TOP > enaの口コミ
エナ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金他塾と比べてもそんなに高いとは感じませんでした。 講師体験を受けた際、子供はとても分かりやすかったと言っておりました。 カリキュラム専用のノートがありそちらの使い勝手があまりよくなったように思います。 カリキュラムはしっかりしていたように感じました。 塾の周りの環境駅からもとても近く大きな通りに面している為、一人で通塾するにも安心できました。 受苦の中で軽食をとっても良いところが決め手になりました。 塾内の環境自習室も含めとてもきれいに整理整頓されていました。 駅近ですがあまり雑音などは感じませんでした。 入塾理由開講曜日が子供に合っていた。 通学途中にあり駅前で立地の便利さなど 良いところや要望まだ体験と冬期講習しか通っていないので細かいところは分かりませんが、少人数なところが気に入りました。 総合評価先生方の教え方が分かりやすいと子供は言っていました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金合宿などの利用による出費が非常に高く、懐に優しい塾であるとは言えない 講師教え方、生徒との向き合い方も非常に高度であり、とても満足している カリキュラム授業スピードが早く、後半は過去問演習を、数多く行っていた。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩一分であり、非常に通いやすい環境であったと思う。治安に関しても悪い噂はなかった 塾内の環境普通。特筆するべき点はない。時期によっては選挙でうるさくねるときがある 入塾理由比較的自宅の近辺にあったというのが一つ、あとは有名な進学塾だという評判を受けていたから 定期テストテスト対策は、自分に対してはなく、基本的に受験勉強のみを行っていた 宿題普通。教科や教師にもよるが、一般的且つ、ほどよい量であったと思う 良いところや要望教師の質や生徒との向き合い方が非常によく、是非通ってほしい塾 総合評価悪い点はそれこそ出費が多い点くらいであり、かなり良い塾であると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金合宿費用もあるし、妥当な額ではあるのでしょうが、生半可な気持ちで通塾するには高い金額だと思います。娘は都立中学を真剣に進学目指して頑張っていたのでいろいろ受講させていただきましたが、一歩及ばずでした。 講師授業の他に小論文、勉強の進め方など親身に相談に乗ってくださり、家庭で出来ない勉強を全部塾で教えていただきました。先生方もやる気の出させ方がお上手で、娘もやる気でした。 カリキュラム都立中学受験に集中して対応してくださり、模擬試験など何度も行っていただきました。 娘は中3の今でも学習の習慣がついており、定期テストの勉強も自ら進んでやっています。塾に行っておいてよかったと思っています。 塾の周りの環境駅前繁華街にあるので買い物、ゲームセンター、ファストフードの誘惑はありました。 ですが家からの交通の便は徒歩と電車、もしくは自転車で行けたので便利でした。 塾内の環境殺風景な部屋ではありましたが、それが勉強に集中できるのかな?と納得できる塾の造りでした。 入塾理由都立中学受験に特化していると聞いたので入塾いたしました。滑り止めの私立の情報も教えていただき、進路選びでは大変おせわになりました。 良いところや要望塾長先生を始め講師の先生方も熱心に教えてくださり、様子をブログでもあげてくださるので様子がとてもよくわかりました。受付の方もいつもあたたかい声をかけてくださり、娘もがんばって通えたように思います。 総合評価自分から自然に机に向かえる、勉強の習慣をつけてくださる、そのコツを教えてくださる塾でした。 コロナなどで説明会に行けない時期でしたが塾で学校の様子など教えてくださり大変助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金塾の相場より少し高い気もするから、あまり満足度は高くない。 講師いい講師は人気が高く、テレビ講義が大体メインだったように思う。 カリキュラム全国統一模試を中心に高校受験に対して的確かつ経験と実績に基づきしつかりと指導してくれた 塾の周りの環境繁華街にあり、動線がよく通いやすいです。逆に誘惑も沢山あり大変だったが、意志の強さがためされる場所だと思う 塾内の環境繁華街に近く、大変便利な場所にあると思う。あまり広くはないし、生徒がいるのでそこまできれいではらい 入塾理由駅から近く、高校受験に対して的確かつ経験と実績に基づきしっかりと指導してくれた 定期テストなかったような気がする。定期テスト対策講座は申し込んでないから 良いところや要望繁華街に近く、誘惑も沢山あり大変便利なので、それをはねのける意志の強さを手に入れた 総合評価今までの経験をいかし、高校受験に対して的確かつ経験と実績を生かした指導をしてくれる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金将来や子供のためと仮定すれば想定内なのではないかと考えます。 