学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 羽村の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金しっかりやっている分ちょっと高めです。値段なりに良いので良いのですが、毎月の請求書が少し怖いです。 講師先生が生徒を理解して、よくみてくれる。またアドバイスもとても的確で家庭からの対応までアドバイスをくれてとても良い。 カリキュラムテキスト等をどの様に使って勉強したらいいかまで丁寧にやってくれるので、満遍なくやっている。また季節の講習でよりやる気は出ている。 塾の周りの環境駅より近いので、電車で行っても安心です。帰りの時間も電車だと分かりやすくたすかるから。 塾内の環境自社ビルなのもそうだが、教室は広くて、程よい。また駅沿なのに防音設備もよく、集中できる。 良いところや要望先生方が親身に見てくれて、アドバイスも的確です。進学してからの事も考えて教えてくれるのでとても良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際はネット配信も観れるし、わからなければ電話でも教えてくれるので、かなり安心です、

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金特にないが振り替えも対応してくれるので他の塾と比べて妥当だと思っている。 講師子どものレベル個性に合わせて指導法で、日常的にも気にかけてくれる。 カリキュラム塾の教材は使用せず子供の学校のカリキュラムに沿った授業。テスト対策など。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く比較的治安もよいが同じビルにスナックがあるのがマイナス点。 塾内の環境教室も自習スペースも狭い、乱雑で夏のエアコンは送風のみで施設使用料を返せと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の授業料は標準だがオプションが多い。 (受験年はさらにかかる) 集団タイプの大手進学塾は他も同じような金額になるので ここだけが異常に高いわけではないと思う。 結果に結びついている(考えるちからがついている)なら許容範囲? 講師わからないところは質問にくるようにというが 不在だったり忙しそうにしていたりで質問に行きづらい。 カリキュラムテキストが難しめ。 都心はわからないが、この辺の小学校だとトップ層でなければついていけない。 個別塾での補習が必須。 塾の周りの環境隣のペッピー英語教室の送り迎えに時間が重なると周辺が大渋滞する。 塾までの道のりが薄暗いので、自習等で一人だけ違う時間に歩かせるの場合は不安。 塾内の環境建物は古いが清掃は行き届いていると思う。 エアコンの調節がうまく行かないらしく 上着を持って行き、個々で調節している。 良いところや要望テストの成績はふるわないが授業にはついていけている、 成績が上がるには時間がかかるから長い目で見るように、など もっともらしい事を面談の度に言われ、成績がまったく変わらないまま1年経過した。 まずは基礎固めをするべきではないかと聞いても 「全員にわかるよう組まれている」などと レベル違いの講座や合宿などをすすめられる。 成績を見て親が適切な対処をする必要がある。 その他気づいたこと、感じたこと周りのモチベーションが高いので、刺激をもらうことができたのはとても良かった。 個々の目標が違う個別塾ではここまでの「やる気」を出すことはできなかったように思う。 学力は足りていないが都立を目指したい子の場合は 季節講習で周りからの刺激をもらい、通常は個別で基礎を固める方が近道に感じる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金他塾に比べると安価だと思います。オプションは十分吟味して取捨選択したほうがいいです。取らないと電話がかかってきますが、かわせば問題ありません。 講師素晴らしい先生がいて精神的にも心強く思っているようです。 でも相性の合わない先生もいます。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使います。ただ、クラスの人数が少ないため偏差値帯に幅があるクラスとなります。 塾の周りの環境駅に近いですが、駅までの通りに飲み屋さんがあるのが気になります。 塾内の環境うるさいです。 そもそも正規の授業が自習になることが多々あり、その際は動物園状態です。 良いところや要望生徒が少ない分、行き届いている授業もあります。頼りになる先生もいます。その反面いい加減な授業もあります。相性次第です。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験で失敗しても高校受験がある的な考えのある人にはよい塾だと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.