリキュラム通わせている学校の進度や内容に合ったものではないと感じたから。 塾の周りの環境田無駅のすぐ近くで、塾の前の人通りも少なくなかった。また、ビルのエレベーターもそんなに危なそうではなかった。 塾内の環境静かな環境で、マイペースで集中できそうな感じだったと思うから。 良いところや要望講師にもよるとは思うが、娘を担当してくれた講師はとても優秀そうで、良かった。 その他気づいたこと、感じたこと私立の中学校の苦手科目をサポートする専門コースを開設してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。ただし効果に対してはどうかというと、割高と言わざるを得ない。 講師特段特徴がなく、塾長に相談しても納得のゆく回答はなく、効果があったか疑問 カリキュラム教材は一般的ものであったと思う。学校の教科書には当然合わせたものであったと思う。 塾の周りの環境家から近く通いやすい場所で探したのでその点で選択肢は多くはなかった。 塾内の環境自主室が専用でなく空いている教室がその代わりだったようで今ひとつ。 良いところや要望自習用の部屋がないのは最近の進学塾の施設内容としてはかなり劣る。 その他気づいたこと、感じたこと開設されたばかりの教室であったため、塾長含め動きながらの運営であったためいろいろ不満はあった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金各講習などは経済的負担があり、必要最低限のコースを選択して自助努力の力も伸ばしました。 講師必要な教科のみ徹底的に教えてもらい成績向上につながったことは評価すべきかと カリキュラム苦手教科の克服のため入校いたしました。結果は十分満足のいくものであったと感じております。」 塾の周りの環境交通手段も不便はなく、街の治安も比較的良いため通い易かったと思います。 塾内の環境自習室も使用できる環境があり、自分のペースでゆっくり学習できた。 良いところや要望学習環境に問題なく、学習以外に気が散ることがなく良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒との相性や教え方ひとつで理解度が異なるため、希望の講師が選択できてよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中3の料金は他の塾に比べても、平均的だと思います。満足しています。 講師子供の性格的に、塾に慣れるまで時間はかかりましたが、その後は安定した成績アップになりました。 カリキュラム基礎から応用まで細かく指導していただけたので、成績アップに繋がったと思います、 塾の周りの環境駅前で友達も一緒に通っていたので、安心して通わせられました。 塾内の環境学習環境は整っていましたので、勉強に集中するすることか出来ました。 良いところや要望駅前で通いやすいですし、適度にアドバイスもあり、満足しています。なにより、子供と塾の相性が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと上の子で大体、塾の事や受験の事が分かったのて、下の子の受験の際は気持ちに余裕が出来て取組やすいと感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金平均的に他校とも、高額になりました、何処を選ぶかは指導者になる、テレビの前で塾講師の姿を見るけど矢張り生徒たちが授業に興味を持ちワクワク感がある指導者の方に当たるといいと願うばかりです。 講師授業を受ける子供の喜びを感じることがなかった、指導する先生との距離感があり過ぎるのか。 カリキュラム教材を購入沢山頂くが 重すぎる印象を受け取りましたが生徒達が先ず、視覚的にめげた!指導する先生の話術が生徒たちのやる気を作ることを忘れるな。あんな良い教材があるのにね。 塾の周りの環境まずは駐輪スペースを確保すること、学習以外には生徒たちに金を持たせないようにする 塾内の環境近隣の住民が多過ぎる苦情は、自転車の不法駐輪などがある。生徒自身置き場所を探すのに苦労しております 良いところや要望先生の授業でやってる事になる、子供のハートをキャッチした指導を期待しております。 その他気づいたこと、感じたこといまの時代学校に行く以上に、塾の存在がある意味が分かった。学校など要らないのではないかと思ってしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金受験学年は、適正価格だと思いますが、長期の休暇にある講習がとても高いです。でも、合格するためには、必要経費だと割りきる方も多いです。 講師とても分かりやすい授業で、熱血指導の先生が多いです。 生徒のやる気を引き出してくれます。でも、消極的なお子さんだと、難しいかもしれません カリキュラム多すぎず、少なすぎず、適量だと思います。 志望校に合わせた特訓や、合宿が設定されており、きめ細やかな指導をしてもらえます。 塾の周りの環境駅近なのですが、パチンコやさんの前を通るのが気になります。帰りが遅くなるので、もう少し立地を考えてほしいです。 塾内の環境はっきり言って、狭いです。 自習をする教室がなくて、廊下の机を使うこともしばしばあります。2号館もありますが、あまり、使用されていないみたいです。 良いところや要望学力別のクラス編成で、切磋琢磨して、がんばれるのが、いいと思います。先生方もそのための協力は、いくらでもしてくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中学3年に通っておりましたので仕方がないのかもしれませんが、1年でかなり使いました。結局、都立には落ち、私立高校に決まりまたまたたくさんのお金がかかり、塾代として正直疑問が残ります うちは裕福ではないので、塾代、私立の学費とて貯蓄もなくなり食べるのがやっとの生活となってしまいました 講師先生方と子供があまり合わなかった、集団でついていけなくなった カリキュラム教材はそれぞれの子供に合わせてセレクトしてくれる、集団だったので勢いに押され気味だったたくさんの生徒の中をかき分けて質問をしづらいといっていた。 塾の周りの環境ひばり駅から近い ただ、周りが飲食街なので、暗くはないが飲み屋さんも多い 塾内の環境何部屋かあり自習室もありました、自習室が授業で使われているときは、廊下に置いてある机を使って自習していました。 良いところや要望落ちたら塾代 半分返却 などがあればいいと思います。内気なお子さんは質問がなかなかできず集団は難しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に熱心でぐいぐいいけるお子さんにはいいと思います。先生も熱心ですが、内気な生徒は質問もなかなか聞けず、わからないまま帰ってきてしまします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月額は5教科コースでも他の塾に比べるとお安いと思いますが、その分季節講習で調整されているのかと思います。 講師中3の夏に入塾したが、遅れているところは補習をしていただいた。マイペースな本人には合っていた。 カリキュラムテキスト、志望校別の講座はとても役に立っていたようです。季節講習は費用がちょっと高めかと思います。 塾の周りの環境駐輪場が常設していないため、付近の公共駐輪場を利用しなければならないのは不便と感じました 塾内の環境線路沿いに塾はありますが、音に関しては特に気にならなかった。 良いところや要望志望校別の別料金の講習は通うのが大変でしたが刺激になっていたようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
講師こどもには、親身に接してくれたと思う。 塾の周りの環境西武新宿線がすぐそばを通って居り、うるさかったのではないかと思う。 塾内の環境塾内は整理整頓されていたと思う。雑音はないが、前の質問時にも書いたが、西武新宿線の音が気になった。 良いところや要望特にないのが、実情。資金に余裕があるなら、西武新宿線沿いではない場所に移動出来たらよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気