講師真摯に子供と向き合い、課題やサポートをしていただいて良かったと感じています。 カリキュラムクラスに温度差がないよう、平均的かつ点数を上げて行く授業内容で良かったと思います。 塾の周りの環境駅からすぐでしたし、遅くなる場合には向かえに行ける環境でしたので心配することはなかったと思います。また近くにコンビニもあり、長時間の時はお昼など買いやすい環境でした。 塾内の環境教科書などもコピーできたり、自習室なども提供されており過ごしやすい環境だったと思います。 入塾理由生徒への指導も的確で尚、コミュニケーションや目標を大事にしているところ 良いところや要望生徒と真摯に向きあうとこや、サポートがしっかりしているという面から非常によかったと感じました。 総合評価コミュニケーションをとりやすく、課題を突破しやすい環境であったり、塾としては最適だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金受験期になると、ほぼ毎日通っていました。1人の先生が特に世話を見てもらっていたみたいですが一生懸命付き添ってくれていただいたのにこれぐらいでいいのか、という気持ちもあります。 講師一人一人に対して熱心に接してくれる先生がいました。みんなが志望してる高校に入れるよう、その人に寄り添って教えてくれていた、と娘が言っていました。 カリキュラム中1の際、宿題点検が甘く、してない日がほぼ毎日でした。 塾の周りの環境立川駅から徒歩約5分ぐらいで着く近場です。バスやモノレールも近いのでどんな人でも行きやすいと思います。 塾内の環境コロナが流行った時毎日机を消毒していたみたいです。ですが、塾外はタバコ吸ってる人がいて窓を開けて教室を乾かしてる時におってきました。 入塾理由兄が中学校受験のためから通っていたため、並行して娘もいれました。 定期テスト授業をしっかり聞いていれば取れる、と娘は言ってました。けれど、やや難し目だと思われます。 良いところや要望一人一人に寄り添ってくれるところがいいと思います。また課題が多いため、計画的に取り組まないといけないので計画性も身につけられると思います。 総合評価少し厳しい環境なので、みんな受験に対して真剣に対応してました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他と比べていないのではっきりとしたことは分からないが妥当です 講師年齢の若い先生が多いが言葉づかいや身なりなどきちんとしている カリキュラム学校での授業内容に合わせてカリキュラムを組んでいるので良かった 塾の周りの環境自宅から最寄りの駅の近くにあるので、交通機関も発達している。夜間でも明るく人通りが多いので安心である 塾内の環境人通りは多いが、騒音対策がしっかりしていて、教室は静かである 入塾理由自宅から最寄りの駅に近く、通わせやすく、それなりに評判も良かった 定期テスト定期テスト前にはテスト範囲の復習を中心にやってくれるので良かった 宿題多くもなく少なくもなく、日々の負担になることもないので、適量だと思った 家庭でのサポート最寄りの駅に近いので時間が合えば、会社の帰りに一緒に帰宅することが出来た 良いところや要望最寄りの駅に近いので通わせやすく、一緒に帰ることもできて良かった その他気づいたこと、感じたこと講師以外のスタッフも良く面倒を見てくれているので安心である。 総合評価通わせやすく、成績もまあまあ良くなってコストパフォーマンスが良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、特別授業などもあり、授業日数の割にはお得な料金設定だと思います、 講師理数の先生がとてもしっかりしていて、受験高に悩んでいた時も的確なアドバイスをもらえたので安心して相談出来ました。 カリキュラム定期テスト対策の教材を購入しましたが、うちの子にはあまり必要なかったように思います。 塾の周りの環境駅近でコンビニも近く、とても便利でした。 車での送り迎えは、駐車スペースがないので、少し不便だと思います。 塾内の環境子供から不満の声を聞いた事はありませんが、教室が全体的にせまく、集中しずら様に思えました。 良いところや要望夏期講習、冬季講習の特別特訓は、立川ではなく国立で行われるので、通塾が少し不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって子供のやる気が変わっていたので、どの講師にあたるかによっても進路が変わるような気がしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他の塾に比べては安いと思いますが、やはり塾代は高かったです。 講師少人数なので一人一人の苦手と得意分野を把握していただき、わかりやすく教えてもらいました。