TOP > enaの口コミ
エナ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金うちの場合、講習は通わずに通常授業だけを取っていたので比較的料金は安く済んだと思う。 講師団体塾のため生徒一人一人付きっきりになることは無かったが、質問をしにいけば答えてくれた カリキュラム難しすぎず、しっかりついていける内容でよかった。月に1回の模試があったのがとても良かった。 塾の周りの環境うちは徒歩通学だったが、校舎のすぐ横に中野坂上駅があり、交通面は良かったと思う。しかし、大通りが近くバイクなどの音がかなり聞こえた。 塾内の環境教室、トイレなど設備はかなり綺麗にされていた。校舎内の環境に問題は無いが、外の雑音は激しかった。 入塾理由この子の兄弟が通っていたから。また、家から歩いて行ける距離でとても近かったから。国立対策をしてくれる塾がenaくらいしか知らなかったから。 良いところや要望国立対策校でもあるので、作文を沢山書き、鍛えることが出来た。志望校によっては実技などもサポートしてくれた。 総合評価結果的に志望校に合格することが出来たので、良い教育をしてくれたと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他の塾との差がわかりませんけれども、決して安い金額ではありません 講師それほど詳しく聞いたわけでもないので、よくわかりませんですけれども、問題はありません カリキュラムとりあえず、成績は順調に良くなっていたようなので、良いと思います。 塾の周りの環境駅からも1分と近いですし、ほとんど繁華街の真ん中にあり、明るい環境です。家からも数分の距離で問題はありません。 塾内の環境まあだまだ新しい教室なので、環境は良い思います。設備も綺麗です 入塾理由私立中学校を希望したので、防犯も考えて家からも近い塾を選びました。 家庭でのサポート夫婦とも自営業なので、それほど子供にさく時間が取れなかったです。 良いところや要望家の近くにあったので、何かと言えば、すぐに迎えにもいけます。 総合評価色々な塾があり、よくわからないことも多いですけれども、特に不満はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金高学歴塾よりかははるかに安いですが放任主義なのでどちらがいいのかはお子様の性格によります。 講師こじんまりとしている。環境は悪くないですが子供が塾をさぼってもあまり何も言わず成績が下がってもあまりなにもいいませんし親にも報告はありません。できる子を伸ばす感じです。できない子はただ通っているだけ。それでもやる気があれば教材はいいので為にはなりますし実績のデータはぴか一なので中の上の方にはお勧めします。 カリキュラム教材やカリキュラムはしっかりと組まれていますがやる気のない子はそのまますーっと終わっておしまい。フォローはあまりありません。 塾の周りの環境都心の駅から近いのでとても便利です。コンビニもありますし小腹がすいたら階に行けます。 塾内の環境こじんまりとしていますがしっかりと整頓されています。塾はビルの上階の方なので雑音はほとんどありません。きれいな環境です。 良いところや要望子供が入室したのかしないのかパスがあるけれど子供はめんどくさがりやらなかった場合に行っているのかいないのかわかりませんしそこまでの指導もありません。授業終わるころか終わったころに今日来ませんでしたと報告がある。放任主義です。子供はそういった所で行きやすいですが成績は確保されません。 その他気づいたこと、感じたこと自習室はありますが教えてくれる先生は授業をしている為聞けません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金最初の月謝は安いが、教材費や講習費がとても高い。受験が終わるまで払い続けるのが大変。 講師特になし。先生によってタイプが違うので、何とも言えない。 カリキュラム毎回沢山の教材を購入していたが、やり終わる事はできなかった。 塾の周りの環境駅からとても近く便利。自宅からも近かったので通いやすかった。 塾内の環境教室自体は普通。自習できる場所が狭く、あまり集中はできないと言っていた。 良いところや要望全部やり切れるぐらいの教材を購入させてほしい。最初から無理な志望校を設定させられるのも辛い。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすい点は良かったが、下の子供に通わせるかどうかは悩みます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金学習塾なので高額なのは仕方ないが、貧困世帯には費用負担が大き過ぎる。 カリキュラム通った時期も短かった事もあるが、一気にプリント等を渡され、量が多すぎた。 塾の周りの環境自転車で通えて、大通りの交差点付近だったので、人通りが多く、人の目があるので、犯罪の抑止になっている。 塾内の環境教室の中に直接入った事はないが、教室は狭いとの事。ただ、自習室が常に利用できた。 良いところや要望娘の気持ちに寄り添って相談に乗ってくれていた様だが、志望校のレベルをもっとあげて欲しかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金集団なので、比較的料金設定が安くていい。講習の価格も比較的安い 講師急な変更でも柔軟に対応して頂いた。 連絡が行き違いがあった カリキュラム学校の進路に合わせたカリキュラムがあるので安心出来たし、フォローもよかった 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあるので空き時間にや時間を潰せたのがよかった 塾内の環境冷暖房がちゃんと整備されていている。道路沿いなので騒音は気になる 良いところや要望学校の定期テスト対策をきちんとしてくれるので、テスト前はありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと直前の科目数の多さに対応するのが大変でした。 