TOP > enaの口コミ
エナ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金小3のときは授業料が無料でよかった。小4からは有料だが、それなりの金額だと思う。季節講習は高い感じがする。 講師本科授業はベテランの講師が担当してくれ、わかりやすい授業を行ってくれている。 カリキュラム教材もわかりやすく、カリキュラムも無理のないペースになっている。季節講習で本科授業の復習ができるのもいい。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、すぐ近くに交番もあるので安心。周辺にはコンビニもある。 塾内の環境見た目は少し古い感じがするが、授業を受ける上では特に問題はない。 良いところや要望保護者面談では、子供の状況や今後の見通しをわかりやすく教えてくれよかった。 その他気づいたこと、感じたこと授業を欠席した場合でも映像授業を視聴でき、助かる。復習にも役立つ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金思っていたよりも安かったので良かった。ただ個別指導のほうが結構高いらしい 講師講師の先生は特に英語の先生は途中から入ったので授業前に個別で指導してくれた。 カリキュラム短い間しか通っていなかったのでなんとも言えないのですが、わかりやすかった 塾の周りの環境駅の直ぐそばではあったのですが、少し細い道があり少し心配でした 塾内の環境授業中誰も話をしないので集中出来る人はできると思う。ただうちの子は静かすぎて落ち着かなかった 良いところや要望良いところは、頭のいい子がほとんどなので自分をどんどん高める事ができる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても割高に感じていた。そもそも、通常の授業料金とは別の講座でお金がかかりすぎる。 講師熱心ではあったが、指導が少し甘いような感じがした。もう少し厳しくても良かった。 カリキュラム教材に関しては素晴らしいモノであったが、普通授業とは別の講座がちょこちょこありその度、別途料金が発生するので大分高く感じた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分圏内で立地条件は申し分なかったし、治安も良かったと思う。 塾内の環境一応、少人数クラスで授業を行っていて集中できる環境で良かったんだが、授業に集中できない生徒も居たりして、授業を妨害されていた感じがした。 良いところや要望塾の教材に関しては素晴らしいの一言だったが、先生の指導が緩すぎな感じがした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気