また自習室でお友達と一緒に勉強できる環境がやる気にさせてくれました。 カリキュラム教材は公立私立で別れており、繰り返し勉強するよう指導されました。ただ宿題においてはチェックが甘かったように思います。季節講習は参加していないのでわかりません。 塾の周りの環境立川北口校は駅からも近く、入口に駐輪場があるので自転車で行けるので便利でした。隣はコンビニで人通りもあるので遅くなっても明るいてす。 塾内の環境塾内は狭く自習室は小さいので人数に限りがあります。もう少しスペースがあると良かったと思います。 良いところや要望面談や連絡事項等、まめに連絡してくれました。また何かあれば、声掛けをしてくれるので頼りになります。 その他気づいたこと、感じたこと敷地の問題ですが、もう少しスペースに余裕があれば選べる授業ができるのかなぁと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は年々上がっている。それなりに効果はありましたが、最終的には志望校にとどかなったので、高いと感じた 講師最初は親切に教えてくれていたが、かのせいがなくなると、力のかけ具合が変わった カリキュラム合宿とかあって集中する環境を提供していただいたが、思うほど伸びなかった。 塾の周りの環境家から自転車で通えるので、親としては通わせやすかった。時間帯もちょうどよかった 塾内の環境自習室はあったが、せまかった。質問したかったが、先生が忙しくて対応してもらえなかった 良いところや要望通いやすく先生も親切でしたが、子供にとっては合わなかった。 下の子もいるのでいい経験になりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金やっぱりやすいに越したことない。夏期講習、冬期講習はけっこう、負担。 講師先生は高学歴ではなかったが、教えるのはうまかった。 カリキュラム都立中受験の対策ではやっぱり一番ですね。良かったと思います。 塾の周りの環境家から近かった。何よりそれが一番。 塾内の環境自習室がつかやすかつた。子供を安心してあずげられた。 良いところや要望都立中対策、ナンバーワン。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金初めは低料金。合宿、オプション授業です。 講師必要以上の難しい問題、宿題が多い。 カリキュラム一人一人ではなく、本当のトップクラスの問題、宿題が多い。 塾の周りの環境交通の便はいいです。駅に近いところにあるため、迎えのみでよかったこと。 塾内の環境狭いです。自習は廊下に机並べて、教室も間隔が狭い。やっと人が通れる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は、集団授業なので安いと思いました。ただ、長期休暇の講習や模擬試験費は別、受験年になると講習の連発でそれなりの金額がかかるので、今から貯金を心掛けてます。 講師自分の知らない理論や勉強の仕方を教わって、それなりに楽しめているようです。 カリキュラム料金の割には、教材が整ってると思いました。ちゃんと使えてるかどうかまでは分かりませんが。 塾の周りの環境駅からすぐなのと、車道や歩道が比較的広めなので、通りやすいかなと思います。 塾内の環境とにかく狭いです。自習も廊下と教室の一部を使ってるようですが、自習時も先生が覗きに来ることは殆どなかったと言っていました。 良いところや要望よく、翌月の予定表を配り忘れます。必要なことはWeb上のシステムで確認が取れるので、あまり困ったことはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金適正の価格内だとは思いますが、講習等を含めると高いと感じることはあった。 講師講師のレベルにばらつきがある。親身になってくれる方とそうでない方がいた カリキュラム第一志望校としている学校の対策・指導や模試に関しては満足している 塾の周りの環境駅から近く通学しやすいという点はよかったが、交通量があることが心配だった 塾内の環境清潔には保たれていたように思います。 良いところや要望特にはありませんが、欠席時の振替等の対応はいまいちと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと授業や指導にマニュアル化したようなことがあることが気になりました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金安いに越したことはないが、適正な範囲内の金額に感じていました。 講師適切な指導が適宜行われていた。押し付けた指導強制するをしない。 カリキュラム志望校にあった、受験にあったものを提供していただけたと思っている。 塾の周りの環境駅からのアクセスが良い。交通量の多い場所であるが、人通りも多い。 塾内の環境場所的余裕があればいいなと感じた。 