個人のレベルにあっている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金納得できる内容ではなかったので、料金も割り高かに感じてしまう。 塾の周りの環境治安は悪くなかった。 塾内の環境騒音はなく塾内の環境も良かった 良いところや要望こちらの納得のいく内容ではなかったので途中で辞めてしまった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他所と比べて安いと思うが、全体から見て料金相応かもしれない。長期講習はそれなりにお金がかかった カリキュラム若い先生が多く、子供の話では話しやすいのかなあとは思った 塾の周りの環境駅から近く良かったが、自転車駐輪場がなく、塾の前が大変なことになっていた 塾内の環境個別ではないのでうるさい子がいたら不運と言うしかない。料金が安いのでそこは我慢するしかないし、神経質になったら受験に負けると思う 良いところや要望良いところは場所と金額くらいかもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いました。しかし夏季講習などフルスペックで受けるとやはり厳しい。 講師生徒一人一人に寄り添い、最後まで親身になって指導して下さった。 カリキュラム教材は難関都立自校作や私立難関どちらも狙える物で良かったです。 塾の周りの環境地下鉄丸の内線中野坂上駅から徒歩1分以内なので、安全だし、雨でも濡れずに行ける。 塾内の環境教室はごく普通でした。しかし自習室では常に先生がいる環境で分からないことがあればすぐに質問できるところが良かった。 良いところや要望自分からなかなか質問できない子に対して先生からいろいろ分からない所や志望校についてなど聞いて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと都立校志望の学生に内申点が上がる保証があれば最高です。五教科以外の教科についてもアドバイスして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもない。だけど夏期講習に参加してくださいうるさいところが嫌 講師分からない問題があれば塾の講師に時間外に教えてもらっているが、教え方が分かりやすくうまいので解き方をすぐにおぼえてくること カリキュラム塾で飛ばしたページの教材を家でやることにより勉強が身につくことがいい一方、子供1人では進め方が分からないようなので事細かに何ページやりなさいと言ってもらえるともっといいと思いました 塾の周りの環境バス停や駅から徒歩5分くらいの場所で、人通りが多いので安心して通塾できるところが良いです 塾内の環境狭いです。自習しに行ったことがないです。自習室がなくても良いので常に質問して教えてくれる先生が1人でもいればいいのになと思います。 良いところや要望安心して通える立地、教え方が子供に合う(上手い)、料金も高くもなく安くもないところが良い。常に1人、いつ塾へ行って質問しても教えてくれるような先生がいると尚良いと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の料金が安いように思えるが、いろいろとオプションを加えると、高い。 講師勉強のやる気のない生徒が騒いでも注意することなく迷惑だったと聞きました。 カリキュラム夏期講習の値段が高いし、参加しないと引け目を感じる環境になってしまっている。 塾の周りの環境下がカラオケボックスで、そこの客とエレベーターで合うこともあり、環境としては最悪だったと思う。 塾内の環境何分教室が狭かった。またトイレの数も足りず困っていると聞いています。 良いところや要望何しろ部屋を広くしてほしいと思った。のびのびと勉強できる環境ではないと思った。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾も色々ありますが、どこがよいのか悩みました。疑問に思ったらなんでも聞くことが大切だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外にテキスト代、季節講習代金の料金が発生します。他の塾に比べると料金はリーズナブルに思えます。どこの塾もそうですが季節講習があるときは塾はお休みなるのでそこだけが不満です 講師まだ2か月程しか通っていませんが講師の教え方が分かりやすく、子供には合っている カリキュラム教材については塾でのテキスト、自宅学習用の通学している学校に合わせたワークがあり、どちらのワークもやった分だけ成績に繋がるので良い 塾の周りの環境夜遅くても人通りが多いところなので通塾に関しては安心しています 塾内の環境学校の教室のようなゆとりのあるスペースはないが、こどもから愚痴を聞いたこともなので特に不満はありません 良いところや要望授業の教え方には満足しています。自宅学習の進め方など指導があると良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと塾に早く着いた時の待合室がないのであると良かったなと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金はじめの一年間は授業料が安かったが、それが無ければ利用しなかったと思う。 講師子供の話を聞いている限りでは、講師の質はあまり高くなさそう。 カリキュラム自分の子供も子供の友達等も、emaに行って成績が上がった話は聞いた事がない。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だし、バスでも通えて、回りの環境は悪くない。 塾内の環境自習室等もあり校内の環境は勉強するうえで悪くわなかったと思う。 良いところや要望自分の子供の反応や回りの評価を聞いていると、血の通った授業が出来ていないのではないかと思われる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気