学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 久米川の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾がどうなのかはわからないが少なくとも安くはないと感じる 講師数学の指導が圧倒的によく、受講者ほぼ全員が偏差値60以上になった カリキュラム良くもなく悪くもなくといった感じ。良く言えば特に困ることはない。 塾内の環境自習室はあるがそこまで大きくはない。たまに混んでいることがある。 良いところや要望英語の教師が毎年変わっていて少し不安が残ると感じてしまうかもあいれない。 その他気づいたこと、感じたこと模試でのクラス分けが当人たちの意欲を掻き立てていたと感じる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久米川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金月謝は平均だとおもうが、講習会となるとかなり高額となるため負担となる。 講師話しやすく親身になって、進学相談ができ、しんようできるため。 カリキュラム教材がありすぎて使いこなせていないところがあるためもったいない。 塾の周りの環境駅前のため、夜遅いと心配となる。もう少し静かな場所の方がよい。 塾内の環境教室が狭いため、冷暖房の効果が適当でないとよく子供がはなしている。 良いところや要望先生の対応や他のスタッフの方の対応が良く安心してかよわせられます。 その他気づいたこと、感じたこと入室退室がメールに配信されるため親としてはあんしんです。教室がもう少し広いとよい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久米川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金塾や予備校の相場程度の価格設定だと思う。通常の料金は比較的安い方だと思うが季節講習などは少し高かった。 講師私たち親子の希望に何度も相談に乗ってくださったり親身になって寄り添ってくださった。 カリキュラム個人ではなくグループだったのでざっくりとしたレベル分けしかなかったが、質の高いカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境駅から近く比較的通いやすい環境にあった。遅い時間でも人通りが途切れることはあまり無かったので良いと思う。 塾内の環境生徒自身環境に左右されず集中して勉強できる生徒が多いように感じたので特に不便はないと思う。 良いところや要望全体的に元々頭の良い人が集まっているため積極的に自習に行き分からないところは先生に尋ねるなど意欲が大切だと思う。先生方はとてもいい方ばかりで第一志望の高校に通えたのでこの塾に通わせてよかったと思っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久米川の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

講師ドライなのが、いいような、悪いような。ただ、親身に話をきいてくれるようだ カリキュラム個人の成績に合わせて教えてくれているようだ。ただ、成績が、いまいち上がらないし、わからない点が解決できていないようだ。 塾の周りの環境居酒屋や焼き鳥屋などがあり、駅周辺の治安が良くないので心配だ。 塾内の環境駅周辺で騒音があるが、それなりに教室内は静かなようだ。教室内は整理されている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久米川の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金ずいぶん高いと思っていたが、ほかの塾もそのくらいとるようなので我慢した。 講師若い先生なのでPCゲームの話で盛り上げていたので、とっつき安かった。 カリキュラムプリントがずいぶん多くて、やっても、反省する暇が無かった。目標校の過去問をやらせているだけのような気がした。当方としては、志望校の受験対策だけで満足していたが、教科の内容にも迫ってほしかった。 塾の周りの環境自転車で通える近さだったので良かったが、帰りが遅くなるので、バスで通わせた。 塾内の環境個別指導に近かったので勉強しやすかったと思う。時々、集団授業もあり、変化に富んでて良かったかも。 良いところや要望授業料が高すぎる。都の補助など検討して、もっと安くできるはずです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.