良いところや要望特にはありませんが、こどもの状況についてもう少し共有した時間が持てたら良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと私用で休んでしまった時のフォローが少し手薄かなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金長期休みのたびにかかるので気にせず全部受けると言うわけにはいかない。 講師若い講師が多く、しっかり責任を持って授業に取り組んでいることがわかる。 塾長の考え方もしっかりしていて共感できた。 カリキュラム適性検査対策では特にクラス分けもなく、毎日やるドリルも一月内でやる新しい内容はそこまで多くなくしっかり復習できるようになっている。 塾の周りの環境駅前でそんなに暗くはないが、家からで考えると暗い道を通らないといけない。 駐車スペースはない。 塾内の環境駅前にも関わらず、校舎内まで音が響くということもなく集中できる。 良いところや要望特に問題ないです。 電話をすれば数コールで出てくれるし、欠席時には自宅で映像授業が受けられる。 今日の宿題もメールで教えてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ問題に感じることはない。 面談もあり、悩んでいることの相談もしやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金比較したわけではないですが、塾代はやはり高いと思いますが、それは結果に結びつかなかったからですね。 講師飲み会も近く、レンタカー屋が隣にあるので、色々と心配な環境であったこと。また、目指す公立に行けなかった点が残念。 カリキュラム合宿で集中的にやる点は関心が持てたのと、前向きにやれたのは先生の対応が良かったかと思います。 塾の周りの環境レンタカー屋があるので、色々と危険がいっぱいだった点。 塾内の環境中には入っていませんが、防音はしっかりしていたかと思います。 良いところや要望こまめに電話で色々とアドバイスくれる点はとてもいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金塾だから仕方がないが、富裕層ではないと、苦しくはないが、出費は大きい。 講師やはり公立小学校と比べて教え方が段違いにうまい。大人でも聞き入る。受験用の解き方も習える。 カリキュラム受検専用の問題を扱う。無駄なものがない。それだけを信じて勉強すればよい。 塾の周りの環境駅に近い繁華街にあるため、子どもだけで行かせられない。塾前に送迎用の駐車場がない 塾内の環境教室は机とホワイトボードだけで、授業に集中できる環境である。 良いところや要望要望は特にないです。このままでいいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は他の塾同様、それなりに掛かります。また、合宿費用は高いと感じた。 講師講師によって、教え方の上手い下手があるで、どちらとも言えないとの回答 カリキュラム教材は、学校の教科書と比べて解りやすいと子供が言っていたため。 塾の周りの環境JR駅近くであるため、交通の便はいいが、夜遅くになると治安がいいとは言えない。 塾内の環境駅近くであるため、そんなに広いとは言えない。そのでどちらとも言えない。 良いところや要望先生のレベルを一定水準以上に統一してもらえると、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと北口と南口を統合して、広い教室、先生のレベルアップを図れると良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金普段の月謝はとても良心的で、週3日の授業にしては他の塾よりも安いと思います。ただ、季節講習や合宿がとても高いです。 講師学校の先生の雰囲気に近い先生が多い印象です。授業中は適度に雑談も交えつつ、楽しく、時には厳しく指導してくださるそうです。子供のいいところ(作文の添削など)をしっかり褒めてくださるので、子供のやる気も上がっていきます。 カリキュラムカリキュラムや教材はわかりやすく、とてもいいと思います。しかし、毎月の月謝と比べると季節講習の料金が高く、かなり負担に感じます。 塾の周りの環境立川の駅前ですが、駅から少し歩くのと、パチンコ屋や居酒屋が近いので、少し心配なところもあります。塾の前の駅につながっているデッキも薄暗いので、冬場は不安です。、 塾内の環境教室内がきちんと整理整頓されていて、過ごしやすい教室のようです。外の雑音は工事の音程度だそうです。 良いところや要望入退室のお知らせが保護者のメールで届くので安心です。こちらがわからないことがあっても、事務の方や先生が丁寧に対応してくださるのでありがたいです。どの先生も、子供にとっても親にとっても接しやすい先生ばかりです。 その他気づいたこと、感じたことホームページもまめに更新されていて、子供の学習のようすや塾内の様子がよくわかります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気