学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 町屋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金ノートのまとめ方や学習方法の指導に関しては申し分ないが家庭での学習時間がなかなか取れず思うように成績が上がっていない。 講師定期的な面談などで親身になって相談を受けている。課題の共有なども行えている。 カリキュラム定期テストの範囲を授業で行っていない事があり、家庭で学習に割く時間が増えてしまったことはやや不満に感じた。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩3分ほどで、交番も近くにある。隣にセブンイレブンもあるのでとても便利です。 駅前なので自転車での通学は難しい。 塾内の環境生徒数と教室の広さは十分に見合っていると感じる。エアコンなどの設備にも問題はない。自習室は利用したことがないので分からない。 入塾理由都立中受験を考えており、都立中受験に強い塾への入塾を希望していたため 定期テスト定期テスト対策は、あまり重点的に行っていないと感じています。 宿題宿題の量は多く、他の習い事との並行はやや難しい。来年は受験生なので塾に掛ける時間の比率を増やさないとついて行けないと感じている。 家庭でのサポート塾の送り迎えや保護者説明会への参加。WEB授業への参加促進など。 良いところや要望都立中進学の実績が高い。志望校の相談なども親身になって対応していただいています。 その他気づいたこと、感じたこと定期試験などは試験日の都合が悪い場合は変更してもらえるなど融通がつきやすい。 総合評価都立中受験には適している塾だと思います。私立校受験も新設したが他塾と比べると実績は低い。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 町屋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金平均的な料金だったのではないでしょうか。結局はやめたのでそれに見合っているかどうかはわかりません。 講師校長が変わってから合わなくなったようです。通っていた児童とも気が合わなくなり辞めました。 カリキュラムそれなりのものを用意してくださっていたのではないでしょうか。 塾の周りの環境電車に乗って通っていました。駅からは比較的人通りも多い場所ではあったと思います。 塾内の環境人数の割には狭かったのではないでしょうか。新しい教室だったのできれいはきれいだったと思います。 良いところや要望特に記憶がありません。大手なので情報量は多かったのではないでしょうか。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.