学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 立川北口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金月々の授業料は、他校と比べて安いかもしれませんが、夏期講習などは、高いと思いました。 トータルで納得できる金額だったので、講習も全てではありませんが、受けました。 講師基本的に、厳しく熱心に指導していただきました。科目ごとに色々なタイプの先生、例えば、若くて面白い先生、おじいちゃん世代の落ち着いた物知り先生などに教えていただき、毎回楽しく通えました。 また、得意な科目をさらに伸ばすように指導してくださり、受験直前期も、毎日得意科目から勉強を始めて、自信を得られたと思います。 勉強のことは、お任せできたのが良かったです。 カリキュラム丸暗記というよりは、深く考察する力をつけていく勉強だったと思います。 特に良かったのは、夏の合宿です。10日ほど仲間と、親元を離れ寝食を共にし、今までしたことのない時間勉強できたことで成長したと思います。 塾の周りの環境立川駅から数分で、予備校通りと呼ばれる通りにあります。 すぐ近くにコンビニもあり、お弁当が用事できないときや、お腹がすいたとき、息抜きに便利です。 また、塾の入口に駐輪場があるので利用できます。 塾内の環境線路沿いにある教室ですが、通っている息子が音がうるさいと言ったことはないので、気にならない範囲なのだと思います。 自習室が使えないときは、廊下の机で勉強するようです。少しくらいの雑音でも集中できる精神力も必要かなとも思いますので、これも良いのかもしれません。 南口に比べて、小規模だと思いますが、先生に覚えてもらえて良いかもしれません。 良いところや要望都立中学受験に特化した指導をしてくれます。 入学してからも、enaの友達や知り合いが多く、楽しく中学生活を送っています。 その他気づいたこと、感じたこと最初は、都立中学受験に必要な作文に苦労しました。ですが、毎日作文を書かせて指導してくださり、徐々に読めるようになっていきました。厳しくも熱心に指導していただきました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金希望高校の情報や対応など、いろいろしてくれるが、やはり私立中学校並みに金額がかかるのは少し厳しいと思う。 講師受講時間を過ぎても、わからないことや途中の場合は延長して教えてくれる。また受講日以外でも教室がいていれば、教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムの詳細はわからないが、個別にあった内容を集団授業でも対応してくれる。成績は大幅ではないが、確実に上がっている。 塾の周りの環境駅周辺の繁華街で、学校終わりの夜の受講なので、帰りが少し心配ではある。 塾内の環境塾内は見たことがないが、帰ってくると、ぐったりしてるのでかなり集中して受講していると思う。 良いところや要望先生はもっと上を目指せとハッパをかけてくれるが、本人が有意義な高校生活を送れる、本人に合った高校を探して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと受講料は高いが、本人の希望の高校へ確実に行けるように、更に成績を上げて、選択肢を増やして欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの生徒 の口コミ

料金ほかの塾に比べて圧倒的に安いと思います。私立受験向けの大手塾より安いです。 講師生徒ととても仲良くしてくださるので、質問もしやすく、先生というより友達のような感覚でした。その一方で、厳しいところは厳しく指導して下さり、受験合格に必要な力を養うことが出来ました。 カリキュラム都立の適性検査に適応したカリキュラムで、実際の試験にかなり近い問題をたくさん解くことが出来ました。 塾の周りの環境コンビニが多く、夕食などを買って自習しやすかったです。また駅近で通いやすかったです。 塾内の環境可もなく不可もなくという感じですが、トイレなどは綺麗で良かったです。 良いところや要望生徒と先生の距離感が良く、楽しく勉強できてとても良いと思います。しかし厳しさもちゃんとあって、合格に繋がります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの生徒 の口コミ

料金料金のことは親が払っていたためよく知らないが、さほど負担ではなかったと思う。 講師先生方がみんな面白く接してくださって、毎日塾に行くのが楽しみだった。塾で知り合った仲間とも今でも交流があるぐらい。 カリキュラム頑張ろうという気になる教材だった。どんどん解くごとにランキング形式になっていたりして、頑張る源となった。 塾の周りの環境すぐ隣にコンビニもあり、休憩中すぐに買い物に行ける場所だった。駅からもさほど遠くないのでら便利だった。 塾内の環境環境はよかった。笑いが耐えないクラスばかりで楽しかった。 良いところや要望駐輪場が本当に小さいので、少し大きめにした方がいいと感じた。止めきれない。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外でも勉強するために塾に行こうと思えるぐらい楽しくて勉強しやすい環境だった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金それなりの料金はしましたが、内容を考えると妥当な範囲だったと思います。 講師親切丁寧に子どもに寄り添った指導をしていただくことができました カリキュラム能力に応じて適切な内容がまとめられていて良かったと思います。 塾の周りの環境駅からとても近いところにあるので、子どもの通学には大変便利でした。 塾内の環境駅が近いものの、教室内は静かで、勉強に集中できる環境が整っていました。 良いところや要望きめ細かく対応して指導をしていただけたので有り難かったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの生徒 の口コミ

料金やや高めだが、払う価値は大いにあると思う。価格が高い分色々得るものも多いいと思う。 講師先生方がとても熱心。家族みたいな存在。厳しいがとても優しさを感じることができた。 カリキュラムとても素晴らしいと思う。工夫がとてもされていると思う。全体的に分かりやすい。 塾の周りの環境コンビニやバス停、駅が多い。なので、色々と便利なところだと思う。立地条件は良い。 塾内の環境とても、アットホームな雰囲気。時には厳しく、時には優しく、メリハリのついた環境だった。 良いところや要望良いところは多すぎる。本気で私たちとぶつかってくるから本音がいいやすい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金最初は、enaではない塾に行っていて、お値段が少し気に食わなかったので、enaに変えました。enaは、合宿や、特訓代もうんと安くていいです。 講師校長先生が、学校のことなどを詳しく教えてくれたり、授業も熱心に教えてくれたりと、「受からせてあげたい!」という、気持ちがとても伝わってきました。 また、校長先生以外にも、自習管理などをしてくれたりしてくれて、助かった。 カリキュラムena独自の教科書で、大切なポイントなどをピックアップしていてわかりやすい教科書だった。 塾の周りの環境駅(モノレール、バスなど)が近いので、一人で帰れることができるから安心していました。 塾内の環境校舎自体は、とても清潔で綺麗なんですが、教室の机の中に、お菓子、ティッシュ、ペットボトルなどとゴミがよく入っていた。それ以外は、良い。 良いところや要望先生たちの熱心さがとても素敵です。 先生の数だったり、教室の数を増やして欲しいと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.